感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [44]
[良い点]
皇后様の息子評価がひどいww
[気になる点]
>「そんなことはありません! 大陸を越えて探しても、私よりエルヴィラを思っているものはおりません!」

「思って」でも悪くはないですが、ここでは「想って」の方がよりヘビーな愛という感じで良い気が
します(あくまで個人的感想です)
  • 投稿者: masa
  • 2020年 12月28日 21時44分
皇后様はわりとひどいですねw
(ヘビーな愛を感じてくださってありがとうございます!)

  • 糸加
  • 2020年 12月29日 00時19分
[一言]
本編完結まで一気に読みました
面白かったです
でもざまぁじゃないよなぁ、これ
だって自覚して反省してないし悪いとも思ってないし後悔もしてないし
ちょっと消化不良な感じ
  • 投稿者: cans2
  • 2020年 12月27日 17時56分
お読みくださってありがとうございます!
ざまぁじゃないですかね…そのへん微妙なとこですが、確実に彼が描いた幸せは手に入れてないのですよ。うーん、難しい…。
  • 糸加
  • 2020年 12月27日 21時02分
[一言]
ふーん
と、思っていたら
全部で草生えた(笑)
容赦ない笑
  • 糸加
  • 2020年 12月27日 21時01分
[気になる点]
ゾマー帝国には聖女が現れていないことになってますが、「恥ずかしがり屋の聖女様」というのはどういう存在なのでしょうか…?

あと、14話では「ハースキヴィ伯爵」とありますが、それ以降は「ハスキーヴィ伯爵」になってます。
  • 投稿者: yuma
  • 2020年 12月26日 13時35分
yumaさん

お読みくださりありがとうございます!!
「恥ずかしがりやの聖女様」は、ゾマー帝国の皆様の信仰の現れです。帝国は、トゥルク王国と違って聖女が顕現しません。でも、みんなの心にはしっかりと聖女様が存在します。人々はその理由を「うちの聖女様は恥ずかしがりやなので、姿を見せない」と言い伝えあってきたのですね。
(だから、お祭りでみんなが聖女様の格好をしたら、恥ずかしがりやの聖女様もそれに紛れて出てくるんじゃないかと思われてるんです)

そしてハスキーヴィ伯爵とハースキヴィ伯爵…ヽ( ;゜;ж;゜;)ノブッそれ、14話が間違ってますね…直してきます!ありがとうございます!
  • 糸加
  • 2020年 12月27日 21時01分
[良い点]
最後まで楽しく拝読しました♪
本編のラスト、ハッピーエンドで嬉しかったです。
トゥルク王国がどうなるのか心配でしたが、ゾマー帝国の領邦になったことで聖女の加護が届くようになってほっとしました。
ルードルフも頑張りましたね(*´ー`*)
エルヴィラの可愛い嘘をちゃんと見抜き、ちょっぴり強引に唇塞いじゃうとか、成長したなぁとしみじみ思いました♪
番外編でちらりと匂わせてある、リシャルドとオルガの恋がとっても気になります♪
聖女が登場する作品をあまり読んだことがなかったので、この作品を通して、人々の心に根付いた信仰や祈り、清くて美しいなぁと思いました。
素敵な作品を読ませていただき、有り難うございました!
  • 投稿者: 島猫。
  • 2020年 12月22日 10時13分
島猫。さん
最後まで読んでくださってありがとうございます!
ルードルフの成長を見届けてくださって嬉しい…w
人々の信仰まで読み取ってくれて、ほんと嬉しいです!ありがとうございます!
リシャルドの話もまだまだ書きたいところです!
  • 糸加
  • 2020年 12月22日 14時32分
[良い点]
言葉をぶった切るエルヴィラ、格好いいです!
胸がスカッとします(*´ー`*)
  • 投稿者: 島猫。
  • 2020年 12月21日 10時47分
島猫。さん
ありがとうございます~!
よかったです。:+((*´艸`))+:。
  • 糸加
  • 2020年 12月22日 14時27分
[良い点]
ルードルフ……!! 脳天にチョップを落としてやりたいです!
遊学中に乙女心を学んでおけば良かったのに。
楽しく拝読しております。
完結済みの作品は最後に感想を書くことが多いですが、この場面はツッコミたい衝動がどうにも抑えられず(^_^;)
この先のストーリーも楽しみです♪

  • 投稿者: 島猫。
  • 2020年 12月20日 17時30分
島猫。さん、ありがとうございます~!
ルードルフにツッコミありがとうございます笑
(ツッコミというか脳天チョップだった件w)
  • 糸加
  • 2020年 12月22日 14時26分
[一言]
弱点というより、惚気?って思ってしまうのは自分だけ?
あっ、コミカライズ見ました。
アレキサンデル、想像よりカッコ良かった!
ウザイのは変わらないけど(笑)
  • 投稿者: たまひよ
  • 男性
  • 2020年 12月20日 10時32分
たまひよさん

ありがとうございます~(σ*´∀`)
大事なものが弱味になるし、強みにもなるのですよね。やっぱのろけかも。(えへ)

コミカライズ読んでくださってありがとうございますー!アレキサンデルかっこよかったです~うふふ。(そしてやはりウザいw)
ナタリアもスタイル抜群でしたね!



  • 糸加
  • 2020年 12月20日 14時36分
[良い点]
作品を楽しく拝読しております♪
これからどんな展開が待っているのか、続きがとても楽しみです。
ルードルフとエルヴィラの距離がもっと縮まると嬉しいので、ルードルフには頑張って欲しいです!
[気になる点]
後半部分、
「陛下さえよろしければ、お仕事のお役に立てると人物がいるのですが、手伝わせてよろしいでしょうか?」
「お役に立てると人物」→「お役に立てる人物」とか「お役に立てると思う人物」とかかなぁと思いました。どうが正しいか分からないので誤字脱字報告では難しく、感想欄にて失礼しました。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2020年 12月19日 16時25分
読んでくださりありがとうございますーー!!
ルードルフ…がんばれ!笑

そして思い切り誤字でした!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがとうございます!直してきまーーーす!
  • 糸加
  • 2020年 12月20日 06時31分
[良い点]
ユリウスのその後は書籍販でも書かれていなかったので
こうして番外編に登場すると嬉しいですね。

さらっと書いてありますが、ユゼフさんとリシャルド
兄様の変装を見破っていたことや、ナイフで剣を
受け止めるなどの実力を発揮しているのもすごいです。

処罰されなかったのだから、そのままパトリックに
仕えて、騎士として名を上げても良かったのに
それができない彼の「若さ」や「意固地さ」は
ユゼフさんをはじめとする大人たちに良い方向に
導かれてほしいですね。
[気になる点]
エルヴィラ様とリシャルド兄様でセカンドネームが
違うのは、トゥルク王国では男女でセカンドネームが
変わったりするのでしょうか…?

[一言]
リシャルド(変装中)「アクヤーク伯爵!お前はアクトック大商人と組んで、
物資の買い占めと横領をしていたのは明白!大人しく腹を切れ!」

アクヤーク伯爵「ええい、田舎騎士が何を偉そうに」

二代目情報屋レオンことユリウス「黙れ!このお方をどなたと心得る! 恐れ多くも宰相家嫡男リシャルド様なるぞ!」

アクヤーク伯爵「このような場所にリシャルド様がおわすはずがない! 痴れ者じゃ斬り捨てい!!」

リシャルド「やむを得ぬか(両刃の剣をひっくり返す→意味なし)」

からの例のテーマが流れ出すと思ってしまいました(笑)

  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2020年 12月16日 22時32分
Alexさん
ものすごく今更なんですが、このコメント、返信したはずなのに、されてないことに五ヶ月も経ってから気がつきました汗 返信を書いた覚えはあるので、多分、送信ボタンの押し間違えか、ちゃんと送信されていないのにリロードしちゃったのかもしれません……すみません。
もう見てないかもしれませんが、感想ありがとうございます!いや、でもこれ本当にお返事書いたんだけどなあ……(エルヴィラとお兄様のセカンドネームが変わるのは、おっしゃる通り、男女で違うのですよ!とお返事した記憶があります)
ほんと、今更なんですが、感想ありがとうございます!!(と言いたかったのです)(でも本当に謎。消えた私のお返事……)
  • 糸加
  • 2021年 06月01日 21時31分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [44]
↑ページトップへ