感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
どこまでも前向きで素晴らしい。
やはり、ポジティブがいい!!

……そう思わせてくれる、素晴らしいエッセイでした。
[一言]
実は私も創作活動をしていて、時には落ち込んだり、
キーっ(*`Д´)ノ!!!
と、他人を羨んだりすることがあります(笑)

でも、やっぱり楽しいからやめられないんですよね……。

初心に帰らせていただけて、ありがたいと思います。

ちなみに創作の歴史だけなら、私はかなり長い方です。
中断していたこともありますが。
長ければ上手くなる、というものでもありませんがね(笑)

自己アピールのことは、とても興味深いと思いました。
宣伝しないと、知られないと読まれませんものね……。
そういう面でも、気付きを与えてくださって、良かったと思いました。



お身体を大切に。
これからも応援しています!!



  • 投稿者: 成宮りん
  • 女性
  • 2018年 02月06日 08時07分
感想ありがとうございまーす!

僕も人間ですから前向きばかりでいられない時もあります。
でもどん底まで落ちると見えてくるんですよ、
当たり前だったものがどれだけ光ってるか。

僕はそれを伝えたかっただけなのです。


>長ければ上手くなる、というものでもありませんがね(笑)
(*´∀`*)【量】はこなしてるから後は【質】ですね!


色々嬉しい言葉をありがとです。
何かの役に立てたなら良かったですよー!
  • ウナ
  • 2018年 02月06日 12時05分
[一言]
現在大変な状況のようで……気休めかもしれませんがきっと大丈夫!無事に成功しますよ。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳
  • 2018年 02月06日 02時56分
感想ありがとでーす!

身体の事はご心配なく!多分大丈夫です(*´∀`*)
  • ウナ
  • 2018年 02月06日 04時40分
[良い点]
はじめまして、底辺作家です。人様からこちらを奨めてもらいまして、まず6話まで読みました。
最初に受けた大きな印象です。とても素直に書いてますよね。他の方の創作エッセイも読んだりしましたが、ウナ様は優しく正直に書いているため、頭にすっと入ってきました。
[一言]
この先も読ませてもらう予定です。ちょうど私も参加して一年が経とうとしていて、色々考えることも多かった昨今(なろうの闇も少しわかってきた頃です)、大切なことを忘れていたのを思い出させてもらいました。ウナ様よりさらにいい歳で急に忘れてた夢を思い出し、書き始めた時は楽しくて仕方なかったんです。絵の話は感動しました。今、完結作品を直してるのですが、うんざりしてる場合じゃないと思いました。ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2018年 02月01日 22時28分
管理
感想ありがとうございまーす!
おお?誰かからの紹介なのですか(*´∀`*)嬉しいですね。

こういうエッセイは飾った方がいいんでしょうけど、
僕にはそういうのは出来ないので、真っ直ぐな言葉を綴ってます。
読みやすかったなら良かったですよー!

17回もあるのでゆっくり読んでくださいな。
何かの参考になれば僕も嬉しいです。

手直しは大変なのですよね…でもそれで読者が増えるかもですから!
と言いつつ僕も手直し途中で放置しちゃってますがw
心が折れない程度に、気が向いた時にやる感じでもいいかもですね。
  • ウナ
  • 2018年 02月01日 23時31分
[一言]
最近、お気に入りユーザー様が、他ユーザーさんと何かトラブルがあったそうで、退会されてしまいました……(T_T)

何があったのか知りませんが、とても残念です。

そうなんですよね、何か他のことをして気分転換すると、リフレッシュできますよね(^o^)
何ごともメリハリかな~……と思いました。
  • 投稿者: 成宮りん
  • 女性
  • 2018年 01月30日 22時59分
感想ありがとうございまーす!

あらら、それは悲しいですね…。
創作と関係ない部分でも心の折れるポイントって沢山ありますよね。
僕はそういった場合は思い切って関係を断ちます。
だって互いにメリット無いじゃないですか(´・ω・`)

リフレッシュは大事です。
1つの事ばかりしていると見えなくなってしまう部分があるので、
疲れたり嫌になった時は、素直に離れるのがいいんですよね。
  • ウナ
  • 2018年 01月31日 00時51分
[良い点]
テンプレとは【王道】

私と同じ結論に至る人がいるとは……。
[一言]
はじめまして。イラストに惹かれて感想を書かせていただきます。

上手い。うん。絵を描いて小説書いてますが、やはり、上手い。


なろうで読まれようとするとランキングにのらなければならず、故に読まれないからテンプレに走る。

好きに書いて評価されるってのが理想ですが、現実はそうではない。

でも、やはり好きなものを書いていかないと持たないんですよね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 01月29日 03時32分
管理
感想ありがとうございまーす!

テンプレは王道ですよね、言い方の違いでしかないかな~って。
流行りが定着したり、古くなると王道と呼ばれるだけな気もします。

自身の好みが世間の好みと違う場合、
その辺をどう向き合うかが大事だと思います。

PVや人気やptといったモノを求めるなら人気要素は必須ですし、
そうでないなら自分の楽しさを追求すればいいと僕は考えます。
僕は後者ですね(*´∀`)
  • ウナ
  • 2018年 01月29日 05時08分
[一言]
はじめまして、Twitterからきました。

私は現在、「スランプ」に陥っているところでこの作品に出会いました。
連載作品の更新頻度は毎日更新ではありませんが、週に1回更新の異なった作品を3作品を書いていたので、少し肩の力が入りすぎていたのかもしれません。

「11.実験と結果」は今の私の心に響きました。
この作品を書いてくださったウナムムル様、ありがとうございます。
  • 投稿者: 楠木 翡翠
  • 23歳~29歳 女性
  • 2018年 01月27日 22時20分
感想ありがとうございまーす!

何か役に立ったなら嬉しいです(*´∀`*)

無理のない範囲でやらないと、どこかで限界が来ちゃいますしね。
プロを目指すのであれば締め切りを決めるのは大事かもですが、
趣味であるならば気にしないでいいと僕は思います。


お互い気楽に楽しくやっていきましょーい!
  • ウナ
  • 2018年 01月27日 22時58分
[良い点]
やっと感想書きに来れました。

絵の話に食いつく俺もアレだなあ……
俺の場合、デジタルでまったく投稿しないので、成長感覚が分からないんですよね。
たぶん、いまウナムムルさんは絵を描くのが楽しくて仕方ない時期じゃないですか?

いいなあ、素直に羨ましい。

って、ポントもうこんな溜まってんの!?
底辺じゃねーじゃん!


  • 投稿者: 古川アモロ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 01月26日 00時39分
感想ありがとうございまーす!

アモロさんくらい出来上がってると、そこからの成長は大変そうですね。
僕はまだまだ技術や知識が足りないので伸び代が目に見えてますが、
アモロさんくらい上手いとなぁ……でも描いてるといきなり来るらしいですよ?
「あ、こうすれば良かったんだ」って瞬間が。
(↑これはプロに聞いたお話です)

僕は楽しくて仕方ない時期ですねー。
手が痛くて描けないのがもどかしいくらいです。

あ、底辺かどうかの話は「9.創作のチカラ」の冒頭をどうぞ!
  • ウナ
  • 2018年 01月26日 01時44分
[一言]
成長しているでしょうね、自分を測るスケールごと。
楽しちゃ楽しめない!
けど、くれぐれもご自愛くださいませ^ ^
  • 投稿者: 守一
  • 2018年 01月24日 10時34分
感想ありがとうございまーす!

気づきにくいだけで、誰もがゆっくり成長してるのですよね。

>楽しちゃ楽しめない
辛いくらいなら楽しちゃっていいと思いますよー。
でも、上手くなるためには多少の我慢も必要ですね。

ありがとうございます!安静にしてまっす!
  • ウナ
  • 2018年 01月24日 14時17分
[良い点]
はじめまして。
私は、小説を書くということを思い立ってから、一年ほどがむしゃらに書いてきました。しかし全く上達したような気になれず、意欲が落ち込んでいた時にこのエッセイに出会いました。

誰かに面白いと思ってほしい、ということよりも前にある「創作をすることが楽しい」という部分を思い出せたような気がします。
思えば初めのころはただ書くという行為だけでもとても楽しかったのに、いつの間にか構成、伏線、心理描写などををうまくやろうという部分にばかりとらわれて、基本を忘れてしまっていたような気がします。

もう一度自分が書いて、読んで、楽しいと思えるようなものを好き勝手やってみようと思います。
[一言]
ありがとうございました。
感想ありがとうございまーす!

成長を実感できる瞬間って突然やってくると思います。
でも、実際は徐々にでも上手くなってるのですよ。
自分ではそれに気づけなくて、ある日突然気づくのです。
だから気楽に行きましょ(*´∀`*)

あまり肩に力を入れすぎず、楽しんでくださいなー。
  • ウナ
  • 2018年 01月23日 13時14分
[一言]
こんにちは。
エッセイを読んで元気もらえました。
小説やイラスト、自分が楽しむ事が重要ですよね。
何のために創作をしているのか思い出さてくれてありがとうございます。
  • 投稿者: 無月
  • 2018年 01月22日 18時44分
感想ありがとうございまーす!

そうですね、やっぱ楽しむ心は忘れたくないって思います。
続けてればいつか上手くなりますし、楽しくやつまで行きましょー!

(*´∀`)と、自分にも言い聞かせてる僕でした。
  • ウナ
  • 2018年 01月22日 21時12分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ