感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
チミールさんが何かカワイイ…
オッチャンなのに。
ラウと薬師の投石機、役に立って良かった。
マカールの磨かれっぷりにビックリです!
これからは、みんなに頼られる良い村長になるかな。
時々、黒歴史をからかわれたりして…(笑)
[一言]
ラブラブの初々しい二人に、ニヤニヤが止まらない(*´ω`*)
ミーシャの天然たらし剣・猛虎斬(何)の切れ味がすごすぎる…!
カワイイ二人でした。
チミールさんが何かカワイイ…
オッチャンなのに。
ラウと薬師の投石機、役に立って良かった。
マカールの磨かれっぷりにビックリです!
これからは、みんなに頼られる良い村長になるかな。
時々、黒歴史をからかわれたりして…(笑)
[一言]
ラブラブの初々しい二人に、ニヤニヤが止まらない(*´ω`*)
ミーシャの天然たらし剣・猛虎斬(何)の切れ味がすごすぎる…!
カワイイ二人でした。
チミール、なぜか人気です( *´艸`)
投石機も、農具として大活躍しています!
マカール。いい子になったので、良い村長になるはずです。
磨けば光る!
ミーシャの天然たらし剣・猛虎斬に笑ってしまいました。対猛虎最強の武器ですね。
感想ありがとうございました。
投石機も、農具として大活躍しています!
マカール。いい子になったので、良い村長になるはずです。
磨けば光る!
ミーシャの天然たらし剣・猛虎斬に笑ってしまいました。対猛虎最強の武器ですね。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月30日 23時31分
[一言]
そしてやはり来た少女おっさんチミールさん
彼が出るたびに私の腹筋と頬肉が試される
>磨けば光る男になると思ったそうだ
それって洗の・・・人格改ぞ・・・
いや、本人も周囲も幸せそうだし多くは言うまい
そしてやはり来た少女おっさんチミールさん
彼が出るたびに私の腹筋と頬肉が試される
>磨けば光る男になると思ったそうだ
それって洗の・・・人格改ぞ・・・
いや、本人も周囲も幸せそうだし多くは言うまい
少女おっさんチミールというのが、新し過ぎて(/ω\)
村長夫婦は仲良しです(∩´∀`)∩
感想ありがとうございました。
村長夫婦は仲良しです(∩´∀`)∩
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月27日 20時46分
[一言]
冒頭読んだ時、オ、オリガさーん⁉︎ と仰天しましたがおっさんでしたww
してやられたり
冒頭読んだ時、オ、オリガさーん⁉︎ と仰天しましたがおっさんでしたww
してやられたり
熱い言葉はオールおっさんです(´・ω・`)
若夫婦の家計はおっさん達のマッサージで賄われています。
感想ありがとうございました。
若夫婦の家計はおっさん達のマッサージで賄われています。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月27日 20時45分
[良い点]
按摩治療(or施療)院の方も盛況ですね。
しかしやって来るのはおっさんばかり。(笑)
おばさんたちは、オーリに気を遣っているのか。それとも渋い老爺である薬師の方に行っているのでしょうか。
マカールは、オリガを諦めた時のキープがあるという口振りでしたが、ある意味間違いではなかったのですね。それにしても、村一番の男前だったとは!! 余計に中二病的言動が痛い男だったわけですが、セラフィマも良く見捨てなかったものです。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①チミール残った部位を押しながら返事をする。→チミールの(orに)残った… orチミールの凝った…
以上、ご参考まで
[一言]
①「最近、農薬・水散布機が村に導入されて、仕事も随分と楽になったのですが、それでも、秋の収穫期は忙しくて」→…、秋の農繁期は… でも可。
②「しかし、ご実家に帰られるということなので、仕方がないですよね。→…帰られていたという… ではどうでしょうか?(過去形ですね)
③マカールは直接帝都に赴き、村に商売をしに来てくれる商会と取引をしている最中であった。→…来てくれそうな商会と… でも可。(マカールの希望的観測なので)
④ミハイルの達観したような物言いに、チミールは「ふふっ」と笑う。→ミハイルの老成した… でも可。
老成 : 1 年をとり経験を積んで、熟達していること。また、そのさま。2 年齢のわりにおとなびていること。
⑤ミハイルはそれをごくごくと一気に飲み干した。→…一気に呷(あお)った。 でも可。
⑥オリガは焼けたばかりのパンをミハイルの前に差し出した。→…パンも… でも可。(水に続けてなので)
⑦「いやはや、新婚さんのお昼に邪魔するなんて、悪いですねえ」→…にお邪魔する… でも可。
⑧最近、『キタキツネの会』に入ったマカールは、セラフィマのなれそめを自慢げに語っていたのだ。→…、セラフィマとのなれそめを… でも可。
⑨いけ好かないと思っていたマカールであったが、根は悪い人ではなかった。→いけ好かない野郎(or奴)と… でも可。
⑩話の流れで言った言葉であったが、オリガは頬を真っ赤に染める。→…何気無い言葉であったが、… でも可。
按摩治療(or施療)院の方も盛況ですね。
しかしやって来るのはおっさんばかり。(笑)
おばさんたちは、オーリに気を遣っているのか。それとも渋い老爺である薬師の方に行っているのでしょうか。
マカールは、オリガを諦めた時のキープがあるという口振りでしたが、ある意味間違いではなかったのですね。それにしても、村一番の男前だったとは!! 余計に中二病的言動が痛い男だったわけですが、セラフィマも良く見捨てなかったものです。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①チミール残った部位を押しながら返事をする。→チミールの(orに)残った… orチミールの凝った…
以上、ご参考まで
[一言]
①「最近、農薬・水散布機が村に導入されて、仕事も随分と楽になったのですが、それでも、秋の収穫期は忙しくて」→…、秋の農繁期は… でも可。
②「しかし、ご実家に帰られるということなので、仕方がないですよね。→…帰られていたという… ではどうでしょうか?(過去形ですね)
③マカールは直接帝都に赴き、村に商売をしに来てくれる商会と取引をしている最中であった。→…来てくれそうな商会と… でも可。(マカールの希望的観測なので)
④ミハイルの達観したような物言いに、チミールは「ふふっ」と笑う。→ミハイルの老成した… でも可。
老成 : 1 年をとり経験を積んで、熟達していること。また、そのさま。2 年齢のわりにおとなびていること。
⑤ミハイルはそれをごくごくと一気に飲み干した。→…一気に呷(あお)った。 でも可。
⑥オリガは焼けたばかりのパンをミハイルの前に差し出した。→…パンも… でも可。(水に続けてなので)
⑦「いやはや、新婚さんのお昼に邪魔するなんて、悪いですねえ」→…にお邪魔する… でも可。
⑧最近、『キタキツネの会』に入ったマカールは、セラフィマのなれそめを自慢げに語っていたのだ。→…、セラフィマとのなれそめを… でも可。
⑨いけ好かないと思っていたマカールであったが、根は悪い人ではなかった。→いけ好かない野郎(or奴)と… でも可。
⑩話の流れで言った言葉であったが、オリガは頬を真っ赤に染める。→…何気無い言葉であったが、… でも可。
誤字脱字、参考文、ありがとうございました。
訂正しました。いつも感謝しております。
ミハイルのおっさんハーレムが(;´Д`)
女性陣は薬師のほうに通っていると思います。若い子は恥ずかしいという、乙女心です。たぶん。
マカール、村一番のイケメンなので、それはもう、調子に乗っていたのですが、結婚して、尻に敷かれていい子になりました。
感想ありがとうございました。
訂正しました。いつも感謝しております。
ミハイルのおっさんハーレムが(;´Д`)
女性陣は薬師のほうに通っていると思います。若い子は恥ずかしいという、乙女心です。たぶん。
マカール、村一番のイケメンなので、それはもう、調子に乗っていたのですが、結婚して、尻に敷かれていい子になりました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月27日 19時58分
[良い点]
オーリ視点、萌えました!
ツンデレ男子の正しい愛で方(笑)
二人ともかわいいなぁ。
鳥撃ちからの燻製…何という飯テロ。
唾がわいてきましたよ!
食べたことないですが、美味しそうです…。
あと、回収犬さんがはしゃいでいてかわいい
U^ェ^U わん!
[気になる点]
人名間違い発見です。重い銃の持ち主。
オリガの父アレックス
アレクセイじゃなかったかな。
読み方の違いレベルですが(笑)
[一言]
番外編ふたつ、ごちそうさまでした。
ちゃくちゃくと料理上手になっているオーリ、笑顔が増えてきたミーシャ。
村人との付き合いも上手く行っているようで嬉しいです。
これからも仲良くやってくれるたろうなーって思える。
子ども出来たら、すっごくかわいいだろうなー!
オーリ視点、萌えました!
ツンデレ男子の正しい愛で方(笑)
二人ともかわいいなぁ。
鳥撃ちからの燻製…何という飯テロ。
唾がわいてきましたよ!
食べたことないですが、美味しそうです…。
あと、回収犬さんがはしゃいでいてかわいい
U^ェ^U わん!
[気になる点]
人名間違い発見です。重い銃の持ち主。
オリガの父アレックス
アレクセイじゃなかったかな。
読み方の違いレベルですが(笑)
[一言]
番外編ふたつ、ごちそうさまでした。
ちゃくちゃくと料理上手になっているオーリ、笑顔が増えてきたミーシャ。
村人との付き合いも上手く行っているようで嬉しいです。
これからも仲良くやってくれるたろうなーって思える。
子ども出来たら、すっごくかわいいだろうなー!
オーリ視点楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
ツンデレ男子を愛でまくっています。(∩´∀`)∩
回収犬、お水大好きなので、はふはふ言いながら頑張っています。
オリガ父について、すみません。ありがとうございました。それとなく、違和感は感じておりました(/ω\)
心配事がなくなって、心ゆくまでラブラブな二人になると思われます。
子ども(/ω\)
感想ありがとうございました。
ツンデレ男子を愛でまくっています。(∩´∀`)∩
回収犬、お水大好きなので、はふはふ言いながら頑張っています。
オリガ父について、すみません。ありがとうございました。それとなく、違和感は感じておりました(/ω\)
心配事がなくなって、心ゆくまでラブラブな二人になると思われます。
子ども(/ω\)
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月27日 19時53分
[気になる点]
「冬に備え、皮下脂肪を蓄えるために、秋の実り豊かな木の実などを食べるので、身が引き締まり」とありますが、引き締まるのは変では?
「冬に備え、皮下脂肪を蓄えるために、秋の実り豊かな木の実などを食べるので、身が引き締まり」とありますが、引き締まるのは変では?
そのとおりでございます。申し訳ありませんでした。
修正しました。
ご指摘感謝です。
修正しました。
ご指摘感謝です。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月24日 23時08分
[一言]
更新ありがとうございます。
今回は野鳥で飯テロですか。
私は鴨が大好きです。
酒のツマミに鴨(合鴨の事が多いですが)の燻製をわさび醤油で食べたり、鴨南蛮で一杯などはたまりません。
次回の飯テロも期待しています。
あ、モフモフもよろしくお願いします。
更新ありがとうございます。
今回は野鳥で飯テロですか。
私は鴨が大好きです。
酒のツマミに鴨(合鴨の事が多いですが)の燻製をわさび醤油で食べたり、鴨南蛮で一杯などはたまりません。
次回の飯テロも期待しています。
あ、モフモフもよろしくお願いします。
今回は野鳥狩りにでかけました。
カモ、いいですよね。
秋は実りの季節ですので、また何かお届けできたらなと思います。
感想ありがとうございました。
カモ、いいですよね。
秋は実りの季節ですので、また何かお届けできたらなと思います。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月24日 23時08分
[良い点]
野鳥が美味しいのは秋ですか!
しかし、オリガのところは鳥屋なんてものも持っていたのですね。これに関しては、アンドレイの嗜好からなのでしょうね。
しかし、美味しそうな鳥料理でした。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①低音で燻製する方法で、水分がほとんど抜けてしまうので、乾いた仕上がりになる→低温で…
以上、ご参考まで
[一言]
①鳥屋……それは、湖畔に作られた猟師が野鳥を待つ小屋である。→…、湖畔に造られた… でも可。(大きさ的には微妙なところですね。以下、割愛します)
②冬に備え、皮下脂肪を蓄えるために、秋の実り豊かな木の実などを食べるので、身が引き締まり、肉にも甘みがある。→…、身に脂が乗り、… でも可?
以下、魚の場合ですが、『身が引き締まる』と『身に脂が乗る』は真逆の関係にあると思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117822941
なお、身が甘いのは脂肪分が多いからですよね。
③オリガが指で示した先に、十年ほど前にオリガの父アンドレイが作った鳥屋があった。→オリガが指し示した… でも可。
④湖を見ると、数種類の野鳥が優雅に泳いでいた。→…水面(みなも)を泳いでいた。 でも可。
⑤一羽、水面を走るようにして、加速しだした。→突然、一羽が水面を… でも可。
⑥そして、夫婦は燻製したあと、焼き目を入れた燻製を食べる。→…、焼き目を入れた燻製鳥の香草焼きを食べる。 でも可。
⑦噛めば噛むほど旨味が滲み出る。→…噛むほどに旨味が… でも可。
⑧語彙を失いつつ、燻製肉を食べ続ける。→…、燻製鳥の香草焼きを… でも可。
野鳥が美味しいのは秋ですか!
しかし、オリガのところは鳥屋なんてものも持っていたのですね。これに関しては、アンドレイの嗜好からなのでしょうね。
しかし、美味しそうな鳥料理でした。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①低音で燻製する方法で、水分がほとんど抜けてしまうので、乾いた仕上がりになる→低温で…
以上、ご参考まで
[一言]
①鳥屋……それは、湖畔に作られた猟師が野鳥を待つ小屋である。→…、湖畔に造られた… でも可。(大きさ的には微妙なところですね。以下、割愛します)
②冬に備え、皮下脂肪を蓄えるために、秋の実り豊かな木の実などを食べるので、身が引き締まり、肉にも甘みがある。→…、身に脂が乗り、… でも可?
以下、魚の場合ですが、『身が引き締まる』と『身に脂が乗る』は真逆の関係にあると思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117822941
なお、身が甘いのは脂肪分が多いからですよね。
③オリガが指で示した先に、十年ほど前にオリガの父アンドレイが作った鳥屋があった。→オリガが指し示した… でも可。
④湖を見ると、数種類の野鳥が優雅に泳いでいた。→…水面(みなも)を泳いでいた。 でも可。
⑤一羽、水面を走るようにして、加速しだした。→突然、一羽が水面を… でも可。
⑥そして、夫婦は燻製したあと、焼き目を入れた燻製を食べる。→…、焼き目を入れた燻製鳥の香草焼きを食べる。 でも可。
⑦噛めば噛むほど旨味が滲み出る。→…噛むほどに旨味が… でも可。
⑧語彙を失いつつ、燻製肉を食べ続ける。→…、燻製鳥の香草焼きを… でも可。
誤字脱字、参考文、ありがとうございました。訂正しました。
野鳥狩り(∩´∀`)∩
鳥料理はおいしいですよね。
感想ありがとうございました。
野鳥狩り(∩´∀`)∩
鳥料理はおいしいですよね。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月24日 23時07分
[良い点]
番外編と言いながら、いつも通りな二人。いつも通りに不器用で、いつも通りに仲良しで、いつも通りにラブラブ。オーリはかわいいなぁ。
そんな頻繁に愛を伝えられたら、ミハイルの心臓がもたないww 勘弁してあげて欲しい。
このままずっと、かわいい二人を眺めていたい。
番外編と言いながら、いつも通りな二人。いつも通りに不器用で、いつも通りに仲良しで、いつも通りにラブラブ。オーリはかわいいなぁ。
そんな頻繁に愛を伝えられたら、ミハイルの心臓がもたないww 勘弁してあげて欲しい。
このままずっと、かわいい二人を眺めていたい。
なんの憂い事もない、ラブラブするだけのお話をお届けいたします('ω')ノ
オリガの愛。ミハイルキュン死しますね。
またまた、お届けする予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
オリガの愛。ミハイルキュン死しますね。
またまた、お届けする予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月21日 20時03分
[良い点]
番外編ということで、少し先のお話かと思えば、最終話から少し経った頃ですね。
『猛虎』も愛を知ると穏やかになる。
良く言われていることですが『恋は激流であり、愛はゆったりした流れである』という感じですね。
しかし、野生生物では、子どもを育てている母親は危険です。この『猛虎』もどうなることやら。案外と、子どもは溺愛しそうですが……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①起きている時はだいた顰め面なので、余計にそう思うのかもしれない。→…だいたい顰め面… (既出,顰めっ面 でも可)
②今まで、父の教えられた通りのことしかしていなかった。→…、父に教えられた… or…、父の教え通りの…
以上、ご参考まで
[一言]
①たいてい、早起きで私が目覚めたころには台所に立っているので、本当に珍しい。→…、彼の方が早起きで… でも可。
②今日はちょっと遅めに活動開始となる。→…遅めの… でも可。
③いつかとびきり美味しいパンを焼こうと目論んでいる。→いつかとびっきり… でも可。
④「ああ、そういえば、『気まぐれ猫』の奥方に習った作り方を試してみたんだ」→…のとある奥方に… でも可。
⑤水気を取ったあと、塩と砂糖をまぶして混ぜ、煮沸消毒した瓶に入れてしばらく置いていたら完成。→…置いておけば完成。 でも可。
⑥人と交流せずに暮らしてきた前の私では、知りえない情報でもあるが。→尤も、人と… でも可。
⑦夫に会わなかったら、私はさまざまな喜びを知らずに生きていただろう。→…生きていたのだろう。 でも可。
⑧「女手一人で、この針葉樹林の森で暮らしていたじゃねえか」→「女手一つで、… でも可。
番外編ということで、少し先のお話かと思えば、最終話から少し経った頃ですね。
『猛虎』も愛を知ると穏やかになる。
良く言われていることですが『恋は激流であり、愛はゆったりした流れである』という感じですね。
しかし、野生生物では、子どもを育てている母親は危険です。この『猛虎』もどうなることやら。案外と、子どもは溺愛しそうですが……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①起きている時はだいた顰め面なので、余計にそう思うのかもしれない。→…だいたい顰め面… (既出,顰めっ面 でも可)
②今まで、父の教えられた通りのことしかしていなかった。→…、父に教えられた… or…、父の教え通りの…
以上、ご参考まで
[一言]
①たいてい、早起きで私が目覚めたころには台所に立っているので、本当に珍しい。→…、彼の方が早起きで… でも可。
②今日はちょっと遅めに活動開始となる。→…遅めの… でも可。
③いつかとびきり美味しいパンを焼こうと目論んでいる。→いつかとびっきり… でも可。
④「ああ、そういえば、『気まぐれ猫』の奥方に習った作り方を試してみたんだ」→…のとある奥方に… でも可。
⑤水気を取ったあと、塩と砂糖をまぶして混ぜ、煮沸消毒した瓶に入れてしばらく置いていたら完成。→…置いておけば完成。 でも可。
⑥人と交流せずに暮らしてきた前の私では、知りえない情報でもあるが。→尤も、人と… でも可。
⑦夫に会わなかったら、私はさまざまな喜びを知らずに生きていただろう。→…生きていたのだろう。 でも可。
⑧「女手一人で、この針葉樹林の森で暮らしていたじゃねえか」→「女手一つで、… でも可。
誤字脱字、参考文、ありがとうございました。訂正しました。
やっと訪れた平和な日々をお届けします。
波乱のない、ラブラブするだけのエピソードです。
感想ありがとうございました。
やっと訪れた平和な日々をお届けします。
波乱のない、ラブラブするだけのエピソードです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2017年 06月21日 20時01分
感想は受け付けておりません。