感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ラフォンさんのアユムの闘いは面白いですね!ラフォンがこんなに強いとは思わなかった(^^) アユムはまだ全力でないからどのように決着するのかが楽しみです。
[気になる点]
ラフォンさんの≪鬼神化≫が気になります! 続きを楽しみにしています!ラフォンさんが負けたら術が解けるのでしょうか(>0<;)
[一言]
新作ありがとうございます。
執筆の期間があいても、自分は変わらずに応援しています。モチベーションや体調の変化から、執筆は大変なのだと思いますが、読者としては本当に楽しく読める作品で気に入っています。山椒先生、今後も変わらす応援してます(≧▽≦)
  • 投稿者: いわち
  • 2022年 02月12日 11時41分
[気になる点]
異世界転移時から森での生活を経て人と出会い執事になる。をちゃんと肉付けして描いてれば読者を引き込めただろうにもったいない
  • 投稿者: あぐ
  • 2022年 02月07日 23時03分
[良い点]
・≪完全把握≫万全の能力は万能で広範囲なので術者発見も早いですね。
・両手に花のアユムが良いですね!!

[気になる点]
・次の章では三木達とアユムのわだかまりが少し改善されそうな雰囲気になってきて期待が高まります!
・どんなことがあっても術者を倒してください」といったサラさんの気になる点はなんでしょうね…?
[一言]
山椒先生、最新話ありがとうございます。続きが読めて、とても嬉しいです。
山椒先生も忙しかったり、執筆へのモチベーションが変化したりと大変かと思います。
自分は、この物語を大事に読ませていただいています。
最新話の間があいてもかまいませんので、アユムが異世界でどうなるのか、この物語のファンとして是非、
最後まで読ませてください。いつも応援しています!

  • 投稿者: いわち
  • 2021年 10月06日 22時18分
返信が遅れて申し訳ないです!
完全把握はかなり万能なので、それだけでパーティーに重宝されること間違いナシですね!
次の章では、色々と人間関係が変化させていく予定ですが、それを書き終えるまでいけるかどうか、不安です。サラさんは、何やら感付いている様子ですね。
もう本当にこの作品が一番自分にとって時間を費やした小説ですが、それでもモチベーションが上がらないという感じになってしまっているので、そこを維持しつつ、書きたいことを書いていきたいと思います!
応援ありがとうございます!
[気になる点]
ん?
王女様、前に「勇者であっても強制はしない」って言ってたのに、この話で真逆のこと言ってるんだけど??
王様も同じように認めてくれたし。


前から似たようなことが何回かあったけど、他にも矛盾点とか二重説明とか多くなってきたなぁ、、、
登場人物も言ってることいい加減になってきたし、、、物語が面白いだけに非常に残念(>_<)
  • 投稿者: 竹取らぬ翁
  • 2021年 09月06日 14時27分
感想ありがとうございます。
マジですか、自分は全く気が付かなかったです。その場のノリとかで書いていた節はあると思いますが、自分が気が付かないところが出てきてしまいました。
指摘してくださりありがとうございます。
[良い点]
稲田、憎らしいキャラですが、
また登場することを期待しています!

サンダさんの対戦闘力と
フラガラッハのスキルはめちゃめちゃ強いですね!!
アユムの苦戦が想定がでした。

≪出力調整≫のスキルは、相手を最小限のダメージで倒したい、
とてもアユムらしいスキルで良いと感じました。

サラさんは大活躍して、サラさん推しメンとしては
大満足です。
[気になる点]
やはり今回の黒幕ですね。
[一言]
最新話を読ませていただきありがとうございます。
新しいスキルが出たことでまた一段と楽しくなりました。

稲田は読者からみると憎まれキャラですが、
物語の中では、よいスパイスになっているのだと
感じました。

ここ最近は戦闘シーンも多くとても楽しく読んでいます。
山椒先生、最新話の執筆は大変かと思いますが、
これからも執筆頑張ってください!
  • 投稿者: いわち
  • 2021年 05月28日 09時39分
いつも感想ありがとうございます!
稲田はぼんやりと再登場のことを考えていますが、おそらく後の方になると思います。
サンダさんとフラガラッハはかなり強いです。神器持ちは基本的にチートなのでアユムも少し苦戦しますが、それでもアユムはそれ以上のチートなのでアユムがナンバーワンです。
サラさんは今後重要な立ち位置になってくるので、期待していただければありがたいです。
稲田みたいなキャラを作るのはあまり得意としないのですが、スパイスになっているのならちょくちょく作っていくのも良いなと思います。
これから執筆を頑張れるようにしたいです!
[良い点]
≪魔力解放≫の二撃目は、ほぼ無敵スキルということですね!
≪順応≫と≪成長≫がのき合わせはヤバいですね…
憎まれ役の稲田がやられてしまい、読者からは憎まれ役でしたが寂しく感じました。
サンダさんは速い!というイメージでした。サンダさんの特殊スキルは説明なかったと思います。
[気になる点]
この物語の最後の黒幕はとても気になりますが… この物語が終わってしまうことの方が寂しく感じます。


[一言]
最近、最新話が短期で読めてとてもうれしく感じています。稲田先生ありがとうございます。
コロナ渦で小説を読もうから、いろいろと読む機会も増えました。ですが、自分がファンであるこの小説が読めることがもっとも楽しく感じます。これからも執筆がんばってください!いつも応援しています。
  • 投稿者: いわち
  • 2021年 05月26日 08時44分
いつも感想ありがとうございます!
≪魔力解放≫にはまだ見せていない先がありますが、ほぼ無敵ですね。その代わり体力と魔力の消費は半端ないので使うことはしません。
稲田は心配いりません! 彼ならきっといつか現れてくれるはずです! ですが一旦退場いただきました!
サンダさんのスキルの説明がなくて良かったです。設定を考えてまとめているんですが、それには書かれていて、作中で書いているかマジで分からなくなるので困ります。
この物語、たぶんまだ二倍しても終わらない気がします。まだアンジェ王国の中でしか物語は進んでいませんから、他の人間の国とか、魔族の国とか、魔王とか、全く出せていませんから、引き出しは減っていません。
最近は頑張って完結させれるようにしていますが、作品が評価されていることもモチベーションの一つですが、こうして感想をいただくことも本当に嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
仁器の欠片を取り込んだ稲田にアユムがやられるかと少し
ドキドキしましたが、やっぱりアユムは強かったですね。
三木・前野姉・前野妹・チナなど1話でキャラクターが
たくさん出てきたことと、アユムとの1対多の戦闘も
とても楽しかったです!
[気になる点]
やはり今回の黒幕です…
でも稲田が関係していたと持っていませんでした。
[一言]
最新話を読ませていただいてありがとうございます。
ここ最近、立て続けに読ませていただきとても楽しんでいます。
アユムが久しぶりに対人戦闘しているシーンがとても楽しく感じます。更新頻度が早くファンにはとてもありがたく感じますが、山椒先生ご無理なさらずがんばってください。いつも応援しています!
  • 投稿者: いわち
  • 2021年 05月22日 11時56分
いつも感想ありがとうございます!
欠片を取り込んだ稲田は良い線をいっていましたが、ほとんどの人がアユムに勝てることはできません。元の世界のメンバーもこれから掘り下げていければいいなと思っています。
今回の黒幕はこの作品のラスボスに関わるものだと考えていますので、まだ少しだけ正体は分からないと思います。ただ、稲田は操られていただけです。
この作品で書きたいことがいっぱいあるので、そこまでたどり着くために書き続けています。もうさすがに一ヶ月以上間隔をあけることはないと思いますので、お楽しみください。
いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
アユム、サラさん、三木、サルモンさんの4人の行動も
珍しく、アンジェ王国に乗り込んで、術者もしくは
魔法の起点を見つけるこの話が楽しくて
ワクワクしながら読ませてもらっています!

≪魔力武装≫の効果をアユム以外の人に与えることができたんですね。
今後もいろいろなところで活躍できそうで
読者も想像つかないスキルの使い方でした!
[気になる点]
アユムを排除しようとしている冒険者が誰なのか!?
次の話が楽しみです。

≪魔力武装≫の効果をサラさんに付与しているので
アユムの戦闘力が下がらないか気になりました。

[一言]
山椒先生、最新話の早い更新ありがとうございます。
アンジェ王国の話の内容もとっても楽しいと感じながら
最新話を読ませていただきました。
先生も忙しいと思いますので、無理せずに頑張ってください。今後ますます応援しています!!

  • 投稿者: いわち
  • 2021年 05月17日 23時10分
いつも感想ありがとうございます!
ワクワク呼んでくれているのなら嬉しい限りです。≪自己スキル領域≫はスキルの効果を与えるスキルなので今後色々と使いどころが多くなっていくはずです。
≪魔力武装≫の効果を付与することは特段デメリットはありません。デメリットがあるとすればアユムの魔力がその分だけ減ることと纏身者の疲労があるだけです。それだけ≪魔力武装≫が強いということですね、たぶん。
無理せずに頑張っていきたいと思います。
いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
ぶふぁぅあ(゜∀゜)

フローラ様ぁあああぁ(゜∀゜)ヘンタイ

幕開けから、まさかこの展開になるとは誰が予想出来ようか(・∀・)笑笑

これからアユムが、どうなっていってしまうのか楽しみです(゜∀゜)ゲス顔
感想ありがとうございます!
存分にお楽しみください!
[良い点]
サラさんの冒険者の成長はサラさん推しとしては堪能しました。
また、サラさん実家話とかいつか読ませてください。
アユムがみんなから好かれない状況も珍しいですね…
[気になる点]
女性騎士サルモンさんの活躍が見られるのでしょうか。
[一言]
最新話ありがとうございます。
長い時間が空いても、この作品のファンである自分はあまり気にしていません。
アユムの物語を最後まで読ませてもらいたいことが
ファンとして一番の希望です!

関係ありませんが、最新話のタイトルは
騎士と異変②⇒①ではありませんでしょうか?

山椒先生、忙しい中最新話ありがとうございました。
今後も変わらずに応援します!

  • 投稿者: いわち
  • 2021年 05月02日 13時26分
いつも感想ありがとうございます!
サラさんの過去の話を幕間で書くのもありだなと思っていますが、今のところこの章を書くことに集中したいと思います。この章で本当に書きたかったところがアユムが嫌われる先にあるので、お楽しみください!
これから先の展開で主要人物になってくるのが、サラさん、サルモンさん、三木の三人なので活躍は見せれると思います。
タイトルはそうですよね、騎士の異変と見間違えてました。変えておきます。
いつも応援ありがとうございます!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ