感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
[良い点]
いつも心が温かくなる物語ありがとうございます。

[気になる点]
これで完結もっとほっこり温かい物語が読ませていただきたい。残念。番外編に期待です。
[一言]
この物語があなたの心を豊かにしますように。
良い点、嬉しいです。
また明日から、ちょっとだけ番外編を更新いたします。

感想ありがとうございました!
[一言]
アユとリュザールの子供の話も書いて下さい。あれだけ愛情たっぷりの親族がいたらみんなの末っ子として甘やかされて育ち、アユとアズラにきっちり躾けられる話も読みたいです。
きっと赤ん坊の揺り籠の周りに精霊がいっぱい集まっててアユが仕事中あやしたり、獣を追い払ったりしてるとか(笑)
子ども、きっと可愛がられることでしょう( *´艸`)
精霊も、イミカンも、きっちり子守りしますよ。

感想ありがとうございました!
[一言]
遂に終わっちゃったかぁ
今まで楽しんで読ませてもらいました
  • 投稿者: シャド
  • 男性
  • 2018年 10月27日 00時32分
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
また明日から、少しだけ更新いたします。

よろしくお願いいたします!
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①深追いはしなかったので、安堵した。→深追いはしてこなかったので、… (狼が深追いしてこなかったと解釈しましたが、もしかして鷲が深追いする必要がなかったという意味でしょうか?)

以上、ご参考まで
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
[良い点]
アユが…リュザールが………かわいい!!
めちゃくちゃかわいいこの夫婦!

アズラさんの口調好きですー
かわいいとおっしゃってくださり、嬉しく思います(/・ω・)/

アズラも、お気に召していただけて幸いです。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
結婚から約一年後──アズラは玉のように可愛い赤子を産んだ。

聖霊婚の期間を考えると、結婚式からであれば、2年後になるのでは
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
(すみません、私も途中で気づいていたのですが、対応が遅れておりました)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①子作り解禁は一年後だ。
まだまるまる一年残っているということは、この番外編は結婚して間もない時期の話ということですね。リュザールなら指折り数えてカウントダウンしてそうですから……。
②問答無用で結婚し、初夜に抱かれたことを何年、何十年先と恨みに思っている者も多い。→…、何十年先まで… or…何十年間と…
③アユはあっさりとリュザールから離れ、荷作りの中に詰めた保存食を紹介してくれた。→…、荷造りの… (原文でも可ですが、一般的にはこちらが多いようです)

以上、ご参考まで
誤字脱字のご指摘感謝します。修正しました。
[良い点]
お兄ちゃんズの激しすぎる愛情表現www
一番上は、イミカンが産まれたときそこそこ大きかっただろうに、リュザールみたいにかわいがらなかったんですね(笑)

[一言]
イミカン、保育園でも開いたら良いんじゃないの(笑)
受けれる教育は音楽だけですが…
  • 投稿者: みにら
  • 2018年 10月24日 12時48分
兄ズの愛情表現は豪快でした。
イミカンはきっと、かわいくなかったんだと思われます(/ω\)

イミカン保育園。職業決まりましたね!

音楽だけ学べる。いいかもしれません。

感想ありがとうございました。
[一言]
電車の中だというのに普通に泣かされたw
  • 投稿者: 睦月
  • 2018年 10月24日 09時12分
ありがとうございます。嬉しいです。
引き続き、物語を楽しんでいただけたら幸いです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
>「じゃあ、リュザールが帰ったら、『お義兄さんありがとうの宴』を計画しなくちゃ」
アユ…アンタホントに天使だよ!
その点はアズラさん、リュザールの兄ズと読者の意見が一つになると思ふ。
[一言]
>我が愚義息イミカンは、唯一子守りの才能はあるのです。
…イミカンがユルドゥスに(怠け者としてでも)受け入れられた最大の理由はそれでは!?
というか、世のお母さま方の間でイミカンの人気がうなぎ上りになりそうwww
アユはすっかり一家に馴染んでいます。
義母との関係も良好です。

イミカン、子守り役としては優秀だったので、一目置かれていたのかもですね。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
↑ページトップへ