感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
[良い点]
動物が人間っぽい動作をするっていうのがもう異常に可愛い。
  • 投稿者: まっく
  • 2011年 01月06日 19時30分
動物の明確な意思を感じさせるちょっとした仕草って妙に惹かれますよねー。
[一言]
あけましておめでとうございます
とてもいい作品ですね、いつも楽しみにさせてもらってます

ところでガウェーク隊の以前の行為に対する見解なのですが
やはり現在の彼らとはどうしても別物にしか見えません
魔獣を殺害した冒険者たちは欲に目がくらみ、町が保護していることも、祈祷師が信用して渡したとわかった上で貴重なアミュレットを殺害して強奪しようとしているわけで
これらの情報を信用してなかった場合、殺害の工作をするのは割に合いませんし、アミュレットの存在自体も疑問視するでしょう
それにルール違反でなくとも町が保護している存在を殺害するのは冒険者といえどアウトロー側だと思われます
現在の章のような常識を持った集団とイコールで結びつけるのはさすがに難しいかと
  • 投稿者: 珍獣
  • 2011年 01月06日 18時36分
明けましておめでとうございます。
楽しんで貰えてるようで何よりですよ。

アミュレットを巡るガウィーク隊とコウについては、五話の内容と六話の冒頭辺りを読んで貰えると分かると思いますが、魔獣犬は街に保護されてません。申請は却下されてます。
街の統治者はガウィーク隊の行動を黙認する方向で動いてます。

で、ガウィーク隊は魔獣犬コウの事を街ぐるみの客寄せインチキモンスターと判断していましたし、討伐集団が魔獣を討伐する行動自体には問題もなくルール違反も犯してないんですわ。
どちらかと言えば『客寄せインチキモンスター』の方が問題視される事と、街側から特に牽制のリアクションも無かったので計画にゴーサインを出したって感じです。

この辺りはガウィーク隊の思惑と統治者側の思惑が微妙に擦れ違った形で合致してしまったという事と、奇麗事だけでやっていける世界ではないという表現も籠められてたりします。
[一言]
あけましておめでとうございます!!

新年早々、ニヤつきながら読ませていただいてます!


コウの力がユニークで、コウ大好きです。

今年も一年、応援していきます!!
  • 投稿者: 伽藍洞
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 01月05日 08時35分
明けましておめでとうございます。

新年二話目上がりましたよー。


今年も楽ーでによによ出来る物語を書けるよう頑張りますー。
[一言]
明けましておめでとう御座います♪

とうとうトレジャーハンターのガウィーク隊出て来ましたね。(笑)
魔獣犬の話のガウィーク隊視点での回想はありますかね?
今回の事、で勘違い系の要素が入ってきましたねぇ。印象アップ大作戦☆

同一人物(?)と判った時の言い訳や驚き等が今から楽しみですね。
(*≧m≦*)

今年も頑張って下さいね
(^o^)
  • 投稿者: アルト
  • 2011年 01月03日 13時50分
明けましておめでとうございますー。


一応、角熊コウと魔獣犬コウが同一存在である事が後々判明する展開は考えてますが
何時も通り割とさらっと流れると思います。

今回の話の中で例のエピソードに関するガウィーク隊の認識はちょろっとですが必要分を書き出してるので
大体こんな感じで進む予定です。


今年も頑張りますよー。
[一言]
ん?ガウェーク隊ってのは、バラッセでコウを嵌めた欲に目がくらんだ者達?
カレンだとかがいる隊とバラッセでの奴らじゃ全然結びつかないけど。。
  • 投稿者: あき
  • 23歳~29歳
  • 2011年 01月02日 00時30分
コウの事情を知ってる側の視点から見ると悪役に映りますが、
何らルール違反は侵してないんですわ、ガウィーク隊は。
普通にお宝を狙って動いただけという事実がありつつ、立場や視点によって印象も変わるって感じです。
[一言]
あけましておめでとうございます
新年初投稿お疲れさまです

コウは薬瓶を出した、コウはカレンの乗り物になった
ですね
今回の流れはこんな感じですね
カレンは以前出てきたニーナに性格が少し似ているきがします

今年も更新頑張ってください頑張ってください
  • 投稿者: イサナ
  • 18歳~22歳
  • 2011年 01月02日 00時15分
あけましておめでとう。
ぎりぎり一日の投稿になりました。

ニーナはまだ経験の浅さがああいう行動や思考に繋がってますが
カレンは冒険者として熟練した上で今の形に納まってるという感じですね。

今年も頑張りますー。
[一言]
安定した面白さ、相変わらず面白いです。

なにげなく作者さんが他にどんなの書いてるんだろ~
と見てみると「異界の魔術師」・・・え???
この小説!、おれがネット小説にハマるきっかけになったやつやああああああああああああ!!!!!

ということで、とても驚きました。
う~ん、これだけ面白い小説をバリバリ書けるのは本当にすごい・・・
これからも、バッチリ読ませていただきます!!
  • 投稿者: kuroneko012
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 01月02日 00時12分
どもです。

WCCの時も似たような感じで後から気付いたって人が結構いましたね^^
異界は当時読みたかったモノを全て注ぎ込んだ形で書いてましたから、結構印象深いようです。

今後も楽しめる物語になるよう頑張りますー。
[一言]
ヘロー天気さんの書かれる優しい物語が好きで、いつも楽しく読ませてもらってます。

2010年内の更新は13話で最後でしょうか?
来年2011年も新しいお話を心待ちにしておきます。


それでは良いお年をお迎えください。
  • 投稿者:
  • 2010年 12月27日 19時53分
どもです。
もっとふんわり感も出してみたい今日この頃です。

今年の活動は13話で終了、来年からまた新章という形でスタートします。
残りの日はプロット作りですな。


私の方は正月の実感が無くなって久しいですが、良いお年を~^^
[一言]
次から次へとツボ作品を提供いただいて嬉しい限りです^^
カスタマイズクリエーターの時もワクワクで大好きな作品。何度読み返したことか、、。
今回の憑依コウ君も素敵なキャラで、何度も読み返しています。
絶妙の癒し系キャラ^^
更新楽しみにしています。
  • 投稿者: leap
  • 2010年 12月25日 04時45分
どもです。

軽負荷な物語にも結構需要があるようですね^^
今後も楽しめる物語になるよう色々考えようと思ってます。

今話ではあまり動かなかったコウですが、次話ではまたウロウロと動く予定です。

更新頑張りますー。
[気になる点]
11話
礼を言いうと
訪われての
[一言]
あのヤバイ書類、下手な人に渡って変な欲を出されたらもっと酷いことになってましたよね。
バーミスト伯爵達が有能な“善人”で良かった。

コウの、行動しているうちに自然に周りの人達が幸せになっていく感がすごいツボです。朔耶とか悠介とかもそうですね。異界もWCCも何度読み返した事か。
(そういや彗星は短すぎたのか、そういう成分がありませんでしたね)

次はどんな人達を幸せにするんでしょうか。
楽しみに待ってます。
  • 投稿者: asis
  • 2010年 12月25日 02時49分
どもです。

誤字報告ありがとう、早速修正しておきました。


自然と良い結果に導くお話ってな感じで進めてます^^
彗星は魔法で派手なシーンをやりたかったってのが根本でしたからね、
あんまキャラを立ててないのと、その部分のみを書き出した話なので長くやればまた関わる人が救われて行くみたいな感じになってたかも。

多分次話で本作がどういう感じの物語を描こうとしてるのかハッキリ出来ると思います。
頑張りますー。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
↑ページトップへ