感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
[一言]
不思議……あんなに不審に思っていたダリュースの事がいい人なように見えてくるなんで……。
いやいや彼はアーヴィンを詐取した人物だから!と思うものの、わからなくなってきた〜!!!
一体彼の正体はどうなの???

そして、ここへきての女性騎士の告白、アーヴィンのお母さんの最後がわかるんだろうか…?
森嶋 あまみ様

ダリュースはアーヴィンに対してあまり良いことをしていないはずですが、旅に出てからのダリュースからはまた違う一面が見られ、あまみさん同様にローゼも戸惑っているようです。

果たしてダリュースという人物は何を考えて行動しているのやら……。

加えてダリュースと面識がありそうな女性騎士メラニー。
彼女はアーヴィンの母シーラとの思い出を語ります。
この二人のあいだに何があったのか……もしかしたらシーラの最後も分かるのかもしれません。
[良い点]
あかりちゃんの文章が!
コレまでに上乗せして艶めいている気がして、読んでいる数分の時間が満たされたような気になりました。

フラランの気持ちがよんでいるこちらの気持ちと同化する感覚、至福でした!

美味いなぁ…本当にうまいと思う。
読む時間が物語と繋がる感覚となって、その場に自分がいるように錯覚するの。
よんでいる感覚がなくなるって最高だと思う。


灯ちゃん、描き続けて欲しい!
もっとあなたの文章を読みたいです!
森嶋 あまみ様

そんな風に感じてくださる、あまみさんの感性にただただ感服と感謝を申し上げます!

飲みこんだものを伝えてくださる、その言葉選びの素晴らしさ。
きっとあまみさんの受け取りのアンテナはとっても鋭くて、だからこそ触れたものを増幅して取り込む。そんな感じなのかもしれないなと思いました。
文章を紡ぐからにはこんな感想を書いてみたい。
そんな感想をいただいたのが私で、本当に恐縮することしかりです。

とってもとっても素敵な感想をありがとうございました!
[気になる点]
明らかに、レオンおかしいですよね!
レオンはもっとローゼのことを第一に考える精霊だったはず。
それだからアーヴィンと意見が一致することが多く、ローゼの大事な人を傷つけるようなことを言うことはなかった…
何かがレオンに乗り移ったとしか考えられない。

ちょっとちょっと!
レオンから出ていってくんない?!
森嶋 あまみ様

レオンのことを分かってくださってありがとうございますー!

ローゼを第一に考えるから、レオンはアーヴィンと意見が一致することが多かった。まさしくその通りです!
今のレオンはローゼやアーヴィンがどう思おうと気にせず、少々利己的にもなっているような気も……?

レオンのようでレオンではない感じの彼は、ほんとうは誰なのでしょうか?
出ていってくれるかな?
[一言]
レオンがおかしくなるなんて!
絶対なんかあるやん……フィデルの側の何かなのか、精霊に関するものなのか、なんか嫌な感じが……。

とにかく私は先を読むのだ!!!
森嶋 あまみ様

感想、ありがとうございます!
なんだか少し様子のおかしいレオン。
でも、誤差の範囲と言ってしまえばそれまでだと思えそうな感じですが、その前にローゼが覚えた謎の感覚がレオンのものだとしたら、やはり何かあったのかも?
あまり良いものとはいえなそうですが、果たして。

レオンになにがあったのか、それともなかったのか。
また余裕のある時にご覧いただけると嬉しいです!
[一言]
何だろう……何が何でもフィデルへ行かなければいけないような状況を作り上げていくのは……フィデル側の彼らが策士であることを表してる気がしてならないんですが!

本当にローゼの安全は保証されるんだろうか?
安全と言いながらカゴの鳥にするつもりなんじゃないかとか色々想像してしまってる。
森嶋 あまみ様

今回も来て下さってありがとうございます!

どうやらシグリは話してくれる気がない様子。
それでもローゼが気にすることなく「行かない」と言ってしまえば良さそうな状況ですが、果たしてローゼは「行かない」方向に話を持って行けるのでしょうか?

これもすべてはフィデル側の思惑……なのかもしれません……?
[一言]
なるほど!
ローゼの中に入り込んだ正体はこういうことだったのかと納得!
森嶋 あまみ様

読み進めていただけてとても嬉しいです!
そうなんです!
なにやらごちゃごちゃと遠回りましたが結局のところ、ローゼの中にいたものの正体はこんな感じだったのでした。

感想、本当にありがとうございます!
[気になる点]
ひゃっほ〜!!!!!
ついにアーヴィンとローゼががががが!!!!!
と思っていいわけですね!ね!!!ね!!!

あぁ、ここまで長かった(  ̄- ̄)トオイメ
ニヤニヤが止まらないじゃないですか!
アルファに行かなきゃ!

あぁ?あちらに行かなすぎてログインパスワードがわからない…マジか、思い出せ私!!!
いや絶対読んでやるんだい!
森嶋 あまみ様

はい!
そういうこと、です!

でも……。
じじじじじ、実はですね。
ネタバレをしますと、二人が大人になったのはこれが初めてではなく……フフフフ。
いやあ、勢いに流されちゃうときってありますよね!

アルファの話はもう本当に初めてで、試行錯誤してすごく悩んで、最後には知恵熱出るかと思いました(笑・頭痛はしてた)。
R作品書ける方すごいって尊敬します。

そして気が付くともう205部分……。
読んでくださって本当にありがとうございますー!
[良い点]
もう本当に!ローゼ大好きだ!!!
彼女の突拍子もない行動があったからアーヴィンの覚悟は決まったと言っていい。
彼女にはなくてはならないアーヴィン、そのアーヴィンにとってもなくてはならないローゼ。
ここへ来て二人に辛い時期があったことさえこのために必要だったのだと思わせてくれる。
初めの印象からどんどん変化していくフロランの存在も面白くて、生き生きと彼らが生きているように思えてます。


うん、やっぱり面白い!
ずっと読んでいたい物語だ!
森嶋 あまみ様

ローゼが好きと言ってくださって、面白いと言ってくださって、本当に本当に嬉しいですー!

ローゼが周りを巻き込んでぐいぐい動く裏にはきっと、アーヴィンが自分を肯定してくれるという自信もあるんじゃないかなと思います。
アーヴィンが味方でいてくれるからどこまでも進める、みたいな。
もちろんレオンもですけどね。

巻き込まれるフロランは渋い顔をしていそうですが(笑)、だけど彼自身もローゼに影響されて変わったところはずいぶんあるんですよね。

感想、嬉しくて何度も読み返しています。
ありがとうございます!!
[良い点]
やはり灯さんの文章好きです!
読みやすくて状況が手に取るようにわかる。
そして感情の波が見えるように思いました。

症状が落ち着いたので、久しぶりにローゼに会いに来ました。
変わらない彼女の姿にホッとすると共にこれから起こる事を想像してドキドキしてます。
どうか彼女の行く末が幸せであるように、これから少しずつ読み進めますね。
森嶋 あまみ様

あまみさん!
感想の赤い文字をくださったのが、あまみさんだったなんて!!

以前も書いた気がするのですが、作品を読んでもらえたことよりも、あまみさんがここへ来ようと思うくらいに症状が落ち着いたことの方が嬉しいです!!

そして褒めていただけて感激……!
私も一緒にちょっと読み返してみて、おかげで今とは違う点や今はなくしてしまった(?)ものに気づけました。
ありがとうございますー!!

またローゼたちに会おうかなと思っていただけたとき、覗いてやってくださいね。
[一言]
最初から最後まで、それこそ笑って泣いてと楽しく読ませていただきました。
二人の子供たちのことも少しわかって嬉しかったですし、アレン大神官が最後まで小憎らしくいてくれたのもちょっと嬉しかったです(笑)
すてきな物語をありがとうございました!
  • 投稿者: たま
  • 2022年 10月25日 20時50分
たまさん、感想ありがとうございます!

「読んでくださった方に笑ったり、泣いたりしていただけたらいいなあ」
そんな思いでこの話を書いてきた私にとって、たまさんの感想は最高のご褒美です。

子どもたちや、アレン大神官のことも見てくださってとても嬉しい!

アレン大神官とはずっとあんな感じで進んでいくはずなので、時が経ってアレン大神官がいなくなったときローゼは「やったー!」ではなく「なんか寂しくなったなあ……」という気分になったかな、なんて思っています。

長い話でしたが、最後までローゼたちと一緒に旅してくださって本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [48]
↑ページトップへ