感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510  Next >> [521]
[良い点]
世界観が好きです。あと個人的にシロエに共感します。
似たようなことをやっていたので・・・・もう少し大雑把にして手数を増やしてましたが。

管制戦闘の醍醐味は先読みと介入です。今後もそういうの楽しみにしてます(笑)
[気になる点]
テンポを重要視するあまり説明が飛んでしまう、ないしは校正のために韻を踏んでいたのが省かれてしまっている気がします。

37のレイネシアの会議は脳内会議ですよね?
前の文章に懐疑をしていた形跡があったのに、会議という言葉が省かれてしまっているので少し読みにくく感じました。

[一言]
苦言は言いますが、大好きな作品です。がんばってください。

個人的には同人誌(小説と・・・・プログラマーを探してゲームも?)を作ろうかと思うぐらいです。
小説に関しては書き始めましたので数日のうちにお目文字するかと思います。現在会話が長すぎるので削除祭り開催中。シブヤで遊んでます。

ではでは、暑さで大変ですががんばってください。応援してます!!
おおっと、たしかに飛んでますね……。何とかケアしなきゃ。
応援ありがとうございます。
シブヤでのライブ活動、楽しみにしています!
こっそりお気に入りに登録しました!
[一言]
続き待っていました!
相変わらず巧みな文章校正だと思います。完成度が高い!
いつものお騒がせキャラが出なかったのは残念ですが、(色んな祭り一代男とかとか^^)まだ始まったばかりですしこれからですね^^
他の街の事も徐々にでてきて気になる所です。
とにかく続きを待っていたので再開うれしいです^^
執筆がんばってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2010年 07月01日 17時37分
管理
せっかくの日常ですので、主要キャラはみんな出してあげたいのですが
こればっかりはなかなか思うようになりません。
でも頑張って構成してみます!
[良い点]
描写がリアルでありつつ、くどくないところ。
あと、人物名など名前がわかりやすい。
[気になる点]
強いて言えば、マリねぇの「うっとこ」というセリフ。
「うちんとこ」のほうが文章だとわかりやすいとは思うのですが…。
しかしまあ現実そう聞こえなくもない喋り方もあるので、修正は要らないですかね。
ただ、初対面である直継に疑問を持たせ、意味を説明する描写があってもよかったかもしれません。

以上、関西人の些細なツッコミでした。
[一言]
いわゆる『まおゆう』で10回は泣かされ…以後、
確認できる過去の作品はすべて読ませていただきました。
ごちそうさまでした。いやホントもうゴチソウでした。

『まおゆう』ではメイド姉が大好きでした。
今作ではミノリちゃんに恋しそうです。
正直、シロエが羨ましい。恨めしい。

これからも、おなかい~っぱいのママレードサンドをいただきたいと思います♪
  • 投稿者: Higatch
  • 2010年 07月01日 08時17分
「うっとこ」は別件でも指摘があったのですが
知り合いがどう聞いてもそう云うので、そのまま通してしまいました。
実際関西圏ではどうなのでしょうね。
毎夕の長いのも読んでくれたようで感謝です。
短い話が書けない体質のようですが、がんばります(>_<)
[一言]
友人に勧められ、ざざざーっと全部読んで、ざざざざーっと読み返そうと思って途中まで読んだ矢先に次が出てきてうれしいです。
これはたのしみにせざるをえないじゃないですか、もちろんたのしみにしています。

応援しています。がんばってください。
  • 投稿者: ayokura
  • 18歳~22歳 男性
  • 2010年 07月01日 07時07分
応援感謝です。ぼちぼち書いていきます、。息切れしないように!
[良い点]
遂に他のプレイヤータウンのお話が出てきましたね。
[一言]
レイネシア萌えw
  • 投稿者: 紅猫
  • 23歳~29歳 男性
  • 2010年 07月01日 01時06分
はい、そろそろヤマトの他地域の話もちらほら出て参ります。
豚骨ラーメンin九州です。
[良い点]
章の出だしからおもしろい展開と、今後の複線が感じられて実にいいですね。
[気になる点]
続きが気になりすぎる点ですねw
[一言]
復帰、首を長くして楽しみにしていました。
もっとも、この後の展開が気になりすぎて、また気をもむ日が続きそうです。

…余談ですが、腹黒君は『良い船』にならないように気をつけるべきだと思います。<冒険者>は死なないから良いかも知れませんが…w
  • 投稿者: Mr.ティン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2010年 07月01日 00時17分
ただいま帰りました。
今回のお話は閑話休題的な何なので、
肩の力を抜いてもらおうかと大きな動きを入れないようにしつつ、
でも入れないと話が進まないよなとか思いつつ進んでおります。
ヤマトは大変です。
[一言]
おかえりなさい!ヽ(´ー`)ノ
少しはゆっくりできたでしょうか?

さて、シロエくんはどっちと出るつもりなんでしょうか?とても気になりますね!
まさか二人それぞれと…!?
頭脳労働には糖分は大事ですからね、ふふふ…ファイトだ!シロエ!

ところでクラさんは思いっきりセクハラじゃないんでしょうか?(;´∀`)
この二人の独特の空気はなんというか良いですねぇ。姫様がんばれ!

さっそく楽しくワクワクするお話をありがとうございました!
ミナミはどうなっているのでしょう?
まったりした話の中にも心配事がこっそり置いてあって先の話に思いを巡らせてしまいます。

最近はすっかり暑くなってしまいましたが、お体にお気を付けてくださいね。ノシ
  • 投稿者: 蒼衣翼
  • 2010年 06月30日 22時19分
ただいま帰りました。
あんましゆっくり出来ませんでした(>_<)
二股かけるほどの器量はないと思いますが、ああみえて引きこもりダメ人間のシロエは
どこかで地雷を踏みそうで書いてて哀れになります。暑いですが頑張ります!
[一言]
レイネシアがかわいい
クラスティが素晴らしい(性格が悪い的な意味で)

腹黒魔人がおーばーひーと気味? 仕事に人間関係に大わらわ。はっはっはー。子供のような大人な女性陣に振り回されてしまえばいいのさ! あぁ、妬ましい妬ましい。
シロエは本人が思ってるより持ててますよね。
女運があるか無いかはともかくとして。
もげてしまえばよいのに(´∇`)
[良い点]
更新続けていること
[気になる点]
ございません
[一言]
第3シリーズも期待してます
  • 投稿者: sean
  • 2010年 06月30日 21時07分
真面目に書いていきます。真面目苦手なんですけど……。
[一言]
おかえりなさい。お待ちしてましたよ^^

  • 投稿者: yuiti
  • 2010年 06月30日 20時43分
帰還いたしました(´∇`)
[1] << Back 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510  Next >> [521]
↑ページトップへ