感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
わー!いいタイミングで読んだ……!
あと一話!お疲れ様です!(先走る)
そしてやはりポピー!!
最終話、楽しみにお待ちしてます♪
わー!いいタイミングで読んだ……!
あと一話!お疲れ様です!(先走る)
そしてやはりポピー!!
最終話、楽しみにお待ちしてます♪
エピソード317
砂臥 環 様
感想を賜り感謝申し上げます。
何とか良い塩梅で着地できたなと思っています。
本当に疲れました。
そして、やはりのポピー。(笑)
さくらの秘めた力の謎を成立させるために作った精霊様ですが、最後まで助けて貰いました。(勿論、私がです)
第一部、第二部を通して最後まで御付き合い頂き感謝に堪えません。
貴女様からの感想やメッセージにどれだけ励まされた事か。
心から御礼申し上げます。
ラスト一話、名残惜しいですが最後まで頑張ります。
感想を賜り感謝申し上げます。
何とか良い塩梅で着地できたなと思っています。
本当に疲れました。
そして、やはりのポピー。(笑)
さくらの秘めた力の謎を成立させるために作った精霊様ですが、最後まで助けて貰いました。(勿論、私がです)
第一部、第二部を通して最後まで御付き合い頂き感謝に堪えません。
貴女様からの感想やメッセージにどれだけ励まされた事か。
心から御礼申し上げます。
ラスト一話、名残惜しいですが最後まで頑張ります。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月28日 11時44分
[一言]
マジかよ~!!!!(泣)
と、思って開いた感想欄……おや?
Σ(`艸´ ; )ハッ!
まさか……あの子が?!?!?!
マジかよ~!!!!(泣)
と、思って開いた感想欄……おや?
Σ(`艸´ ; )ハッ!
まさか……あの子が?!?!?!
エピソード313
砂臥 環 様
環さまぁ──ッ! 感想を賜り感謝申し上げます!
マジなんですよ。
色々と悩んでこうなりました。
昨年12月は丸々一行も書けなかったし、その後も週イチ更新がやっとという有り様。
二度と鬱展開には手を出さないと誓った絢爛です。(笑)
はい。そーです。あの意地汚い食欲魔人です。(こらっ!? byポピー)
環さまぁ──ッ! 感想を賜り感謝申し上げます!
マジなんですよ。
色々と悩んでこうなりました。
昨年12月は丸々一行も書けなかったし、その後も週イチ更新がやっとという有り様。
二度と鬱展開には手を出さないと誓った絢爛です。(笑)
はい。そーです。あの意地汚い食欲魔人です。(こらっ!? byポピー)
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月28日 11時37分
[一言]
ラストワンまでお疲れさまでした。
もう二人のやり取りに感動しかありません。
別れがありましたが、それでも……未来へと続いていく、そんなラストをありがとうございました。
これは真のエピローグが、達也の子孫がポピーの転生体と出会う、のが一番きれいなパターンかなぁ(ォィ
ラストワンまでお疲れさまでした。
もう二人のやり取りに感動しかありません。
別れがありましたが、それでも……未来へと続いていく、そんなラストをありがとうございました。
これは真のエピローグが、達也の子孫がポピーの転生体と出会う、のが一番きれいなパターンかなぁ(ォィ
エピソード317
サカキショーゴ 様
感想と脱字報告ありがとうございました。
ラストワンでも御迷惑をおかけする私……本当に申しわけありません。
何だか、精霊達を便利屋扱いしてしまいましたが、激しい戦いの末に主要キャラが死んだという鬱展開でしたので、これ以外に救済策がなかったのです。
でも、ある意味では私らしい展開だったのかもしれません。
主要キャラに活躍の場を……というのは第一部のラストでも同じでしたから。
遥か未来のシーンは入るかな?
一応ではありますが、いずれ、蒼也を主人公にした物語を書こうと思っていますので、そこへ繋がるようなラストを予定しております。
思わせぶりなシーンですので、気に入って戴けたら嬉しいです。
ずっと伴奏して頂き感謝に堪えません。
ここまで辿り着けたのも、貴方様の御厚情の賜物だと思っています。
あと一話、最後までお付き合い戴ければ幸いです。
ありがとうございました。
感想と脱字報告ありがとうございました。
ラストワンでも御迷惑をおかけする私……本当に申しわけありません。
何だか、精霊達を便利屋扱いしてしまいましたが、激しい戦いの末に主要キャラが死んだという鬱展開でしたので、これ以外に救済策がなかったのです。
でも、ある意味では私らしい展開だったのかもしれません。
主要キャラに活躍の場を……というのは第一部のラストでも同じでしたから。
遥か未来のシーンは入るかな?
一応ではありますが、いずれ、蒼也を主人公にした物語を書こうと思っていますので、そこへ繋がるようなラストを予定しております。
思わせぶりなシーンですので、気に入って戴けたら嬉しいです。
ずっと伴奏して頂き感謝に堪えません。
ここまで辿り着けたのも、貴方様の御厚情の賜物だと思っています。
あと一話、最後までお付き合い戴ければ幸いです。
ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月28日 11時31分
[一言]
とうとう後一話になったのですね。GW明けに楽しみにしておりますね。
精霊たちの祝福は覚えておきたい記憶と共にあるんですね。
二人が軽口を叩き合うところとても好きです。悲しい別れにしたくないという思いが伝わってきました。
そして、最後に疾風に乗って帰る達也さんの背中の哀愁が見えた気がしました。読ませていただきありがとうございました。
とうとう後一話になったのですね。GW明けに楽しみにしておりますね。
精霊たちの祝福は覚えておきたい記憶と共にあるんですね。
二人が軽口を叩き合うところとても好きです。悲しい別れにしたくないという思いが伝わってきました。
そして、最後に疾風に乗って帰る達也さんの背中の哀愁が見えた気がしました。読ませていただきありがとうございました。
エピソード317
瑞月風花 様
感想と誤字報告ありがとうございました。
何の疑問も懐かずに「味あわせる」と書いていました。
「味わう」ですものね、本当にお恥ずかしい限りです。
本当に漸く、やっと、そして、とうとうです。
長い長い物語に寄り添い、伴走して頂き感謝に堪えません。
達也とポピーならば、巫山戯るぐらいが丁度いい。
そんな事は、ずっと前から考えていました。
展開としては非常に在り来たりでベタなものかもしれませんが、書き上げた今では、これで良かったと思っています。
ラスト一話、最後まで御付き合い頂ければ嬉しいです。
感想と誤字報告ありがとうございました。
何の疑問も懐かずに「味あわせる」と書いていました。
「味わう」ですものね、本当にお恥ずかしい限りです。
本当に漸く、やっと、そして、とうとうです。
長い長い物語に寄り添い、伴走して頂き感謝に堪えません。
達也とポピーならば、巫山戯るぐらいが丁度いい。
そんな事は、ずっと前から考えていました。
展開としては非常に在り来たりでベタなものかもしれませんが、書き上げた今では、これで良かったと思っています。
ラスト一話、最後まで御付き合い頂ければ嬉しいです。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月27日 21時12分
[良い点]
みんな、会いたい人の場所に行ったのかなぁ?よかったですね。……となると志保さんが怒ってしまう??
ポピーの力すごいですね。いつかヒルデガルド殿下がこの力についての研究に目覚めそうです。
[気になる点]
ただ……そのポピーが心配なところ。こういう奇跡を起こす人って……。
話は逸れますが、ラインハルトさんの娘キャサリンちゃんが、微妙?に「おとん」と呼んでいるところがちょっと気になりました(笑)呼んでみたかったのかなぁ??
[一言]
アイラの『お母さん』は、一年に一度でも多いんじゃないかしら? そんな風に思えてしまいました。死に際の後悔でしたものね。
ラインハルトさんとラルフさんは相手も死んじゃったと冷静に思ってしまうタイプだったのですね。二人の言葉がとても仕事熱心に思えました。
みんなの無事が確認されたところで、最後は彼らの番ですね! 更新お疲れ様でした。
みんな、会いたい人の場所に行ったのかなぁ?よかったですね。……となると志保さんが怒ってしまう??
ポピーの力すごいですね。いつかヒルデガルド殿下がこの力についての研究に目覚めそうです。
[気になる点]
ただ……そのポピーが心配なところ。こういう奇跡を起こす人って……。
話は逸れますが、ラインハルトさんの娘キャサリンちゃんが、微妙?に「おとん」と呼んでいるところがちょっと気になりました(笑)呼んでみたかったのかなぁ??
[一言]
アイラの『お母さん』は、一年に一度でも多いんじゃないかしら? そんな風に思えてしまいました。死に際の後悔でしたものね。
ラインハルトさんとラルフさんは相手も死んじゃったと冷静に思ってしまうタイプだったのですね。二人の言葉がとても仕事熱心に思えました。
みんなの無事が確認されたところで、最後は彼らの番ですね! 更新お疲れ様でした。
エピソード316
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
気になるところでの御指摘ありがとうございました。
さっそく「パパ」に直しておきました。
いや、白銀家ではティグル以外は皆「お父さん」呼びですので、うっかりしておりました。
そのティグルにしても「パパさん」ですから、実質「パパ呼び」は皆無。
達也としては、少々不本意な気持ちはあるかも?(笑)
一応前振りでアイラのイベントを用意していましたので、ラルフは蓮の後悔を晴らす方を優先して貰いました。
まぁ、志保にとってはサプライズとして、合流してからのお楽しみという事で許して貰おうかと。(笑)
次話こそポピーの出番です。今度こそ!(嘘つき絢爛とお呼びください)
感想を賜り感謝申し上げます。
気になるところでの御指摘ありがとうございました。
さっそく「パパ」に直しておきました。
いや、白銀家ではティグル以外は皆「お父さん」呼びですので、うっかりしておりました。
そのティグルにしても「パパさん」ですから、実質「パパ呼び」は皆無。
達也としては、少々不本意な気持ちはあるかも?(笑)
一応前振りでアイラのイベントを用意していましたので、ラルフは蓮の後悔を晴らす方を優先して貰いました。
まぁ、志保にとってはサプライズとして、合流してからのお楽しみという事で許して貰おうかと。(笑)
次話こそポピーの出番です。今度こそ!(嘘つき絢爛とお呼びください)
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月20日 16時20分
[一言]
ここまでくるとねぇ。
いわゆる『だってゆでだから』ならぬ『だって絢爛だから』な案件ですよねいやファンとしては嬉しい限りなのですが。
ちなみに『実は伏線があったのさ』な感じでいろいろと考察すると、そもそもポピーたち宇宙精霊は時間の流れに干渉できる……つまりタキオン粒子などを制御できる存在で、同じく時空に干渉するダークエネルギーの扱いにも長けてる可能性もあり、それによって疑似的な妖精郷(アヴァロン)のような領域を展開できる可能性も????
とにかくこれだけは言わせていただきたい。
な、なにーッ!? お、お前達はーッ!!(男塾風(ォィ
ここまでくるとねぇ。
いわゆる『だってゆでだから』ならぬ『だって絢爛だから』な案件ですよねいやファンとしては嬉しい限りなのですが。
ちなみに『実は伏線があったのさ』な感じでいろいろと考察すると、そもそもポピーたち宇宙精霊は時間の流れに干渉できる……つまりタキオン粒子などを制御できる存在で、同じく時空に干渉するダークエネルギーの扱いにも長けてる可能性もあり、それによって疑似的な妖精郷(アヴァロン)のような領域を展開できる可能性も????
とにかくこれだけは言わせていただきたい。
な、なにーッ!? お、お前達はーッ!!(男塾風(ォィ
エピソード316
サカキショーゴ 様
感想と脱字報告ありがとうございました。
いやぁ~~。結構悩んだんですよ。
エリア88みたいに、主人公とごく少数のキャラ以外は皆戦死というラストも考えたのですが、『後味わるそぉ~~』と思って断念しました。(笑)
まぁ、この方が『日雇い提督』らしいでしょう。
エレオノーラにしろ志保にしろ、少々軽薄な方が「らしい」と思います。
精霊さんの設定については、もう万能さんとしか言いようがに御助けキャラです。(勿論、作者の為のお助けキャラです・笑)
経験不足と、知識不足の私には、この辺りが精一杯でしたね。
もしも、蒼也を主役にした続編を書く事があれば、もう少し勉強して、その辺りの設定も練り直さなければと思っています。
あと2話でラストです。
毎回御付き合い頂いたばかりか、ありがたい誤字脱字報告でも散々御世話になりました。
心から感謝申し上げます。
感想と脱字報告ありがとうございました。
いやぁ~~。結構悩んだんですよ。
エリア88みたいに、主人公とごく少数のキャラ以外は皆戦死というラストも考えたのですが、『後味わるそぉ~~』と思って断念しました。(笑)
まぁ、この方が『日雇い提督』らしいでしょう。
エレオノーラにしろ志保にしろ、少々軽薄な方が「らしい」と思います。
精霊さんの設定については、もう万能さんとしか言いようがに御助けキャラです。(勿論、作者の為のお助けキャラです・笑)
経験不足と、知識不足の私には、この辺りが精一杯でしたね。
もしも、蒼也を主役にした続編を書く事があれば、もう少し勉強して、その辺りの設定も練り直さなければと思っています。
あと2話でラストです。
毎回御付き合い頂いたばかりか、ありがたい誤字脱字報告でも散々御世話になりました。
心から感謝申し上げます。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月20日 16時09分
[一言]
やっぱり、子ども達は大物ですね~♪
ポピーと達也さんの会話を聞いていると(「本当に運だけは強いわよねぇ」からの二つ)、桜華さまの今の心情なのかなぁと思えてしまいました。
あ、激戦の末に死んでしまったは、クレアさんには通じませんよ。きっと、黄泉路の往復切符は持たせているはずですから(^^)
そして、戦後処理に頑張るフーバーさんが!!
何故かとても嬉しいのです。いちファンが喜んでおりましたとお伝えください。
そして、ポピー。さすが精霊さん。確かにファーレン人の少子化にすら影響を与える精霊たちですものね。偉大なポピーを仲間にできたのも英雄だからですね!
更新お疲れ様でした。
やっぱり、子ども達は大物ですね~♪
ポピーと達也さんの会話を聞いていると(「本当に運だけは強いわよねぇ」からの二つ)、桜華さまの今の心情なのかなぁと思えてしまいました。
あ、激戦の末に死んでしまったは、クレアさんには通じませんよ。きっと、黄泉路の往復切符は持たせているはずですから(^^)
そして、戦後処理に頑張るフーバーさんが!!
何故かとても嬉しいのです。いちファンが喜んでおりましたとお伝えください。
そして、ポピー。さすが精霊さん。確かにファーレン人の少子化にすら影響を与える精霊たちですものね。偉大なポピーを仲間にできたのも英雄だからですね!
更新お疲れ様でした。
エピソード315
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
ありがとうございます。
この物語は子供達の存在がなければ成立しませんので、お褒め戴き嬉しいです。
いずれ蒼也の物語も書きたいので、今回は出番なしですね。(笑)
「黄泉路の往復切符」笑わせて頂きました。(笑)
地獄門周遊ツアーみたいな?
フーバーさん貧乏くじですが、そのうち良い事あるかもです。
ポピーについては次回詳しく。
早い段階でファンタジー路線へ切り替えて良かったです。
精霊さん達を出していなければ、絶対にエタった筈。(笑)
彼女達こそ、この物語のMVPかもしれません。
感想ありがとうございました。
感想を賜り感謝申し上げます。
ありがとうございます。
この物語は子供達の存在がなければ成立しませんので、お褒め戴き嬉しいです。
いずれ蒼也の物語も書きたいので、今回は出番なしですね。(笑)
「黄泉路の往復切符」笑わせて頂きました。(笑)
地獄門周遊ツアーみたいな?
フーバーさん貧乏くじですが、そのうち良い事あるかもです。
ポピーについては次回詳しく。
早い段階でファンタジー路線へ切り替えて良かったです。
精霊さん達を出していなければ、絶対にエタった筈。(笑)
彼女達こそ、この物語のMVPかもしれません。
感想ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月11日 12時21分
[一言]
え゛(;゜Д゜)
生き返らせた……ここは龍玉の世界、もしくはキン肉○ンの世界かな(ォィ
え゛(;゜Д゜)
生き返らせた……ここは龍玉の世界、もしくはキン肉○ンの世界かな(ォィ
エピソード315
サカキショーゴ 様
早速の感想と脱字報告ありがとうございました。
名作と比較されるのは光栄ですが、作者のメンタル保護の為の救済措置です。(笑)
ただ、以前にもポピー自身が「私達は変われない存在だから」と告白しております。
今回のエピソードタイトルは、まさに彼女ら精霊さんの為のもの。
ただ、ラストの流れを最終的に決めたのは、最終決戦の為にセレーネを出撃した回あたりでした。
結構、迷いに迷った筋です。
粗も目立つと思いますが、どうか御寛恕の程を御願いいたします。
早速の感想と脱字報告ありがとうございました。
名作と比較されるのは光栄ですが、作者のメンタル保護の為の救済措置です。(笑)
ただ、以前にもポピー自身が「私達は変われない存在だから」と告白しております。
今回のエピソードタイトルは、まさに彼女ら精霊さんの為のもの。
ただ、ラストの流れを最終的に決めたのは、最終決戦の為にセレーネを出撃した回あたりでした。
結構、迷いに迷った筋です。
粗も目立つと思いますが、どうか御寛恕の程を御願いいたします。
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月10日 20時02分
[気になる点]
他のみんなが……とっても気になっています。
[一言]
最終局面、達也さんが笑って言うところが面白かったです。そうですよね。守りたい誰かがいるから、限界を越えられるんですよね。自分ひとりだったら逃げたくなりますよね。
テミストリアにとって最大のミスは人間を勉強しなかったことでしょうね。彼の混乱ぶりを見ていると、そんな風に思いました。そして、容量オーバーになって動けなくなって、ずっと読み込み続けるPCにも思えてくるという……。
すみません、SFなのに、変な感想ばかりで。
最終回はまとめられるようにしておきます!!
更新お疲れさまでした。
他のみんなが……とっても気になっています。
[一言]
最終局面、達也さんが笑って言うところが面白かったです。そうですよね。守りたい誰かがいるから、限界を越えられるんですよね。自分ひとりだったら逃げたくなりますよね。
テミストリアにとって最大のミスは人間を勉強しなかったことでしょうね。彼の混乱ぶりを見ていると、そんな風に思いました。そして、容量オーバーになって動けなくなって、ずっと読み込み続けるPCにも思えてくるという……。
すみません、SFなのに、変な感想ばかりで。
最終回はまとめられるようにしておきます!!
更新お疲れさまでした。
エピソード314
瑞月風花 様
感想の返信が遅れて申し訳ありませんでした!
詳細はサカキショーゴ様の感想返信欄に記載しておりますので、どうかご容赦の程をぉ──ッ!!
この日雇い提督の根幹にあるのは第一部からずっと「家族愛」です。
勿論、エンタメ作品ですから『上っ面だけのもの』だとの批判はあると思いますが、最後に達也が言った「どの面晒して『俺が父親だ』と胸を張れる!」という台詞は、第二部を書き始めた時から「最後はこれで締めよう」と決めていたものです。
このシーンを書き終えた時には、漸くここまで辿り着けたと胸に来るものがありました。
まあ、昭和生まれのオジサンのノスタルジーですから、御寛恕頂けたら幸いかと。
テミストリアについては、まさに貴女様が仰る通りなのです。
彼は幼過ぎたのでしょう。
それが、全てだったのではないかと思います。
いつも温かい感想をありがとうございます。
次回から戦後処理、そしてエピローグへと続きます。
日雇い提督らしい「御都合主義万歳!」に御期待くださいませ。(笑)
感想の返信が遅れて申し訳ありませんでした!
詳細はサカキショーゴ様の感想返信欄に記載しておりますので、どうかご容赦の程をぉ──ッ!!
この日雇い提督の根幹にあるのは第一部からずっと「家族愛」です。
勿論、エンタメ作品ですから『上っ面だけのもの』だとの批判はあると思いますが、最後に達也が言った「どの面晒して『俺が父親だ』と胸を張れる!」という台詞は、第二部を書き始めた時から「最後はこれで締めよう」と決めていたものです。
このシーンを書き終えた時には、漸くここまで辿り着けたと胸に来るものがありました。
まあ、昭和生まれのオジサンのノスタルジーですから、御寛恕頂けたら幸いかと。
テミストリアについては、まさに貴女様が仰る通りなのです。
彼は幼過ぎたのでしょう。
それが、全てだったのではないかと思います。
いつも温かい感想をありがとうございます。
次回から戦後処理、そしてエピローグへと続きます。
日雇い提督らしい「御都合主義万歳!」に御期待くださいませ。(笑)
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月08日 21時28分
[一言]
み、味噌汁(;゜Д゜)
いや確かにこういう軽口的なのもアリだけど……聞く人によっては迷言やな(;'∀')
個人的にはしょう油を塗ってのり巻いて炙ってほしいですー(餅じゃねぇよ
それはとにかく。
ついに決着か……それ相応にいろんな方々を亡くしてしまったぞ。
果たしてどんなエピローグが待っているのか……涙なしでは語れないぜ。
み、味噌汁(;゜Д゜)
いや確かにこういう軽口的なのもアリだけど……聞く人によっては迷言やな(;'∀')
個人的にはしょう油を塗ってのり巻いて炙ってほしいですー(餅じゃねぇよ
それはとにかく。
ついに決着か……それ相応にいろんな方々を亡くしてしまったぞ。
果たしてどんなエピローグが待っているのか……涙なしでは語れないぜ。
エピソード314
サカキショーゴ 様
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
頂いた翌日の昼食時に拝見し、帰宅してから返信するつもりが完全に「したつもり」になっておりました。
本当に申し訳ありません。
何かねぇ……いつもの「黄泉路の片道切符~」でも良かったんですが、相手は人工知能ですから、そもそも黄泉路へ行ける? と考え、達也は日本人(国家はない設定ですが)だから、べらんめ要素でもいいかと。(笑)
たぶん、呆れるか、愉快だと思って頂けるか……ハッキリ言って怖いです。
感想ありがとうございました!
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
頂いた翌日の昼食時に拝見し、帰宅してから返信するつもりが完全に「したつもり」になっておりました。
本当に申し訳ありません。
何かねぇ……いつもの「黄泉路の片道切符~」でも良かったんですが、相手は人工知能ですから、そもそも黄泉路へ行ける? と考え、達也は日本人(国家はない設定ですが)だから、べらんめ要素でもいいかと。(笑)
たぶん、呆れるか、愉快だと思って頂けるか……ハッキリ言って怖いです。
感想ありがとうございました!
- 桜華 絢爛
- 2024年 04月08日 21時17分
― 感想を書く ―