感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何でぎゃあぎゃあ煩いノエミの話だけ聞いて、エレンからは何も聞き出さないのでしょう?
エレンがコミュ障だとか素性話してくれそうにないとかあるかもですが、多少なり会話で引き出せることもあるでしょうに。
エレンが何処までなら話してくれるか試してないし、かなり大事なことだと思いますが……
何でぎゃあぎゃあ煩いノエミの話だけ聞いて、エレンからは何も聞き出さないのでしょう?
エレンがコミュ障だとか素性話してくれそうにないとかあるかもですが、多少なり会話で引き出せることもあるでしょうに。
エレンが何処までなら話してくれるか試してないし、かなり大事なことだと思いますが……
主人公は、今までの経緯から、エレンから詳細な説明を引き出すことを半分諦めています。
で、ノエミちゃんが、エレンよりも饒舌な分、自然、ノエミちゃんの話を聞く事に。
つまり、ノエミちゃんとエレンの情報発信力の違いという事で^^;
で、ノエミちゃんが、エレンよりも饒舌な分、自然、ノエミちゃんの話を聞く事に。
つまり、ノエミちゃんとエレンの情報発信力の違いという事で^^;
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 05月29日 17時38分
[一言]
ここまで、露骨な御都合主義の小説初めて見た。
ここまで、露骨な御都合主義の小説初めて見た。
エピソード13
感想ありがとうございます。
タグにも【ご都合主義】ってついてるって事で^^;
タグにも【ご都合主義】ってついてるって事で^^;
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 05月29日 17時36分
[気になる点]
前話でインベントリという言葉を使っているのに、インベントリの指輪を手にしてどうすればいいか分からないというのは、すごい違和感がある
前話でインベントリという言葉を使っているのに、インベントリの指輪を手にしてどうすればいいか分からないというのは、すごい違和感がある
エピソード37
感想、ありがとうございました。
主人公は、よくわからないままミミックに勝ちました。
なので、ドロップ品のメッセージにあまり気に留めていなかったのが一点目。
そして、前回、ミミックと戦う前に、インベントリと念じてみたのに、特に何も起こらなかったのが二点目。
最後に、作中世界の地球には、指に嵌めて念じればどうにかなるアイテムは存在しないのが三点目。
なので、主人公的には、多分、指に嵌めるんだろうな、と思いつつ、受動的なその性格も影響して、エレンに言われるがまま、インベントリの指輪の使い方を学んでいく、という感じになってます^^;
まあ、指輪自体、嵌めれば使えるのではなく、事前に、所有者の血で“契約”する必要もありますし。
結局、主人公は、エレンの助言無しでは、インベントリの指輪は使用不能だったりします。
主人公は、よくわからないままミミックに勝ちました。
なので、ドロップ品のメッセージにあまり気に留めていなかったのが一点目。
そして、前回、ミミックと戦う前に、インベントリと念じてみたのに、特に何も起こらなかったのが二点目。
最後に、作中世界の地球には、指に嵌めて念じればどうにかなるアイテムは存在しないのが三点目。
なので、主人公的には、多分、指に嵌めるんだろうな、と思いつつ、受動的なその性格も影響して、エレンに言われるがまま、インベントリの指輪の使い方を学んでいく、という感じになってます^^;
まあ、指輪自体、嵌めれば使えるのではなく、事前に、所有者の血で“契約”する必要もありますし。
結局、主人公は、エレンの助言無しでは、インベントリの指輪は使用不能だったりします。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 05月25日 09時45分
[一言]
おもしろい、おもしろいんだよ。
だけどさすがに何十話もヘイト解消せずに読者放置させられては…
おもしろい、おもしろいんだよ。
だけどさすがに何十話もヘイト解消せずに読者放置させられては…
- 投稿者: 稚拙なハーレム大嫌いマン
- 2020年 05月23日 15時07分
すみません、主人公、二つの世界をあちこち行き来してるもので、なかなか思惑通り話が進まないという。
のんびり、流し読みして頂ければ、幸いです。
のんびり、流し読みして頂ければ、幸いです。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 05月23日 17時06分
[良い点]
王道ならヒロインの登場ですが、どうなんでしょうね。
ワクワクします。
王道ならヒロインの登場ですが、どうなんでしょうね。
ワクワクします。
エピソード3
感想ありがとうございます。
アリアは、色々設定上のバックボーンだけは膨れ上がり過ぎて、自分の文章力で表現できるか不安なレベルになってる登場人物の一人です。
すみません、若干意味不明な返信になってますが、彼女の活躍を生暖かかく見守って頂けますと、幸いです。
アリアは、色々設定上のバックボーンだけは膨れ上がり過ぎて、自分の文章力で表現できるか不安なレベルになってる登場人物の一人です。
すみません、若干意味不明な返信になってますが、彼女の活躍を生暖かかく見守って頂けますと、幸いです。
- 風の吹くまま気の向くまま
- 2020年 05月06日 19時37分
感想を書く場合はログインしてください。