感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ポーションを用意できるって知れ渡るといろんな人に狙われそう。後ろ盾とか関係なく襲ってくる人多いし
ポーションを用意できるって知れ渡るといろんな人に狙われそう。後ろ盾とか関係なく襲ってくる人多いし
そこまで馬鹿な人は……いや、いるか。
まあ、とりあえず、フィロメナが傍にいるので、大抵のことは何とかなりますw
まあ、とりあえず、フィロメナが傍にいるので、大抵のことは何とかなりますw
- 早秋
- 2017年 08月31日 14時51分
[気になる点]
>どうにも、何かあるたびに方針がコロコロと変わってしまっている気もするシゲルだったが、これはその場しのぎではなく必要なこと【を】誰にするでもなく、心の中で言い訳をしていた。
こと と 誰に…かな?
[一言]
仮に連れて行ったとして、どう利用するつもりだったのやら……
脅すか持ち上げるか釣るか……何にせよ「貴族の力」を使えば簡単に事を運べると考えたのやでしょうかね(ー◀︎ ー )ヘッ
>どうにも、何かあるたびに方針がコロコロと変わってしまっている気もするシゲルだったが、これはその場しのぎではなく必要なこと【を】誰にするでもなく、心の中で言い訳をしていた。
こと と 誰に…かな?
[一言]
仮に連れて行ったとして、どう利用するつもりだったのやら……
脅すか持ち上げるか釣るか……何にせよ「貴族の力」を使えば簡単に事を運べると考えたのやでしょうかね(ー◀︎ ー )ヘッ
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
どちらかといえば、「多くの」貴族の力で、でしょうね。
まあ、多くのがどれくらいかは不明ですがw
修正いたしました。
どちらかといえば、「多くの」貴族の力で、でしょうね。
まあ、多くのがどれくらいかは不明ですがw
- 早秋
- 2017年 08月31日 12時15分
[一言]
比較的マシな国でもこの扱いと舐められ方からして、倒した魔王ってのも勇者の称号も大したこと無さそうだなぁ
ちょっと強めの魔物を倒したそれなりの腕の冒険者って感じかな
比較的マシな国でもこの扱いと舐められ方からして、倒した魔王ってのも勇者の称号も大したこと無さそうだなぁ
ちょっと強めの魔物を倒したそれなりの腕の冒険者って感じかな
大したことないというよりも、もうすでに魔王は倒してしまったので、あとは政治になっている感じでしょうか。
民衆に言い訳できるだけの理由があれば、なんでも押し込めると、一部の貴族たちは考えているという事です。
民衆に言い訳できるだけの理由があれば、なんでも押し込めると、一部の貴族たちは考えているという事です。
- 早秋
- 2017年 08月31日 12時13分
[気になる点]
>その先に進めたかはぎもん
「疑問」
変換ミスかしらん?
>その先に進めたかはぎもん
「疑問」
変換ミスかしらん?
変換ミスですね><
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 08月30日 20時24分
[気になる点]
謁見の前 より
>言葉【に】聞こえるところまでシゲルたちが近付くと、ミンという女性は丁寧に頭を下げた。
言葉 が 聞こえる…かな?
アドルフ王との面会 より
>その【者たち】に対して、フィロメナとミカエラがどうこうするつもりはない。
者たち…ルビになってます。わざとじゃないですよね?
> ついに我慢しきれなくなったのか、貴族のひとりが【そう声を言って】きた。
そう言って、そう声を掛けて、そう声を発して…辺りかも?
>この場合、気を付けなければならないのは、絶対に成功させろという事だ。
させろと 言わぬ 事だ…後述から もしかしてコチラかも? と推測
面会…前話の題が「謁見前」としているのに今回は「面会」。どちらかに統一された方が良い気がするのですが……あるいは「会見」というのもアリかも?
[一言]
王と面会だと個人的に会うイメージなので題名詐欺にあった気分です(笑)
何処かの馬鹿が欲に目が眩み無理を通した結果「不運」にも近くまで行けてしまい、Aランク魔物達に蹂躙されて勢力を落としてくれたら面白いのですがwww←性悪
謁見の前 より
>言葉【に】聞こえるところまでシゲルたちが近付くと、ミンという女性は丁寧に頭を下げた。
言葉 が 聞こえる…かな?
アドルフ王との面会 より
>その【者たち】に対して、フィロメナとミカエラがどうこうするつもりはない。
者たち…ルビになってます。わざとじゃないですよね?
> ついに我慢しきれなくなったのか、貴族のひとりが【そう声を言って】きた。
そう言って、そう声を掛けて、そう声を発して…辺りかも?
>この場合、気を付けなければならないのは、絶対に成功させろという事だ。
させろと 言わぬ 事だ…後述から もしかしてコチラかも? と推測
面会…前話の題が「謁見前」としているのに今回は「面会」。どちらかに統一された方が良い気がするのですが……あるいは「会見」というのもアリかも?
[一言]
王と面会だと個人的に会うイメージなので題名詐欺にあった気分です(笑)
何処かの馬鹿が欲に目が眩み無理を通した結果「不運」にも近くまで行けてしまい、Aランク魔物達に蹂躙されて勢力を落としてくれたら面白いのですがwww←性悪
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
題名は変えておきました。m(__)m
誰かが言わなくても、そうする輩は出てくるでしょうね。
まあ、そのまえに、そんなところまで到達するまえに、大被害を出しそうですがw
修正いたしました。
題名は変えておきました。m(__)m
誰かが言わなくても、そうする輩は出てくるでしょうね。
まあ、そのまえに、そんなところまで到達するまえに、大被害を出しそうですがw
- 早秋
- 2017年 08月30日 09時58分
[気になる点]
なんで魔導具は隠蔽された状態で出てくるの?
それも遺跡からたくさん出てるけど風化したりしないの?
なんで魔導具は隠蔽された状態で出てくるの?
それも遺跡からたくさん出てるけど風化したりしないの?
隠蔽というのがどういう状態を指しているのかはわかりませんが、町全体を隠すようにしていることについては、これから語っていくので、ここでは答えは控えます。
風化に関しては、本文にもありますが「都市の機能を維持している」という内容に含まれています。
風化しないようにいろいろと対策をしているということです。
風化に関しては、本文にもありますが「都市の機能を維持している」という内容に含まれています。
風化しないようにいろいろと対策をしているということです。
- 早秋
- 2017年 08月29日 18時13分
[一言]
国王の命を騙って勇者を呼び出すとか、事実なら結構な数の首が飛ぶような気がする(飛ばなかったら国王に実権が無さそう)。
国王の命を騙って勇者を呼び出すとか、事実なら結構な数の首が飛ぶような気がする(飛ばなかったら国王に実権が無さそう)。
仰る通り飛ぶでしょうねえ。
敢えてそこは詳しく触れませんでしたが……w
敢えてそこは詳しく触れませんでしたが……w
- 早秋
- 2017年 08月28日 07時20分
[気になる点]
そして、リゼむとゲルとの執務室に入ったマリーナは、軽い挨拶を交わしてから、すぐに用件を切り出した。
→リゼムトグルトの
そして、リゼむとゲルとの執務室に入ったマリーナは、軽い挨拶を交わしてから、すぐに用件を切り出した。
→リゼムトグルトの
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 08月27日 21時38分
[気になる点]
§42
〇大精霊が出る場所で、遺跡がありそうなところとなれば、既にリゼムトグルトも検討がついている。
検討がついている。→見当
ご検討ください。
§42
〇大精霊が出る場所で、遺跡がありそうなところとなれば、既にリゼムトグルトも検討がついている。
検討がついている。→見当
ご検討ください。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 08月27日 21時38分
[一言]
超古代文明の遺跡って、「精霊のお宿」をすっげー発達させて丸ごと取り出したら出来上がるんじゃ。
おや、こんな時間に誰か来たようd...
超古代文明の遺跡って、「精霊のお宿」をすっげー発達させて丸ごと取り出したら出来上がるんじゃ。
おや、こんな時間に誰か来たようd...
そして、どこかの土地にぺいっと貼り付けるわけですかw
なるほど、それはありですね。
なるほど、それはありですね。
- 早秋
- 2017年 08月27日 12時39分
感想を書く場合はログインしてください。