感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ブラッドスネークの身体の特徴を使った攻撃がえげつない~!
サラさんには頑張り続けてほしいと読者も思いました!
スニークウルフVSサラさんの闘いはカッコよかったです。
やはりアユムは能力があるので、強さは安定していますね。
[気になる点]
いつか機会があれば、
サラさんの実家についても描いてください。
[一言]
最新を読ませていただいてありがとうございます。
ブラッドスネークの特殊能力が蛇からは想像できない
ドキドキする特殊能力でした。
コロナ渦で山椒先生の作品もユックリ読める機会が
増えたと感じます。
アユムのいる世界も細菌みたいな敵には
どのような特殊能力で闘うか興味があります。
いつも応援しています。また最新話を期待しています。
お身体に気を付けて執筆を頑張ってください!
  • 投稿者: いわち
  • 2021年 02月16日 00時09分
いつも感想ありがとうございます! 遅れてしまって申し訳ないです!
サラさんについては、今回の章では深く掘り下げられないのですが、次の章にでも掘り下げられたらいいなと思っています。掘り下げるとすれば、実家のこともアユムが解決すると思われます。
アユムが細菌みたいな敵と戦うなら、まずアユムには≪順応≫があるので人体に影響は出ませんから、誰もいないなら細菌が粉々になるくらいの攻撃を放つと思います。人に乗り移っていたりとかしていたら、人から細菌だけを殺すスキルを≪順応≫で手に入れると思います。
遅れてしまいましたが、何とか書き上げたいと思います!
[良い点]
アユムがブレスバードと闘ったときはクラウ・ソラスを普通に扱っているところは斬新に感じました。
ブレスバードは、火・水・風・土・雷の五属性以外で水→氷のブレスが吐ける設定はとても楽しく感じました。

サラさんはにも≪完全把握≫のような特殊スキルが習得できると良いですね!
[気になる点]
今後闘うスニークウルフがどのような特殊能力かが気になります。
[一言]
最新話を読ませていただきありがとうございます。
自分はサラさん推しですので、まだ冒険が一区切りつかなくても、もうれしく感じています。
今後の継続して山椒先生の作品を楽しみに読ませていただきます。
コロナ渦で大変ですが、執筆がんばってください!

  • 投稿者: いわち
  • 2021年 02月08日 18時29分
いつも感想ありがとうございます!
アユムはいつも敵を素早く倒すために戦っていますが、今回はサラさんに見せるために戦っていますので、斬新に見えますね。ブレスバードの設定を簡単にしていればこんなに長くなりませんでした。
サラさんを推してくれる人がいて嬉しいです。さすがに次回で冒険を一区切りつきますが、サラさんのターンは終わりません!
執筆頑張ります!
[良い点]
アユムがサラさんへ戦い方の見取り稽古みたいで楽しかったです。
アユムの心の準備は良いですか? のセリフはとても良かったです。
サラさんはAランク冒険者になってほしいですね。
鎧に魔力を流して闘うスタイルがサラさんのイメージとギャップがあって良いですね。

[気になる点]
今後出てきそうないろいろなモンスターですね!
[一言]
最新話ありがとうございます。
冒険者訓練の回は続きますが、とても楽しく読んでいます。
山椒先生、いつも応援しています。
コロナ感染など気を付けてください。

  • 投稿者: いわち
  • 2021年 01月22日 14時56分
いつも感想ありがとうございます!
アユムとサラさんの掛け合いは、今までに書けなかった分を書いてしまっています。そしてあまりサラさんとの冒険を長く続けようとは思わなかったのですが、それなりに書いてしまっているなと思っています。
今後は結構色んな魔物を出していきます。前に出てきた魔物のことを忘れて、少し似ている魔物が出てくるかもしれませんが、そこは大目に見てください。
本当に楽しんで読んでもらってありがとうございます。いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
サラさんは以前から応援している登場人物ですが、魔力で前衛のポジションになることが、
これまでのサラさんイメージと違い、ギャップがあって新鮮に感じています。

ポーションの種類や使用量など詳しく説明されていると感じました。
体の各部分から、防具に魔力をまとわせるなどの訓練や、成長の順番が分かりやすくて良いですね。
こういった点は他の冒険者が出てくる小説では、あまり脚光を浴びないように感じますが、
山椒先生が描く丁寧な設定に親近感やリアリティが感じられてとても楽しいです。
[一言]
山椒先生、最新話ありがとうございます。
アユムのような特別なスキルや急成長だけではなく、サラさんが冒険者として、少しづつ成長する様子を
楽しく感じながら読んでいます。この先のサラさんの成長を期待しています!!
体調に気を付けて執筆を頑張ってください。
いつも応援しています!
  • 投稿者: いわち
  • 2020年 12月26日 10時02分
いつも感想ありがとうございます!
確かにサラさんはキャラ的にそういうポジションではなかったのですが、そう言ってもあれると嬉しいです。
道具や魔力の説明は、考えれば考えるほど浮かんでしまうので、こういう時に書いて満足しています。楽しんでいただければ良かったです。
今回の章では、サラさんと、残り二人に焦点を当てて書きたかったので、サラさんが成長する様子を書けているのなら良かったです。
いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
冒険者らしいエピソードになりましたね。
遠慮しないサラさんのやり取りが良いですね。
防具屋の女店主が凄い人で、防具の選び方とか楽しいです。
[気になる点]
女店主のやさしさが気になりますねー!!
[一言]
最新話ありがとうございます。
今回は冒険者のような内容でとても分かりやすかったです。
山椒先生も大変かと思いますが、いつも応援しています。
大事に読んでいる作品ですのでハッピーエンド?まで継続して読ませてください。
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: いわち
  • 2020年 12月18日 16時11分
いつも感想ありがとうございます!
前から書こうと思っていた冒険者回です。何気に冒険者としてアユムが活動するのはあまりなかったような気がしますので、冒険者アユムを出して見ました。
女店主さんはそれなりに出そうと思っているので、お楽しみください。
とても分かりやすいと言ってくれて嬉しいです。やはり自分で書くとどう読まれているのか分からないので、こういう意見は嬉しく思います。
ハッピーエンド、にするつもりではいますが、最後まで書き抜きたいと思います。
いつも応援ありがとうございます。
[良い点]
面白くて一気に読んでしまいました。これからも頑張ってください。
[気になる点]
洗脳系じゃありませんように…
  • 投稿者: りえる
  • 2020年 12月05日 19時12分
感想ありがとうございます!
面白いと言っていただけると嬉しいです、これから頑張っていきたいです。
洗脳系・・・・・・、については何も言わないことにします。
[良い点]
アユムの戦いが一段落しておだやかな内容にほっこりしました。
と思ったら… ラストにマティスさんとサラさんの戦いでした(笑)

[気になる点]
サラさんは陰ながら応援している登場人物なので、
サラさんがパワーアップして強くなる姿に期待します!
[一言]
最新話の投稿ありがとうございます。
またこうして最新話が短期間で最新話が読めることにうれしさを感じています。
コロナ第三派っぽい状況になりつつありますが、
山椒先生も寒さやコロナ感染に注意しして執筆頑張ってください!
いつも応援しています。

  • 投稿者: いわち
  • 2020年 11月11日 08時20分
いつも感想ありがとうございます!
冒険者ギルドはあまり書けていなかったので、マティスさんを今後出していくと思います。
サラさんはこれからパワーアップしていくので、ご期待ください。
早く書こうと思っているのですが、どうしても書けない時があるので、そこを何とかしたいと思います。いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
騎士王決定戦というキーワードが久しぶりでした!
[気になる点]
新たな組織、神性人類教会の今後の活動が気になりますね。
サルモンさんは不思議なキャラクターですね。
[一言]
最新話も楽しく読ませていただきました。
神性人類教会というアユムを狙っている新たな組織も
出てきましたが、今後のアユムのさらなる活躍にも期待しています。
季節も寒くなってきましたので、山椒先生も体調を崩さず執筆を頑張ってください!
いつも応援しています。

  • 投稿者: いわち
  • 2020年 11月07日 12時03分
いつも感想ありがとうございます!
結構色々なことがあったせいで、騎士王ということを誰もが忘れているような気がしますが、アユムは今年の騎士王です。
神性人類教会については、今回の章では始まりにしかすぎません。サルモンさんはこの章で大変重要な役割を果たしてくれます。
今後のアユムの活躍、期待に応えれるかどうか分かりませんが、途切れずに書いていきたいと思います。いつも応援ありがとうございます!
[良い点]
普段は無双していますが、ちょっと弱気になったアユム。


[気になる点]
やはり女性騎士が気になりますね。
たぶん能力が高いキャラクターですよね!
[一言]
再開、楽しみにお待ちしていました。
自分も再開前の内容はハッキリ覚えていましたので
すぐに続きが頭に入ってきました。
山椒先生の描き方は時に変化ないと感じましたよ。
1話の文字数も多くて読みごたえあります。
今後もアユムの活躍を、読者へ提供してください!
いつも陰ながら応援しています!
  • 投稿者: いわち
  • 2020年 11月03日 12時31分
いつも感想ありがとうございます!
敵の魔力を吸収したり、不安定な状況により今のアユムは弱気にならざるを得ません。
女性騎士については、追々出てくると思いますので、お待ちください。
本当に楽しみに待っていてくれて良かったです。三か月も時間が空いたので、誰も覚えていないと思っていました。それに、描き方に変化がなくて良かったです。
今後、アユムはそこそこやばい状況になるので、お楽しみください。
[良い点]
反転のスキルを持った魔導書はやっかいな相手ですね…
これまでいなく、未知の場所や相手と、謎がありそうな戦いが続きますね。
可能性が低いが、そちらに賭けてみるアユムの進み方も良いですね!
[気になる点]

この回でしたら、倒れている女性騎士や黒いローブの
フードを被った操られている人物も気になりましたが、
どこからか聞こえてきた声が一番気になりました。

[一言]
いつも感想の返信ありがとうございます。
また、最新話もありがとうございます。

クラウ・ソラスはいろいろな変化や能力を見せているので、
この章では注目していきます!
謎が多い戦いが続きますが、サラさんとの距離が縮まることも
楽しみにしています!

新型コロナも感染者数が増えてきましたので、
山椒先生も十分気を付けて執筆を頑張ってください!

いつも応援しています。
  • 投稿者: いわち
  • 2020年 08月06日 16時54分
いつも感想ありがとうございます、返信遅くなってすみません!
この次の話を終え、ようやく本題に入ることができます。この章ではちょっとアユムの精神をえぐるような話になるかもしれないので、お楽しみに下さい。
何だか返信を書くのが久しぶり過ぎるので、これくらいしか書けませんが、いつも応援ありがとうございます!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ