感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お疲れ様です(-ω-)/
益州南部が隣接部分だったんですね。
しかもここで龐統士元の登場・・・
仮想戦記とはいえ、ほぼ史実通りの展開に描いていくというのは難しいですよね。
落鳳坡は誰が通ることになるのか・・気になりますね。
益州南部が隣接部分だったんですね。
しかもここで龐統士元の登場・・・
仮想戦記とはいえ、ほぼ史実通りの展開に描いていくというのは難しいですよね。
落鳳坡は誰が通ることになるのか・・気になりますね。
エピソード129
りちゃーど様。感想ありがとうございます。
もう史実そっくりとはいかないので、そこらへんは登場人物の思考や各陣営の戦力をつきあわせながら考えていこうと思っています。
もう史実そっくりとはいかないので、そこらへんは登場人物の思考や各陣営の戦力をつきあわせながら考えていこうと思っています。
- 二水うなむ
- 2025年 04月21日 17時24分
そういや今更ながら、この世界だと、孔明先生凄すぎてお約束な孔明の策か!が逆にないつうか、先生と戦うなんてアハハ、、、な空気ですよね。
soukai様。感想ありがとうございます。
孔明先生は活躍の仕方もイレギュラーですから……
孔明先生は活躍の仕方もイレギュラーですから……
- 二水うなむ
- 2025年 04月21日 17時23分
劉備の入蜀がうまくいったのは
元々、劉焉が不和のタネまいてて
劉璋が盆暗だから豪族の反発があったからなのか
でもこの世界線だと孔明さんは
劉備に蜀与えることを良しとしないはずなので
なにか策を講じるかな?
元々、劉焉が不和のタネまいてて
劉璋が盆暗だから豪族の反発があったからなのか
でもこの世界線だと孔明さんは
劉備に蜀与えることを良しとしないはずなので
なにか策を講じるかな?
エピソード129
つーさん様。感想ありがとうございます。
孔明先生も第二部では積極的になってますからね。
孔明先生も第二部では積極的になってますからね。
- 二水うなむ
- 2025年 04月19日 21時29分
雛から成長して大空へ翔けるのか!?
劉季玉、運が悪いけど馬鹿では無い印象。
正史から受ける印象だと、跡取り教育もたいしてされてなくて父が創業者で剛腕振るったからなぁ。
それでも下剋上されずに、『誰が見ても勝ち目が無い』ところまで粘って、多数派を引き連れて降伏してなんとか生き残った。
凡庸ではないよね?
明君でさえ中々生き残れなかった時代だし。
劉季玉、運が悪いけど馬鹿では無い印象。
正史から受ける印象だと、跡取り教育もたいしてされてなくて父が創業者で剛腕振るったからなぁ。
それでも下剋上されずに、『誰が見ても勝ち目が無い』ところまで粘って、多数派を引き連れて降伏してなんとか生き残った。
凡庸ではないよね?
明君でさえ中々生き残れなかった時代だし。
エピソード129
くらん様。感想ありがとうございます。
劉禅とちょっとキャラがかぶっている印象。
劉禅とちょっとキャラがかぶっている印象。
- 二水うなむ
- 2025年 04月19日 21時29分
戦場における軍師としては諸葛孔明より優秀な龐士元がどう動くのか気になるなあ。
エピソード129
七夜月様。感想ありがとうございます。
龐統の思惑はいかに……?
龐統の思惑はいかに……?
- 二水うなむ
- 2025年 04月19日 21時28分
張松の言っとることは間違ってないんだよなー。ただ短所を公叔で思いっきり隠してるだけで。
エピソード129
ハト様。感想ありがとうございます。
張松さん、言ってることは間違ってなくても、やってることはひどいよね……
張松さん、言ってることは間違ってなくても、やってることはひどいよね……
- 二水うなむ
- 2025年 04月19日 21時27分
おや龐統さんがこんなところに...
むむむ...交州からの乗っ取りとなると現在の雲南省辺りが通り道...
うわーどうなるんでしょうw
むむむ...交州からの乗っ取りとなると現在の雲南省辺りが通り道...
うわーどうなるんでしょうw
エピソード129
泡沫夢幻様。感想ありがとうございます。
史実よりハードモードです。
史実よりハードモードです。
- 二水うなむ
- 2025年 04月19日 21時27分
感想を書く場合はログインしてください。