感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
面白いですね^^
一気に読んでしまいましたw
続きが気になります、頑張ってください。
  • 投稿者: 一樹
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 01月16日 01時17分
感想ありがとうございます!頑張ります(^_^)
[良い点]
料理の説明がいい感じだと思います
思わず読んでてよだれがでてきそうでした
実際に日ごろから料理を作ってないと味とか風味とかを文章にして説明するのは難しいですよね
作者さんも料理をよくする人なんでしょうね
文章からも料理やお菓子が好きだというのが伝わります

[一言]
大変だと思いますがこれからもがんばってください

あとユタカの地球にいた頃のちょっと暗めの話とかも読みたいかも(笑)
  • 投稿者: まかろんB
  • 2010年 12月24日 17時13分
感想ありがとうございます!
仕事柄というのはありますが、私自身お菓子作りますらねぇ(^_^)

暗めの話し考えてみます!
[一言]
気になったところなどについての感想です。
第十七話 セルクシロップ
相変わらず食べ物は美味しそうでした。会話シーンは…
>衝撃が走ったかのようにメルは固まってしまった。
このシーンは良い感じでしたが、メル・シアの表情の変化や仕草などもう少し知りたいと思ったシーンもありました。今後に期待かな。

>糖分の採り過ぎは糖尿病に繋がる
ジュースの一気飲みをやり過ぎて糖尿秒にコメディアンはいましたが、栄養士の発言としてはすごい違和感を感じます。甘い物は癖になる~とかの方が良いかも。

>「…よくわからないけど、ユタカが言うなら食べてみるわ」
自分で煮詰めたことがないので想像ですが、鍋で水分を飛ばしていたのなら、部屋にシロップの香りが充満していたのではないかな。知らない人が美味しそうと思うか確信はありませんが。
食べるときにでも良いので香りにも反応して欲しかったです。

>《スイーツ》というものがない世界
一般的でない(超高級品)世界or食べたことのないで有ろう人にのようの思えます。

第九話 ミエルを求めて【前編】
>『ランクS。黄金色に輝いた幸せな気分になれる甘いミツの採取。500サロ相当に対し金貨10枚の報酬』
ミエルに高い値がつくということはそれだけ出してでも欲しがっている人はいるということ、ミツという単語から、ミエル以外にも甘い物(ミツ)は有ると読み取れるように思えます。
ミエルを買えるるだけのお金持ちは、スイーツを食べているはず。カステラみたいな物かも知れませんが…

なにやら大がかりなイベントへ向かって物語が動き始めた感じですね。物語を構成するピースは出そろっていませんがわくわくしてきました。今後に期待します。
  • 投稿者: からつき
  • 男性
  • 2010年 12月22日 23時59分
ご指摘ありがとうございます!
色々と見直さなければいけないところがありますね。言われて気付きましたが矛盾が多いですね(*_*)
[良い点]
食を発展させるというアイデアがユニークで面白い
[気になる点]
能力を得るペースが速すぎるのではないか?
このペースだと、能力の品切れで、話が止まってしまうのではないか
[一言]
甘いものが続いたので、次は魚醤(ぎょしょう)など、どうでしょうか
魚を塩と共に漬け込み、発酵させたものから出た液体が魚醤で、ベトナムの「ニョクマム」や秋田の「しょっつる」などが有ります
  • 投稿者: もつ
  • 2010年 12月22日 21時05分
感想ご意見ありがとうございます!
能力についてはネタが尽きたら上限をつけるかもしれません。

しょっぱい系はそろそろ出したいですね(^_^)
[一言]
処で、甘くても肥らないシュガーカットや昔懐かしい肝油、駄菓子の合成チョコなんかは作る予定あるんでしょうか・・・?
  • 投稿者: タキシード仮面
  • 2010年 12月22日 20時05分
はい、シュガーカットは登場予定です!
[一言]
食材や料理ではなく調理用具作っても登録させるのでしょうか?
他の方の作品ではスライサーやピーラー作ったのがありましたが

  • 投稿者: meo
  • 30歳~39歳 男性
  • 2010年 12月22日 17時28分
調理器具は登録なしの設定です。ただ、調理器具を開発するかもしれません!
[一言]
楽しく読ませていただいています。
やっとシロップができたか・・・クレープですか!しかもオヤジ付き(笑)!
でもよく、くれくれ攻撃に耐えたなぁ、私だとあげてるよ。
さて、次の狙いは何だろう?調味料からだと「醤油」か「スパイス=香辛料=ソース」だろうか?
または、まだスイーツつながりでカカオとか果物関係か?
想像はつきませんが楽しみに更新待っています。

  • 投稿者: 詠み人
  • 男性
  • 2010年 12月22日 14時04分
感想ありがとうございます(^_^)

おじさんを仲間にするか迷っていたりします(笑)

そうですねー調味料は開発したいとこですねー
カカオのようなものは確実に登場させますf^_^;
[一言]
口ずさむのは歌や詩ですよ。この場合は呟くじゃないでしょうか。糖尿病もだけど虫歯も増えそうですね。
  • 投稿者: 桜海老
  • 2010年 12月22日 13時42分
ありがとうございます!
そうなんですか。知らなかった(笑)
虫歯増えるかもですねーこの際虫歯になりにくい砂糖という設定にしますかねf^_^;
[一言]
砂糖と言うより樹液糖、樹糖と言うべきでしょうか?
それもキロ3千以上では貴族や大富豪しか買えませんが、スペインがメキシコからカカオをヨーロッパに持込んで砂糖を加えて改良した時も最初は王族や貴族、大富豪しか買えなかったとか・・・。

最初はどんな食品もこんな物ですよ。その内、安く量産化できる技術が開発されれば庶民の味になるでしょうが。処で、樹液の存在と製法は秘密にしないと欲に駆られた者達にあの貴重な樹を枯らされますよ?
  • 投稿者: タキシード仮面
  • 2010年 12月22日 11時14分
タキシード仮面様、
一応キロ3000円は現実世界ですよ!おそらく、大量の樹液を使う為に高価なのかと!メープルシロップ自体も高いですしf^_^;

なんといいますかネタバレになってしまいますので言えませんが、考えてありますよ。秘密にしようとは思っていないと言えば分かるかもしれませんけどf^_^;
[一言]
?に化けてます
  • 投稿者: chisa
  • 2010年 12月21日 23時53分
ありがとうございます!
直しました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ