感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章に違和感がなく、構成もすごいと思わせる作品でした。何気に「これ誰しゃべってんの?」と考えさせないあたりもすごい。一人一人の設定がしっかりしているんでしょう。
[気になる点]
ナンセンスだとはわかってはいるんですが…一言、気になったので。
食べ物の件でちょっと無理があったのではないでしょうか。調理に料理人の縛りがあるのは納得出来るのですが、アキバで気付いたのが主人公達だけというのが微妙な感じがします。料理人が増えたことに加えて、主人公達もサブ職がなかっただけで同じことをしている訳ですし…
まぁ「小説だから」の一言で終わってしまうことなんですけどね(>_<)
[一言]
更新期待してます。マイペースに頑張って下さい!
文章に違和感がなく、構成もすごいと思わせる作品でした。何気に「これ誰しゃべってんの?」と考えさせないあたりもすごい。一人一人の設定がしっかりしているんでしょう。
[気になる点]
ナンセンスだとはわかってはいるんですが…一言、気になったので。
食べ物の件でちょっと無理があったのではないでしょうか。調理に料理人の縛りがあるのは納得出来るのですが、アキバで気付いたのが主人公達だけというのが微妙な感じがします。料理人が増えたことに加えて、主人公達もサブ職がなかっただけで同じことをしている訳ですし…
まぁ「小説だから」の一言で終わってしまうことなんですけどね(>_<)
[一言]
更新期待してます。マイペースに頑張って下さい!
感想ありがとうございます! 料理人系はツッコミ多めですよね。
この辺、説明&実力不足で申し訳ないです(>_<)
でも頑張って続けて参りますです。
この辺、説明&実力不足で申し訳ないです(>_<)
でも頑張って続けて参りますです。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 21時12分
[気になる点]
アイテムやシステム等はともかくアカツキ初登場の時に長身なのにか細い女声ってのは現実で異世界って設定なら結構違和感を感じました。
っと言うのも声は男か女かで声帯違うと思うし体型などでも違うと思うのでリアリティー無くすなぁと感じてしまう部分でした。
[一言]
皆キャラが個性的で私もMMOをプレイしていた頃を思い出しながら面白く読めました。
今は国内だけの話に留まっていますが海外の事や新パッチの事を考えると楽しみです。
これから先も楽しみにしています。
アイテムやシステム等はともかくアカツキ初登場の時に長身なのにか細い女声ってのは現実で異世界って設定なら結構違和感を感じました。
っと言うのも声は男か女かで声帯違うと思うし体型などでも違うと思うのでリアリティー無くすなぁと感じてしまう部分でした。
[一言]
皆キャラが個性的で私もMMOをプレイしていた頃を思い出しながら面白く読めました。
今は国内だけの話に留まっていますが海外の事や新パッチの事を考えると楽しみです。
これから先も楽しみにしています。
指摘感謝です。今後も精進して参ります。
とりあえず、5巻はじめてみましたー。
とりあえず、5巻はじめてみましたー。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 21時08分
[一言]
006にて、誤字報告。
>その見返りに高レベル素材を降ろしたりしている。
「降ろす」、は「卸す」です。
細かいコトながら気になったもので。
006にて、誤字報告。
>その見返りに高レベル素材を降ろしたりしている。
「降ろす」、は「卸す」です。
細かいコトながら気になったもので。
指摘感謝です。修正予定表に突っ込みました!(>_<)
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 21時05分
[一言]
先日魔王勇者に触れ、そこから追って此処まで来てしまいました。
読者に『読み進ませる力』に溢れた良作に触れられ、思わず徹夜をしてしまった始末。
なんと言う罪深い作品でしょう・・・まぁ、冗談はさておき。
…料理、技術、魔法…次にブレイクスルーするのは、果たして何なのか。
次話は日常系かな?
楽しみにしていますね。
先日魔王勇者に触れ、そこから追って此処まで来てしまいました。
読者に『読み進ませる力』に溢れた良作に触れられ、思わず徹夜をしてしまった始末。
なんと言う罪深い作品でしょう・・・まぁ、冗談はさておき。
…料理、技術、魔法…次にブレイクスルーするのは、果たして何なのか。
次話は日常系かな?
楽しみにしていますね。
感想感謝です。
あっちの方も長いのに読んでいただき、ありがとうございます。
テキストぶん投げマクロですので、いただいてもらえれば嬉しいのです。
日常話でも、じわじわ書いて参りますよー。
あっちの方も長いのに読んでいただき、ありがとうございます。
テキストぶん投げマクロですので、いただいてもらえれば嬉しいのです。
日常話でも、じわじわ書いて参りますよー。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 21時04分
[一言]
17話のシロエ君の発言
「異性に対する性行為の強要は極刑です」
これに「同性に対する」も追加すべきだと思います。(^^)
17話のシロエ君の発言
「異性に対する性行為の強要は極刑です」
これに「同性に対する」も追加すべきだと思います。(^^)
感想感謝です。それも追加すべきなのですが、
きっとヘンリエッタが握りつぶしてしまうのでしょう。
(いいのか〈円卓会議〉!)
性別に関しては、かなりフリーダムな状況でしょうし……。
そんなエピソードもまた出てくるかと思います。
きっとヘンリエッタが握りつぶしてしまうのでしょう。
(いいのか〈円卓会議〉!)
性別に関しては、かなりフリーダムな状況でしょうし……。
そんなエピソードもまた出てくるかと思います。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 21時01分
[一言]
「ゲームの終わり(下)」、完結おめでとうございます。
今回も面白かったです。
大規模戦闘の盛り上がりや、その中でできる事を精一杯頑張るマリエールやミノリ達の活躍。ルンデルハウスの意外な内面の掘り下げ。
何よりも、クラスティとレイネシアの意外な組み合わせは、〈冒険者〉と〈大地人〉の違いを際だたせながらも、お互いに歩み寄り違う価値観を共有させていくという過程を大変面白く読ませていただきました。
次回作はしばらくお休みとのことで、残念ではありますが、いつか続きが読めるのを楽しみにしています。
「ゲームの終わり(下)」、完結おめでとうございます。
今回も面白かったです。
大規模戦闘の盛り上がりや、その中でできる事を精一杯頑張るマリエールやミノリ達の活躍。ルンデルハウスの意外な内面の掘り下げ。
何よりも、クラスティとレイネシアの意外な組み合わせは、〈冒険者〉と〈大地人〉の違いを際だたせながらも、お互いに歩み寄り違う価値観を共有させていくという過程を大変面白く読ませていただきました。
次回作はしばらくお休みとのことで、残念ではありますが、いつか続きが読めるのを楽しみにしています。
感想感謝です。大変遅いお返事になってしまって申し訳ないです。
(他の感想にもでありますが……)
ルディもこれで〈記録の地平線〉の仲間。
シロエのギルドも8人になりました。あと4人! どんな仲間が出来るか、自分も楽しみです。
(他の感想にもでありますが……)
ルディもこれで〈記録の地平線〉の仲間。
シロエのギルドも8人になりました。あと4人! どんな仲間が出来るか、自分も楽しみです。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 20時58分
[一言]
主人公の出番がもう少し欲しかった…
主人公の出番がもう少し欲しかった…
感想感謝。申し訳ないです。次回はてこ入れいたします!
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 20時55分
[一言]
非常に面白かった
思わず一気読みしてしまうほど惹きこまれてしまいました
しかもこのクオリティと文量を2ヶ月でだと・・・
連邦のモビ○スーツは化物か!?
非常に面白かった
思わず一気読みしてしまうほど惹きこまれてしまいました
しかもこのクオリティと文量を2ヶ月でだと・・・
連邦のモビ○スーツは化物か!?
感想感謝です。
連邦のMSは性能じゃなくて物量です! そう! ガンダムで勝ったわけではない。
ジムとボールの物量で勝利する。それが連邦くおりてぃ。
橙乃もそんなテキストぶんなげマクロになりたいと思います。
連邦のMSは性能じゃなくて物量です! そう! ガンダムで勝ったわけではない。
ジムとボールの物量で勝利する。それが連邦くおりてぃ。
橙乃もそんなテキストぶんなげマクロになりたいと思います。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 20時53分
[良い点]
面白い。
[気になる点]
序盤はソードアートオンラインを読み返しているようで苦痛。
直継のおぱんつ連呼がしつこくて寒くて苦痛。
[一言]
通貨はどこが発行しているのか?
信用はどこから来ているのか?
ネトゲにありがちなインフレはどうなっているのか?
よろしくお願い致します。
面白い。
[気になる点]
序盤はソードアートオンラインを読み返しているようで苦痛。
直継のおぱんつ連呼がしつこくて寒くて苦痛。
[一言]
通貨はどこが発行しているのか?
信用はどこから来ているのか?
ネトゲにありがちなインフレはどうなっているのか?
よろしくお願い致します。
感想感謝です。いたらない点が多くて申し訳ないです。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 20時50分
[一言]
おもしろかったー。スゲーおもしろかった。頭悪いんじゃないかと自分でも思いますがもうそうとしか言えない。新人合宿とか、有機的なパーティー戦闘とか、宮廷で行われる権謀術数の宴とか、大規模戦闘(戦争)とか、てんこ盛り。
極めつけは転生。なんでしょうね、シロエ君は。活躍するのか?トカ言われてたくせにコッソリ重大な事件を起こしているんですから。
―後に“東の外記(げき)”という新しい二つ名をシロエが得る、それは原因となる『魔法』の開発だった。
とかカッコよすぎです。(まともな二つ名が付いたことに密かにほっとしている自分がいますが、なんだか不穏な響きですね。外法―道理を外れた邪悪な魔法―を記す者という意味でしょうか)でもルディ君が助かってしかも彼の本懐が叶ったんだから全て許す。ついでにギルドログホラはついに魔法攻撃職要員をゲット。これでレベルが揃えばかなりバランスが取れたパーティーになるかな?はっ、そうするとシロエ君が一人あぶれる計算になるのでは?それはそうとワンコとご主人様のカップルが誕生しましたね。微笑ましい限りです。
一般女性プレーヤーに退かれるシロエ君とかは笑いました。やっぱりアレは虐めに見えたようですね。まあ彼の周囲には性根の座った見る目のあるお嬢さん方がいるので遠巻きに恐れられるぐらい大して可哀想でもないかな?
なんだか纏まらない感想ですがホントに凄くおもしろかったです。第5巻も楽しみに待ってます。日常編ならデートとかあるかな?
おもしろかったー。スゲーおもしろかった。頭悪いんじゃないかと自分でも思いますがもうそうとしか言えない。新人合宿とか、有機的なパーティー戦闘とか、宮廷で行われる権謀術数の宴とか、大規模戦闘(戦争)とか、てんこ盛り。
極めつけは転生。なんでしょうね、シロエ君は。活躍するのか?トカ言われてたくせにコッソリ重大な事件を起こしているんですから。
―後に“東の外記(げき)”という新しい二つ名をシロエが得る、それは原因となる『魔法』の開発だった。
とかカッコよすぎです。(まともな二つ名が付いたことに密かにほっとしている自分がいますが、なんだか不穏な響きですね。外法―道理を外れた邪悪な魔法―を記す者という意味でしょうか)でもルディ君が助かってしかも彼の本懐が叶ったんだから全て許す。ついでにギルドログホラはついに魔法攻撃職要員をゲット。これでレベルが揃えばかなりバランスが取れたパーティーになるかな?はっ、そうするとシロエ君が一人あぶれる計算になるのでは?それはそうとワンコとご主人様のカップルが誕生しましたね。微笑ましい限りです。
一般女性プレーヤーに退かれるシロエ君とかは笑いました。やっぱりアレは虐めに見えたようですね。まあ彼の周囲には性根の座った見る目のあるお嬢さん方がいるので遠巻きに恐れられるぐらい大して可哀想でもないかな?
なんだか纏まらない感想ですがホントに凄くおもしろかったです。第5巻も楽しみに待ってます。日常編ならデートとかあるかな?
感想感謝です。喜んでもらえて嬉しいです(´∇`)
シロくんは、3,4巻ではさんざんだったので、最期に活躍できて良かったですね。
そうそう、アキバの街の女性全部に総スカンを食っても、主人公だし、へこたれちゃいけませんです。
シロくんは、3,4巻ではさんざんだったので、最期に活躍できて良かったですね。
そうそう、アキバの街の女性全部に総スカンを食っても、主人公だし、へこたれちゃいけませんです。
- 橙乃ままれ
- 2010年 06月30日 20時48分
― 感想を書く ―