感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
今更だけど疑問に思ったんですが
マーガレットってネイサンを跡継ぎにしたくて動いたんだよね?
なんというか、アイザックを本音で跡継ぎにしたいネイサンの予備とすら思ってなかったの?
もしアイザックが排除に動かないで、普通にネイサンが病気やら事故で死んだ場合、普通にアイザックが次期当主になると思うけど、そうすると同年代から孤立され、交友関係も孤立、侯爵家教育もなし、配下の貴族は誰一人見方に居ない、他家から干渉MAXというベリーハードモードからスタートだよね?
下手をするとアイザックによる暗殺疑惑やら出てきて配下貴族が割れそうな気がします。
ぶっちゃけ、下位の貴族ですら次男って跡継ぎ予備として教育すると思うけど、してるところがないぶん、ぶっちゃけマーガレットは将来の内乱の種に燃料注いで余計なことしてないコレ?下手をすると普通に配下貴族に舐められ他家から好き勝手やられるパターンだよね?下手に結果を出してるアイザックなら普通にキレてアイザックがジュード化して再び同じこと繰り返してたきがする。

やっぱり、最善で一番いい方法はマーガレットが余計なことをしないで、モーガンを文字通りの意味で必死になって侯爵家教育をやるように動かす努力したほうが後の侯爵家のためだったよな。まぁランドルフが台無しにそうな気がするがww
アイザックが冷静になったら、マーガレットの穴だらけなネイサン当主化計画にツッコミ入れてほしいw

個人的にはアイザックのジュード化ルートをネタ的にも読んでみたいw
[一言]
皮肉にも原作知識を持っていることによって逆に混乱させられそうw
元のゲームがクソゲーというかニッチな層を狙ったネタゲー?に近いしw
実は裏設定がすごい事になっていて、本編や設定で聞いてねー!ってアイザックが苦労しそうw
感想ありがとうございます。

アイザックが後継者に指名されているという事が大きいです。
「誰もがネイサンを認めて応援している。だからネイサンに指名し直す」とランドルフに考え直させるためにやっていました。
中途半端だと「アイザックを応援する者もいる」と断られてしまいますので。

その分、アイザックが何事もなく当主になると大変ですね。
その場合は、当主になる前に辞退するようアイザックを説得していたでしょう。

モーガンに教育を施すように脅した方が安全ではありました。

中途半端に知識があるから混乱するという展開はあります。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月06日 13時04分
[気になる点]
"彼がうかつな発言をしてしまったと気付くのは、王立学院に入学してからとなる"
主人公は「うかつな発言」が多く何時になったら自覚し抑制できるように成るのですか。ちょんぼに気付くのは良いが、反省ばかりの主人公は魅力がないね。
  • 投稿者: 森の風
  • 2018年 03月06日 01時48分
感想ありがとうございます。

今はまだ貴族として成長途中です。
見知らぬ相手との挨拶が続いた時に、友達の顔を見て安心してこぼれてしまいました。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月06日 12時51分
[一言]
アイザックが卒業までにniceboatされないか割と本気で心配w
  • 投稿者: ゆー
  • 2018年 03月06日 00時17分
感想ありがとうございます。

ほとんどの女の子は「結婚できればラッキー」程度です。
みんながみんな本気ではありませんので、ご安心ください。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月06日 00時24分
[良い点]
アイザっくんのそういう迂闊なところ嫌いじゃないよ
[一言]
マイケルは含み笑いが印象的だが何も考えてない、ように見せかけている食わせ者かもしれない!
  • 投稿者: zaki1412
  • 2018年 03月05日 23時11分
感想ありがとうございます。

一応言葉には気を付けようとはしているのですけどね。
友達との話で、ついポロッと言ってしまいました。

実は食わせ者のように見せかけて、何も考えていないかもしれない!

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月06日 00時11分
[気になる点]
婚約者がいないアイザック
学園の婚活中の女子からしたら哀れな子羊か鴨ネギですかねwww
女子の親とかもチャンスだと煽りそうですな~
  • 投稿者: ひな
  • 2018年 03月05日 23時04分
感想ありがとうございます。

すぐ近くにランドルフとルシアという例がありますからね。
爵位に差があってもいいかもしれないと思われてしまいます。
アイザックの事を怖がっていても、侯爵家の正妻の座は魅力的です。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月06日 00時10分
[良い点]
レイモンドの婚約者が姉さん女房的な感じでいいキャラしてますね。既に尻に敷かれてる感があるw
[一言]
アイザックって乙女ゲーに当てはめると何系になるんですかね?
ネイサンが俺様系だったとしてアイザックは腹黒系?
正直不良っていうレベルを越えてマフィアのボスとかそういう印象です。
封建制の領主ってヤクザとかマフィアみたいなもんですしw
  • 投稿者: ジード
  • 2018年 03月05日 22時48分
感想ありがとうございます。

幼い頃は女の子の方がしっかりしているイメージですので、今はアビゲイルの方が優位です。

アイザックは何系なんでしょうね。
知的系に見せておいて大失敗もしますし、不良系のようにガラが悪いわけでもない。
パメラへの執着を考えると、ストーカー気質の腹黒系とかになるんですかね?
主役とは思えないほど印象悪い系統ですがw

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月05日 23時02分
[一言]
まあ親父ほど決定的な発言ではないからまだセーフ
アイザックがあわよくばとハーレムを狙っていますが、絶対苦労しそうだな。これからw
感想ありがとうございます。

婚約者が決まっていない女の子達にとって、学院は重要な婚活の場というのを忘れていました。
きっと必要のない苦労を背負う事になります。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月05日 22時55分
[一言]
アイザック争奪戦かな、フフフ
  • 投稿者: nfushi
  • 2018年 03月05日 21時00分
感想ありがとうございます。

女の子によるアイザック争奪戦。
でも、その状況は本当に幸せといえるのかな?
フフフ。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月05日 21時20分
[一言]
ギャルゲーのスタートですね、わかります
感想ありがとうございます。

名門貴族の跡取りが完全フリー。
ギャルゲーというよりも、ゾンビが群がるFPSのようになる可能性も?

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月05日 21時18分
[良い点]
アイザックの同年代で、初めて破局しなさそうなカップルが出てきてなんか安心した
・・・大丈夫ですよね?
[気になる点]
マイケルのギャグキャラ感
登場するたびに笑ってしまいそう
[一言]
アイザックこれから売れ残りの肉食女子達に狙われそうだけど、情報収集やニコラの手助けに役立ってくれそう 良心が少し痛みそうだけど…まあ今更か
  • 投稿者: ganorine
  • 18歳~22歳 男性
  • 2018年 03月05日 20時40分
感想ありがとうございます。

レイモンドのカップルなら大丈夫です。
攻略キャラ達は色々と残念なので、簡単に別れてしまいますが、普通は家同士が決めた結婚で破局する方が少ないくらいです。

アイザックが何かやらかした時に「フフフッ」と近くで笑っていると黒幕に見えそうですね。

男爵家の次女、三女といった貴族同士の結婚が難しそうな女の子達に狙われそうですね。
「商家に嫁ぐくらいなら」とアタックされるかもしれません。

今後もお楽しみいただけましたら幸いです。
  • nama
  • 2018年 03月05日 21時16分
↑ページトップへ