感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何もない所から飛び出してくるゴーレムw
凶悪すぎるw
これで憑依できる動物がいなくても自力で移動できますね。
何もない所から飛び出してくるゴーレムw
凶悪すぎるw
これで憑依できる動物がいなくても自力で移動できますね。
前触れ無く召喚される召喚獣みたいな感じですw
これで活動の幅が広がるのでまた舞台も広げていけるかなーといった所ですね。
これで活動の幅が広がるのでまた舞台も広げていけるかなーといった所ですね。
- ヘロー天気
- 2011年 01月24日 07時07分
[一言]
ヘロー天気さんの新作が出てると聞いて読ませて頂きました。
「主人公が次々と身体を乗り換えながら」
と書いてあったので、人間の体に憑依してるのか……?
と思って読む前はうーん? っと思ってました(笑
何となく暖かい気持ちになれたので、読んでいてとても楽しかったです。
次の体は何だろうか……。
ちょっと楽しみにしてる自分が居ます。
今は内陸っぽいですが、その内海系の生き物にも憑依しそうですね(笑
ヘロー天気さんの新作が出てると聞いて読ませて頂きました。
「主人公が次々と身体を乗り換えながら」
と書いてあったので、人間の体に憑依してるのか……?
と思って読む前はうーん? っと思ってました(笑
何となく暖かい気持ちになれたので、読んでいてとても楽しかったです。
次の体は何だろうか……。
ちょっと楽しみにしてる自分が居ます。
今は内陸っぽいですが、その内海系の生き物にも憑依しそうですね(笑
どもです。
いつの間にか新作書いてたりします^^
私も人間への憑依というシチュエーションにはちょっと躊躇いますね。
今回は憑依枠の選択肢を増やしてみました。
次話、今さっき上がりましたよー。
魚に憑依という表現は実はエルメール達とのキャンプ後、川を昇って来た魚に憑依して旅に出るというネタを没ってたりしてます。
海洋生物ネタも面白いかもしれませんねぇ。
いつの間にか新作書いてたりします^^
私も人間への憑依というシチュエーションにはちょっと躊躇いますね。
今回は憑依枠の選択肢を増やしてみました。
次話、今さっき上がりましたよー。
魚に憑依という表現は実はエルメール達とのキャンプ後、川を昇って来た魚に憑依して旅に出るというネタを没ってたりしてます。
海洋生物ネタも面白いかもしれませんねぇ。
- ヘロー天気
- 2011年 01月23日 16時44分
[良い点]
文の数があまり多くなくて、とても読みやすかったです。また、使い捨てと思っていたキャラクターがまたでてくるなども個人的に面白かったです。
[気になる点]
特にないです
[一言]
ヘローさんの連載中の小説でしたので、とりあえず少し読む予定が、一気読みしていて自分でも驚きいました。様々なストーリーも楽しく、全て面白かったです。全体を通して楽しんで読めました。
まさか熊があそこまで可愛くなるとは……
文の数があまり多くなくて、とても読みやすかったです。また、使い捨てと思っていたキャラクターがまたでてくるなども個人的に面白かったです。
[気になる点]
特にないです
[一言]
ヘローさんの連載中の小説でしたので、とりあえず少し読む予定が、一気読みしていて自分でも驚きいました。様々なストーリーも楽しく、全て面白かったです。全体を通して楽しんで読めました。
まさか熊があそこまで可愛くなるとは……
どもです。
今回の物語は通り過ぎる場所や擦れ違う人にもまた焦点を当て直せるような作りにしていこうと考えてたりしてます。
長編ならではの演出とかずーっと先に思い描いてたり。
角熊が意外に人気ですな^^
楽しんでもらえた様で何よりですよ。
今後もじわじわ更新していこうと思います。
今回の物語は通り過ぎる場所や擦れ違う人にもまた焦点を当て直せるような作りにしていこうと考えてたりしてます。
長編ならではの演出とかずーっと先に思い描いてたり。
角熊が意外に人気ですな^^
楽しんでもらえた様で何よりですよ。
今後もじわじわ更新していこうと思います。
- ヘロー天気
- 2011年 01月22日 15時31分
[良い点]
コウの存在が独創的で面白いです!!
[一言]
サータとアンダギーの名前は突っ込むべきでしょうかwww
とにかく面白いです!文章も安定していて読みやすいし、ストーリーもほのぼのしていて最高です。
これからも頑張って下さい、応援してます。
コウの存在が独創的で面白いです!!
[一言]
サータとアンダギーの名前は突っ込むべきでしょうかwww
とにかく面白いです!文章も安定していて読みやすいし、ストーリーもほのぼのしていて最高です。
これからも頑張って下さい、応援してます。
ありがとう。
名前は誰かが突っ込むだろうと思ってました^^
これからも読み易さと読み優しさを重視して行こうと思ってます。
頑張りますよー。
名前は誰かが突っ込むだろうと思ってました^^
これからも読み易さと読み優しさを重視して行こうと思ってます。
頑張りますよー。
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 15時42分
[一言]
くま(角熊)さんが、すんぢ氏の作品に出てくる(獣鬼)熊さんを思い浮かべますわー。
くま(角熊)さんが、すんぢ氏の作品に出てくる(獣鬼)熊さんを思い浮かべますわー。
探してみましたが絵は見つかりませんでしたわー。
それっぽい本とレビューの説明文でなっとく^^
それっぽい本とレビューの説明文でなっとく^^
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 09時34分
[良い点]
ほのぼの~
[一言]
このほのぼの感が良いですね
1話ごとの長さも読みやすくて自然と引き込まれてしまいました
次回の更新も楽しみにしています
ほのぼの~
[一言]
このほのぼの感が良いですね
1話ごとの長さも読みやすくて自然と引き込まれてしまいました
次回の更新も楽しみにしています
どもです。
読み心地のやわらかさは維持して行きたいと思います。
長さもこのくらいが収まり良さそうですねー。
次も頑張りますー。
読み心地のやわらかさは維持して行きたいと思います。
長さもこのくらいが収まり良さそうですねー。
次も頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 09時24分
[一言]
なぜ没ネタにしたんだw
水浴びクマさんとか可愛い。
マッドサイエンティストとか、この人に魔法教わればいろいろとひどいことになりそうww
目からビームを撃つとか。
なぜ没ネタにしたんだw
水浴びクマさんとか可愛い。
マッドサイエンティストとか、この人に魔法教わればいろいろとひどいことになりそうww
目からビームを撃つとか。
街についたのが夜だったのとか、他のイベントとの日時的な調整で入れられなかったんですわ^^;
博士はもっぱら発明家サイドなので魔導具の製造みたいな魔術と道具の組み合わせとか教わるかもしれなかったり。
設定では用意してるものの出す機会の無かった便利道具を今章から出せるようになりますからね。
博士はもっぱら発明家サイドなので魔導具の製造みたいな魔術と道具の組み合わせとか教わるかもしれなかったり。
設定では用意してるものの出す機会の無かった便利道具を今章から出せるようになりますからね。
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 09時21分
[一言]
ん~……いわゆるパワードスーツっぽいものですか?
続きを楽しみにしてます。
ん~……いわゆるパワードスーツっぽいものですか?
続きを楽しみにしてます。
ヒント、というかほぼ答えがここ(感想欄)の何処かにあったりします。
続き頑張りますー。
続き頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 09時17分
[良い点]
コウの新しい体クルー?
それで大会に出場して優勝コースですねわかります。
[一言]
ヘローさんの作品ってメイン以外だと
わりとひどい目に会う女性が多いですね
WCCの砦(初任務の時)の三人とか
異界の洗脳された使用人とか。
コウの新しい体クルー?
それで大会に出場して優勝コースですねわかります。
[一言]
ヘローさんの作品ってメイン以外だと
わりとひどい目に会う女性が多いですね
WCCの砦(初任務の時)の三人とか
異界の洗脳された使用人とか。
どもです。
実はずーっと以前に感想欄から拾って仕舞って置いたネタフォルダの開放になります。
流石にそのままという訳には行きませんが多少修正しつつ。
一種の様式美っていうと変ですが、記号的にもイメージ的にも扱い易いという点で物語の影の部分を表現するのに都合がいいのかも。
実はずーっと以前に感想欄から拾って仕舞って置いたネタフォルダの開放になります。
流石にそのままという訳には行きませんが多少修正しつつ。
一種の様式美っていうと変ですが、記号的にもイメージ的にも扱い易いという点で物語の影の部分を表現するのに都合がいいのかも。
- ヘロー天気
- 2011年 01月19日 09時16分
[良い点]
カレン可愛いw
[気になる点]
特に無し
[一言]
ほのぼの?小話集で楽しませてもらってます
カレン可愛いw
[気になる点]
特に無し
[一言]
ほのぼの?小話集で楽しませてもらってます
- 投稿者: BELL
- 2011年 01月16日 23時01分
どもです。
カレン、あざとくなってなければ良いんですが^^;
起きてる事は割とシビアながらほのぼの感を維持する感じで今後も進めていこうと思います。
カレン、あざとくなってなければ良いんですが^^;
起きてる事は割とシビアながらほのぼの感を維持する感じで今後も進めていこうと思います。
- ヘロー天気
- 2011年 01月17日 06時57分
― 感想を書く ―