感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [78]
[一言]
生理用品は…まぁいっか。

多分あるんじゃろ。
  • 投稿者: purane
  • 2021年 12月14日 23時53分
[良い点]
程よい長さでちゃんと小説をたたんで終わらせた処はとても良かった。
[気になる点]
主人公パーティーが強すぎてバトルに緊張感が全くなかった。


[一言]
面白かったですよ。

いつまでも終わらない話に比べたら100倍良かった。
  • 投稿者: mute
  • 2021年 12月14日 14時46分
感想ありがとうございます。

 主人公パーティの強さは… まぁ回復支援のスペシャリストに接近戦のスペシャリスト、そして荷物の確保や安全な休憩場所を用意できているという点ですでに最強ですよね。

 確かに強すぎるからこそ足元をすくわれないよう気を付ける程度の警戒しかしていなかったかもしれません。
[一言]
タイトルが無く、番号だけだからお気に入りの話を再び読むのに不便。
お目当てのストーリーを探すのが大変なんです
ご指摘ありがとうございます。

 他にもそういった声を頂いており、連載中になんとかサブタイトルをつけようと思ったんですがどうにもこれが、中々に大変な作業でして…

 ご不便をおかけして申し訳ありません┏oペコッ
[良い点]
完結までエタラズに終えた
[気になる点]
・あれだけ存在が語られてた第4王女が最後まで出ない

・大樹が自分の能力について無頓着すぎる、慎重・臆病・用心深い・猜疑心が強いって性格なのに追放されて処刑まで時間があるとしても作成可能品目を隅から隅まで見ないのはおかしい

・大樹がアニスト王国逃走後も自分の能力について無頓着すぎる。自分や他の面々の生死が掛かってるのなら、どうやったら能力が成長するのか検証するはず

・フィクションなのだから車の名前は伏せ字じゃなくて似たような名前でも良いと思われる

・作者さんのキャパオーバーだったのかカオリの結婚相手が現地の人間なのか勇者なのか語られてない

・最後は賢者とくっついてるレイコの男性に対する嫌悪感はどこへ行った?

・賢者・勇者・教国が聖女に執着していたはずだがその設定はどこへ行った?

・ダンジョンの深掘りが不足してる、悪魔が居たダンジョンだけダンジョンマスター(悪魔)が居るのに他のダンジョンはコアのみでマスターが居ないのはおかしい

・魔道具技術が進んでるはずのパルム王国と第4王女が留学してる筈の公国が存在感の無さ

・大樹たちは魔道具に興味があった筈なのにパルム?パルマ?王国に行こうとしない

・公国はアニスト王国以外とは鎖国でもしてるのか、グリムズ王国のギルドで資料室で名前も出てこないのは不自然

・下手でもいいし簡単でもいいから国の位置がわかる挿し絵とかがあればもっと良い

・大樹たちの性格を考えると狡賢い第3王女をもっと警戒して第4王女を見てからどちらを残すかって判断しそうなものだけど、それをしなかった理由が無い

・大樹、美鈴、霞の人物像をもっと深掘りした方がいい。完結まで読んで美鈴・霞ペアとカオリ・レイコペアの違いって最初にヤンキーか大樹の【どちらを選んだかだけ】でしかないので読んでる時に感じてた美鈴と霞の性格や人間性はカオリやレイコと変わらない

・深掘り不足のせいで美鈴と霞の性格が凄く悪く感じる。美鈴か霞が言っていた「大樹本人じゃなくて能力や現代の商品にしか興味が無かったんだよ」ってセリフはそのまま自分たちにも当て嵌める事ができてしまうので、カオリ・レイコペアとの差別化が必要

・最終話付近の一気に15年は飛び過ぎです。たぶんエタらないように飛ばしたんでしょうけど、それが逆に違和感を与えてます。

・アニスト王国第4王女の存在、公国の存在、プラム?王国の魔道具に秀でてる設定、悪魔がダンジョンコアと同期してる設定、女神の存在、正直ちょい出しするだけなら必要が無いと思います。
[一言]
色々書きましたが、完結まで書き続けたのは純粋に尊敬しますし、凄いと思います。
マイホームベースという能力もいい発想だと思います。
プロットがあったのか無かったのかは定かではありませんが、もっと精査してもっと設定をちゃんとしたら、もっといい作品が書けると思います。
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 蒼空
  • 30歳~39歳
  • 2021年 12月12日 13時03分
感想ありがとうございます。

 活動報告にも記載しておりますが、本来であれば脱走が完了した時点で終了する予定でした。そこから先は単純に続けてみたいという気持ちだけで進めていたのでプロットはありませんでした。

 メモ書きに設定を記して書き進めていましたが、かなりの矛盾と消化不良の部分ができてしまっている事は自覚できております。反省点として今後に活かせたらと思ってます。

 ご指摘ありがとうございました。
[良い点]
完結したところ
復讐をやり遂げたところ
[一言]
一気読みしてしまった
ありがとうございました
  • 投稿者: MIzuIchi
  • 2021年 12月09日 23時02分
感想ありがとうございます。

 色々と読みにくい所が多々あったと思いますが、完走していただいたという事でありがとうございます┏oペコッ
[気になる点]
いつも楽しく読ませていただいています。
気になったのですが第三王女は大魔導士にあてがわれてたと思ったのですが
タイキにあてがわれたのは第四王女なのか第三王女なのかどちらなのでしょう
  • 投稿者: 太郎
  • 男性
  • 2021年 12月08日 21時24分
感想ありがとうございます。

 大魔導師をあてがわれたのはアニスト王国の王女で、主人公にあてがわれたのはグリムズ王国の王女です。所々第三と第四が混同しているとのご指摘を受けており、今後修正したいと思っております。
[良い点]
一気に最後まで読みました!面白かったです!

[一言]
私も読み専ですが、こんな文章は書けないのですごいと思います。
まだまだいろんな話を読んでみたかったので、これからいくらか経験を積んだ後にリメイクや続編を書いてもらえると私的には大変ありがたいです!
アパッチでの戦闘や宗教国との絡み、なんなら子育てとかも面白そうです笑
  • 投稿者: あんた
  • 2021年 12月07日 22時04分
感想ありがとうございます。

 最後までお読みくださりありがとうございます。
 まずは経験というよりもきちんと設定を確立させ、破綻させない事からですかね… 確かにリメイクというか書き直したい作品ではあります。

 断ってしまいましたが、2件ほど書籍化のお話を頂きました… ですが現状のスキルでは商品としては無理だと思いあきらめました。なので、いつか本当に1本の作品として完成させられたらと思っています。
[気になる点]
11で湯船の使用許可出てるはずなんだけど、今話と少し前の話ではシャワーのみ許可みたいな会話がされていた
許可済みですか?未許可なんですか?
  • 投稿者: spicy
  • 2021年 12月07日 14時48分
感想ありがとうございます。

 複数あったのでまとめさせていただきます。

 他の方からもご指摘いただいておりましたが、複数個所にて設定がズレてる、または破綻している部分がある事を確認しております。これらについては後日修正させていただきます。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
[気になる点]
124の時点では、「はい、先の戦いを見た所、我が軍のバリスタで帝国軍の攻城兵器はかなり壊しているはず。王都を陥落させることは難しいかと」
って言ってたのに、今話では「我らが攻城兵器を持っていることは伝わっていないはず。そのためにわざわざ攻城兵器無しで辺境の砦を襲ったんだからな」と言い出す
結局、攻城兵器は使ったのか使ってないのか、無事なのか無事でないのか。統一して欲しいです
  • 投稿者: spicy
  • 2021年 12月07日 14時26分
[一言]
ヤンキーコンビはお気の毒
アニストはザマァでいい感じ
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 12月04日 17時36分
感想ありがとうございます。

 ヤンキーコンビはまぁ何と言いますか、ほとんど自爆したようなものですからね… 自分から敵を作り、協力しなければいけなかった同郷の者まで駒扱い… まぁ自業自得としか。

 アニスト王国については詰めが甘いというか、せっかく国境の外に出そうとしてたのに… って感じですかね\(^o^)/
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [78]
↑ページトップへ