感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
とにかく私はチェントが好きです。こういう不幸な子って大好きなんですよね。それと同時に彼女の兄の苦労も、とてもよくわかる。二人して闇を背負っていて、とても興味深かったです。
[気になる点]
特にないです。
[一言]
この作品は、とても心に突き刺さりますね。一気読みしました。今後も楽しみにしています。
とにかく私はチェントが好きです。こういう不幸な子って大好きなんですよね。それと同時に彼女の兄の苦労も、とてもよくわかる。二人して闇を背負っていて、とても興味深かったです。
[気になる点]
特にないです。
[一言]
この作品は、とても心に突き刺さりますね。一気読みしました。今後も楽しみにしています。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 女性
- 2019年 05月12日 19時11分
管理
一気読みしていただけましか! とても嬉しいです!
人の弱さと向き合ってくれる作品が好きなのですよね。
作者の趣味が多分に含まれた作品でしたが、好みに合いましたら良かったです。
次回作の執筆は難航しておりますが、公開の際にはまた読みに来ていただけると嬉しく思います!
どうもありがとうございました!
人の弱さと向き合ってくれる作品が好きなのですよね。
作者の趣味が多分に含まれた作品でしたが、好みに合いましたら良かったです。
次回作の執筆は難航しておりますが、公開の際にはまた読みに来ていただけると嬉しく思います!
どうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月13日 00時13分
[良い点]
数話ほど読ませていただきました。
とても読みやすい文章で読者としてどのような状況なのかを把握しやすかったです。
個人的には、幼かった主人公のから見た兄への恐怖がよく表現されているなぁと感じました。とても感情移入がしやすいですね。
[一言]
素晴らしい作品をありがとうございました。
時間があればぜひ続きも読ませていただきます。
数話ほど読ませていただきました。
とても読みやすい文章で読者としてどのような状況なのかを把握しやすかったです。
個人的には、幼かった主人公のから見た兄への恐怖がよく表現されているなぁと感じました。とても感情移入がしやすいですね。
[一言]
素晴らしい作品をありがとうございました。
時間があればぜひ続きも読ませていただきます。
読んで頂きありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けたなら何よりです!
またお時間のある時に続きを読みに来ていただけると、大変嬉しく思います。
少しでも楽しんで頂けたなら何よりです!
またお時間のある時に続きを読みに来ていただけると、大変嬉しく思います。
- MST
- 2019年 05月13日 00時09分
[良い点]
読みやすい文章で、一気に最後まで読ませていただきました。とても面白かったです。
過去がゆえ、淡々とした文体で語られるのが余計に切なく、スキルドではないけれど、他に道はなかったのかと問いたくなります。でもきっと、最後には同じ道をたどるのかもしれません。
話が進むにつれ、あまり交流のない兄の葛藤が見えてくるようで苦しくなりました。
彼女の今後の人生が穏やかなものでありますように。
読みやすい文章で、一気に最後まで読ませていただきました。とても面白かったです。
過去がゆえ、淡々とした文体で語られるのが余計に切なく、スキルドではないけれど、他に道はなかったのかと問いたくなります。でもきっと、最後には同じ道をたどるのかもしれません。
話が進むにつれ、あまり交流のない兄の葛藤が見えてくるようで苦しくなりました。
彼女の今後の人生が穏やかなものでありますように。
一気に読んで頂けて嬉しいです!
戦う物語のヒーローヒロインというのは、普通、心まで強い人々が多いのですが
私自身がこういう心の弱い人々が起こすドラマの方が親近感が湧いて好きなので、書きました
楽しんで頂けたなら何よりです!
最後に安息を得た妹チェントの物語は一旦幕を閉じますが、今回殆ど失ってしまった兄ヴィレントのその後の物語などは、今後書いていきたいと思っております。
この度は、読んで頂きどうもありがとうございました!
戦う物語のヒーローヒロインというのは、普通、心まで強い人々が多いのですが
私自身がこういう心の弱い人々が起こすドラマの方が親近感が湧いて好きなので、書きました
楽しんで頂けたなら何よりです!
最後に安息を得た妹チェントの物語は一旦幕を閉じますが、今回殆ど失ってしまった兄ヴィレントのその後の物語などは、今後書いていきたいと思っております。
この度は、読んで頂きどうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月07日 23時32分
[良い点]
まだ数話しか読んでないのでまだ分かりませんが、文章力が高く、また主人公の感情がとても分かりやすかったです。
[気になる点]
特にはないです。
もっと読んでからあったら書きます。
[一言]
とても面白かったです。これからも読んでいきますね
まだ数話しか読んでないのでまだ分かりませんが、文章力が高く、また主人公の感情がとても分かりやすかったです。
[気になる点]
特にはないです。
もっと読んでからあったら書きます。
[一言]
とても面白かったです。これからも読んでいきますね
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月04日 22時26分
管理
ありがとうございます!
またお時間のある時にでも、続きを読みに来ていただけると嬉しいです!
またお時間のある時にでも、続きを読みに来ていただけると嬉しいです!
- MST
- 2019年 05月04日 22時49分
[良い点]
ファンタジーの世界観ですが、恐らく表現したかったものは兄弟の確執とその克服なのですよね。首尾一貫としていてとても読みやすくまとめられた印象を受けました。
[気になる点]
会話シーンで気になる点があります。かぎかっこ内の台詞が少し陳腐ではないかという印象をうけました。
ファンタジーの世界観ですが、恐らく表現したかったものは兄弟の確執とその克服なのですよね。首尾一貫としていてとても読みやすくまとめられた印象を受けました。
[気になる点]
会話シーンで気になる点があります。かぎかっこ内の台詞が少し陳腐ではないかという印象をうけました。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月03日 16時16分
管理
表現したかったものは大体そんな感じですね!
ですが本当に面白い物語というのは、読者さんに何が表現したかったのかなど考えさせるより先に「とにかく面白かった」と言わせられるものだと思っております。
その点やセリフ回しの陳腐さも含め、まだまだ私自身には課題が多そうですね(苦笑)
それでも、もし少しでも楽しんで頂けたのならいいなと思っております。
この度は、読んで頂きどうもありがとうございました!
ですが本当に面白い物語というのは、読者さんに何が表現したかったのかなど考えさせるより先に「とにかく面白かった」と言わせられるものだと思っております。
その点やセリフ回しの陳腐さも含め、まだまだ私自身には課題が多そうですね(苦笑)
それでも、もし少しでも楽しんで頂けたのならいいなと思っております。
この度は、読んで頂きどうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月03日 19時19分
[一言]
読み終わった感想。
綺麗なエンディングでした。
地の文から動きがはっきり見えるようで魅入られた文でよかったです。
後半からの主人公の知識量に対し、周りにある物に対する意識が少し低い気がします。
戦っている最中の仲間の武装や、どんな見た目なのか。人間と一緒?など
武器と言えば、どんな見た目の剣かーなどもあると良いな。と思いました。
ファンタジーだからこそ、装飾剣、細剣、大剣などなど、様々なものを出すと戦いの模写ももっと濃くなると思います。
読み終わった感想。
綺麗なエンディングでした。
地の文から動きがはっきり見えるようで魅入られた文でよかったです。
後半からの主人公の知識量に対し、周りにある物に対する意識が少し低い気がします。
戦っている最中の仲間の武装や、どんな見た目なのか。人間と一緒?など
武器と言えば、どんな見た目の剣かーなどもあると良いな。と思いました。
ファンタジーだからこそ、装飾剣、細剣、大剣などなど、様々なものを出すと戦いの模写ももっと濃くなると思います。
最後まで読んで頂き感謝いたします! 返信は、こちらに纏めさせていただきますね。
特に人の見た目の描写に関しては、ちょっと読者に読者の想像に丸投げしすぎたかもしれませんね(汗)
次回作は、テンポを阻害しない程度にバランスを考えて、ちゃんと整えていきたいと思います!
物語の方、楽しんで頂けたなら幸いです。
この度は、感想&評価頂きありがとうございました!
特に人の見た目の描写に関しては、ちょっと読者に読者の想像に丸投げしすぎたかもしれませんね(汗)
次回作は、テンポを阻害しない程度にバランスを考えて、ちゃんと整えていきたいと思います!
物語の方、楽しんで頂けたなら幸いです。
この度は、感想&評価頂きありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月03日 14時04分
[良い点]
キャラクターの感情が明確になっており、感情移入がしやすいです。
[一言]
三章まで読んだ所での感想。
まるで海外吹き替えのような綺麗な文体でした。
なにより、キャラクターがしっかりしているので読みやすかったです。
キャラクターの感情が明確になっており、感情移入がしやすいです。
[一言]
三章まで読んだ所での感想。
まるで海外吹き替えのような綺麗な文体でした。
なにより、キャラクターがしっかりしているので読みやすかったです。
[良い点]
Twitterから来させていただきました。
沢山のキャラクターは居ませんがその分一人ひとりのキャラが深く掘り下げてあってその点がとても良かったです。またストーリーは王道ですが、NSTさんの文章として確立されていたので二番煎じ感がなくついつい手が進んでしまいました!!
NSTさんの他の作品も読みたくなりました。
Twitterから来させていただきました。
沢山のキャラクターは居ませんがその分一人ひとりのキャラが深く掘り下げてあってその点がとても良かったです。またストーリーは王道ですが、NSTさんの文章として確立されていたので二番煎じ感がなくついつい手が進んでしまいました!!
NSTさんの他の作品も読みたくなりました。
読んで頂き感謝いたします!
お話の方、楽しんで頂けましたでしょうか?
次の作品の執筆の方は難航しておりますが、公開の際はまた読みに来ていただけると嬉しい思います。
どうもありがとうございました!
お話の方、楽しんで頂けましたでしょうか?
次の作品の執筆の方は難航しておりますが、公開の際はまた読みに来ていただけると嬉しい思います。
どうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月02日 23時48分
[良い点]
Twitterからきました!
読み応えあるストーリーであるにも関わらず、読みやすい文章でグイグイ引き込まれて一気に読んでしまいました。
戦闘描写も軽やかで読みやすく作者様の才能に嫉妬です……!笑
個人的にネモがとても好きです。
あの終わり方が一番美しいだろうなという終わり方で、読了感も素晴らしいお話でした。
読ませていただき、ありがとうございました!
Twitterからきました!
読み応えあるストーリーであるにも関わらず、読みやすい文章でグイグイ引き込まれて一気に読んでしまいました。
戦闘描写も軽やかで読みやすく作者様の才能に嫉妬です……!笑
個人的にネモがとても好きです。
あの終わり方が一番美しいだろうなという終わり方で、読了感も素晴らしいお話でした。
読ませていただき、ありがとうございました!
最後まで読んで頂けて嬉しいです!
最近のネモの人気ぶりに作者として嫉妬が(笑)
物語の方、楽しんで頂けたなら、何より喜ばしいです。
この度は、感想&評価いただきどうもありがとうございました!
最近のネモの人気ぶりに作者として嫉妬が(笑)
物語の方、楽しんで頂けたなら、何より喜ばしいです。
この度は、感想&評価いただきどうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月02日 23時45分
[良い点]
ぶっ刺さりました。
なんだろうこの読了感……。私の拙い表現力じゃあ、とてもじゃないが言い表せない。
切なくて、すっきりしていて、綺麗だけど、どこか後味が悪くもある。
最後までヴィレントを憎んだままでいられれば、それもそれで幸せではあったのでしょうけど……。彼の苦しみを理解できてしまったからこそ、この物語は『悲劇』なんですよね。
良き兄であろとして失敗したまま苦悩を抱え続けたヴィレントと、兄の苦しみを知らないまま成長してしまったチェント。そんなことができる状況でも関係でもなかったけれど、一度腹を割って話し合っていれば……!と思わずにはいられません。
[一言]
そしてネモォ……!
正直、魔王山の辺りから「あ、コイツ間違いなく死ぬな」って思ってたから衝撃は少なかったけれど……。実際その場面が来ると心が……!
ぶっ刺さりました。
なんだろうこの読了感……。私の拙い表現力じゃあ、とてもじゃないが言い表せない。
切なくて、すっきりしていて、綺麗だけど、どこか後味が悪くもある。
最後までヴィレントを憎んだままでいられれば、それもそれで幸せではあったのでしょうけど……。彼の苦しみを理解できてしまったからこそ、この物語は『悲劇』なんですよね。
良き兄であろとして失敗したまま苦悩を抱え続けたヴィレントと、兄の苦しみを知らないまま成長してしまったチェント。そんなことができる状況でも関係でもなかったけれど、一度腹を割って話し合っていれば……!と思わずにはいられません。
[一言]
そしてネモォ……!
正直、魔王山の辺りから「あ、コイツ間違いなく死ぬな」って思ってたから衝撃は少なかったけれど……。実際その場面が来ると心が……!
刺さっていただけましたか(笑)
本来、人は自分の辛さを理解して欲しければ、先に相手の辛さも理解するよう努めるべきなのでしょうけど、現実でも中々そうはいかないものと思っています。
そんな彼らが、ただただ必死に生きた末に起きてしまった悲劇の物語、楽しんで頂けたなら書き上げた甲斐があります!
今作を気に入って頂けた方々を満足させられる作品を、次も頑張って執筆していきたいと思います。
この度は、最後まで読んで頂きどうもありがとうございました!
本来、人は自分の辛さを理解して欲しければ、先に相手の辛さも理解するよう努めるべきなのでしょうけど、現実でも中々そうはいかないものと思っています。
そんな彼らが、ただただ必死に生きた末に起きてしまった悲劇の物語、楽しんで頂けたなら書き上げた甲斐があります!
今作を気に入って頂けた方々を満足させられる作品を、次も頑張って執筆していきたいと思います。
この度は、最後まで読んで頂きどうもありがとうございました!
- MST
- 2019年 05月01日 18時25分
― 感想を書く ―