感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
[良い点]
一気読みしました。
第2章がエピローグになっていたので、とてもスッキリと読み終えれました。
着眼点を変えることで、こうも話が輝くのかと思い知りました。
面白い!
[気になる点]
領地が発展してる実感を領民の方々がもってるところの表現をもう少し入れた方がよいと思いました。
[一言]
異世界姉妹で、結婚の話をコントの様に勘違いしているの面白かったです。
これ、コメディとしてすれ違いで書いていただけると面白いかなと思います した。
  • 投稿者: cella
  • 2019年 08月16日 23時44分
ありがとうございます。
楽しんでいただけたとのことで嬉しいです。

そうですね。
領民に焦点を当てた話もいれたいですね。

話のすれ違い、楽しんでいただけて嬉しいですw
閑話などで機会があればいれたいですね。ただ、あれをずっと続けるのは物凄くきついです、笑いのセンス的に……w
[一言]
終了ですか?
  • 投稿者: セージ
  • 2019年 08月14日 16時29分
いえ、しばらくは間が空きますが三章は投稿を予定しています。スケジュールのあれこれについては最新話のあとがきをご覧ください。
[良い点]
前作も楽しませて貰いましたがチートで一足飛びな前作と違って
今作は地に足を付けて一歩一歩進んでる感じが実に良いです
[気になる点]
前の人生が終わったと思ったら次の人生が始まっていたパターンだと
メンタリティが前の人生を引き継いでるのはわかりますが
今作は人格が完成された後に前世の記憶を思い出したわけで
主に前世妹に関する事ですけど前世のメンタリティを引き継ぎすぎな気がします
  • 投稿者:
  • 2019年 07月21日 11時52分
ありがとうございます。
そうですね、前作ではその辺り見たかったという声もあったので、今作ではかなり繁栄されていると思います。

それについては一応の物語上の解釈があります。
十数年経って前世の記憶を取り戻したという部分。そこを、メレディスという青年が一時的に記憶喪失だった方向の解釈をしています。
なので、この場合はメレディスに、記憶喪失だった十数年の生活が影響を及ぼしている。といった印象になっています。
[良い点]
キャラクター個々の魅力が分かり易く表現されて先の展開を期待しながら読めました
[気になる点]
中世っぽいファンタジー世界感で読み進めていたらいきなり現代の用語(マルチタスク、デバイス)を使ったこと
魔道具は最近の転生ものでは当たり前になったので受け入れられても用語はもうちょっと考えて欲しいとです
文章の雰囲気が一気に変わってしまっているように感じましたし、しかも普通にそれらが周りに「伝わる」のも気になりました
(普通に日本語訳の並列処理や部品ではダメだったのか?)
[一言]
一気読みしました。読みやすい構成と感じ取れる伏線、無駄が多くない台詞でとても楽しめました
  • 投稿者: lacc
  • 2019年 07月18日 03時03分
ありがとうございます。

自分はなんとなく魔法関連は横文字イメージだったんですが、たしかに和名とではだいぶ雰囲気が異なりますよね。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

一気読みありがとうございます!
[良い点]
設定が面白いです。
[一言]
お父さんとエルフの姫君が嫌いだわ。
新しいことはじめようとすると、ほっといても試練は発生すると思うのです。
何か試練与えてマイナス状況つくって、0に戻すのをみようとする二人がちょっと嫌い。
  • 投稿者: SanaKazu
  • 2019年 07月10日 11時44分
ありがとうございます。

お父さんとエルフの姫君はまあそういう立ち位置ですね。あの二人に負けるな主人公、と言う。
決して悪人ではないんですが、お節介というかなんというか、嫌ってる人は少なくないと思います。
[良い点]
ひとまずはお疲れ様です。
一章二章含めて、読み進めて行くたび心が躍る楽しい時間でした。
[一言]
成長の為、試練を与える虎(父)に答える為、仲間と協力して挑んでいたら、知識と経験が豊富な龍(リリア)に興味を持たれて試練の密度が知らずに上がってるとか…
愛情の裏返しとは言えアレンの苦労は続きそうですねw
ありがとうございます。
各章楽しんでいただけたとのことで嬉しいです。

成長させるために試練を与えていたのに、乗り越えるアレンを見るのが楽しくなってきた二人は目的と手段が途中で入れ替わるタイプかも知れませんねw
[良い点]
実妹ちゃんのかわいさと重さが素晴らしい
[一言]
久々にいい実妹に出会えて感謝!3章たのしみに待ってます
ありがとうございます。
次章でも楽しんでいただけるように頑張ります!
[良い点]
遅まきながら完結お疲れ様でした。
二章は良い感じに話が練られてて、他の方の感想も面白くて、ホント楽しいですw

リリアの影響力ってアレか。幼い頃の領主(達)がマジ告して、後年「おまえもか…」「あなたもですか…」で語り合う裏ファンクラブ的なのを、自覚してちょっかい出すという、正に権力はないけど影響力絶大という厄介なヤツかw
アレンパパも普段の振る舞いが一瞬崩れるくらいだし、相当強い影響力だなコレw
[一言]
次の章も期待してます♪
ありがとうございます。
毎日投稿を意識しつつの長編仕様のプロットが難易度高かったんですが、そういって頂けると嬉しいです。

そうですね。犠牲者はパパさんだけじゃないと思います……w そっち系の影響力もあるでしょうね。

ありがとうございます、次も頑張ります!
[一言]
てっきりリディア(リリア)は新しいタイプの姉妹勢力として参戦すると思ってました。

「人妻(未亡人)で歳上の義妹」

あまりにもカオス過ぎて響きがやばいですね。
  • 投稿者: ヨヨ
  • 2019年 06月21日 07時45分
明らかに敵対してる感じで打ち消しつつ、改心してやっぱり義妹に。的なミスリードで惑わしてみました。

カオスですねw
[一言]
2章も面白かったです。
リリアおねぇちゃんとヴィクターきゅんの過去にどんな甘酸っぱい事があったのか気になります。
  • 投稿者: 石楠
  • 2019年 06月20日 19時22分
ありがとうございます。
甘酸っぱい過去があったんでしょうね。閑話でやるかは……不明ですがw
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
↑ページトップへ