感想一覧
感想絞り込み
[一言]
誰もがあきらめていたかーちゃんの命を救ったのに、この詰問体勢では主人公がここには居られないと誤解を深めるのも仕方がない気がする。
ちょっとこの扱いはないよね。唯一落ち着いているかーちゃんに期待。
誰もがあきらめていたかーちゃんの命を救ったのに、この詰問体勢では主人公がここには居られないと誤解を深めるのも仕方がない気がする。
ちょっとこの扱いはないよね。唯一落ち着いているかーちゃんに期待。
感想をありがとうございます。
主人公視点だから、よりそう感じるのかもしれません。
かーちゃんに期待してください!
主人公視点だから、よりそう感じるのかもしれません。
かーちゃんに期待してください!
- 絹野帽子
- 2011年 03月21日 12時20分
[一言]
毎日、更新を楽しみにして読ませてもらってます。
たしかに1話が短いですけど、読者としては更新が止まることが怖いのでモチベーションが続けられる書き方で更新してもらえればと思います。
毎日、更新を楽しみにして読ませてもらってます。
たしかに1話が短いですけど、読者としては更新が止まることが怖いのでモチベーションが続けられる書き方で更新してもらえればと思います。
感想をありがとうございます。
私も「小説家になろう」は、読者としての期間が長いので、更新が止まる怖さはわかります。
ただ、皆さんの感想と、自分の書き方でうまく折り合いをつけていければいいな、と思っています。
私も「小説家になろう」は、読者としての期間が長いので、更新が止まる怖さはわかります。
ただ、皆さんの感想と、自分の書き方でうまく折り合いをつけていければいいな、と思っています。
- 絹野帽子
- 2011年 03月21日 12時17分
[一言]
主人公は何だか一人で色々考え込んで一人で勝手に家出るかとか結論付けてしまってるようだけど、相手と話せる距離にいるんだからそこはちゃんと話して相手の感情受け止めてからにして欲しいなぁ。
まるでたまに聞く何の前触れもなく突然切り出される彼女からの別れ話や妻との離婚話のケースみたいだなと思ってしまったw
そこらは性別変わった影響かな?と一瞬思ったけど、どっちかというと前世が孤児だった影響が大きいんですかね。
なんにしろ偉大なりしは母と父の愛! 次回はきっとずっと家族愛のターン!
主人公は何だか一人で色々考え込んで一人で勝手に家出るかとか結論付けてしまってるようだけど、相手と話せる距離にいるんだからそこはちゃんと話して相手の感情受け止めてからにして欲しいなぁ。
まるでたまに聞く何の前触れもなく突然切り出される彼女からの別れ話や妻との離婚話のケースみたいだなと思ってしまったw
そこらは性別変わった影響かな?と一瞬思ったけど、どっちかというと前世が孤児だった影響が大きいんですかね。
なんにしろ偉大なりしは母と父の愛! 次回はきっとずっと家族愛のターン!
感想をありがとうございます。
でも、分かれ話って、結構唐突に切り出されたりしますよね。
まじめな人ほど、自分の中であれこれ溜め込んでしまうので……一見分からなかったりするんですよね。
主人公は、前世の経験は、やはり色々と性格に影響しています。
はい、次回から家族愛のターン! です。
でも、分かれ話って、結構唐突に切り出されたりしますよね。
まじめな人ほど、自分の中であれこれ溜め込んでしまうので……一見分からなかったりするんですよね。
主人公は、前世の経験は、やはり色々と性格に影響しています。
はい、次回から家族愛のターン! です。
- 絹野帽子
- 2011年 03月21日 01時00分
[一言]
このように聞くと、この世界はそもそも主人公のようにゲームの知識がないので、
その辺を考えると魔術の解明が進んでないんですかね。
下手するとゲームで使えないと言われてたものが、この世界だと価値があるように見えるわけだし。
そうなるとこの世界での心理に一番近いのは主人公かもしれませんね。
あるいは他の魔術師はもしかしたらMPが低い可能性があるかもれませんね。
魔術の補助が無いと術が発動できないという練度が足りないだけな可能性があるかもですし。
主人公が、基礎概念を打ち出したら世界の変革が起きるかもです。
正確にこの世界での魔術を見たわけでないのでなんともいえないですが、
そのうちこの世界での魔術と主人公の魔術の違いについて見てみたいものです。
でも一番近い位置に居るなら、シズネさんに魔術を見せてもらった方が早いかもですね。
このように聞くと、この世界はそもそも主人公のようにゲームの知識がないので、
その辺を考えると魔術の解明が進んでないんですかね。
下手するとゲームで使えないと言われてたものが、この世界だと価値があるように見えるわけだし。
そうなるとこの世界での心理に一番近いのは主人公かもしれませんね。
あるいは他の魔術師はもしかしたらMPが低い可能性があるかもれませんね。
魔術の補助が無いと術が発動できないという練度が足りないだけな可能性があるかもですし。
主人公が、基礎概念を打ち出したら世界の変革が起きるかもです。
正確にこの世界での魔術を見たわけでないのでなんともいえないですが、
そのうちこの世界での魔術と主人公の魔術の違いについて見てみたいものです。
でも一番近い位置に居るなら、シズネさんに魔術を見せてもらった方が早いかもですね。
感想をありがとうございます。
魔術に関しては、物語の中盤以降にメインになってくる予定です。
実際、主人公のゲームを基準とした知識がチートものです。
主人公はそれほど目立ちたいとおもっているわけではないので、成り行き? 巻き込まれ? の結果、何か偉業を果たすかもしれません。
魔術に関しては、物語の中盤以降にメインになってくる予定です。
実際、主人公のゲームを基準とした知識がチートものです。
主人公はそれほど目立ちたいとおもっているわけではないので、成り行き? 巻き込まれ? の結果、何か偉業を果たすかもしれません。
- 絹野帽子
- 2011年 03月21日 00時57分
[一言]
1話が短すぎるのでテンポが最悪。
モチベ維持の更新なら全話にタイトル付けず後でまとめて欲しい。
1話が短すぎるのでテンポが最悪。
モチベ維持の更新なら全話にタイトル付けず後でまとめて欲しい。
感想をありがとうございます。
一応、一話ごとに引きとかオチとかは考えているので、単純にまとめるのは抵抗感を感じます。
ただ、シーン的に続いている場合、別タイトルを付けずに数字だけで管理するのは悪くないかもしれません。
今後の更新で考えてみます。
一応、一話ごとに引きとかオチとかは考えているので、単純にまとめるのは抵抗感を感じます。
ただ、シーン的に続いている場合、別タイトルを付けずに数字だけで管理するのは悪くないかもしれません。
今後の更新で考えてみます。
- 絹野帽子
- 2011年 03月20日 11時50分
[一言]
うおー! さらに、面白くなってきました。
お父様、お母様、ユリっち、大好きだw
うおー! さらに、面白くなってきました。
お父様、お母様、ユリっち、大好きだw
感想をありがとうございます。
キャラを気に入っていただけて嬉しいですw
キャラを気に入っていただけて嬉しいですw
- 絹野帽子
- 2011年 03月20日 11時48分
[良い点]
週間ジャンプが毎週月曜日を楽しみにしてくれるように
毎日を楽しみにしてくれる作品です!
願わくば富樫にはならないでください(笑)
週間ジャンプが毎週月曜日を楽しみにしてくれるように
毎日を楽しみにしてくれる作品です!
願わくば富樫にはならないでください(笑)
感想をありがとうございます。
ジャンプとの比較していただけるなんて、光栄すぎます。
富樫さん……つまり、長期休載作家ですね。気をつけます。
これからも、楽しんでいただけるように頑張らせてもらいます。
ジャンプとの比較していただけるなんて、光栄すぎます。
富樫さん……つまり、長期休載作家ですね。気をつけます。
これからも、楽しんでいただけるように頑張らせてもらいます。
- 絹野帽子
- 2011年 03月20日 11時47分
[一言]
いざ意気込んでみたら、何か変な方向に向かってますね。
これから少しはこの世界についての仕組みとかが見えてくるでしょうか。
もしかしたら主人公は、この世界を変革する何かになるかもしれませんね。
いざ意気込んでみたら、何か変な方向に向かってますね。
これから少しはこの世界についての仕組みとかが見えてくるでしょうか。
もしかしたら主人公は、この世界を変革する何かになるかもしれませんね。
感想をありがとうございます。
今回の更新は、この世界においては転生というものに抵抗感が少ないということ、それと主人公のスペックのチートさを徐々に明かしていく予定です。
もちろん、主人公の暴露への答えも用意しております。
今回の更新は、この世界においては転生というものに抵抗感が少ないということ、それと主人公のスペックのチートさを徐々に明かしていく予定です。
もちろん、主人公の暴露への答えも用意しております。
- 絹野帽子
- 2011年 03月20日 01時02分
[一言]
ふと思った・・・
大杉健太郎の使っていたハンドルネームを言ってみたら、伝説の魔法使い扱いされたりしそう・・・
ふと思った・・・
大杉健太郎の使っていたハンドルネームを言ってみたら、伝説の魔法使い扱いされたりしそう・・・
感想をありがとうございます。
現時点だと、結構多くの方が誤解されていますが、この話はネットゲームの世界に転生、ではなく、ネットゲームと酷似した世界への転生です。
プロット的には、後半にならないと明確にはなってきませんが、こうご期待です。
現時点だと、結構多くの方が誤解されていますが、この話はネットゲームの世界に転生、ではなく、ネットゲームと酷似した世界への転生です。
プロット的には、後半にならないと明確にはなってきませんが、こうご期待です。
- 絹野帽子
- 2011年 03月20日 01時00分
[良い点]
主人公の内面が解りやすい。特に母親に魔法を使うときのシーンが臨場感がある。
[気になる点]
一話がとても短すぎて話が細切れになりすぎてる。最低でもこの3~4倍くらいはほしい。
[一言]
先の展開がどうなるのかがすごく気になる作品です。
面白いですが、一話が短すぎて残念。
毎日更新なさってるので、この文章量でもすごいですけど。
更新頻度を下げて文章量を増やしてみるとか、どうでしょうか?
主人公の内面が解りやすい。特に母親に魔法を使うときのシーンが臨場感がある。
[気になる点]
一話がとても短すぎて話が細切れになりすぎてる。最低でもこの3~4倍くらいはほしい。
[一言]
先の展開がどうなるのかがすごく気になる作品です。
面白いですが、一話が短すぎて残念。
毎日更新なさってるので、この文章量でもすごいですけど。
更新頻度を下げて文章量を増やしてみるとか、どうでしょうか?
- 投稿者: たらこ
- 2011年 03月19日 09時12分
感想をありがとうございます。
本来なら3~4話をまとめて、1話とする方が、小説としては正しいのかも知れません。
ただ、私のモチベーションの維持もあって……毎日更新でないと、緊張が続かないっていうのもあります。
今後はどうなるか分かりませんが、しばらくは、このペースを守らせてもらおうかと思います。
本来なら3~4話をまとめて、1話とする方が、小説としては正しいのかも知れません。
ただ、私のモチベーションの維持もあって……毎日更新でないと、緊張が続かないっていうのもあります。
今後はどうなるか分かりませんが、しばらくは、このペースを守らせてもらおうかと思います。
- 絹野帽子
- 2011年 03月19日 21時02分
感想は受け付けておりません。