感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [499]
思っていたよりも早い更新をありがとうございます。
シャルロッテとハンネローレの互いの認識の擦り合わせが素晴らしかったです。話し合いはこうではなくては!
ギレッセンマイアーのコリンツダウム引き離しが成功しそうです。ハウフレッツェはナーエラッヒェの出身地だから難しいかな。ここはやはりキルシュネライトが暗躍する余地がある?
噂をすれば影、ローゼマインの帰還でシャルロッテの経験則に基づいた未来予測、動じないシャルロッテに慌てるハンネローレの対比が面白かったです。でも、腹を括ったハンネローレの行動力はローゼマイン並みだと知っているので、二人の活躍が楽しみです。爆弾娘×2?
女神の化身としての対談ならば、わたしの疑問も解決しそうです。第一は男神達がどうやって嫁盗りディッターを知って楽しみにしていたのか。リーベスクヒルフェが言いふらしたのか、星の子の報告をシュテルラートが男身達に教えたのか、それとも他の方法なのかと気になっているのです。第二はローゼマインの帰還前にその男神達に中止にしないようにと迫られていないかですね。何故中止に苛立つのか、ハンネローレも知りたいことでしょう。
エーレンフェストでローゼマインの記憶が戻った報告にボニファティウスが興奮していないかなと期待していたのですが、意外とあっさりとした報告に、これはシャルロッテとローゼマインのお茶会に期待しようと思いました。それにしても先代アウブ・エーレンフェストの護衛騎士に生存している方々はいないのでしょうか・・・
  • 投稿者: 八重児
  • 2025年 05月11日 15時33分
次は、報告と相談?
報連相、連絡が抜けてますね
  • 投稿者: 玲音
  • 2025年 05月11日 15時06分
更新ありがとうございます!!!
ローゼマインおかえりなさい〜〜!!!待ってました!!!
とうとう騒動の元が帰還した。
ジキスヴァルト抑え込めるのはフェルディナンドが表立って動かない今ローゼマインだけか。
どう引っ掻き回すのか楽しみw
更新ありがとうございます
金粉(元)王子の天敵、商人聖女のご帰還ですね(^_^;)
王族と関わりのある領主候補生の方が、本来は少ないはずだから
こういう対応になってしまうのは、仕方の無いところなのでしょうね。
去年までの王族を、急に格下扱いできるのは
実情を見てるダンケルとアレキサンドリアくらいでしょうから……
シャルロッテが、昔のエグランティーヌ様のような立場になっているんですね。
その立場では無いはずなのに、ロゼマやハンネ様がやるべき、格下領地の庇護者役まで回ってきてしまうという
どこまで不憫体質なのだろう(>_<。)
いつか幸せになって欲しい、切実に。
ローゼマインが戻ると、全てが激流に飲まれますからね
さあ、一気にクライマックだ。
  • 投稿者: Luf
  • 2025年 05月11日 14時35分
またもの更新に感謝を!

二人とも色々見えてきてよく成長するんでしょうね。
としみじみ思ってたら爆弾が帰ってしまいました。
もうおしまいだ!\(^o^)/オワタ


反対の意見も多いでしょうが、自分としてはローゼンマイン様がこのまま大人しくしてほしいですね。
色々やばすぎて、出てきたら話の中心になりかねないんですね。
この物語の主人公はあくまでハンネローレ様です。
何事もなければいいですが(フラグ)

時かけの話はめっちゃ気になりますが!

更新、楽しみにしてます!
  • 投稿者: Umi
  • 2025年 05月11日 14時25分
ローゼマイン様、おかえりなさいませ!
「婚約者を決めるのなんて、ディッターしかないでしょ?」って思ってしまった私は、ダンケルフェルガーに染まっているようです꒰ঌ( ˆ꒳ˆ )໒꒱チーン
すっげー楽しく読めました!
常識の擦り合わせは大切だなー、としみじみ思います。
特にこのユルゲンシュミットでは!
本編でも大領地の変わった習慣と常識って、本を出したら売れるのでは?ってロゼマが考えてたと思いますけど、この物語を読んで益々そう思いましたよ。

旧アーレンスバッハにあった新アウブが興ると、その他の領主候補生は上級貴族に落とす。とか、ダンケルフェルガーには求婚の条件とかディッターの種類とか。昔から大領地だった所には某か一般常識とは違う常識があります。
一般常識に近いクラッセンベルクとドレヴァンヒェルにも絶対に何かあると思ってしまいますけれど、設定に書く気はないですか?
この物語は本当に面白い!新エピソードを読むと続き続きと思っちゃいますけど、お身体に気を付けて頑張って下さいませ。
  • 投稿者: けんち
  • 2025年 05月11日 14時20分
更新に感謝を! Y

いやっふう!ローゼマインの復活だ。
シャルロッテが良く解ってる経験者として、事態が一気に動く予告してるのに苦笑い。

そして、嫁盗りデイッターが事実上の「限定戦争」だって理解が、他の領地に薄いというか、ダンケルが普段からデイッターを気軽にやりすぎてて、周辺領地が実感できてないんだなぁ、と。
その辺の温度差をうまく利用して、金粉がダンケルの理不尽、という方向に世論を誘導したのだろう。
とはいえ、ロゼマが帰ってきたので、フェルディナンド登場時の「勝ったな…」とは別の意味で、「(金粉)終わったな」という感が凄い。
あとは、怒涛のエンディングだ。
おお。更新されていた!
誤解が生じなくて本当に良かった。結構な情報のやり取りが出来お互い気付きもあったようで安心した。と思っていたら最後のシャルの一言で腹筋崩壊(笑)
エーレンは仲裁役を求められ(利用され)てのどなたも発言だったのか。悪縁を断つにはもってこいの場面になりそうな嫁盗りディッター前哨戦。さて、ギレッセンやハウフは絶てるのか。

ロゼマがレティとフェルの事をハンネに告げた時点で既に彼らとの情報共有は終わっているとみて考えると、完全にハンネの味方をしそうである。共通の敵の為に(笑)
その方法が次回で読めるか?まだか?どちらにしても楽しみである。

  • 投稿者: soreha
  • 2025年 05月11日 13時48分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [499]
↑ページトップへ