感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
達也センセが本当に人間なのか分からなくなってきたぜ(;'∀')
[一言]
FOOOOOOOOOO!!!!!!!!
素敵バナーおめでとうございますー!!!!
でもってさくらちゃんドンマイですーーーー!!!!( ´∀` )
達也センセが本当に人間なのか分からなくなってきたぜ(;'∀')
[一言]
FOOOOOOOOOO!!!!!!!!
素敵バナーおめでとうございますー!!!!
でもってさくらちゃんドンマイですーーーー!!!!( ´∀` )
エピソード295
サカキショーゴ 様
感想を賜り感謝申し上げます。
バナーおめでとうの御言葉も胸に染みます!
本当にありがとうございます。
男は黙って痩せ我慢なのです。(笑)
廃人の一歩手前までなら大丈夫!(無責任作者です・笑)
やはり、父親の言いつけを守らなかった子には御仕置きが必要です。
愛の鞭です! 虐待じゃありませんよ。
因みに、ユリアは「マーヤを抱き枕にしてはいけない一週間の刑」
ティグルは「おやつ抜き三か月の刑」です。
頑固親父の恐ろしさを、その心に刻むがよいッ!!
感想を賜り感謝申し上げます。
バナーおめでとうの御言葉も胸に染みます!
本当にありがとうございます。
男は黙って痩せ我慢なのです。(笑)
廃人の一歩手前までなら大丈夫!(無責任作者です・笑)
やはり、父親の言いつけを守らなかった子には御仕置きが必要です。
愛の鞭です! 虐待じゃありませんよ。
因みに、ユリアは「マーヤを抱き枕にしてはいけない一週間の刑」
ティグルは「おやつ抜き三か月の刑」です。
頑固親父の恐ろしさを、その心に刻むがよいッ!!
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月19日 16時24分
[一言]
更新お疲れ様です!
ちょっと勝手な想像を浮かべてしまったのですが、キャメロットさん、色々託していたりするんじゃないかなぁと。
多分、全部知っいて彼女をここに任命していて、ジュリアンをここに置いているんじゃないかなぁと。
甘いかなぁ……。グロリアさんの正体によって色々と変わってきそうです。
次回も楽しみにしていますね!
読ませていただきありがとうございました!
更新お疲れ様です!
ちょっと勝手な想像を浮かべてしまったのですが、キャメロットさん、色々託していたりするんじゃないかなぁと。
多分、全部知っいて彼女をここに任命していて、ジュリアンをここに置いているんじゃないかなぁと。
甘いかなぁ……。グロリアさんの正体によって色々と変わってきそうです。
次回も楽しみにしていますね!
読ませていただきありがとうございました!
エピソード294
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
何時も丁寧に読み込んで頂き、ありがとうございます。
貴女様とサカキ様ならグロリア・ルフトという女性に興味を持ってくれそうだと期待しておりました。(笑)
キャメロットさんにつきましては、全てを割り切っている様でいて、やはり何かしらの未練を捨てきれずにいるのだと思います。
ただ、この心情を本編で描写する気はありません。
首領が未練タラタラの軟弱野郎では、己の命を懸けて戦っている部下達が惨めすぎますので……。
何か、チラリと彼の心の変遷が窺えるシーンを入れ、あとは読者様の解釈に委ねるのが一番いいだろうと思っています。
大切な所を的確に拾って頂き感謝します。
感想を賜り感謝申し上げます。
何時も丁寧に読み込んで頂き、ありがとうございます。
貴女様とサカキ様ならグロリア・ルフトという女性に興味を持ってくれそうだと期待しておりました。(笑)
キャメロットさんにつきましては、全てを割り切っている様でいて、やはり何かしらの未練を捨てきれずにいるのだと思います。
ただ、この心情を本編で描写する気はありません。
首領が未練タラタラの軟弱野郎では、己の命を懸けて戦っている部下達が惨めすぎますので……。
何か、チラリと彼の心の変遷が窺えるシーンを入れ、あとは読者様の解釈に委ねるのが一番いいだろうと思っています。
大切な所を的確に拾って頂き感謝します。
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月13日 15時42分
[一言]
こ、このタイミングでラストのアレ(;゜Д゜)
いやまさかあの人……なのか(;゜Д゜)
罠かそれとも……気になるぜ(;゜Д゜)
こ、このタイミングでラストのアレ(;゜Д゜)
いやまさかあの人……なのか(;゜Д゜)
罠かそれとも……気になるぜ(;゜Д゜)
エピソード294
サカキショーゴ 様
感想を賜り感謝申し上げます。
えっ!?
い、い、い、い、一体全体なんの事やらぁ~~~。
お楽しみ下さいませ。(笑)
感想を賜り感謝申し上げます。
えっ!?
い、い、い、い、一体全体なんの事やらぁ~~~。
お楽しみ下さいませ。(笑)
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月12日 18時10分
[一言]
ポピーの言葉がとても意味深ですね。
全て……って?
これって、いわゆるフラグ?? ポピーが危ないのかしら?
と深読みしてしまいました。
それぞれが、それぞれの任務に就くという感じですね。クレアさん、詩織ちゃんをちゃんと庇ってあげてくださいね(笑)そして、とうとうジュリアン救出ですね。さくらちゃんとユリアちゃん、暴走しないように頑張ってね。ちゃんと志保さんの言葉を聞くんだよ、と言いたくなるのは、年のせいかしら……。
読ませていただきありがとうございました!
ポピーの言葉がとても意味深ですね。
全て……って?
これって、いわゆるフラグ?? ポピーが危ないのかしら?
と深読みしてしまいました。
それぞれが、それぞれの任務に就くという感じですね。クレアさん、詩織ちゃんをちゃんと庇ってあげてくださいね(笑)そして、とうとうジュリアン救出ですね。さくらちゃんとユリアちゃん、暴走しないように頑張ってね。ちゃんと志保さんの言葉を聞くんだよ、と言いたくなるのは、年のせいかしら……。
読ませていただきありがとうございました!
エピソード293
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
ポピーら精霊の扱いについては色々と悩んだのですが……。
仰る通りフラグです。
セレーネを出る前の達也との会話でもそれらしい事を匂わせておりますが、此処を逃すと、もう機会がありませんので、敢えて勿体付けた台詞をだしました。
仕上げを御覧じろとは大袈裟ですが、受け入れてくれたらと願っております。
第一部ラストに続き子供達の出番です。
「日雇い提督」に於いて、さくら、ユリア、ティグルの活躍は外せません。(作者的に)
それなりの仕掛けもありますので、どうかお楽しみに。
こちらこそ。
何時も拙作に御付き合いいただき心から感謝申し上げます。
お読みいただきありがとうございました。
感想を賜り感謝申し上げます。
ポピーら精霊の扱いについては色々と悩んだのですが……。
仰る通りフラグです。
セレーネを出る前の達也との会話でもそれらしい事を匂わせておりますが、此処を逃すと、もう機会がありませんので、敢えて勿体付けた台詞をだしました。
仕上げを御覧じろとは大袈裟ですが、受け入れてくれたらと願っております。
第一部ラストに続き子供達の出番です。
「日雇い提督」に於いて、さくら、ユリア、ティグルの活躍は外せません。(作者的に)
それなりの仕掛けもありますので、どうかお楽しみに。
こちらこそ。
何時も拙作に御付き合いいただき心から感謝申し上げます。
お読みいただきありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月05日 20時53分
[一言]
敵だけどフーバーカッコイイ!!
敵だけどフーバーカッコイイ!!
エピソード291
砂臥環 様
続けての感想ありがとうございます。
最後ぐらいはキャメロット以外にもデキル軍人を出そう!
そう思ってのキャスティングです。(笑)
毎回敵失で勝ったのでは「楽をし過ぎだろう?」との非難が来そうで怖い。
でも、想像以上に役割をこなしてくれて重宝しております。
最後まで頑張って貰いたいものです。
つまらない意地や面子に捉われずに状況判断ができる人間がいなければ、事態の収拾がつかなくなりますので……。
書いてて楽しいキャラを「カッコいい」と評して頂き、ありがとうございました。
続けての感想ありがとうございます。
最後ぐらいはキャメロット以外にもデキル軍人を出そう!
そう思ってのキャスティングです。(笑)
毎回敵失で勝ったのでは「楽をし過ぎだろう?」との非難が来そうで怖い。
でも、想像以上に役割をこなしてくれて重宝しております。
最後まで頑張って貰いたいものです。
つまらない意地や面子に捉われずに状況判断ができる人間がいなければ、事態の収拾がつかなくなりますので……。
書いてて楽しいキャラを「カッコいい」と評して頂き、ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月05日 20時44分
[一言]
>場の空気を読まないセクハラ発言……セレーネに帰ったら、速攻で監察局へ訴えますからね
達也センセ……詩織くんの言うようにみんなが聞いている前でさっきのは酷い (´¬_¬)ジトーーーー
ポピーの発言……まさか、人のままである派の達也センセとも、機械の奴隷となる派のローランとも違う、人と精霊が融合した戦士という第三勢力になるつもりか!?(違
>場の空気を読まないセクハラ発言……セレーネに帰ったら、速攻で監察局へ訴えますからね
達也センセ……詩織くんの言うようにみんなが聞いている前でさっきのは酷い (´¬_¬)ジトーーーー
ポピーの発言……まさか、人のままである派の達也センセとも、機械の奴隷となる派のローランとも違う、人と精霊が融合した戦士という第三勢力になるつもりか!?(違
エピソード293
サカキショーゴ 様
感想を賜り感謝申し上げます。
いやぁ~~。戦闘中に繰り広げられる兵士の軽口の類なのですが、確かにヒドイかも。(笑)
最近ではハリウッドでも第二次世界大戦を題材にした戦争映画は作られなくなりましたが、私が小中高生の頃は沢山の作品がありました。
作中での台詞の遣り取りが軽妙で「カッコいい」と思い影響されたものです。
ただ、私が書くと下品になっていけない。(反省、反省)
ポピーの言葉意味深です。
ネタバレ厳禁ですのでご容赦の程を。(笑)
感想を賜り感謝申し上げます。
いやぁ~~。戦闘中に繰り広げられる兵士の軽口の類なのですが、確かにヒドイかも。(笑)
最近ではハリウッドでも第二次世界大戦を題材にした戦争映画は作られなくなりましたが、私が小中高生の頃は沢山の作品がありました。
作中での台詞の遣り取りが軽妙で「カッコいい」と思い影響されたものです。
ただ、私が書くと下品になっていけない。(反省、反省)
ポピーの言葉意味深です。
ネタバレ厳禁ですのでご容赦の程を。(笑)
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月05日 20時37分
[一言]
この回って恋愛ですが、それ以上に達也への信頼とそこにあるそれぞれの重責を感じました。
常に死が隣り合わせの戦場、帰還への疑いがないとは言い難い状況を前に『最期になるかもしれない』という気持ちを無意識で排除していたのかなって。
感想欄で既に出てますが、『死亡フラグ』が『死亡フラグ』たる所以って、『後悔しない為に言いたいことを言っておく』……まさにここじゃないですか~!
この回って恋愛ですが、それ以上に達也への信頼とそこにあるそれぞれの重責を感じました。
常に死が隣り合わせの戦場、帰還への疑いがないとは言い難い状況を前に『最期になるかもしれない』という気持ちを無意識で排除していたのかなって。
感想欄で既に出てますが、『死亡フラグ』が『死亡フラグ』たる所以って、『後悔しない為に言いたいことを言っておく』……まさにここじゃないですか~!
エピソード283
砂臥環 様
感想を賜り感謝申し上げます。
深く読み込んで頂き感謝に堪えません。
本来ならば、「誰も死なせない!」と口にするヒーローが物語の主人公としては正しいのでしょうが、現実は、そんな甘っちょろいものではない筈です。
本作の白銀達也というキャラは天才ではありません。
叩き上げの泥臭い職業軍人です。
だからこそ、妻や家族に対して「生きて帰る」とは言っても、それが根拠のない強がりだと理解した上で「己の死」すら覚悟しているのです。
蓮や詩織への配慮もその想いからでたもので、仰る通り「後悔しない為に言うべき事は生きているうちに言っておけ」という親心に他なりません。
その点をお汲み取り頂き、本当に嬉しかったです。
この長い物語も漸くラストが見えてきました。
苦手だ苦手だと言い続けて来た戦闘シーンもこれが最後です。
何時も応援と励ましの感想に救われる思いです。
心からの感謝を……ありがとうございます。
感想を賜り感謝申し上げます。
深く読み込んで頂き感謝に堪えません。
本来ならば、「誰も死なせない!」と口にするヒーローが物語の主人公としては正しいのでしょうが、現実は、そんな甘っちょろいものではない筈です。
本作の白銀達也というキャラは天才ではありません。
叩き上げの泥臭い職業軍人です。
だからこそ、妻や家族に対して「生きて帰る」とは言っても、それが根拠のない強がりだと理解した上で「己の死」すら覚悟しているのです。
蓮や詩織への配慮もその想いからでたもので、仰る通り「後悔しない為に言うべき事は生きているうちに言っておけ」という親心に他なりません。
その点をお汲み取り頂き、本当に嬉しかったです。
この長い物語も漸くラストが見えてきました。
苦手だ苦手だと言い続けて来た戦闘シーンもこれが最後です。
何時も応援と励ましの感想に救われる思いです。
心からの感謝を……ありがとうございます。
- 桜華 絢爛
- 2023年 10月05日 20時30分
[一言]
この詩織と達也さんのやりとりがとても好きです。
詩織が「こんな所で見捨てないで下さいよ」というのに対し、「何だ? 折角一人前だと認めてやったのになぁ。」と返す達也さんのやりとりにほっと肩の力が抜けるような感じがしました。
そして、そんな二人を眺めながら、「フーバーさん褒められてますよーっ」と叫んでしまいそうになるのを必死に堪えました(笑)
それから、イェーガーさんを少し思い出してしまいます。互いの信念のためですが、やっぱり戦争って悲しいものですね。
更新お疲れ様です。読ませていただきありがとうございました!
この詩織と達也さんのやりとりがとても好きです。
詩織が「こんな所で見捨てないで下さいよ」というのに対し、「何だ? 折角一人前だと認めてやったのになぁ。」と返す達也さんのやりとりにほっと肩の力が抜けるような感じがしました。
そして、そんな二人を眺めながら、「フーバーさん褒められてますよーっ」と叫んでしまいそうになるのを必死に堪えました(笑)
それから、イェーガーさんを少し思い出してしまいます。互いの信念のためですが、やっぱり戦争って悲しいものですね。
更新お疲れ様です。読ませていただきありがとうございました!
エピソード292
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
第一部で初めて登場した詩織は士官候補生でした。
本来ならば、僅か数年で一人前になれるほど甘くはない世界ですが、達也の元で多くの戦いを経験した事で何とか成長したようです。
実は、イェーガーの死を間近で見た事も彼女の飛躍を促した一因であるのは間違いないので、文章に彼の名を入れようかと思ったのですが……。
やはり、イェーガーを語って良いのはエレオノーラだけだろうと思い自重しました。
詩織の心情をお汲み取り頂き感謝に堪えません。
本当にありがとうございます。
感想を賜り感謝申し上げます。
第一部で初めて登場した詩織は士官候補生でした。
本来ならば、僅か数年で一人前になれるほど甘くはない世界ですが、達也の元で多くの戦いを経験した事で何とか成長したようです。
実は、イェーガーの死を間近で見た事も彼女の飛躍を促した一因であるのは間違いないので、文章に彼の名を入れようかと思ったのですが……。
やはり、イェーガーを語って良いのはエレオノーラだけだろうと思い自重しました。
詩織の心情をお汲み取り頂き感謝に堪えません。
本当にありがとうございます。
- 桜華 絢爛
- 2023年 09月29日 20時41分
[一言]
ついに達也センセが動く!!
こいつぁ次回見ものだぜ!!
ついに達也センセが動く!!
こいつぁ次回見ものだぜ!!
エピソード292
サカキショーゴ 様
何時も感想を賜り感謝申し上げます。
実は……確かに動きますが、次回からは子供達のターンになります。(汗)
敵方の描写もあらかた終わりましたので、肝心要のジュリアンの件とキャメロットの妹マチルダの件を片付けなければなりません。
そうでないと、達也VSキャメロットのラストシーンへ移れませんので……。
本当に長い長い御付き合いに心から感謝するばかりです。
更新のペースが落ちておりますので今暫くは掛かりますが、間もなくラストです。
最後まで御付き合い頂けたらと切にお願いする次第です。
感想ありがとうございました。
何時も感想を賜り感謝申し上げます。
実は……確かに動きますが、次回からは子供達のターンになります。(汗)
敵方の描写もあらかた終わりましたので、肝心要のジュリアンの件とキャメロットの妹マチルダの件を片付けなければなりません。
そうでないと、達也VSキャメロットのラストシーンへ移れませんので……。
本当に長い長い御付き合いに心から感謝するばかりです。
更新のペースが落ちておりますので今暫くは掛かりますが、間もなくラストです。
最後まで御付き合い頂けたらと切にお願いする次第です。
感想ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2023年 09月28日 21時16分
[一言]
ううむ、敵も同じ轍を踏まないか。
果たしてこの戦いの行方は(;゜Д゜)
ううむ、敵も同じ轍を踏まないか。
果たしてこの戦いの行方は(;゜Д゜)
エピソード291
サカキショーゴ 様
感想を賜り感謝申し上げます。
また、毎度の誤字脱字報告にも心から感謝申し上げます。
昼休みの最中に漸く仕上がったので、慌てて投稿すればこのザマです。(笑)
本当に助かりました。
いつものワンパターンではツマラナイでしょうし、何よりも「死闘」感が欲しくて敵方にも「優秀な日雇い提督」をチョイスしました。
上手く活躍してくれたら幸いです。
いつも御付き合い頂き感謝申し上げます。
感想を賜り感謝申し上げます。
また、毎度の誤字脱字報告にも心から感謝申し上げます。
昼休みの最中に漸く仕上がったので、慌てて投稿すればこのザマです。(笑)
本当に助かりました。
いつものワンパターンではツマラナイでしょうし、何よりも「死闘」感が欲しくて敵方にも「優秀な日雇い提督」をチョイスしました。
上手く活躍してくれたら幸いです。
いつも御付き合い頂き感謝申し上げます。
- 桜華 絢爛
- 2023年 09月21日 21時02分
― 感想を書く ―