感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やっぱり達也さんはイケメンですね。
さくらちゃんとのやり取りには自然とにまにましてしまいます。
ですが、対大人だと振り回されることが多くて残念な感じに。笑
愛されキャラということですねぇ(*´꒳`*)
やっぱり達也さんはイケメンですね。
さくらちゃんとのやり取りには自然とにまにましてしまいます。
ですが、対大人だと振り回されることが多くて残念な感じに。笑
愛されキャラということですねぇ(*´꒳`*)
エピソード14
猫じゃらし 様
勇者様! 連投ありがとうございます……が、もう第十四部分とはビックリです。
『なろう』の常識も弁えていなかった頃の長文をスイスイ御読みになるとは……やはり勇者様は凄い!
実は、私は出来すぎな主人公というのに違和感を懐く変人ですので、達也は私生活では駄men'sという設定にしました。
軍人としては優秀なんだが人間としてはねぇ~~。と知人一同から非難されるキャラだと認識して戴いて間違いないと思います。(笑)
然も、本作では女性陣が圧倒的に強く個性的なのに対し、男性陣は総じてイジラレキャラばかりです。(個性の強い男性はみんな悪役)
達也がイケメン?
それは、大いなる勘違いでありますッ!(作者の台詞ではないですね)
御付き合い戴き、感想を賜りまして、ありがとうございました。
勇者様! 連投ありがとうございます……が、もう第十四部分とはビックリです。
『なろう』の常識も弁えていなかった頃の長文をスイスイ御読みになるとは……やはり勇者様は凄い!
実は、私は出来すぎな主人公というのに違和感を懐く変人ですので、達也は私生活では駄men'sという設定にしました。
軍人としては優秀なんだが人間としてはねぇ~~。と知人一同から非難されるキャラだと認識して戴いて間違いないと思います。(笑)
然も、本作では女性陣が圧倒的に強く個性的なのに対し、男性陣は総じてイジラレキャラばかりです。(個性の強い男性はみんな悪役)
達也がイケメン?
それは、大いなる勘違いでありますッ!(作者の台詞ではないですね)
御付き合い戴き、感想を賜りまして、ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2022年 03月01日 13時48分
[一言]
さくら、よくやった…ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
はっすみません。ひっそりとお邪魔してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
さくら、よくやった…ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
はっすみません。ひっそりとお邪魔してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
エピソード7
猫じゃらし 様
ようこそおいで下さいました勇者様!
お褒めのお言葉を賜り、さくらも燥いでおります。
成り代わりまして御礼申し上げます。
ありがとうございました!
どんな形でも読んで戴けるのならば、これに勝る喜びはありません。(ヘボ文章で恥ずかしい限りですが)
のんびりと御付き合い戴けたならば幸いです。
ようこそおいで下さいました勇者様!
お褒めのお言葉を賜り、さくらも燥いでおります。
成り代わりまして御礼申し上げます。
ありがとうございました!
どんな形でも読んで戴けるのならば、これに勝る喜びはありません。(ヘボ文章で恥ずかしい限りですが)
のんびりと御付き合い戴けたならば幸いです。
- 桜華 絢爛
- 2022年 03月01日 13時35分
[一言]
最後はそれぞれの日常へと。
以前に頂いたメッセージからそんな完結のイメージになっているのだろうな、と思いました。だけど、残された謎や伏線っぽいものを見せられては、そうは問屋が卸しませんね(笑)
銀河連邦の方たちの様々な思惑、私欲が渦巻く限りこの勧善懲悪な物語は続きそうです。なんなら、蓮くんや詩織ちゃんまで銀河連邦内部への巻き添えに引っ張り出せそうですもの。あの子達なら、真実を垣間見た時に達也さんが反対するのも突っぱねて入ってきそうです。さいごは「好きにしろっ」と言う感じで。(勝手な私の想像なので気になさらないでくださいね)
あ、最後のクラウスの言葉がとても好きでした。
>貴方には大切な者達を預けている
預けられるって信頼しているって事ですものね。
敵になるかもしれない立場にあるけれど、繋がっている感じがなんだか嬉しいです。
最後までなんだか感じたことしか書いていないような感想で申し訳ないのですが、読ませて頂きありがとうございました。しばらく後になると思いますが、また第二部の方も追いかけさせて頂きますね。
最後はそれぞれの日常へと。
以前に頂いたメッセージからそんな完結のイメージになっているのだろうな、と思いました。だけど、残された謎や伏線っぽいものを見せられては、そうは問屋が卸しませんね(笑)
銀河連邦の方たちの様々な思惑、私欲が渦巻く限りこの勧善懲悪な物語は続きそうです。なんなら、蓮くんや詩織ちゃんまで銀河連邦内部への巻き添えに引っ張り出せそうですもの。あの子達なら、真実を垣間見た時に達也さんが反対するのも突っぱねて入ってきそうです。さいごは「好きにしろっ」と言う感じで。(勝手な私の想像なので気になさらないでくださいね)
あ、最後のクラウスの言葉がとても好きでした。
>貴方には大切な者達を預けている
預けられるって信頼しているって事ですものね。
敵になるかもしれない立場にあるけれど、繋がっている感じがなんだか嬉しいです。
最後までなんだか感じたことしか書いていないような感想で申し訳ないのですが、読ませて頂きありがとうございました。しばらく後になると思いますが、また第二部の方も追いかけさせて頂きますね。
エピソード96
瑞月 風花 様
稚拙極まる『日雇い提督』に最後までお付き合い戴きまして、心から御礼申し上げます。
私が未熟な所為で、謎ともったいぶった伏線だらけのENDになりました。(笑)
第二部になっても、『どこがSF? これファンタジー?』との声が聞かれる作品ですが、相変わらず人間描写に力を入れているつもりです。
蓮と詩織だけではなく、第一部で登場した人物たちが達也の下に集まってきます。
それ故、タイトルに“梁山泊”と入れ、水滸伝をイメージした作品を目指しました。(狙い通りか否かは、今のところ五分五分です(笑))
個人的には志保、ユリア、クラウスの三人が愛すべきキャラ達であります。
だって、勝手に動いてくれるから書きやすくて。
特にクラウスさんはお察しの通り、敵側から仲間へというパターンですので、活躍度は第一部の比ではありません。(美人でスーパーな嫁さん付き)
貴女様にお気に入り戴けた台詞を真顔で吐くキャラですので、拙作の乏しい男性陣の中では、とても貴重な存在なのです。(爆笑)
第二部にも御付き合い戴けるとのお言葉ありがとうございます。
いつか、お時間に都合がついた時で十分ですので、また御来訪戴けたら幸いであります。
長いばかりの作品に最後まで御付き合い戴き感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
稚拙極まる『日雇い提督』に最後までお付き合い戴きまして、心から御礼申し上げます。
私が未熟な所為で、謎ともったいぶった伏線だらけのENDになりました。(笑)
第二部になっても、『どこがSF? これファンタジー?』との声が聞かれる作品ですが、相変わらず人間描写に力を入れているつもりです。
蓮と詩織だけではなく、第一部で登場した人物たちが達也の下に集まってきます。
それ故、タイトルに“梁山泊”と入れ、水滸伝をイメージした作品を目指しました。(狙い通りか否かは、今のところ五分五分です(笑))
個人的には志保、ユリア、クラウスの三人が愛すべきキャラ達であります。
だって、勝手に動いてくれるから書きやすくて。
特にクラウスさんはお察しの通り、敵側から仲間へというパターンですので、活躍度は第一部の比ではありません。(美人でスーパーな嫁さん付き)
貴女様にお気に入り戴けた台詞を真顔で吐くキャラですので、拙作の乏しい男性陣の中では、とても貴重な存在なのです。(爆笑)
第二部にも御付き合い戴けるとのお言葉ありがとうございます。
いつか、お時間に都合がついた時で十分ですので、また御来訪戴けたら幸いであります。
長いばかりの作品に最後まで御付き合い戴き感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2022年 02月12日 13時52分
[一言]
なんだか色々なことが始まりそうな気がします。
まるで今までのお話が大きな序章のようですね。
あと、クレアさんに。
ご結婚おめでとうございます。色んなことが待ち受けていそうですが、きっと乗り越えていかれるのでしょう。
陰ながら応援しております。
なんだか色々なことが始まりそうな気がします。
まるで今までのお話が大きな序章のようですね。
あと、クレアさんに。
ご結婚おめでとうございます。色んなことが待ち受けていそうですが、きっと乗り越えていかれるのでしょう。
陰ながら応援しております。
エピソード85
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
長い作品に御付き合い戴きまして、心から御礼申し上げます。
最終決戦を終えればENDになりますが、ご指摘の通り、第二部に持ち越すネタが多々あります。(笑)
本来ならば、戦いの後の家族団欒シーンで終わりと決めていたのですが、丁度御読み戴いた辺りで、『漸くENDマークが見えてきました! あと10話ぐらい御付き合い下さい!』と後書きに書いて投稿したら、様々な声が感想やメッセージで届いたのです。
『面白い話ですので、是非続きが読みたいです』……この辺りは問題ありませんでした、嬉しかったです。
しかし……。
『えっ!? エタったんですか?』『中途半端』『生殺しか?』などなど、胸を抉られる様なお言葉がチラホラ舞い込みまして、つい……。
『だったら書いてやろぉ──じゃん!』と息巻いたのが運の尽き。
未だに、第二部投稿に四苦八苦する始末。
あの時、煽りメッセージを華麗にスルー出来なかった自分を殴ってやりたい気分です。(笑)
しかし、問題も多々ありまして、クレアに“おめでとう”を戴きましたように、主人公とヒロインが結婚してしまったので、恋愛パートをどうしようと悩む羽目に……。
その結果、よせばいいのに、詩織、サクヤ、ユリア、志保と、4人をヒロインにするという暴挙に及んでしまいました。
勿論、ハーレムは苦手ですので、それぞれ別の相手がおりますが、だからこそ、お話が長くなるのだと大いに反省している今日この頃です。
クレアに祝辞をありがとうございます。
旦那の浮気は心配しなくて良さそうですが、達也は無自覚に色々やらかしますのでこの先も苦労は絶えません。
そして、彼女とさくらの秘密も第二部に持ち越しです。(実は第一部では何も考えていませんでした・ゴメンナサイ)
こんな、いい加減な第一部に御付き合い戴き、本当にありがとうございました。
あと少し、御付き合い戴けたら幸いです。
感想を賜り感謝申し上げます。
長い作品に御付き合い戴きまして、心から御礼申し上げます。
最終決戦を終えればENDになりますが、ご指摘の通り、第二部に持ち越すネタが多々あります。(笑)
本来ならば、戦いの後の家族団欒シーンで終わりと決めていたのですが、丁度御読み戴いた辺りで、『漸くENDマークが見えてきました! あと10話ぐらい御付き合い下さい!』と後書きに書いて投稿したら、様々な声が感想やメッセージで届いたのです。
『面白い話ですので、是非続きが読みたいです』……この辺りは問題ありませんでした、嬉しかったです。
しかし……。
『えっ!? エタったんですか?』『中途半端』『生殺しか?』などなど、胸を抉られる様なお言葉がチラホラ舞い込みまして、つい……。
『だったら書いてやろぉ──じゃん!』と息巻いたのが運の尽き。
未だに、第二部投稿に四苦八苦する始末。
あの時、煽りメッセージを華麗にスルー出来なかった自分を殴ってやりたい気分です。(笑)
しかし、問題も多々ありまして、クレアに“おめでとう”を戴きましたように、主人公とヒロインが結婚してしまったので、恋愛パートをどうしようと悩む羽目に……。
その結果、よせばいいのに、詩織、サクヤ、ユリア、志保と、4人をヒロインにするという暴挙に及んでしまいました。
勿論、ハーレムは苦手ですので、それぞれ別の相手がおりますが、だからこそ、お話が長くなるのだと大いに反省している今日この頃です。
クレアに祝辞をありがとうございます。
旦那の浮気は心配しなくて良さそうですが、達也は無自覚に色々やらかしますのでこの先も苦労は絶えません。
そして、彼女とさくらの秘密も第二部に持ち越しです。(実は第一部では何も考えていませんでした・ゴメンナサイ)
こんな、いい加減な第一部に御付き合い戴き、本当にありがとうございました。
あと少し、御付き合い戴けたら幸いです。
- 桜華 絢爛
- 2022年 02月06日 09時31分
[一言]
閣下……!
イケメンすぎます(*´꒳`*)
閣下……!
イケメンすぎます(*´꒳`*)
エピソード2
猫じゃらし 様
ま、まさかの御来訪に恐縮しております。
あの文字数を見て怯まないとは、なんたるチャレンジャー!
これからは、『冒険者様』と呼ばせて戴きましょう。
冗談は兎も角、拙作にお越しいただき、本当にありがとうごじます。
ただ……ごめんなさい。この辺りを読まれた方々は、皆さん勘違いなさるのです。
石江京子様も藤倉楠之様もこまの悠里様も瑞月風花様もサカキショーゴ様も!
うちの日雇い提督を格好いい奴と誤解するのです。
ふふっ……直ぐに化けの皮が剥がれるのにねぇ。(それを狙った私は悪?)
本当に、冗談はさておき。
小説モドキを書くなど生まれて初めて経験でしたし、ネット小説の作法とかにも無知でしたので、読み難い作品です。
基本的に、肩の凝らないラブコメを目指したのですが、上手くいったかどうか。(笑)
続けてお付き合い戴けたら嬉しいですが、合う合わないもありますので、どうか御無理なさいませぬように。
わざわざ感想を賜り感謝申し上げます。ありがとうございました。
ま、まさかの御来訪に恐縮しております。
あの文字数を見て怯まないとは、なんたるチャレンジャー!
これからは、『冒険者様』と呼ばせて戴きましょう。
冗談は兎も角、拙作にお越しいただき、本当にありがとうごじます。
ただ……ごめんなさい。この辺りを読まれた方々は、皆さん勘違いなさるのです。
石江京子様も藤倉楠之様もこまの悠里様も瑞月風花様もサカキショーゴ様も!
うちの日雇い提督を格好いい奴と誤解するのです。
ふふっ……直ぐに化けの皮が剥がれるのにねぇ。(それを狙った私は悪?)
本当に、冗談はさておき。
小説モドキを書くなど生まれて初めて経験でしたし、ネット小説の作法とかにも無知でしたので、読み難い作品です。
基本的に、肩の凝らないラブコメを目指したのですが、上手くいったかどうか。(笑)
続けてお付き合い戴けたら嬉しいですが、合う合わないもありますので、どうか御無理なさいませぬように。
わざわざ感想を賜り感謝申し上げます。ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2022年 01月28日 13時16分
[良い点]
今日見つけて一気に1部を読み終わったらこんな時間に・・・
大変面白い作品でした。
ってことで2部の方も読み始めてみます
今日見つけて一気に1部を読み終わったらこんな時間に・・・
大変面白い作品でした。
ってことで2部の方も読み始めてみます
エピソード97
ミント 様
拙作に御付き合い戴き感謝に堪えません。
然も、一気読み?
貴重な睡眠時間を浪費させたのでなければ幸いですが、どうか御無理なさいませぬように。
第二部にも御付き合い戴き嬉しい限りです。
なにぶん、小説を書くなど生まれて初めての経験ですので、未熟な点は多々あるかと思いますが、ゆるゆると温かい目で見て戴けたらありがたいです。
稚拙な作品を面白いと言ってくださり、本当にありがとうございました。
全ての登場人物に成り代わって御礼申し上げます。
拙作に御付き合い戴き感謝に堪えません。
然も、一気読み?
貴重な睡眠時間を浪費させたのでなければ幸いですが、どうか御無理なさいませぬように。
第二部にも御付き合い戴き嬉しい限りです。
なにぶん、小説を書くなど生まれて初めての経験ですので、未熟な点は多々あるかと思いますが、ゆるゆると温かい目で見て戴けたらありがたいです。
稚拙な作品を面白いと言ってくださり、本当にありがとうございました。
全ての登場人物に成り代わって御礼申し上げます。
- 桜華 絢爛
- 2022年 01月17日 14時00分
[良い点]
さくらちゃん、マスコットキャラの役割かと思っていたら、SF的要素を抱えていたんですね。あらたな展開になりそう。
そして、おお、あの達也さんがついに……!
さすが日雇い提督、大事なところは逃しませんね♪
[一言]
なんと既に風花さまのご感想がついていました。読むの早いー(私が遅いー)。
さくらちゃん、マスコットキャラの役割かと思っていたら、SF的要素を抱えていたんですね。あらたな展開になりそう。
そして、おお、あの達也さんがついに……!
さすが日雇い提督、大事なところは逃しませんね♪
[一言]
なんと既に風花さまのご感想がついていました。読むの早いー(私が遅いー)。
エピソード38
こまの柚里 様
いつも感想を賜り感謝申し上げます。
さくらにつきましては、これからが本番になります。
とは言っても、SF展開になるのは第二部ですので、第一部では『不思議な力持ち少女』に留まります。
基本的に、達也とクレアのラブストーリー(?)がメインでしたので、さくらにつては細かい設定の描写は避けました。
第二部を書こうと思わなければ、お蔵入りの予定だったのです。
本当に、素人の無鉄砲さと言いますか、穴が有ったら入りたい心境です。(汗)
そうです。生活不能者とはいえ、達也はやる時はやる子なのです。
でも、クレアのチョンボという面もありますので、評価は分かれているようです。(笑)
いつもありがとうございます。
のんびりペースで構いませんよ。お暇な時にでも御付き合い下されば幸いです。
いつも感想を賜り感謝申し上げます。
さくらにつきましては、これからが本番になります。
とは言っても、SF展開になるのは第二部ですので、第一部では『不思議な力持ち少女』に留まります。
基本的に、達也とクレアのラブストーリー(?)がメインでしたので、さくらにつては細かい設定の描写は避けました。
第二部を書こうと思わなければ、お蔵入りの予定だったのです。
本当に、素人の無鉄砲さと言いますか、穴が有ったら入りたい心境です。(汗)
そうです。生活不能者とはいえ、達也はやる時はやる子なのです。
でも、クレアのチョンボという面もありますので、評価は分かれているようです。(笑)
いつもありがとうございます。
のんびりペースで構いませんよ。お暇な時にでも御付き合い下されば幸いです。
- 桜華 絢爛
- 2021年 11月26日 12時56分
[一言]
前半はさくらちゃんに何か異変があることを匂わせて「ユリア」って誰? と思っていたのですが、一気に関係が進みましたね~。
ガッツポーズの達也さんがかわいいです。
前半はさくらちゃんに何か異変があることを匂わせて「ユリア」って誰? と思っていたのですが、一気に関係が進みましたね~。
ガッツポーズの達也さんがかわいいです。
エピソード38
瑞月風花 様
拙作にお越しいただき感謝に堪えません。
間もなく物語も中間点。長いばかりのお話に根気よく御付き合い下さり、また感想まで賜り何時も申し訳なく思っています。
漸く達也とクレアの仲が進展し、書いていて安堵したのを覚えています。
主人公らしからぬ子供っぽさを見せる達也ですが、可愛いと評して戴いてありがとうございます。
娯楽性を主にした物語ですので、堅苦しいだけの主人公にはしたくなかったので、そこを読み取って戴いて嬉しかったです。
また、やっと登場しました『ユリア』。
彼女も大切な物語のキーパーソンのひとりで、さくらとの関係が今後のメインになります。
稚拙だと嗤われるのではないかと戦々恐々としておりますが、お楽しみ戴けたならば幸いであります。
急に寒くなって参りましたので、くれぐれも御身お大切に。
拙作にお越しいただき感謝に堪えません。
間もなく物語も中間点。長いばかりのお話に根気よく御付き合い下さり、また感想まで賜り何時も申し訳なく思っています。
漸く達也とクレアの仲が進展し、書いていて安堵したのを覚えています。
主人公らしからぬ子供っぽさを見せる達也ですが、可愛いと評して戴いてありがとうございます。
娯楽性を主にした物語ですので、堅苦しいだけの主人公にはしたくなかったので、そこを読み取って戴いて嬉しかったです。
また、やっと登場しました『ユリア』。
彼女も大切な物語のキーパーソンのひとりで、さくらとの関係が今後のメインになります。
稚拙だと嗤われるのではないかと戦々恐々としておりますが、お楽しみ戴けたならば幸いであります。
急に寒くなって参りましたので、くれぐれも御身お大切に。
- 桜華 絢爛
- 2021年 11月17日 05時18分
[一言]
どんどん一話目の謎にも迫って来ているような気がしました。
ラブコメの部分と真剣な戦闘シーンの使い分けで達也さんのオン・オフと人柄がよく分かります。
亀ペースですが続きが気になります。
どんどん一話目の謎にも迫って来ているような気がしました。
ラブコメの部分と真剣な戦闘シーンの使い分けで達也さんのオン・オフと人柄がよく分かります。
亀ペースですが続きが気になります。
エピソード26
瑞月風花 様
御越し戴き感想を賜り心から感謝申し上げます。
第26部分というと、初めての大規模な戦闘を書いた回でしたね。(懐かしい)
御指摘戴いた通り、白銀達也というキャラクターの分かり易い魅力の一端を提示するのと同時に、少々残念な部分を対比強調する狙いもあって嫌味な程に活躍させた記憶があります。
この拙作を御読み戴いた方々は、どうも序盤の白銀達也像から『本格SF』だと勘違いなさるのですが、何度も言います通り、本作は私好みのラブコメであります。(笑)
因みに、以前感想かメッセージで『幕の内弁当の様な作品』と評して戴いたのが何よりも嬉しかったです。
続きが気になると仰って戴き感無量ですが、どうか御無理なさいませぬ様に、ゆるゆると御付き合い下さいますれば幸いです。
お忙しい中、感想をありがとうございました。
御越し戴き感想を賜り心から感謝申し上げます。
第26部分というと、初めての大規模な戦闘を書いた回でしたね。(懐かしい)
御指摘戴いた通り、白銀達也というキャラクターの分かり易い魅力の一端を提示するのと同時に、少々残念な部分を対比強調する狙いもあって嫌味な程に活躍させた記憶があります。
この拙作を御読み戴いた方々は、どうも序盤の白銀達也像から『本格SF』だと勘違いなさるのですが、何度も言います通り、本作は私好みのラブコメであります。(笑)
因みに、以前感想かメッセージで『幕の内弁当の様な作品』と評して戴いたのが何よりも嬉しかったです。
続きが気になると仰って戴き感無量ですが、どうか御無理なさいませぬ様に、ゆるゆると御付き合い下さいますれば幸いです。
お忙しい中、感想をありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 11月07日 14時43分
[良い点]
=by の連続に思わず笑ってしまいました。
若者たち、容赦ないですねー。読む方は楽しいですが(笑)。
[一言]
教え子たちの台詞で読者を楽しませつつ、実はそれが達也さんの描写になっているところが、本当に上手いと思います。
達也さんってやっぱりかっこいいので、ついイケメンヒーローとして捉えたくなってしまいます。でもこうしてダメンズぶりが挟まれてくると、それが自然に修正される。で、「愛すべきおじさん」な雰囲気が強くなるんですよね。
コメディとシリアス、緩急のついた構成もとても巧みですね。
=by の連続に思わず笑ってしまいました。
若者たち、容赦ないですねー。読む方は楽しいですが(笑)。
[一言]
教え子たちの台詞で読者を楽しませつつ、実はそれが達也さんの描写になっているところが、本当に上手いと思います。
達也さんってやっぱりかっこいいので、ついイケメンヒーローとして捉えたくなってしまいます。でもこうしてダメンズぶりが挟まれてくると、それが自然に修正される。で、「愛すべきおじさん」な雰囲気が強くなるんですよね。
コメディとシリアス、緩急のついた構成もとても巧みですね。
エピソード28
こまの柚里 様
教え子達の心の声(残酷ですね)については、口調で誰だか分かる様にも出来たのですが、敢えてbyを並べて使いました。
お察しの通り、達也の外見的評価が如何に低いかを強調する為です。
尤も、クレアが高嶺の花すぎて、『幾ら何でも白銀教官じゃあ無理ですよ!』という教え子達の本音を強調したかった面もあるのですが。(笑)
当然ですが、これが伏線になって後日の騒動に繋がります。(乞う御期待)
「愛すべきおじさん」と評して戴いて嬉しいです。達也も本望でしょう。
ですが、彼の本質を知る人間は他にもおります。
今後、親友達も参戦してボロカスに揶揄われますので楽しみにしていてください。
なんせ、『あいつは戦場で死ぬより、栄養失調で死ぬ確率の方が高い!』と恩人のガリュード閣下に言わしめた男ですから。(笑)
長く読み辛い作品に御付き合い戴きまして、心から感謝するしかありませんが、どうか御無理なさいませぬ様に。
今回も感想を賜り、ありがとうございました。
教え子達の心の声(残酷ですね)については、口調で誰だか分かる様にも出来たのですが、敢えてbyを並べて使いました。
お察しの通り、達也の外見的評価が如何に低いかを強調する為です。
尤も、クレアが高嶺の花すぎて、『幾ら何でも白銀教官じゃあ無理ですよ!』という教え子達の本音を強調したかった面もあるのですが。(笑)
当然ですが、これが伏線になって後日の騒動に繋がります。(乞う御期待)
「愛すべきおじさん」と評して戴いて嬉しいです。達也も本望でしょう。
ですが、彼の本質を知る人間は他にもおります。
今後、親友達も参戦してボロカスに揶揄われますので楽しみにしていてください。
なんせ、『あいつは戦場で死ぬより、栄養失調で死ぬ確率の方が高い!』と恩人のガリュード閣下に言わしめた男ですから。(笑)
長く読み辛い作品に御付き合い戴きまして、心から感謝するしかありませんが、どうか御無理なさいませぬ様に。
今回も感想を賜り、ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 10月21日 17時27分
― 感想を書く ―