感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
初めまして。愛読者です。
笑人さんと同じく続きがとってもとってもとぉぉぉぉぉぉっても気になります。
次編、よろしくお願いしますm(__)m
  • 投稿者: hako
  • ~14歳 男性
  • 2015年 01月14日 21時12分
[一言]
続編を楽しみしておりますが、未だにお書きになっておりません。お忙しいと推察いたします。一愛読者のお願いですが是非とも次編をお願いいたします。
  • 投稿者: 笑人
  • 60歳~69歳 男性
  • 2012年 12月06日 18時25分
[一言]
再開されて嬉しいですね。いままでの所の脱字を報告します^^

1
野党→野盗(2箇所)

21
譲ちゃん→嬢ちゃん

22
砂鉄が挿入し
→砂鉄が投入され

35
武等派→武闘派
  • 投稿者: デュー
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 09月10日 20時28分
長いことお待たせしまして申し訳ありません。

前半の部分はちょっとした事情により、とりあえずはそのままの文章でいかせていただきます。
直せる場所は教えていただいた通りに修正させていただきます。

ただ、砂鉄が挿入しの部分ですが、後の文章で投入されたという文章が使われていたので、少し読みにくいかと思ったので「砂鉄を入れ」に変更させていただきました。

誤字報告ありがとうございました。
[気になる点]
誤字脱字報告&校正
人気の居ない場所に二人はいた。→人の居ない場所に二人はいた。or人気のない場所に二人はいた。
なんらか優先する用事があるのだろう。→なんらかの優先する用事があるのだろう。

  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2012年 09月09日 01時30分
誤字報告ありがとうございます。

人気の居ない~~は、人気のない~~変更させていただきました。

次の文章もそのように修正させていただきました。

お待たせして申し訳ありません。ありがとうございました。
[一言]
更新疲れ様です。

最近、更新ペースが落ちているのに、
話の進み方がゆっくりしているため
少々冗長に感じました。

更新ペースまたは話の進み方を変えたほうが
よいのではと感じます。
  • 投稿者: kaz
  • 2012年 09月08日 22時40分
感想ありがとうございます。

まったくもってその通りです。ここ最近の話は今までなら2分割するべき文章量でしたので、こちらとしても長いと感じてしまいました。

戦うシーンは疾走感が欲しいので、テンポよく進めたいですね。

長いことお待たせしてしまって申し訳ありません。感想ありがとうございました。
[気になる点]
24話のタイトルが間違っている
  • 投稿者: ヨッシー
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 08月02日 16時55分
とても遅くなってもうしわけありません。

24話のタイトルですが、最初タイトルの意味が違うのかな? と思っていましたが中の「第」が抜けていた事にしばらくして気づきました。指摘された所が此処であってるか解りませんが、修正させていただきました。

誤字報告ありがとうございました。
[一言]
面白いです。

気になったのは「氷漬け」が「氷付け」に毎回なってるくらいかな?わざとならそれでいいんです。
  • 投稿者: Soldier_A
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 04月26日 00時07分
返信が遅れてすいません。

面白いといっていただく一言がとても嬉しいです。

さて、誤字のほうですが……はい、まさにその通りです。氷漬けが正解です。後付の所で「漬け物」と書いているのに気づかなかった自分が恥ずかしいです。

さっそく訂正させていただきました。感想ありがとうございます。
[一言]
 更新お疲れ様です。
 最新話、第45部「第四十話 金属の音」にて、幾つか気になった点がありましたのでご報告いたします。


**** 提案 ****
> 実際の所、慣れない奴隷達はクーヤ達の言葉に従っている現状ではある。
[従っている現状ではある]
< 実際の所、慣れない奴隷達はクーヤ達の言葉に従っているだけなのが現状である。
 前後の文を見るに、何か説明が不足しているように思います。

**** もしかして(誤字) ****
> で、でわ――
[でわ]
< で、では――

**** 質問 ****
> 魔吸石には『耐久強化』の他に新たな陣が描かれている。取り込んだ魔力を放出させるための魔方陣。そして魔吸石という動力源から刀身へと伸びる回路のような術式。そこから伸びる魔術文字。描かれた術式は『耐久強化』。
 魔吸石には『耐久強化』以外に、どんな陣が書かれているのでしょうか? 原文だと、『耐久強化』以外の術式があるように書かれているのに、実際のところは、魔吸石は『耐久強化』術式の一部として使われているように思います。

**** 脱字 ****
> ……戦う力が強い者が偉いて事なん?
[偉いて事]
< ……戦う力が強い者が偉いって事なん?


 嵐の前の静けさ。戦士にもつかの間の休息は必要なものです。果たして、彼らはどのような国を作り上げるのか。それが解き明かされる日を楽しみにしています。
 ますますのご活躍を願っております。
  • 投稿者: MH.GrePon
  • 2012年 04月24日 23時15分
返信が遅れましてすいません。

誤字報告ありがとうございます。提案、誤字などの箇所は頂いた通りに訂正させていただきました。だ


さて、質問の所ですが……申し訳ありません、説明が足りな過ぎました。
新しく作った魔術剣(?)は二つの魔方陣と一つの術式で構成されています。

まず一つ目の魔方陣が魔力吸収量を増やすための『耐久強化』。二つ目が吸引する性質を閉じ、取り込んだ魔素を開放させるための『魔力開放』。そして最後の術式が剣自身への『耐久強化』です。

指摘いただき読み直したら、解りにくいうえに魔吸石に書かれた陣と、刀身への術式の『耐久強化』が混在してどちらがどちらがどちらか混乱する文章になっていました。

感想をいただき本当にありがたく思います。多少解り易いように文章を改正させていただきました。ありがとうございます。
[一言]
過去の事を先に出して、別の展開で整合性を合わせる小説あ存じております。しかし、クーヤ氏の方向性を明らかにされたので枝葉は展開できると思います。愚生も小説を出してみようかと心を動かされたらとは貴クニトリ物語です。山田長政と現代の政治を絡ませて書いてみようかと思い出しました。現代の支那と日本の長政の財宝に係わるアドベンチャーなどです。それでは、勝手なコメントで失礼いたします。
  • 投稿者: 笑人
  • 60歳~69歳 男性
  • 2012年 04月10日 18時41分
感想ありがとうございます。

自分も誰かの作品を読んで文章を書こうと思い立ちました。見渡せば何処にでもあるような有り触れた設定、けれども自分なりの考えを取り入れた作品です。少々現実の問題が絡んできましたけれど。

読んでくれた誰かがまた別の作品を作ってくれればと考えて掲載し始めましたので、貴方のような方が居る事を嬉しく思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
敢えて呼ばせて頂きます。先生の小説は半紙に飛躍も無く、他のファンタジー小説とは異なり無理が無くて読んでいて安心できます。更新が遅くとも期待しておりますので、既に先生が構想している最後まで続けていただきたい。お願いいたします。
  • 投稿者: 笑人
  • 男性
  • 2012年 03月31日 19時11分
返信が遅れてもうしわけありません。

自分の作品を読んでいただきありがとうございます。このような感想をもらえる事はとても嬉しいです。

そうですね。こちらも構想の最後までは書き上げたいと思います。少々時間がかかるかもしれませんが、よろしくお願いしたいます。

感想ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ