感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520  Next >> [521]
[一言]
今回の更新で質問なんですが。

グリフォンが二体呼び出されていますが、一体はシロエとして、もう一体は誰が笛を使ったのでしょう?
  • 投稿者: 桜葉 咲
  • 男性
  • 2010年 05月19日 12時47分
質問にお答えしますと、
これはクラスティですね。彼もアキバ一の大型戦闘ギルドの長ですから、
そのくらいのアイテムは持っているようです。あのアイテムは
サーバ全体では200人弱は持ってるアイテムですね。
[一言]
ルンデルハウスと五十鈴さん、姫さまとクラスティと進展が気になるカップルですね。
弱者として自覚がある人間が勇気を振り絞る瞬間はとても感動します。
展開が楽しみです!素敵なお話をいつもありがとうございます。
  • 投稿者: 蒼衣翼
  • 2010年 05月19日 11時43分
感想&応援ありがとうございます。
あとちょこっと何で走りきりたいです!
ダブルカップル体制ですからねっ。
[一言]
レイネシアがまさかここまで大胆にメインに喰いこんでくるとは!
最近はシロエ側よりトウヤ・ミノリ側が楽しみだったんですが、いよいよシロエ側も盛り上がってきましたね!
ルンデルハウスの謎、レイネシアの行く末等気になる要素がどんどん増えてきました。次回更新も楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
今回二本立てでやってきた手分けの冒険も、そろそろ最終盤。
合流目指して動き始めると思います。続きもよろしくです。
[一言]
お姫様かっこいいよぉ(涙
惚れますっ! 惚れちゃいますよ。
いいなぁ、クラちゃんもかっこいいけど、
今回はお姫様が一番だなぁ。

ミノリちゃんの頑張りにも花丸だけど、
今回はお姫様が一番かっこいいです。
素敵です!!

お姫様とクラちゃんが凄く良い雰囲気で
今後がすごく楽しみです。
2人はカップルなんだか仲が悪いんだか判りませんね。
きっと2人で部屋に閉じ込めておいても何にも起きない気がします。
(それをいうとシロエとアカツキとかもそうですか?
 ……みんな根性ないですね)
やっぱ、男は根性無いと行けませんね! 頑張れルンデルハウス!w
[一言]
レイネシアが実にいいですね!!
ここまで思い切ったことをするとは!!

ありがとうございます。
僕は良く把握してないのですが、
ログホラ内の「可愛い女性キャラランキング」に
乗り込んできた感じでしょうか?
アカツキの活躍が待たれます。
[一言]
続いている多面展開は正にままれさんの本領発揮という感じですね(^^)
デスペナルティもはっきりしてきたし、若者は戦う決意をしたしで、どこもかしこも目を離せない展開で、読んでいて胸が熱くなります。
読者としては先を!先を!と思ってしまいますが、季節変わりの時期でもありますし、あまり無理はなさらないようにしてくださいね。
応援してます!
  • 投稿者: 蒼衣翼
  • 2010年 05月18日 08時34分
了解であります&感想感謝。
しかし、4巻も佳境ですので、是非この峠は
良いペースで乗り越えたいところです。
長引かせると瞬を逃しますしね!
[一言]
シロエの二つ名が「腹黒メガネ」で固定されとるー?せ、せめて「参謀」とか「権謀術数」とか、なんかこう色々ある筈じゃないですか。あと「軍師」とか「黒幕」とか。黒さから離れられない気がしますが。

それはそうと「記録の地平」の男性陣は父性が強いキャラ揃いでロマンスに中々発展しない、トウヤもその方向行くとなかなかモテナイ、とか前の感想でお返事いただきましたが、トウヤの場合それ以前にミノリと仲が良すぎて女の子が割って入る余地がなさげな気がします。まあこの二人はとてもいいコンビなので見ているこっちは楽しいのですが。

しかし1万5千を大した事はないと言い切るソウジロウが素敵だこと。…そしてフラグ建てをさりげなくこなしてて思わず笑いました。成る程そうやってフラグを建ててるんだなーと。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 23歳~29歳 男性
  • 2010年 05月18日 01時14分
感想感謝です。
4が終わったら人気投票でもして、5(日常編)の見てみたい人物を
決めようかとも思うわけですが、うっかりソウジロウとか当たっちゃった日には
そのハネムーン的ハーレムライフを僕が書くことになるのかと考え
それがブルーでやっぱり投票なんて出来ない夜なぁとか涙ぐむ日々です。

〈記録の地平線〉の面々はそれぞれもててない訳じゃないのですが
「これだ」っていうブレイクスルーに薄いですね。
でも、トウヤ君はまだまだそう言うのは気にしないでよい年頃の気がします。
[良い点]
強いキャラクターだけだと生まれ難い成長モノの要素を、トウヤとミノリで綺麗に取り込んでいるところが良いです。

[気になる点]
現状、2つのストーリーが平行して進んでいるため、最初と比べてちょっと展開が遅い感じはあります、が。

[一言]
悪い点に書いた内容は、ストーリーが合流するまでの「溜め」だと感じます。
むしろ、合流時の展開に期待が膨らみます。
  • 投稿者: sehhiro
  • 23歳~29歳 男性
  • 2010年 05月18日 00時03分
感想ありがとうございます。
第二期も後期に入り、単行本換算で4巻めであります。
4巻のてーまはうりゃうりゃであり、きっとクラスティも姫も
ミノリもトウヤもうりゃうりゃしてくれると思います。
今回影が薄くて働いてないのはシロエです。
シロエはもうちょっと働いた方が良いですねw
[良い点]
キャラクターの性格や特徴を上手く使ったストーリー展開のおかげで、違和感少なく物語に没入する事ができました。
[気になる点]
世界観の説明や、背景の説明をもう少し簡略にして、キャラクター同士の会話を増やした方が、さらに面白く読みやすくなるのではないでしょうか。
[一言]
初めまして。大変面白く読ませていただきました。

今までネット小説は玉石混淆、大した小説なんて無いだろうと敬遠していたのですが、こんな面白い小説もあるのだと、認識を新たにしました。

お忙しいとは思いますが、早く続きが掲載されるのを楽しみにしております。

面白い物語を本当にありがとうございました。
  • 投稿者: 本条シオン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2010年 05月17日 18時01分
読んでくれてありがとうございます。
掛け合い、キャラ重視方面ですね!
説明がだいぶ為されてきたので、そっち方面にしたい気持ちであります。
やっぱ萌え描写がないと行けないですよね。
でもとってつけたようだとまずいわけで、頑張ってみます。
[一言]
基本的に駄作が転がっているここで、数少ない良作。
特に一話の質の高さに対し、この更新速度は驚嘆に値する。
しっかりとプロットがあるのだなと感じた。
読んでくれてありがとうございます。
更新速度は、そろそろ書き溜めが追いつかれるので、
また頑張らないと行けませんね。精進です。
[1] << Back 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520  Next >> [521]
↑ページトップへ