感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 Next >> [70]
[一言]
何故グリーンドラゴンは寄付になっているのか?
  • 投稿者: jack
  • 2020年 01月11日 07時10分
 ご意見ありがとうございます。

 佐々木さんの考えとして表現しましたが、佐藤一也を守るためにこのような処理を行いました。
  • 陽和
  • 2020年 01月11日 09時21分
[良い点]
更新がある程度早いこと。
[一言]
スキルシステムとかモンスターの表現が、
所々『RO』ってMMORPGを彷彿とさせるんだが。
  • 投稿者: pai
  • 2020年 01月10日 23時08分
 ご感想ありがとうございます。

 スキルレベルの設定は成長が分かりやすいとおもって使用していますが、すでにそういうゲームがあるんですね。自分の想像力の乏しさに反省します。

 モンスターに関しては、名前を一応検索を行いっております。
 ただ、どんな名前を入れても何かしら似ているものが出てくるので、今度からはあまり被らないようなモンスターにしたいと思います。

 貴重なご意見をいただきありがとうございました。
 これからもどうかよろしくお願いしますします。
  • 陽和
  • 2020年 01月11日 03時12分
[一言]
登場人物同士の会話がまるでアスペルガーのよう。
情緒不安定なキャラしかおらんのかと思う
 ご意見ありがとうございます。

 そのように感じさせてしまい申し訳ありません。
 少しキャラクターの言動を見直したいと思います。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 01月10日 15時10分
[一言]
秘密にしないと不味いのはわかるけど、
当事者の大田まで追い出されるのは
おかしくないかな?。
 ご意見ありがとうございます。

 太田さんが残ってしまうと、太田さんの関係者になにかあったと周りにばれる可能性があるため、追い出されました。
  • 陽和
  • 2020年 01月09日 13時51分
[気になる点]
俺が勝ったら、真央さんが自分のことを言う時の【俺】から【私】に変えてください
数回しか会ったことない相手に・・・
  • 投稿者: ghh
  • 2020年 01月09日 01時24分
 ご意見ありがとうございます。

 主人公はそれだけ気になってしまったのだと思います。
 それがわかる表現を追加します。

 また、ご意見を、ご感想よろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 01月09日 04時23分
[良い点]
話の流れはスピード感があって良いです!
[気になる点]
感想で理解しましたが、一人称俺っ子を表現するのは唐突過ぎて、理解が及びませんでした。できたら、混乱しないような誘導が欲しかったところです…。
 ご意見、ご感想ありがとうございます。

 太田真央さんが自分の事を俺ということを認識する表現が足りませんでした。
 出会った時などに主人公が違和感を覚える表現を追加します。

 これからもよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 01月09日 04時20分
[気になる点]
親の心配なんてなんのそので、顧みない行動。
蛇の戦闘みるに、現状、拳で戦えるようになるビジョンが全く浮かばないところ。
戦闘が終始緊張感がなく、意図してなのかゲーム気分なところ。

[一言]
周囲の確認もないし、他のPTへの被害等を考えずに賭けにして戦おうとするあたり、結構アレな性格ですよね。サイコパスの気があるような。
 ご意見ありがとうございます。

 現状ではまだ拳で戦えません。
 それについては、一章の終わりで理由がわかるようにしますので、申し訳ありませんが、しばらくお待ち下さい。

 現在までの戦闘がゲーム感覚なのは、主人公が楽しんで戦ってしまっているからだと思います。
 そのため、グリーンドラゴン戦も同じように挑んでしまいました。

 ご意見ありがとうございました。
 もし良ければ、またよろしくお願いします。
  • 陽和
  • 2020年 01月08日 18時22分
[良い点]
サクサクストーリーが進む点。主人公が迷わず進ん出るので読んでて楽なのが良い。



[気になる点]
どうして前話で帰還石を使わなかったのかと、魔力回復力と消費魔力が分からないがいくら何でも魔力回復力向上の効果が高過ぎる気がする。

普通どのゲームでも魔力が完全に切れてから、魔力回復力向上スキルのようなものがあっても、ポーションみたいなものを飲まなければ、いくら何でも短時間で(行き帰りの時間と日が出ている間(親との毎日の連絡)を考えたら、そこまで探索時間は少ないはず)ここまでの連戦と魔法の連打は出来ないような。こんな簡単に回復するなら、魔力の最大値や現在の数値があまり意味をなさないような。

帰還石も100万程度なら(今の所持金500万以上)毒、魔力切れ、敵の巣の中の状況で主人公を真央さんが担いで逃げなければいけないなら、撤退の考えを普通はするはずなのですが。特に疑問なのは、主人公の性格や感覚ならいざしらず、一般人に近い真央さんの感覚や性格なら間違いなく帰還石を使って撤退を考えるのが普通だと思うのですが(真央さんも600万以上は持ってますし)。


[一言]
これからも頑張ってください。応援しています。


  • 投稿者: yury
  • 2020年 01月08日 13時28分
 ご意見、ご感想ありがとうございます。

 確かに、ポイズンスネイクの巣での出来事は真央さんの性格では帰還石を使用した撤退も考えますね。
 なので、主人公から真央さんへ撤退しないことを伝える描写を入れたいと思います。

 魔力に関しては、魔力回復力向上の効果としか説明できないため、休憩しているとき、急速に回復しているとお考えいただければ幸いです。
 また、ポーション等の回復剤に関してですが、この世界にはもう存在しておりません。
 毒消しのような薬ならあります。
 これに関してものちに説明がありますので、その時に疑問等あればまたご質問いただければ嬉しいです。

 貴重な意見をありがとうございました。
 これからも物語を綴っていきたいと思いますので、ご支援よろしくお願いいたします。
  • 陽和
  • 2020年 01月08日 13時40分
[気になる点]
格上の敵と戦っている最中なのに緊張感がなさすぎる主人公。
  • 投稿者: 104flght
  • 2020年 01月08日 08時49分
ご意見ありがとうございます。

緊張感が足らない部分があり、申し訳ありません。
少し内容を見返して、修正してみます。
  • 陽和
  • 2020年 01月08日 10時12分
[一言]
いきなり賭けを持ち出すとか、賭けの内容とか唐突過ぎる様な……
ポイズンスネークで死にかけている様な(大量にいたとはいえ)ヤツが、「ぼくドラゴン倒せます!」と言っても相手にされないのでは?
作者さんの考えているストーリー展開に無理矢理持って行こうとしている感をどうしても感じでしまいます……
  • 投稿者: とりどん
  • 男性
  • 2020年 01月08日 08時14分
 ご意見ありがとうございます。

 私の考えているストーリーへ無理に持っていこうとしていることを感じさせてしまって申し訳ないです。

 ただ、ポイズンスネイクにやられそうになっても、モンスターと戦わずして逃げるという選択肢は主人公の中にはないので、それがわかるように文章を書き加えたいと思います。

 貴重なご意見ありがとうございました。
  • 陽和
  • 2020年 01月08日 08時44分
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 Next >> [70]
↑ページトップへ