感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
[一言]
陶器作る時焼いた骨とか混ぜたんだろうか?(目反らし
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2019年 11月25日 20時37分
……ほ、骨?w
[良い点]
色々とマイナス部分がゼロになって、いよいよ本格的な改革に乗り出すことに。
……の決め手が、まさかロイドだったとは。

ランドルも、家督を継ぐのがもう少し遅くて躾ける飼い主でも居れば、
辺境でスローライフを送る弟と妹から『子供が生まれました』の便りを貰ってほっこりするくらいには、
関係改善が成されていたのだろうかと思うと。
[気になる点]
ただ、むしろ今話が『ルコの町の改革』なんじゃないかという気も。
[一言]
『交易での問題点を挙げて、既存の概念を組み合わせて対策したただけ』で、為替の概念を生み出すわ、
兄呼びから、アレンが前世持ちと聞いてフィオナの正体にまで勘付くわ、
そもそも前世持ちと聞いて何一つ動揺した素振りを見せないわ
(この世界で『前世』の概念がどれだけ浸透しているかは分かりませんが)、
大体、マルチタスクにレーザー級と、単にメタいだけにしては色々とアレなところからして、
もしかしてクリスも前世持ち?と思わせるところは多々ありましたが、
水車やポンプなどのハードウエア制作がメインなところと、
そもそもマルチタスクを書き込み可能なデバイスを作り上げたところ、
何より、今なお成長途上な、ゲッ○ーエンペラーが如き胸からして
(一方で髪と目の色が違いますが、赤にしろ金にしろパーソナルカラーには違いありませんし)、
実は、クリスは転生者というか、封印刑執行中にこの世界に間借りしているだけで、
アレンの第二婦人として悠々自適のスローライフの後に天寿を全うしたと思って気付いたら、
泣きじゃくりながら抱きついてくる孤高の親友が、
てな事になっていやしないかと。
現に、ツンデレというギャップを抱えながらアレンのセンサーに中々反応しないのは、
実はツンの皮を被っているだけの純情可憐という本性がバレているから(と思われる)ですし。


>無体を働いたのは、たしか……あれ? どこまで投稿しましたっけw
申し訳ありません。アイリスを剥いたのとリリアの問に否定した騎士が同じという描写が無い上
(同じであればアレンが気付かないはずはありませんが、所詮似た格好のモブと見逃している可能性も)、
ジュリアと一緒に私兵もしょっ引かれていたのを見逃しておりました。
ロイドも丸くなりましたね。
一つ違っていたら別の人生って言うのは、きっとよくあることなんですよw

タイトルは自分もちょっと思いましたw

クリスは優秀ですね。
まあ色々可能性はありますけど、あんまり自作品とはいえ別の作品と関連付けるのは、権利的な意味で避けたいところなんで……w
ただ、モデル的な意味では、そう言うこともあり得たりは……
[一言]
どうせ沈むのなら諦めてそのまま溺れてしまえw
  • 投稿者: 隼烏
  • 2019年 11月22日 00時05分
楽になりますねw
[一言]
実はくっそ迂遠なだけのわかりにくいいい人な可能性...
  • 投稿者: 隼烏
  • 2019年 11月21日 23時38分
なかなか良い線ついてますね。
[一言]
お兄ちゃんは色んな意味で忙しいなw
  • 投稿者: 隼烏
  • 2019年 11月21日 21時26分
諦めて受け入れたら楽になるんですけどねw
[一言]
一気にややこしいことになったw
  • 投稿者: 隼烏
  • 2019年 11月21日 21時18分
勘違い怖いですね……w
[一言]
ツンデレのブラコンお姉ちゃん...とりあえず拝んでおこう(>人<)
  • 投稿者: 隼烏
  • 2019年 11月21日 20時13分
尊い感じですかねw
[気になる点]
>ケープスが恭しく頭を下げた。
>「これで、開墾クジに必要な得られるか?」

「開墾クジに必要な『○○は』得られるか?」
の『 』に該当する部分、編集時に消えちゃってませんか?
  • 投稿者: Yukiko.F
  • 50歳~59歳 女性
  • 2019年 11月20日 21時45分
加筆修正時に必要なところまで消しちゃったようです。
ありがとうございます、修正しました。
[良い点]
ロイド兄上がきれいな兄上になってる
このまま共に切磋琢磨できるライバルになればいいんだけどどうかな
[気になる点]
そういや子爵家も横暴な長兄とそれに対立する仲のいい次兄と妹って構図なんだなぁ
[一言]
わーいクリスお姉ちゃんだぁ
そういやクリス姉さんて伯爵の跡取り候補として養子として迎え入れられてたけど、実家ってどんなとこで弟君とどんな出会いしたんだろう
  • 投稿者: 琥珀君
  • 2019年 11月20日 20時42分
ひねくれた、ツンデレ兄さんになるかどうか……
まあ過去の罪があれなので、ほどほどに。

長男が自然と後を継ぐって形でないので、色々荒れるようです。

クリス姉さんは現当主に見いだされた感じですね。ちょうどそのときの話が1巻の書き下ろしとなってるので、もしよろしければどうぞ。
[一言]
友好的にしてほしければ譲歩しろと最初の脅しと変わってないのに被害者側が折れる必要なくない?
アイリスのお花畑脳に不快感しか沸かないし、今回に限っては主人公もハニトラにかかってるアホにしか見えない。
むしろ今回の襲撃責任で更に毟り取るくらいしてほしい
アレンは折れたのではなく、リリアとの取り引きに応じただけですね。
言ってしまえば、アレンはオーウェル子爵家の膿を出す仕事と、試験のを請け負った報酬に、ある程度好きにしていいよと言われた訳です。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
↑ページトップへ