感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あ、しっぽ出したよ阿呆の伝田さん(笑)
さて、ネチネチと詰めるターンの始まりです?
あ、しっぽ出したよ阿呆の伝田さん(笑)
さて、ネチネチと詰めるターンの始まりです?
エピソード200
感想ありがとうございます。
伝田さん、モンスターを“召喚”したと言い張るおつもりです。
倒されてしまうと魔石残ったりして面倒な事になるかもですが、S級モンスター16体を一度に相手できる人間は存在しない“はず”なので......
伝田さん、モンスターを“召喚”したと言い張るおつもりです。
倒されてしまうと魔石残ったりして面倒な事になるかもですが、S級モンスター16体を一度に相手できる人間は存在しない“はず”なので......
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 10月29日 11時01分
[一言]
授業を受けないでも良いのなら、どうしてこの世界に帰ったのか、もっとレベル上げに励んだら良かったのではと、
思います。
授業を受けないでも良いのなら、どうしてこの世界に帰ったのか、もっとレベル上げに励んだら良かったのではと、
思います。
エピソード8
感想ありがとうございます。
主人公、この段階では、そこまでレベル上げに励んで強くなりたいという動機が薄かったいします。
主人公、この段階では、そこまでレベル上げに励んで強くなりたいという動機が薄かったいします。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 10月27日 12時35分
[気になる点]
「正直、もう地球には戻れないと思っていたからだ」
地球に戻れないと思っていたのに、このスキルを使用するほど、精神的に追い込まれていたと言うことかな。それにしても武器も持たずに行こうと思ったんですね。
「正直、もう地球には戻れないと思っていたからだ」
地球に戻れないと思っていたのに、このスキルを使用するほど、精神的に追い込まれていたと言うことかな。それにしても武器も持たずに行こうと思ったんですね。
エピソード2
感想ありがとうございます。
主人公、異世界転移してもゲームオーバーにはならないかも、と考えたので【異世界転移】のスキルを使用しました。
もちろん、その時までのダンジョン潜って、殴られて、蹴られて、ノルマこなす事だけ考えて......って生活に嫌気がさしていた事実は否めないかと。
だからこそ、アルゴスに襲われた時、死ぬのか......と覚悟しちゃったり。
主人公、異世界転移してもゲームオーバーにはならないかも、と考えたので【異世界転移】のスキルを使用しました。
もちろん、その時までのダンジョン潜って、殴られて、蹴られて、ノルマこなす事だけ考えて......って生活に嫌気がさしていた事実は否めないかと。
だからこそ、アルゴスに襲われた時、死ぬのか......と覚悟しちゃったり。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2021年 05月30日 18時50分
[気になる点]
何故主人公がダンジョンに潜る免除されないのか分からない。主人公の異常に低いステータスは、身体的問題に成らないのですか?
何故主人公がダンジョンに潜る免除されないのか分からない。主人公の異常に低いステータスは、身体的問題に成らないのですか?
エピソード1
法律とは、えてして融通が利かないものです。
世界中にダンジョンが生まれ、ほおっておけばダンジョン外にモンスターが進行してくるこの世界。
F級でステータス1だから免除なんて優しさは、これっぽっちも持ち合わせていない、とお考えいただければ。
世界中にダンジョンが生まれ、ほおっておけばダンジョン外にモンスターが進行してくるこの世界。
F級でステータス1だから免除なんて優しさは、これっぽっちも持ち合わせていない、とお考えいただければ。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2021年 05月30日 18時52分
[良い点]
お話しは面白くて次が気になってしまう
話しは異世界と現代の二つの世界を舞台にしていて其々で物語が進んでいくのは楽しい。
[気になる点]
なんと言うか………主人公に芯となるものが感じられない。
流されて行動するのが多くみられる。
ヘラヘラ愛想笑いしてた頃と変わってない感がある
でもメール返信ではもう関わらない感出てるのに…
でも女性が関わるとそこが無くなる……
[一言]
頑張って下さい
お話しは面白くて次が気になってしまう
話しは異世界と現代の二つの世界を舞台にしていて其々で物語が進んでいくのは楽しい。
[気になる点]
なんと言うか………主人公に芯となるものが感じられない。
流されて行動するのが多くみられる。
ヘラヘラ愛想笑いしてた頃と変わってない感がある
でもメール返信ではもう関わらない感出てるのに…
でも女性が関わるとそこが無くなる……
[一言]
頑張って下さい
エピソード143
感想ありがとうございまいた。
能力だけ上昇しても、人間の性格は中々変わらないという事で^^;
能力だけ上昇しても、人間の性格は中々変わらないという事で^^;
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 10月26日 00時09分
[良い点]
設定はあまりみたことないもので期待していたしいいと思った
[気になる点]
この感想を持った時点で読むのをやめたので20話前後しか読んでませんが、主人公の行動がなぜそうなるのかって思う部分があまりにも多すぎて読むのがつまらない
転移スキルがあって異世界側の人にもバレないようにもっと工夫が簡単に出来るのにただ誤魔化して終わるとか、現実側でも異世界での魔石が現実でも使えることが分かったんだから英雄願望もないならそれを納税して済む話なのに、わざわざ大学にも行って大学の生徒に脅されて荷物持ちとしてついていく理由がイマイチ分からない
[一言]
設定が良かったし初めの部分的にちょっと暗めのご都合主義的な話になるのかと思ったらイマイチ煮え切らない行動が多すぎて主人公にイラっとした
設定はあまりみたことないもので期待していたしいいと思った
[気になる点]
この感想を持った時点で読むのをやめたので20話前後しか読んでませんが、主人公の行動がなぜそうなるのかって思う部分があまりにも多すぎて読むのがつまらない
転移スキルがあって異世界側の人にもバレないようにもっと工夫が簡単に出来るのにただ誤魔化して終わるとか、現実側でも異世界での魔石が現実でも使えることが分かったんだから英雄願望もないならそれを納税して済む話なのに、わざわざ大学にも行って大学の生徒に脅されて荷物持ちとしてついていく理由がイマイチ分からない
[一言]
設定が良かったし初めの部分的にちょっと暗めのご都合主義的な話になるのかと思ったらイマイチ煮え切らない行動が多すぎて主人公にイラっとした
感想ありがとうございました。
主人公は最初、虐められキャラなので、異世界転移出来るようになっても中々しみついた性格は変わらないかと。
主人公は最初、虐められキャラなので、異世界転移出来るようになっても中々しみついた性格は変わらないかと。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 10月14日 10時32分
[気になる点]
【威圧】って声を聞いた相手に一定の確率で でしょう?
なんで声も出さずに恐怖してるのかが分からない。
そーゆう所はちゃんとしてほしい。
【威圧】って声を聞いた相手に一定の確率で でしょう?
なんで声も出さずに恐怖してるのかが分からない。
そーゆう所はちゃんとしてほしい。
エピソード116
ご指摘ありがとうございます。
【威圧】は発声により発動します。
最初に「おい」と発声して鈴木亮太を恐怖状態にしてから後の二人に対しても、当然発声により【威圧】スキルを発動し、レベル差故に抵抗されずに恐怖状態に陥らせています。
僕は、彼等に対しても【威圧】の発動を試みた。
―――ピロン!
【威圧】が発動しました。山本栄作は、【恐怖】しています。
残り120秒……
いちいち、発声「おい」等の描写を入れれば、表現が冗長になると考えたので、発声描写は省いております。
【威圧】の発動を試みる=発声していると捉えて頂ければ有り難いです。
【威圧】は発声により発動します。
最初に「おい」と発声して鈴木亮太を恐怖状態にしてから後の二人に対しても、当然発声により【威圧】スキルを発動し、レベル差故に抵抗されずに恐怖状態に陥らせています。
僕は、彼等に対しても【威圧】の発動を試みた。
―――ピロン!
【威圧】が発動しました。山本栄作は、【恐怖】しています。
残り120秒……
いちいち、発声「おい」等の描写を入れれば、表現が冗長になると考えたので、発声描写は省いております。
【威圧】の発動を試みる=発声していると捉えて頂ければ有り難いです。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 10月10日 18時22分
[良い点]
最新話まで一気に読んでしまった。とても楽しませて貰いました。
最新話まで一気に読んでしまった。とても楽しませて貰いました。
エピソード168
感想ありがとうございます。
これからも毎日1話ずつ更新予定ですので、読み進めて頂けますと幸いです。
これからも毎日1話ずつ更新予定ですので、読み進めて頂けますと幸いです。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 09月26日 23時04分
[一言]
世界設定は面白いと思いました。しかし、アリアが何度も心配してたのを見てても平気で地球に何日もいたり、魔族はやばいと教えられたのに、エレンをほぼ警戒しない(一度問い詰めてエレンが言葉を濁しただけで二度と聞かなかったり)イマイチ行動原理がわからないです。
今読んだとこでも、10日間しか余裕がないのに2時間しかレベル上げの攻略をせずに次の日に荷物持ちで地球のダンジョンに潜ったり、その後、わざわざ関谷さんに一緒にダンジョンに行こうと誘ったり、元々20日の期間あったのに10日に短縮されて焦ってるのかと思ってたのに行動が謎に見えます。一人称で内面も書いてるはずなのに予想できないです。
また、関谷さんと一緒に来た初対面の人に自分自身が時空魔法がある事も知らないのにインベントリを見せたり、怪我もしてないし、怪我をするレベルのダンジョンでもないのにいきなりポーションを見せて説明し出したりと行動が謎でした。
スキルスクロールもでる可能性があるので一つ二つ下の階層で敵を沢山倒しレベルを上げて(下の敵ならMPも余裕できるだろうし)ゲートキーパーに挑めばいいのになぜが毎回強敵に挑んでギリギリの戦い(ギリギリだけど影分身や召喚で自分の技術では戦ってないというかMPコントロールしてるだけ)も謎行動です。
まだ130話ぐらいですが。一気に読んだので、読み飛ばしによる読解力不足だとしたら申し訳ない。
世界設定は面白いと思いました。しかし、アリアが何度も心配してたのを見てても平気で地球に何日もいたり、魔族はやばいと教えられたのに、エレンをほぼ警戒しない(一度問い詰めてエレンが言葉を濁しただけで二度と聞かなかったり)イマイチ行動原理がわからないです。
今読んだとこでも、10日間しか余裕がないのに2時間しかレベル上げの攻略をせずに次の日に荷物持ちで地球のダンジョンに潜ったり、その後、わざわざ関谷さんに一緒にダンジョンに行こうと誘ったり、元々20日の期間あったのに10日に短縮されて焦ってるのかと思ってたのに行動が謎に見えます。一人称で内面も書いてるはずなのに予想できないです。
また、関谷さんと一緒に来た初対面の人に自分自身が時空魔法がある事も知らないのにインベントリを見せたり、怪我もしてないし、怪我をするレベルのダンジョンでもないのにいきなりポーションを見せて説明し出したりと行動が謎でした。
スキルスクロールもでる可能性があるので一つ二つ下の階層で敵を沢山倒しレベルを上げて(下の敵ならMPも余裕できるだろうし)ゲートキーパーに挑めばいいのになぜが毎回強敵に挑んでギリギリの戦い(ギリギリだけど影分身や召喚で自分の技術では戦ってないというかMPコントロールしてるだけ)も謎行動です。
まだ130話ぐらいですが。一気に読んだので、読み飛ばしによる読解力不足だとしたら申し訳ない。
感想ありがとうございました。
主人公の行動原理は、一言で表せば事なかれ主義です。
本人自体に才覚や強い行動原理があるわけでは無く、ただその場を切り抜ける事だけ考えております。
なので、傍から見れば行動がちぐはぐになってるところもあるかと。
まあ、実際の世の中でも、人は傍から見ればちぐはぐに見える行動取る事も多々ある、というところで^^;
主人公の行動原理は、一言で表せば事なかれ主義です。
本人自体に才覚や強い行動原理があるわけでは無く、ただその場を切り抜ける事だけ考えております。
なので、傍から見れば行動がちぐはぐになってるところもあるかと。
まあ、実際の世の中でも、人は傍から見ればちぐはぐに見える行動取る事も多々ある、というところで^^;
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 09月23日 16時03分
[気になる点]
こちらの世界でエレンと共に生きて、骨埋める覚悟で吠えたのか非常に怪しいですが、啖呵切った以上実行しないといけない。
[一言]
元の時代に戻って、大して一緒に過ごすことなくエレンが成仏したから約束果たした、なんてことにならないといいのですが。
こちらの世界でエレンと共に生きて、骨埋める覚悟で吠えたのか非常に怪しいですが、啖呵切った以上実行しないといけない。
[一言]
元の時代に戻って、大して一緒に過ごすことなくエレンが成仏したから約束果たした、なんてことにならないといいのですが。
エピソード163
感想ありがとうございます。
主人公には、大言壮語した責任を取って頂きましょう!
責任を......流され系、事なかれ主義な主人公ですが......(弱気)
主人公には、大言壮語した責任を取って頂きましょう!
責任を......流され系、事なかれ主義な主人公ですが......(弱気)
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 09月21日 15時25分
感想を書く場合はログインしてください。