感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
小説家になろうで投稿を続ける上で、自分はどうしても評価ポイントに縛られてしまいます。
気にしないように考えても、一度ブクマされて増える快感を知ると中々抜け出せないんですよね。
気づくと毎日更新する事や、ツイッターでの宣伝に明け暮れている。創作や投稿する事よりポイントが中心になって自分が何を目指しているか見失う。
そんな時はウナさんのエッセイを見直して初心に帰るようにしています。
心の癒しです。ありがとうございます。
小説家になろうで投稿を続ける上で、自分はどうしても評価ポイントに縛られてしまいます。
気にしないように考えても、一度ブクマされて増える快感を知ると中々抜け出せないんですよね。
気づくと毎日更新する事や、ツイッターでの宣伝に明け暮れている。創作や投稿する事よりポイントが中心になって自分が何を目指しているか見失う。
そんな時はウナさんのエッセイを見直して初心に帰るようにしています。
心の癒しです。ありがとうございます。
感想ありがとうございまーっす!
ポイントとブクマ数は視覚的に見えてしまう、
こういった指標があるのはどうしても意識してしまいますよね。
目安程度にするのはとてもいい事だと思うのですが、
そればかり見ていては、本当に書きたい物を歪めてしまう気がするのです。
プロを目指すのであればそれもまた必要な事なのでしょう。
ですが、楽しいから、書きたいから書いているのであれば、
それはマイナスにしかならないと僕は思います。
自分の中の一番大切な物を見失わないように、
楽しく創作と向き合えるといいですよね(*´∀`*)
気が向いたらまた来てくださいなー!
ポイントとブクマ数は視覚的に見えてしまう、
こういった指標があるのはどうしても意識してしまいますよね。
目安程度にするのはとてもいい事だと思うのですが、
そればかり見ていては、本当に書きたい物を歪めてしまう気がするのです。
プロを目指すのであればそれもまた必要な事なのでしょう。
ですが、楽しいから、書きたいから書いているのであれば、
それはマイナスにしかならないと僕は思います。
自分の中の一番大切な物を見失わないように、
楽しく創作と向き合えるといいですよね(*´∀`*)
気が向いたらまた来てくださいなー!
- ウナ
- 2018年 08月25日 01時22分
[一言]
ナムさんのエッセイを読んで元気が出ました。
書き始めたばかりの僕ですが、やはりポイントや閲覧数を気にしてばかりいました。
ですが、ナムさんのエッセイを読んで、自分が楽しむ為に創作を始めたのだと、改めて思い出せました。
まだまだ知識や技術が足りない僕ですが、楽しんで創作をしていこうと思います。
ありがとうございました。
ナムさんのエッセイを読んで元気が出ました。
書き始めたばかりの僕ですが、やはりポイントや閲覧数を気にしてばかりいました。
ですが、ナムさんのエッセイを読んで、自分が楽しむ為に創作を始めたのだと、改めて思い出せました。
まだまだ知識や技術が足りない僕ですが、楽しんで創作をしていこうと思います。
ありがとうございました。
感想ありがとうございまーっす!
ナムさん! 南無三みたいで新鮮な呼び方ですね!w
元気が出たなら良かったですよー。
反応を気にするのは悪い事ではないのですが、
そればかりになってしまうと本来の目的を見失ってしまいます。
なので、参考程度に見ておくといいかもしれませんねー。
知識は技術は「上達したい!」と思い続ければいつか身につきます。
焦る必要はないのですよ、続けていれば勝手に身につくものですから。
継続こそ力なり!でっす。
ナムさん! 南無三みたいで新鮮な呼び方ですね!w
元気が出たなら良かったですよー。
反応を気にするのは悪い事ではないのですが、
そればかりになってしまうと本来の目的を見失ってしまいます。
なので、参考程度に見ておくといいかもしれませんねー。
知識は技術は「上達したい!」と思い続ければいつか身につきます。
焦る必要はないのですよ、続けていれば勝手に身につくものですから。
継続こそ力なり!でっす。
- ウナ
- 2018年 08月17日 12時08分
[一言]
周りの作品の評価を見て落ち込んでいたので、とても励まされました。
ありがとうございます。
最近創作が楽しい物だと忘れかけていたので、このエッセイを見てもう一度自分の創作活動を振り返ってみようと思います。
本当にありがとうございました(;ω;`)
周りの作品の評価を見て落ち込んでいたので、とても励まされました。
ありがとうございます。
最近創作が楽しい物だと忘れかけていたので、このエッセイを見てもう一度自分の創作活動を振り返ってみようと思います。
本当にありがとうございました(;ω;`)
感想ありがとうございまーっす!
他人と比べてしまうのは人の性ではありますが、
それに囚われる必要はないのです(*´∀`*)
最初に感じた想いは忘れずに、楽しんで行きましょ!
お互い頑張って創作続けてましょー\(^o^)/
他人と比べてしまうのは人の性ではありますが、
それに囚われる必要はないのです(*´∀`*)
最初に感じた想いは忘れずに、楽しんで行きましょ!
お互い頑張って創作続けてましょー\(^o^)/
- ウナ
- 2018年 08月06日 09時36分
[良い点]
とても前向きに慣れました。続けることで成長する、とは分かっているのですが、それが難しいですね。それでもエッセイを拝見し、とても元気になれました。
特に具体的に数字を出されていた部分が惹かれました。私も1/100に慣れる様に頑張りたいと思います。そしてまた挫けそうな時、何度も拝見させていただきたいと思います。
[気になる点]
Twitterのタグの件は些か引っかかるものを感じました。よし、わるし、ありますね。
[一言]
前向きな言葉を吐ける方は、それだけで天才だ、と思っています。今回Twitterの宣伝で拝見し、こちらに伺いました。気負い、焦り、刺さる言葉ばかりでした。一言ではないし、とてもうまく表現できないのですが、素敵なエッセイ、ありがとうございました。また元気を頂きに参ります。
とても前向きに慣れました。続けることで成長する、とは分かっているのですが、それが難しいですね。それでもエッセイを拝見し、とても元気になれました。
特に具体的に数字を出されていた部分が惹かれました。私も1/100に慣れる様に頑張りたいと思います。そしてまた挫けそうな時、何度も拝見させていただきたいと思います。
[気になる点]
Twitterのタグの件は些か引っかかるものを感じました。よし、わるし、ありますね。
[一言]
前向きな言葉を吐ける方は、それだけで天才だ、と思っています。今回Twitterの宣伝で拝見し、こちらに伺いました。気負い、焦り、刺さる言葉ばかりでした。一言ではないし、とてもうまく表現できないのですが、素敵なエッセイ、ありがとうございました。また元気を頂きに参ります。
感想ありがとうございまーっす!
続ける事が一番難しいのかもしれませんね。
でもその続けるという行為が一番確実な成長への道なので、
自分に合ったペースややり方を模索するのが大事だと思います。
作品を作り続ける人、それは1/10000の才能です!
途中で辞める事は簡単ですが、続ける事はとても大変です。
でも、1/10000の才能、カッコイイじゃないですか(*´∀`*)
タグの件はあくまで僕の感じた意見です。
もちろんいい使い方をしてる人もいるので一概には言ってませんよー。
お互い無理せず続けましょー!
続ける事が一番難しいのかもしれませんね。
でもその続けるという行為が一番確実な成長への道なので、
自分に合ったペースややり方を模索するのが大事だと思います。
作品を作り続ける人、それは1/10000の才能です!
途中で辞める事は簡単ですが、続ける事はとても大変です。
でも、1/10000の才能、カッコイイじゃないですか(*´∀`*)
タグの件はあくまで僕の感じた意見です。
もちろんいい使い方をしてる人もいるので一概には言ってませんよー。
お互い無理せず続けましょー!
- ウナ
- 2018年 05月21日 18時41分
[良い点]
ところどころ共感できる点があったところ
[気になる点]
特にないです
[一言]
創作を楽しむのが大事、というところとネガティブさが創作において武器になるところの記述は創作をする上でずっと覚えておこうと思いました。
ところどころ共感できる点があったところ
[気になる点]
特にないです
[一言]
創作を楽しむのが大事、というところとネガティブさが創作において武器になるところの記述は創作をする上でずっと覚えておこうと思いました。
感想ありがとうございまーっす!
僕が創作する中で感じた事とか学んだ事を書いているので、何かの役に立ったなら嬉しいです(*´∀`*)
僕が創作する中で感じた事とか学んだ事を書いているので、何かの役に立ったなら嬉しいです(*´∀`*)
- ウナ
- 2018年 04月28日 06時57分
[一言]
三話目を見て成る程と思い4話目を見て何処かで泣いてる自分が居たのを感じました上のレジェンドクラスの本当の実力者の人達とその他の人達ポイント然れど
ポイントで有るのと無いのとでは雲泥の差で……
ポイントは気にしないが吉ですよね本当に
三話目を見て成る程と思い4話目を見て何処かで泣いてる自分が居たのを感じました上のレジェンドクラスの本当の実力者の人達とその他の人達ポイント然れど
ポイントで有るのと無いのとでは雲泥の差で……
ポイントは気にしないが吉ですよね本当に
感想ありがとうございまーっす!
そうですねぇ、ポイントは1つの指標として参考程度にしておくといいかもです。
何のために書いているのか、1度冷静になってみると見えてくるものもありますよね。
そうですねぇ、ポイントは1つの指標として参考程度にしておくといいかもです。
何のために書いているのか、1度冷静になってみると見えてくるものもありますよね。
- ウナ
- 2018年 04月22日 10時18分
[良い点]
共感できることばかりでした!笑
楽しいことも苦しいこともある……それを客観的な視点から改めて知ることができたように思います(^^)/
「自分の作品を下げてはいけない」という言葉を聞き、早速、私の小説ページを変更しました笑 作品に対する愛情が薄れたことはなかったのですが、やはり自信はないので。でも、「言霊」は必ずありますし! 言葉に縛られないように! そんな気持ちを思い出すことができました( *´艸`)
ありがとうございます!!
[一言]
Twitterフォローさせて頂きます(^^)/
共感できることばかりでした!笑
楽しいことも苦しいこともある……それを客観的な視点から改めて知ることができたように思います(^^)/
「自分の作品を下げてはいけない」という言葉を聞き、早速、私の小説ページを変更しました笑 作品に対する愛情が薄れたことはなかったのですが、やはり自信はないので。でも、「言霊」は必ずありますし! 言葉に縛られないように! そんな気持ちを思い出すことができました( *´艸`)
ありがとうございます!!
[一言]
Twitterフォローさせて頂きます(^^)/
感想ありがとうございまーっす!
色々共感してくれたようで嬉しいです。
言霊というか、脳の構造上そうなっていますからねぇ、ホント言葉は怖いです。無自覚でも徐々に蝕まれてしまうので、前向きにポジティブにやってた方が人生上手くいく事が多いのです(*´∀`*)
何事もよい加減ですね~。
色々共感してくれたようで嬉しいです。
言霊というか、脳の構造上そうなっていますからねぇ、ホント言葉は怖いです。無自覚でも徐々に蝕まれてしまうので、前向きにポジティブにやってた方が人生上手くいく事が多いのです(*´∀`*)
何事もよい加減ですね~。
- ウナ
- 2018年 04月13日 04時33分
[一言]
Twitterを徘徊していてこちらのエッセイにたどり着き、一気読みしてしまいました。
私も実は一年前から創作を始めた者なのですが、本当に創作は楽しいと思っているので、共感の嵐でした。
自分の子達は可愛いし、自作品は誰より愛しい。
私は作者様より年上のおばさんなのですが、本当に創作には年齢制限などないのだと、なろうに巡り合ってそう思えたのです。
私はお陰様で誹謗中傷の類いのお便りはいただいた事はないのですが、そういう黒い部分もあるのだと知ることができてとてもためになりました。
自身の事ばかりで恐縮ですが、私の場合最初に出した一作目がとても高評価をいただいて、それ以後の作品が先細り的に評価を下げていて、あぁ…飽きられてきているのだな、と思っていたのです。
反応がいまいちだとやはりモチベーションは落ちますが、そんな評価は気にするなというメッセージをいただいた気持ちで、頑張ろうと思えました。
作者様は現在闘病中との事で、大変な時だとは思いますが、どうぞご自愛いただき、今後も楽しい執筆作業を続けられる事を祈っております。
Twitterを徘徊していてこちらのエッセイにたどり着き、一気読みしてしまいました。
私も実は一年前から創作を始めた者なのですが、本当に創作は楽しいと思っているので、共感の嵐でした。
自分の子達は可愛いし、自作品は誰より愛しい。
私は作者様より年上のおばさんなのですが、本当に創作には年齢制限などないのだと、なろうに巡り合ってそう思えたのです。
私はお陰様で誹謗中傷の類いのお便りはいただいた事はないのですが、そういう黒い部分もあるのだと知ることができてとてもためになりました。
自身の事ばかりで恐縮ですが、私の場合最初に出した一作目がとても高評価をいただいて、それ以後の作品が先細り的に評価を下げていて、あぁ…飽きられてきているのだな、と思っていたのです。
反応がいまいちだとやはりモチベーションは落ちますが、そんな評価は気にするなというメッセージをいただいた気持ちで、頑張ろうと思えました。
作者様は現在闘病中との事で、大変な時だとは思いますが、どうぞご自愛いただき、今後も楽しい執筆作業を続けられる事を祈っております。
- 投稿者: 矢車 兎月(矢の字)
- 女性
- 2018年 03月05日 18時49分
感想ありがとうございまーっす!
始めてみて思いますよね、もっと早く始めてれば良かった、と。
本当に年齢は関係ないと実感してます。
ネットの闇は深いので、僕がこのエッセイで書いたのは極一部だという事は覚えておいた方がいいかもしれません。悪意の塊である人達は、人の不幸を楽しむのではなく、人を不幸にして楽しむので……。
1度大きな賞賛をいただくと、その後の反応がイマイチだと満足出来なくなるものです。ブックマークされている数字をただの数字と思わず、1人の人間なんだという事はお忘れなきよう……その人の人生の時間を使って読んでもらっているのです、それって凄い事ですよね。
僕の言葉で何かの役に立てたのなら嬉しいです。
これからも楽しみますよー!
矢の字さんも楽しんでくださいね(*´∀`*)
始めてみて思いますよね、もっと早く始めてれば良かった、と。
本当に年齢は関係ないと実感してます。
ネットの闇は深いので、僕がこのエッセイで書いたのは極一部だという事は覚えておいた方がいいかもしれません。悪意の塊である人達は、人の不幸を楽しむのではなく、人を不幸にして楽しむので……。
1度大きな賞賛をいただくと、その後の反応がイマイチだと満足出来なくなるものです。ブックマークされている数字をただの数字と思わず、1人の人間なんだという事はお忘れなきよう……その人の人生の時間を使って読んでもらっているのです、それって凄い事ですよね。
僕の言葉で何かの役に立てたのなら嬉しいです。
これからも楽しみますよー!
矢の字さんも楽しんでくださいね(*´∀`*)
- ウナ
- 2018年 03月05日 22時11分
[良い点]
最終話まで見ました。
共感って言うんでしょうか。
読み進めるうちに、
「そう!そうなんだよねー!」
と心の中で呟くことがたくさんありました!
私、自作品のキャラが大好きなんです。
今まで、自分みたいに自作品のキャラが大好きな人、いないのかなって思ってました。
でも、ウナムムルさんみたいに、自作品のキャラ好きな方、いるんですね!
仲間を見つけたようで嬉しい私はなんなんでしょうか(笑)
[一言]
腱鞘炎、どうでしたか?
手術が成功して、ウナムムルさんが執筆活動を続けられることを心より祈っています。
最終話まで見ました。
共感って言うんでしょうか。
読み進めるうちに、
「そう!そうなんだよねー!」
と心の中で呟くことがたくさんありました!
私、自作品のキャラが大好きなんです。
今まで、自分みたいに自作品のキャラが大好きな人、いないのかなって思ってました。
でも、ウナムムルさんみたいに、自作品のキャラ好きな方、いるんですね!
仲間を見つけたようで嬉しい私はなんなんでしょうか(笑)
[一言]
腱鞘炎、どうでしたか?
手術が成功して、ウナムムルさんが執筆活動を続けられることを心より祈っています。
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 女性
- 2018年 03月03日 22時52分
管理
感想ありがとうございまーっす!
共感してくれたようで嬉しいです(*´∀`*)
自作キャラ大好きになりますよね!
書けば書くほど好きになっちゃうんですよねぇ。
もううちの子可愛くて可愛くて(親バカ)
腱鞘炎は治りました!
ですが、疲労骨折の方がまだまだなので左手で執筆してますw
ありがとでーっす。
共感してくれたようで嬉しいです(*´∀`*)
自作キャラ大好きになりますよね!
書けば書くほど好きになっちゃうんですよねぇ。
もううちの子可愛くて可愛くて(親バカ)
腱鞘炎は治りました!
ですが、疲労骨折の方がまだまだなので左手で執筆してますw
ありがとでーっす。
- ウナ
- 2018年 03月04日 04時26分
[一言]
最終話まで拝読しました。
とても読みやすい文で、かつ分かりやすく大変勉強になりました。共感するところも多く「そうなんだよね!」とひとり頷いて読みすすめていました(笑)
私も趣味として楽しさだけで始めた身で、創作一年未満の駆け出しなので励みにもなります。壁にぶつかって悩んだ時、こちらを思い出して頑張ろうと思います。
読むのが遅いので恐縮ではありますが、カタクリズムも以前から気になっていたので今後改めて覗かせて頂きます。
【創作って楽しい】この気持ちを忘れないでいようと思います。
大変かとは思いますが、お身体どうぞお大事になさって下さい。これからもご活躍を応援しています!
最終話まで拝読しました。
とても読みやすい文で、かつ分かりやすく大変勉強になりました。共感するところも多く「そうなんだよね!」とひとり頷いて読みすすめていました(笑)
私も趣味として楽しさだけで始めた身で、創作一年未満の駆け出しなので励みにもなります。壁にぶつかって悩んだ時、こちらを思い出して頑張ろうと思います。
読むのが遅いので恐縮ではありますが、カタクリズムも以前から気になっていたので今後改めて覗かせて頂きます。
【創作って楽しい】この気持ちを忘れないでいようと思います。
大変かとは思いますが、お身体どうぞお大事になさって下さい。これからもご活躍を応援しています!
感想ありがとうございまーっす!
共感してくれて嬉しいです、何かの参考になったら良かったです。
文月さん1年未満なのですか!?めちゃめちゃ絵上手いですね!!
ここ最近で一番ビックリした出来事かもしれませんw
僕も頑張らないとなー!って思いました。
おお、カタクリズムまで読んでいただけるとは、感謝感謝。
1話1話が長いので、時間のある時にでもどうぞー。
合わなければ切っていいですからね!(*´∀`*)
お互い楽しく創作続けて行きましょー!
共感してくれて嬉しいです、何かの参考になったら良かったです。
文月さん1年未満なのですか!?めちゃめちゃ絵上手いですね!!
ここ最近で一番ビックリした出来事かもしれませんw
僕も頑張らないとなー!って思いました。
おお、カタクリズムまで読んでいただけるとは、感謝感謝。
1話1話が長いので、時間のある時にでもどうぞー。
合わなければ切っていいですからね!(*´∀`*)
お互い楽しく創作続けて行きましょー!
- ウナ
- 2018年 02月27日 21時22分
感想を書く場合はログインしてください。