感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
盛り上がってきましたね カリスマっぽさがかなり出ていてかっこよかったです
それにしても金儲けネタの引き出しが多いですね、毎回感心してしまう…
  • 投稿者: sleep good
  • 2017年 10月26日 03時16分
感想ありがとうございます。
これからは少しずつ、貴族として学んだ礼儀作法の効果などで人の上に立つ者っぽくなっていきます。
文章で上手く書けていませんが、ちょっとした仕草に気品があるようになり、知識と合わさって何だか凄く賢そうとか好意的に見られる感じですね。

今回の金儲けは古典的なやり方です。
入札を競わせて忠誠心を測るというのは、昔からよくある手法ですから。
前作とは違い、主人公が権力者側なのでこの方法を使いました。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月26日 13時00分
[一言]
いざ戦えアイザック!
幾多の試練を乗り越えて いざ進めアイザック!
その手で舵をとれ
感想?ありがとうございます。
今回は横浜の捕手の応援歌のようですね。
CS突破おめでとうございます。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです
  • nama
  • 2017年 10月24日 23時48分
[一言]
ネット小説大賞には出ないのですか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 10月22日 11時55分
管理
一次落選で現実を思い知らされる、と思って大賞系の応募はスルーするようにしていました。
始まっていた事を今気付いたくらいです。
よく読むとスタッフの方の感想サービスなどもあるんですね。
どんな感想が来るのか怖いですが、今後の糧にするためにチャレンジしてみます。
教えてくださってありがとうございました。
  • nama
  • 2017年 10月22日 19時59分
[一言]
ララララ アイザック
ララララ アイザック
さあ戦え アイザック
勝利へ導け 栄光の時を目指して
感想ありがとうございます。
なぜ角中の応援歌w
来年のロッテが大きく飛躍されますよう心よりお祈り致します。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月17日 21時03分
[良い点]
主人公に対しての大人の反応・思考がとても自然かつリアリティがあり、とても良かったです。
転生ものは基本的に、とりあえず主人公を褒めとけみたいな作品が多いなか、「大人のような子供」に対する不信感を上手に描かれているので、読んでいて物語にツッコミ入れたくなる気持ちやウンザリとした気分になることなく楽しく読めました。

前作に引き続き、人間味(共感できる欲深さ)ある主人公の悪巧みがきもちいいです。

[一言]
一つ下のコメントをした者です。返信ありがとうございます。

国母と母国。私の見間違いでした。すいませんでした。
感想ありがとうございます。
できるだけ自然な流れになるようにと書いていますので、そういったところを気に入って頂いて嬉しい限りです。
欲深さも、人間ならば大なり小なり誰でもあるだろうという事で設定しています。

読み間違いは人間である以上は起こり得ることですので、お気になさらないでください。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月15日 14時39分
[気になる点]
プロローグ
「前のような女に未来の国母は任せられん!」

「未来の母国」という言い回しは正しいのでしょうか?「母国の未来」では?細かいようですみません。
感想ありがとうございます。
「国母」とは「王妃」を指す意味で使っておりますので「未来の王妃を任せられん」と言っていると受け取ってください。

ただ、質問されているのが「未来の母国」という言葉ですので、電車などの揺れる中で読んで、言葉を読み違えられたのではないかと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月15日 13時04分
[一言]
アイザックくんが一目惚れした!
王位簒奪計画に本腰が入って
もっと面白くなりそうです!
感想ありがとうございます。
アイザックはパメラと会って感じた物に動揺しております。
これがきっかけとなり、本気で王を目指していくためのイベントですね。
もう少しで動き始めるようになります。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月14日 19時38分
[気になる点]
佐藤ってすごいしいいやつだなー異世界行ってもさぞかし儲けられるんだろうな(白目)
[一言]
あいかわらず壮大な目標に比べて主人公が微妙にポンコツなところがなんか飽きなくて好きです
メインヒロインはこれからですかねー
  • 投稿者: sleep good
  • 2017年 10月09日 22時51分
感想ありがとうございます。
良い人なので人に慕われて、行かないで欲しいってすがりつかれるほど大人気だと思います。

主人公が完璧な人間やチート持ちでスマートに問題を片付ける話も好きですが、自分で書くのは主人公が泥臭い努力をしていく方が好きですので、自然とそういうタイプになってますね。
ただその分、行動の結果が主人公にとって都合の良い展開になっています。
メインヒロインはもう間もなくですね。
EDまでの展開がアレなので、念のためにハーレムタグも付けるかもしれません。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月10日 00時59分
[一言]
あ、うん……確かに白い粉運ぶバイトは高額だよね。
……
大体時給に直せば5000円くらいだったはず…
普通のバイト時給1000円行けばいい方とされてるから5倍だね!
やったね!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 10月09日 11時55分
管理
感想ありがとうございます。
私は高額のアルバイトをまったく知らないので参考になります。
ただ、主人公は海の清掃と物を届けるというアルバイトをしただけです。
怪しくないアルバイトなので、ご安心ください。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月09日 13時59分
[一言]
あ!佐藤くんってあの佐藤くんか?!
いま気づきました
この作品を読みはじめて面白かったので、前作も楽しく読ませていただきました
たしかにあの佐藤くんなら、こんなバイト紹介するわぁ(納得
感想ありがとうございます。
学業を損なわずに車を買えるほど稼げる。
そんな効率の良いアルバイトを教えてあげる心優しい人。
それが佐藤君です。

前作もお読み頂きありがとうございます。
前作は序盤急ぎ過ぎたかなと思っていますので、今回は落ち着いてゆっくり進んで行こうと思っています。
ですので、山場までもう少しかかります。
今後もお楽しみ頂けましたら幸いです。
  • nama
  • 2017年 10月08日 20時21分
↑ページトップへ