感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510  Next >> [521]
[一言]
楽しく読ませていただきました。

物語を読み返していると
>シロエがヘンリエッタとダンスを踊り、またアカツキの身につけていたドレスの格式を考慮に入れた結果、彼らはアカツキを「貴族の従者」というよりは「貴族の家族の一員」として扱うと決めたようだった。

なにげに、社交界からシロエ婦人とみられかねないヘンリエッタさんの状況とか下手するとシロエ子女とみられかねないアカツキさんの状況に笑みがこぼれました。

クレセントムーンは休店してたんだと驚き。
色々と入用だろうから続けているのかと思っていました。
まぁ、暴利をむさぼってたなら様子を見るのも正しい判断かもしれませんがw

夏も暑くなってまいりました熱中症などに気をつけて頑張ってください。
  • 投稿者: ウェルディ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2010年 07月22日 01時41分
こんにちは、感想感謝です。
シロ君は、頭は回る割には結構迂闊な子ですので
あちこちでぽかミスをやらかしてそうです。特に女性関係w
[良い点]
始めまして。悠ですm(_ _)m

楽しく読ましてもらってます(>▽<)

今回の話しはお祭りの中の風景や、その中でのシロエ達のうごきや感情でしたが、話の内容が濃くて、面白かったです(^^)/


個人的にはヘンリエッタが好きなんですが、今回の自分を遠くから見る様子が、らしくて"ぐっど"でした(^-^)d

続き楽しみにしてます。

お体に気をつけて下さい。長々と失礼しましたm(_ _)m
[一言]
完全にどうでもいいことなんですが...

オンラインゲームを、まぁRPGなら、そのゲーム内での通貨が出回りますが、それをこの、"ログ・ホライズン"みたいにそれが現実になるとインフレが発生しちゃうのでは?・ω・?...とふと思いました。


モンスターを倒してG(金)をとる

それが市場に出回る

全体のGの量が増えるから、Gの価値が下がる

またモンスターを倒してGをとる
.
.
.
こんな感じで...。


まぁ、そんなことをいったらゲームの中に飛べなくなるから、何も言えませんが

ホントにどうでもいいことですしたね...はい、スイマセン〇/乙
  • 投稿者: 降天
  • 15歳~17歳 男性
  • 2010年 07月21日 19時05分
感想応援感謝です(⌒▽⌒)
インフレに関しては「財産所有者(この場合〈冒険者〉)の大きな割合が
ある日突然財産を持ったまま失踪してしまった(大災害に巻き込まれなかった)
と言う、非常に特殊なケースの社会です。
個人貯蓄が市場に放出されないという意味では、日本とも重なるかもしれないですね。
[一言]
更新ありがとうございます!いつも楽しませていただいております。今回ちょっと不思議に思ったことがあったので、投稿させていただきます。飲食店の騒動についてですが、貴族が給仕娘を殴った時、(殴打音とあるのに)衛兵現れませんでしたよね?衛兵機能って冒険者限定なんですか?その場合、大地人は殺しとかもできることになるわけで…アキバの町の大地人の警察機構ってどうなってるんですかね?後大地人のメイン職業は冒険者のような縛りがなく、単に職業を2つって扱いなんですか?それとも大地人専用の職業でもあるんですか?
例:メイン職業・平民
サブ職業・料理人
みたいな感じで!もしそうなら能力次第ではススキノからの帰り道で寄った農村での一幕とかも説明できそうですが…経験値効率は極端に悪いけどあらゆる職業を同時進行であげられるとk(ry。←
お答え頂ける範囲でよろしくお願いします。
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2010年 07月21日 17時28分
感想応援ありがとうございます。
質問は、資料集の方で受け付けてたりしますよ。
いまだとURLは
https://docs.google.com/document/edit?id=19PYI58HLyspODEuvW7uwA9DjQOXA-TqdxvwYR0y6D_g&hl=ja&authkey=CJWplJwE#
です。ここで答えてしまうと、見たくない人の目にも入ってしまうので……。
ご容赦ください!
[一言]
今回は盛りだくさんでしたね!
思ったよりも泥沼になってきたシロエ周りの恋愛模様!Σ(´□`)
それぞれのファン(読者)の呪いで大変な事になりそうな予感がするシロエっちでした(ガンバレ!)

にゃん太さんは大人のミリキでカッコイイですね。このカップルはずっとこんな感じで落ち着いていて欲しいです。

しかし外に向かう前にアキバの街自体もなんとかしないと大変ですね。価値観の違う大勢の人間が交流すれば問題が発生するのは当然な事だし、ゆっくり解決するしかないんでしょうね。

更新ありがとうございました!とてもたっぷり楽しませていただきましたヽ(^o^)丿
  • 投稿者: 蒼衣翼
  • 2010年 07月21日 11時25分
感想応援感謝です。
案外泥沼ですね、シロエ。
でも、まだまだ序盤ですから、たいしたことないのだと思います。
もげろ! (⌒▽⌒)
[一言]
料理なんてものが存在しなかった世界出身者なのに料理にあふれた日本人に美味いトマト煮認定されるなんてやるなこの大地人の主人
  • 投稿者: masa
  • 2010年 07月21日 06時55分
トマト煮は美味いですよね。
この時期の賢い料理です。鍋に入れて放置で完成するし。
パンでもパスタでも合います。うまうまです。
[良い点]
シロエの、戦闘系ではなく補助系なのに格好良い戦いがとても好きです。
[気になる点]
悪い点ではないのですが、シロエの戦闘シーンがまた見たいな、と思います。
[一言]
ヘンリエッタ応援派なのですが、やはり身を引いてしまうのでしょうか?舞踏会のシーンがとても好きで、実はヘンリエッタ協力時から応援していたのですが。
いつも楽しく拝読させて頂いています。
これからも楽しみにしています。
  • 投稿者: 匿名
  • 2010年 07月21日 03時28分
感想応援ありがとうございます。
シロエは達一条、あまり直接戦闘参加もないんですが
機会を見つけてお届けしますね!
[一言]
〈三日月同盟〉の誇る、「胸が大きくて美人で胸が大きい関西弁ギルドマスター」ことマリエールも

おら、土器がムネムネしたてきぞ♪
  • 投稿者: 胸が大きい
  • 2010年 07月21日 00時40分
やはり大事なことは二回云わないといけませんね。
いまのところ、登場人物の中では一番ですからっ。
[一言]
ヘンリエッタさんそこで引いちゃうのかぁ。
シロエとくっつくならヘンリエッタが一番お似合いだと思うんだけどなぁ。
舞踏会でのヘンリエッタが凄く良かっただけに残念です。
というかアカツキにしろミノリにしろどっちとくっついてもシロエはロリコンの汚名は避けられないようなw
  • 投稿者: やいの
  • 2010年 07月20日 23時51分
感想コメント感謝です。
ヘンリエッタは引き気味ですが、この先何が起きるかは
神のみぞ知るセカイです(≧∀≦)
[良い点]
恋花♪良いですね^^
[一言]
こういう話が間にあると良い感じに物語に緩急ができていいですね^^
あちこちで恋の花が咲いていて・・・。
色々な面からこのお話は楽しめると思います。
よかったです☆
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2010年 07月20日 23時49分
管理
今晩は、感想感謝です(´∇`)
若者達は、どんな状況でも恋をする元気があるようです。
にゃん太なんかは年寄りなので、まったり進行ですw
[良い点]
閑話休題っぽいお話なのにも関わらず、
提示される情報が濃くて良いですね。
生活コミュニティ?が形作られていく過程がわくわくします。
[気になる点]
吹き荒れるラブに恥ずかしくて直視できません(笑)。

[一言]
貴族の若様のあたりから、これをきっかけにするかはともかくトラブルの予感とわくわくしています(駄目だろ)。
今までヘンリエッタがちょっと苦手だったんですが、
今回のお話で好きになってきました。
  • 投稿者: 青色草
  • 2010年 07月20日 21時33分
感想感謝です。もう5巻ですし、そろそろ初期設定自体は出し切らないと、
と云うことで情報も小出しにしております(>_<)
[1] << Back 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510  Next >> [521]
↑ページトップへ