感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
入蜀ですか。
史実だと夏侯妙才の余命フラグですが、孔明先生は夏侯一族とは縁がまだ無いみたいですから、どうなるか?
そういや、張翼徳は夏侯一族の嫁を獲ったらしいですね。
漢中戦では、曹軍は補給に難義したって演義方面では強調されていますが、孔明先生はとうの昔に猫車を普及させちゃったからなぁ・・桟道関係はかなり事情が変わってますよね?
次回も楽しみにしています。
史実だと夏侯妙才の余命フラグですが、孔明先生は夏侯一族とは縁がまだ無いみたいですから、どうなるか?
そういや、張翼徳は夏侯一族の嫁を獲ったらしいですね。
漢中戦では、曹軍は補給に難義したって演義方面では強調されていますが、孔明先生はとうの昔に猫車を普及させちゃったからなぁ・・桟道関係はかなり事情が変わってますよね?
次回も楽しみにしています。
エピソード131
くらん様。感想ありがとうございます。
黄忠が曹操軍にいるんですよね……
黄忠が曹操軍にいるんですよね……
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時33分
寧ろコネパワー言うと孔明センセ、アンタの方が上じゃね!?と言いたくなる位の名声なんですがw
エピソード131
ハト様。感想ありがとうございます。
権力を握っているわけではないということで。
権力を握っているわけではないということで。
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時33分
陳登と鎮東って漢音でも読み一緒なのかな
エピソード131
月光帆船様。感想ありがとうございます。
素人なりに当時の発音もいちおう調べておりまして、諸説あるようですが一例だと、
陳dʰi̯ĕn
登təŋ
鎮ti̯ĕn
東tuŋ
こんな感じでかなり近いのではないかと。
素人なりに当時の発音もいちおう調べておりまして、諸説あるようですが一例だと、
陳dʰi̯ĕn
登təŋ
鎮ti̯ĕn
東tuŋ
こんな感じでかなり近いのではないかと。
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時32分
とうとう孔明先生の出番か。今まで劉備の陰に隠れて目立たなかったがここにきて表舞台に。でもこのまま孔明先生のパートになれば今後は活躍は全部持っていかれて劉備の出番が薄くなるかも…
江陵を孫権軍と共闘するとなると、対孫権で魏軍の最も重要な拠点である夏口を無視しての長沙よりルートで背後を気にせず行軍出来た感じかな。長沙も合わせて同時に攻めて、その勢いで一気に江陵も落とすイメージか。
孔明先生の神速行軍を予期出来なければ江陵に大した部隊を配置してない可能性も出て肩透かしのうちにあれよあれよと…まあまあ辛いルートな気もするが交州からのルートのキツさに比べれば孫権も嫌とは言えなかったかな。長沙は歴史を早めて既に孫権領なのかもですね。
何にせよ、今後の孔明先生の活躍で劣勢だった劉備軍も一気に…
江陵を孫権軍と共闘するとなると、対孫権で魏軍の最も重要な拠点である夏口を無視しての長沙よりルートで背後を気にせず行軍出来た感じかな。長沙も合わせて同時に攻めて、その勢いで一気に江陵も落とすイメージか。
孔明先生の神速行軍を予期出来なければ江陵に大した部隊を配置してない可能性も出て肩透かしのうちにあれよあれよと…まあまあ辛いルートな気もするが交州からのルートのキツさに比べれば孫権も嫌とは言えなかったかな。長沙は歴史を早めて既に孫権領なのかもですね。
何にせよ、今後の孔明先生の活躍で劣勢だった劉備軍も一気に…
エピソード131
Test様。感想ありがとうございます。
劉備の入蜀はポイントだけピックアップしないと孔明先生の出番が薄く……
劉備の入蜀はポイントだけピックアップしないと孔明先生の出番が薄く……
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時31分
「ちんとう将軍!」という人事でもあるわけですね。そして本家本元の孔明は、演義では最後の「道士」として、赤壁と南征の火計、そしてその応報として北伐中の陣中での志半ばでの最期、正史では「同世代の人材が次々早逝し、次代がなかなか育たない」悲劇のヒトですが、この作品では如何に。
エピソード131
くまもとくまごろう様。感想ありがとうございます。
ちんとう将軍!
ちんとう将軍!
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時30分
更新御疲れ様です。
当世界では歴史に微妙程度の自己修正能力が有りそう。南蛮は先に牽制して居る分は将来の蜀にとっては有利に運べそうですが、一方で不利な条件も多く大変そうで。三兄弟は能力的な問題なのか離れるのが凶にて、手を広げるとそれが近付くのが難しい所でしょうか。
そして孔明先生自身が超絶コネパワーの塊(世間の評価)なのに、絶対私利私欲では使わない(世間の評価)のは当に聖人の振舞(世間の評価)…。
コネで推進した砂糖は携行食→消毒用酒精→湿板写真→経口補水液が開発されるだろう節々に、孔明先生の偉大さが更に明らかに…。
目指せレオナルド・ダ・ビンチ(私淑決定)
当世界では歴史に微妙程度の自己修正能力が有りそう。南蛮は先に牽制して居る分は将来の蜀にとっては有利に運べそうですが、一方で不利な条件も多く大変そうで。三兄弟は能力的な問題なのか離れるのが凶にて、手を広げるとそれが近付くのが難しい所でしょうか。
そして孔明先生自身が超絶コネパワーの塊(世間の評価)なのに、絶対私利私欲では使わない(世間の評価)のは当に聖人の振舞(世間の評価)…。
コネで推進した砂糖は携行食→消毒用酒精→湿板写真→経口補水液が開発されるだろう節々に、孔明先生の偉大さが更に明らかに…。
目指せレオナルド・ダ・ビンチ(私淑決定)
エピソード131
菫外庵様。感想ありがとうございます。
たしかに南蛮方面だけは史実より有利かも。
たしかに南蛮方面だけは史実より有利かも。
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時30分
劉備サイドは意図した通りに益州に入って乗っ取ったようですね。さてここから在野の孔明さんは何をするんだろうか。
エピソード131
fey様。感想ありがとうございます。
益州には無事に入ったようですが……
益州には無事に入ったようですが……
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時29分
最善の結果の後こそ重要だが果たしてどうなるかな?張任始めそれなりの武将が揃っているが。
エピソード131
hisame75様。感想ありがとうございます。
これからですね。
これからですね。
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時29分
張粛:我が君。張松と龐統が劉備に蜀を売らんとしております。
劉璋:許せん!張松と龐統を討て。
張任:お任せ下さい。狙撃!
龐統:グワーッ!バカナー!
wiki:龐統は孔明と謀り内外から蜀を攻める計を立てたが張松が酒の席で兄に手紙を読まれた為露見し張任に討たれた。
孔明は龐統が落命した地を落鳳坡と呼び彼を偲んだという。
劉璋:許せん!張松と龐統を討て。
張任:お任せ下さい。狙撃!
龐統:グワーッ!バカナー!
wiki:龐統は孔明と謀り内外から蜀を攻める計を立てたが張松が酒の席で兄に手紙を読まれた為露見し張任に討たれた。
孔明は龐統が落命した地を落鳳坡と呼び彼を偲んだという。
エピソード131
アナゴさん様。感想ありがとうございます。
龐統も敵中でリスクを負っていますからね……
龐統も敵中でリスクを負っていますからね……
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時28分
更新お疲れ様です。
ちんとうしょうぐんちんとうww この世界でも耳長さんに仕えてるのか忘れましたが、陳到さんでも可能ですね(笑)
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ちんとうしょうぐんちんとうww この世界でも耳長さんに仕えてるのか忘れましたが、陳到さんでも可能ですね(笑)
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード131
志狼・アマダ様。感想ありがとうございます。
趙雲に次ぐと評判の陳到さんですね。白耳兵は出すべきなのか否か……
趙雲に次ぐと評判の陳到さんですね。白耳兵は出すべきなのか否か……
- 二水うなむ
- 2025年 05月03日 21時28分
感想を書く場合はログインしてください。