感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヤギミルクは牛乳アレルギーのある人でも問題なく飲めるそうで……(牛乳アレルギーのある子供向けにヤギミルクでケーキを作っているお店があるとか)
>ーふむふむ、伸びないのね。だったらあれは演出だったのかしら。
陽子さんは、おじいさんがハイジに炙って柔らかくしたチーズを食べさせるシーンを思い浮かべていた。
アニメハイジは本格的に現地にロケハンをした初のアニメらしいので、演出ではなく実際スタッフが見たことだと思いますよ。
ところで、百姓貴族というエッセイ漫画をご存知でしょうか?
原作者の荒川弘先生は漫画家になる前、北海道の実家の農家で7年間農業をやっていたそうで、その頃の体験を元にしたエッセイ漫画なんですが、そこに畜産に関して詳しく描かれていますよ。
>ーふむふむ、伸びないのね。だったらあれは演出だったのかしら。
陽子さんは、おじいさんがハイジに炙って柔らかくしたチーズを食べさせるシーンを思い浮かべていた。
アニメハイジは本格的に現地にロケハンをした初のアニメらしいので、演出ではなく実際スタッフが見たことだと思いますよ。
ところで、百姓貴族というエッセイ漫画をご存知でしょうか?
原作者の荒川弘先生は漫画家になる前、北海道の実家の農家で7年間農業をやっていたそうで、その頃の体験を元にしたエッセイ漫画なんですが、そこに畜産に関して詳しく描かれていますよ。
エピソード375
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
>ヤギミルク
今回結構ググってヤギミルクやチーズを調べたんです。
購入できるところをブクマしているので、
そのうちTwitterの方で感想を乗せるかも(*´ω`*)
ヤギミルク、ものすごい管理をして作られているのに頭が下がる思いでみていました。
絶対購入しようと思っています~
ハイジのチーズも先人達はものすごい熱量で再現していますよね(*^^*)
動画もページも多かったです。
今回参考にしたのは
https://rocketnews24.com/2016/11/11/822258/
【検証】『アルプスの少女ハイジ』が食べているのは何チーズ? スイスチーズを数種類買って比べてみた結果!
この中で検証チームが「アルプスの少女ハイジ公式ホームページ」に問い合わせ
「具体的なチーズの種類は定められておりません」と返事をもらっているみたいなんですね。世間一般には “ラクレット説” が濃厚らしいとはありました。
ヤギミルクでラクレットも作れなくはないらしい
うむむむ・・・
おじいさんがチーズ炙るシーンもチーズに穴があったりなかったり、、、
作る工程のシーンでも多分フレッシュチーズっぽい
そこで作者考えて、、、
山羊チーズは牛のそれに比べてあまり伸びないと考えました 笑
>百姓貴族というエッセイ漫画 原作者の荒川弘先生
牛の作者様が出てくるアニメですよね(*^^*)
見たことはないのですが、荒川先生の無尽蔵の体力の話は聞いたことがあります!
牛並みだと笑
今度見てみようと思います! ありがとうございます(*´艸`*)
今回、やっばりみんな考えることは同じだなと思いましたね 笑
ジブリ飯とか、アニメや漫画の中での美味しそうなご飯の再現って
一度は試しますよね~
作者もできるだけ忠実に再現できるようにしたいです。
いつかアデライーデのレシピとかまとめたい!
交信を楽しんでいただければ幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
>ヤギミルク
今回結構ググってヤギミルクやチーズを調べたんです。
購入できるところをブクマしているので、
そのうちTwitterの方で感想を乗せるかも(*´ω`*)
ヤギミルク、ものすごい管理をして作られているのに頭が下がる思いでみていました。
絶対購入しようと思っています~
ハイジのチーズも先人達はものすごい熱量で再現していますよね(*^^*)
動画もページも多かったです。
今回参考にしたのは
https://rocketnews24.com/2016/11/11/822258/
【検証】『アルプスの少女ハイジ』が食べているのは何チーズ? スイスチーズを数種類買って比べてみた結果!
この中で検証チームが「アルプスの少女ハイジ公式ホームページ」に問い合わせ
「具体的なチーズの種類は定められておりません」と返事をもらっているみたいなんですね。世間一般には “ラクレット説” が濃厚らしいとはありました。
ヤギミルクでラクレットも作れなくはないらしい
うむむむ・・・
おじいさんがチーズ炙るシーンもチーズに穴があったりなかったり、、、
作る工程のシーンでも多分フレッシュチーズっぽい
そこで作者考えて、、、
山羊チーズは牛のそれに比べてあまり伸びないと考えました 笑
>百姓貴族というエッセイ漫画 原作者の荒川弘先生
牛の作者様が出てくるアニメですよね(*^^*)
見たことはないのですが、荒川先生の無尽蔵の体力の話は聞いたことがあります!
牛並みだと笑
今度見てみようと思います! ありがとうございます(*´艸`*)
今回、やっばりみんな考えることは同じだなと思いましたね 笑
ジブリ飯とか、アニメや漫画の中での美味しそうなご飯の再現って
一度は試しますよね~
作者もできるだけ忠実に再現できるようにしたいです。
いつかアデライーデのレシピとかまとめたい!
交信を楽しんでいただければ幸いです!
- 槐
- 2025年 05月09日 02時36分
初めまして 楽しく読ませて頂いておりますd=(^o^)=b
牛愛(笑) 溢れてますね(^^)d
チーズケーキも美味しそうです! 食べたい...
すんなりと受け入れて貰える会話術がすごいですね! 私には無理です...(;´゜д゜`)
アデライーデ...幸せに過ごして欲しい...
でもやっぱりアルヘルムとの子供も産んで欲しい...(願望)
色々回りは言うかも知れないけれども...アデライーデの思う幸せとはいえ違うかもだけど...
気づけばずっとアデライーデ達の事を考えてました!Σ( ̄□ ̄;)
どうか...m(_ _)m
牛愛(笑) 溢れてますね(^^)d
チーズケーキも美味しそうです! 食べたい...
すんなりと受け入れて貰える会話術がすごいですね! 私には無理です...(;´゜д゜`)
アデライーデ...幸せに過ごして欲しい...
でもやっぱりアルヘルムとの子供も産んで欲しい...(願望)
色々回りは言うかも知れないけれども...アデライーデの思う幸せとはいえ違うかもだけど...
気づけばずっとアデライーデ達の事を考えてました!Σ( ̄□ ̄;)
どうか...m(_ _)m
こんにちは(*´ω`*)
はじめまして!
感想ありがとうございます!
>牛愛(笑) 溢れてますね(^^)d
ですよね~ はじめて同性で同好の仲間を見つけたーって
感じだったんだと思います(*^^*)
>チーズケーキも美味しそうです! 食べたい...
https://x.com/shuhohka/status/1665657351716610049
イメージはこちらです❤
ベイクドチーズケーキやバスク風チーズケーキに近いと思います!
>すんなりと受け入れて貰える会話術がすごいですね! 私には無理です...(;´゜д゜`)
私も無理かも。。多分ヘレーナはたどたどしかったと思いますが
相当頑張ったんだと思います。ライエン伯爵の理解に感謝したいです(*´ω`*)
>アデライーデ...幸せに過ごして欲しい...
>気づけばずっとアデライーデ達の事を考えてました!Σ( ̄□ ̄;)
ありがとうございます(〃∇〃)
みんな、絶対幸せな未来しかないです! それしかない笑
更新を楽しんでいただければ幸いです!
はじめまして!
感想ありがとうございます!
>牛愛(笑) 溢れてますね(^^)d
ですよね~ はじめて同性で同好の仲間を見つけたーって
感じだったんだと思います(*^^*)
>チーズケーキも美味しそうです! 食べたい...
https://x.com/shuhohka/status/1665657351716610049
イメージはこちらです❤
ベイクドチーズケーキやバスク風チーズケーキに近いと思います!
>すんなりと受け入れて貰える会話術がすごいですね! 私には無理です...(;´゜д゜`)
私も無理かも。。多分ヘレーナはたどたどしかったと思いますが
相当頑張ったんだと思います。ライエン伯爵の理解に感謝したいです(*´ω`*)
>アデライーデ...幸せに過ごして欲しい...
>気づけばずっとアデライーデ達の事を考えてました!Σ( ̄□ ̄;)
ありがとうございます(〃∇〃)
みんな、絶対幸せな未来しかないです! それしかない笑
更新を楽しんでいただければ幸いです!
- 槐
- 2025年 05月09日 02時46分
牛愛❤️個人的にはチーズケーキがりくろーおじさんのような軽いスフレタイプなのかレアチーズなのか、ベイクドなのかがとっても気になります。陽子さんなら全部作れそうだからガラスの街の隣に大々的なグルメタウンが出現する気がして…。スイーツランドもいいな。豚カツはへレーナさんの所の黒豚かしらなんてとても楽しめました♪書籍も入手して、皇后様怖いでも施政者ってこうよねえと納得しました。ガラスの街で実際に皇帝一家で回れたらいいけど、無理ですよね。これから先の展開がとても楽しみです。
エピソード375
こんにちは(*´ω`*)
感想ありがとうございます!
>、ベイクドなのかがとっても気になります。
イメージはベイクドチーズケーキです!
中世ヨーロッパのチーズケーキ サンボケードがイメージです。
https://x.com/yoko_Adelaide/status/1919741143832830079
愛知県高浜市の「中世ルネサンスブックカフェ テューア」さんで
中世のレシピに近いケーキが食べられるそうなんですよ
近かったら一度行ってみたいのにーと思っています!
>大々的なグルメタウン
いいですねぇ(*´﹃`*) 競馬場の近くにできるかも 笑
ヘレーナさんに頑張ってほしい 笑
>書籍も入手して、皇后様怖いでも施政者ってこうよねえと納得しました。
お手にとっていただいてありがとうございます!
そうなんですよね。ローザリンデたちはそうなるように育てられていますからね。
更新を楽しんでいただたら幸いです!
感想ありがとうございます!
>、ベイクドなのかがとっても気になります。
イメージはベイクドチーズケーキです!
中世ヨーロッパのチーズケーキ サンボケードがイメージです。
https://x.com/yoko_Adelaide/status/1919741143832830079
愛知県高浜市の「中世ルネサンスブックカフェ テューア」さんで
中世のレシピに近いケーキが食べられるそうなんですよ
近かったら一度行ってみたいのにーと思っています!
>大々的なグルメタウン
いいですねぇ(*´﹃`*) 競馬場の近くにできるかも 笑
ヘレーナさんに頑張ってほしい 笑
>書籍も入手して、皇后様怖いでも施政者ってこうよねえと納得しました。
お手にとっていただいてありがとうございます!
そうなんですよね。ローザリンデたちはそうなるように育てられていますからね。
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 16時28分
ヘレーナが動物たちを贈ってきたのも納得です。
彼女がどれだけ実家の畜産に誇りを持っているかが、よく伝わってきます。自分の推しに初めて同好の士を得た歓びは、例えようも無かったようで。
漫画やアニメでも、推しについて話し出すと止まらないシーンが多々ありますので、アデライーデ相手ということを忘れず、その場では布教活動を行わなかったヘレーナの自制心は、貴族女性として天晴であったかと。その分、手紙には怒涛の如く「牛愛」を籠めてペンを走らせたことでしょうね。
ヘレーナサイドから、牧場での心情描写をしたら、胸に溢れる感動や(内心での)滂沱の涙で溢れかえっていたのでは。
それと、皇女かつ正妃に対して動物たちを献上する、という大胆な発想を認めてくれた夫と義祖父の理解のあるところも嬉しいです。ライエン伯爵は、ちゃんとアデライーデの気質を報告から読み取ったようで、さすが国境を預かる貴族だけありますね。
陽子さんが話を拡げるうえで、日曜夜にハイジを見ていて良かったですね。裏番組のヤマトの方を見ていたら、山羊のチーズについてここまで突っ込んだ話にはならなかったかも。
「こどもの国」のHPで、上皇・上皇后両陛下がポニーを撫でておられる写真を見ましたが、とても和やかな雰囲気に思いました。その写真と同じく、牧場でのアデライーデを囲む空気も、そうだったことでしょうね。
余談ですが、ふと思ったこと。
陽子さんは最初からこの世界の言葉を使えていますが、前世の歌を歌ったら普通にこの国の歌詞に変換されて歌えるのかどうか。
ヘレーナに牧場や動物を歌った歌、たとえば「おお牧場はみどり」とかを歌って聞かせたら、喜んでくれそうに思ったもので。
彼女がどれだけ実家の畜産に誇りを持っているかが、よく伝わってきます。自分の推しに初めて同好の士を得た歓びは、例えようも無かったようで。
漫画やアニメでも、推しについて話し出すと止まらないシーンが多々ありますので、アデライーデ相手ということを忘れず、その場では布教活動を行わなかったヘレーナの自制心は、貴族女性として天晴であったかと。その分、手紙には怒涛の如く「牛愛」を籠めてペンを走らせたことでしょうね。
ヘレーナサイドから、牧場での心情描写をしたら、胸に溢れる感動や(内心での)滂沱の涙で溢れかえっていたのでは。
それと、皇女かつ正妃に対して動物たちを献上する、という大胆な発想を認めてくれた夫と義祖父の理解のあるところも嬉しいです。ライエン伯爵は、ちゃんとアデライーデの気質を報告から読み取ったようで、さすが国境を預かる貴族だけありますね。
陽子さんが話を拡げるうえで、日曜夜にハイジを見ていて良かったですね。裏番組のヤマトの方を見ていたら、山羊のチーズについてここまで突っ込んだ話にはならなかったかも。
「こどもの国」のHPで、上皇・上皇后両陛下がポニーを撫でておられる写真を見ましたが、とても和やかな雰囲気に思いました。その写真と同じく、牧場でのアデライーデを囲む空気も、そうだったことでしょうね。
余談ですが、ふと思ったこと。
陽子さんは最初からこの世界の言葉を使えていますが、前世の歌を歌ったら普通にこの国の歌詞に変換されて歌えるのかどうか。
ヘレーナに牧場や動物を歌った歌、たとえば「おお牧場はみどり」とかを歌って聞かせたら、喜んでくれそうに思ったもので。
エピソード375
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
>手紙には怒涛の如く「牛愛」を籠めてペンを走らせたことでしょうね。
めっちゃ筆早かったと思います 笑
やっぱり、どの世界でも推しの話は盛り上がると思うんですよ 笑
まして貴族女性、。。現代でも馬好きはいても牛好きはなかなかいないと思います。
その分ヘレーナの心中いかばかりやと思います(*^^*)
それを許したライエン老伯爵も(夫のヨヒアムはビクビクでしたけど 笑)
懐が深いと思います 笑
多分これからヨヒアムは、耳目のライエン伯として鍛えられるんだろうな~
>裏番組のヤマトの方を見ていたら
これについては我が家の裏話になるのですが 笑
父と私達兄弟と熾烈なチャンネル争いがありまして 笑
私達は居間、父は別室でヤマトを見ていました 笑
>前世の歌を歌ったら普通にこの国の歌詞に変換されて歌えるのかどうか。
歌えます 笑
陽子さん、たまに鼻歌を歌いながら料理しているのですが、自信がないので小声です 笑
まだバレていませんwww
更新を楽しんでいただたら幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
>手紙には怒涛の如く「牛愛」を籠めてペンを走らせたことでしょうね。
めっちゃ筆早かったと思います 笑
やっぱり、どの世界でも推しの話は盛り上がると思うんですよ 笑
まして貴族女性、。。現代でも馬好きはいても牛好きはなかなかいないと思います。
その分ヘレーナの心中いかばかりやと思います(*^^*)
それを許したライエン老伯爵も(夫のヨヒアムはビクビクでしたけど 笑)
懐が深いと思います 笑
多分これからヨヒアムは、耳目のライエン伯として鍛えられるんだろうな~
>裏番組のヤマトの方を見ていたら
これについては我が家の裏話になるのですが 笑
父と私達兄弟と熾烈なチャンネル争いがありまして 笑
私達は居間、父は別室でヤマトを見ていました 笑
>前世の歌を歌ったら普通にこの国の歌詞に変換されて歌えるのかどうか。
歌えます 笑
陽子さん、たまに鼻歌を歌いながら料理しているのですが、自信がないので小声です 笑
まだバレていませんwww
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 16時16分
最後…
遥か前のリアル…〇タリロ世代の私のツボ押しまくりです(爆笑)
遥か前のリアル…〇タリロ世代の私のツボ押しまくりです(爆笑)
エピソード46
こんにちは(*´ω`*)
はじめまして!
読んでいただいてありがとうございます!
>遥か前のリアル…〇タリロ世代の私のツボ押しまくりです(爆笑)
(ΦωΦ)フフフ…。
同年代見っけ 笑
毎号楽しみでした! 花とゆめ!
あれは名作ですよね 今読んでも面白いですもの!
更新を楽しんでいただたら幸いです!
はじめまして!
読んでいただいてありがとうございます!
>遥か前のリアル…〇タリロ世代の私のツボ押しまくりです(爆笑)
(ΦωΦ)フフフ…。
同年代見っけ 笑
毎号楽しみでした! 花とゆめ!
あれは名作ですよね 今読んでも面白いですもの!
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 15時56分
やはり「生もの」を贈ってきましたか。
まあ、相手にしてみたら今を時めく正妃様からお褒めに与ったら、大変な栄誉と感じるでしょうし、それだけ領地の産物に愛情や誇りを持っているのでしょう。
根が庶民の陽子さんとの意識のギャップが楽しいです。この辺りは、帝国の書庫の文官たちとの付き合いの頃から本質的に変わっていないでしょうか。微笑ましくもありますが、これからはなおいっそう注意が必要そうですね。陽子さんにしてみれば、遠回しにねだるような言動は取りたくないことかと。
とはいえ、褒める回数でメッセージを伝えるとか、貴族の持って回ったコミュニケーションには驚かされます。
今後、他所の領主のところに行ったときなどどうしたらいいか、悩みどころでしょうか。陽子さんにしてみたら毎回おねだりするのは気が引けそうですが、領主たちにしたら、アデライーデからライエン伯領の産物と同等の評価が欲しいかも知れませんし…。
これでしばらくは、ライエン伯領の名産品をしっかりいただくことになることでしょうか。そのためにまた前世知識の料理法をシェフに伝授して、新たな料理を広められれば、ライエン伯らに対する良いお礼になるのではないかと。
まあ、相手にしてみたら今を時めく正妃様からお褒めに与ったら、大変な栄誉と感じるでしょうし、それだけ領地の産物に愛情や誇りを持っているのでしょう。
根が庶民の陽子さんとの意識のギャップが楽しいです。この辺りは、帝国の書庫の文官たちとの付き合いの頃から本質的に変わっていないでしょうか。微笑ましくもありますが、これからはなおいっそう注意が必要そうですね。陽子さんにしてみれば、遠回しにねだるような言動は取りたくないことかと。
とはいえ、褒める回数でメッセージを伝えるとか、貴族の持って回ったコミュニケーションには驚かされます。
今後、他所の領主のところに行ったときなどどうしたらいいか、悩みどころでしょうか。陽子さんにしてみたら毎回おねだりするのは気が引けそうですが、領主たちにしたら、アデライーデからライエン伯領の産物と同等の評価が欲しいかも知れませんし…。
これでしばらくは、ライエン伯領の名産品をしっかりいただくことになることでしょうか。そのためにまた前世知識の料理法をシェフに伝授して、新たな料理を広められれば、ライエン伯らに対する良いお礼になるのではないかと。
エピソード374
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
( ゜д゜ )彡そう!やっばり 生モノでした 笑
>褒める回数でメッセージを伝えるとか、貴族の持って回ったコミュニケーションには驚かされます。
ですよねー! 作者が転生したら「そんなこと知らんがなーっ」と叫ぶと思います 笑
>他所の領主のところに行ったときなどどうしたらいいか
多分行かないじゃないかなって思います。
地形的に北は高い山脈、西がライエン領なのでライエンさんち通らないと
どこにもいけないんですね。旗竿地っぽい感じなんです。
アデライーデがもらったチーズで何を作るかは、
作者もとても楽しみにしています(*´艸`*)
更新を楽しんでいただたら幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
( ゜д゜ )彡そう!やっばり 生モノでした 笑
>褒める回数でメッセージを伝えるとか、貴族の持って回ったコミュニケーションには驚かされます。
ですよねー! 作者が転生したら「そんなこと知らんがなーっ」と叫ぶと思います 笑
>他所の領主のところに行ったときなどどうしたらいいか
多分行かないじゃないかなって思います。
地形的に北は高い山脈、西がライエン領なのでライエンさんち通らないと
どこにもいけないんですね。旗竿地っぽい感じなんです。
アデライーデがもらったチーズで何を作るかは、
作者もとても楽しみにしています(*´艸`*)
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 15時52分
はぁ〜、まさかホントに現物(生き物)を贈ってくるとは……。
陽子さんからしたら、ハムかチーズ(もしくは両方)を贈ってくるかな〜? 程度だったでしょうけど……。
貴族はスケールが違いますなぁ〜Σ(゜Д゜)
アデライーデ専用の御料牧場があって本当に良かったです( ´Д`)=3
陽子さんからしたら、ハムかチーズ(もしくは両方)を贈ってくるかな〜? 程度だったでしょうけど……。
貴族はスケールが違いますなぁ〜Σ(゜Д゜)
アデライーデ専用の御料牧場があって本当に良かったです( ´Д`)=3
エピソード374
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
(ΦωΦ)フフフ…贈ってきちゃったんですよ 笑
>陽子さんからしたら、ハムかチーズ(もしくは両方)を贈ってくるかな〜? 程度だったでしょうけど……
まさにそれ!
お歳暮とかのハムセット! 贈られたら嬉しいよね~って感じだったと思います 笑
腕白でもいい。。ってCM いつも見ていました 笑
>貴族はスケールが違いますなぁ〜Σ(゜Д゜)
>アデライーデ専用の御料牧場があって本当に良かったです( ´Д`)=3
ですよねー さすが貴族スケールが違います笑
牧場は村の端っこにあります。離宮から一番遠い家ですね。
更新を楽しんでいただたら幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
(ΦωΦ)フフフ…贈ってきちゃったんですよ 笑
>陽子さんからしたら、ハムかチーズ(もしくは両方)を贈ってくるかな〜? 程度だったでしょうけど……
まさにそれ!
お歳暮とかのハムセット! 贈られたら嬉しいよね~って感じだったと思います 笑
腕白でもいい。。ってCM いつも見ていました 笑
>貴族はスケールが違いますなぁ〜Σ(゜Д゜)
>アデライーデ専用の御料牧場があって本当に良かったです( ´Д`)=3
ですよねー さすが貴族スケールが違います笑
牧場は村の端っこにあります。離宮から一番遠い家ですね。
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 15時29分
ガラスの街が予定変更され、限定された少数の招待制になったために、隣境ではガラスの街への客を誘致して宿泊施設でがっぽり儲ける話が取らぬ狸の皮算用となってしまいましたが、贈り物の様子を見れば、全く問題ないようですね。競馬場構想があってよかった。
エピソード374
こんにちは(*´ω`*)
読んでいただいてありがとうございます!
少数精鋭となりますが、落ちるお金はかなりのものになるはず。。笑
イメージは参勤交代です 笑
競馬場賑わうと思うんですよね~
仔馬の生まれる時期は、一般的に1月から6月頃が出産シーズンなので
ライエン領にも「ちょっと馬の買付にぃ」とか口実を言って
馬好きの男性貴族がくると踏んでいます ムギュ笑
競馬は詳しくないのですが、作者も馬好きなので(でもゴールドシップとかしか知らない)
ちょっとライエンさんちの競馬場に行ってみたいと思っています 笑
更新を楽しんでいただたら幸いです!
読んでいただいてありがとうございます!
少数精鋭となりますが、落ちるお金はかなりのものになるはず。。笑
イメージは参勤交代です 笑
競馬場賑わうと思うんですよね~
仔馬の生まれる時期は、一般的に1月から6月頃が出産シーズンなので
ライエン領にも「ちょっと馬の買付にぃ」とか口実を言って
馬好きの男性貴族がくると踏んでいます ムギュ笑
競馬は詳しくないのですが、作者も馬好きなので(でもゴールドシップとかしか知らない)
ちょっとライエンさんちの競馬場に行ってみたいと思っています 笑
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 15時25分
まさかの多種攻め!!
モォ〜どころかブヒブヒとメェメェ〜迄とは(笑)
ヘレーナ様は絶賛急成長中で話題のバルクのしかも話題の中心人物たる正妃アデライーデ様(公然の秘密?)に誉められたのが余程嬉しかったのでしょうね!
それにアデライーデ様がヘレーナ様の実家の家畜を肥育して食してるって話が出回れば実家の株も急上昇!なんて打算も?
だとしたらヘレーナ様も中々のやり手だと思う(笑)
今後、贈り物の家畜をアデライーデ様がどう活かして行くのか楽しみです♪
モォ〜どころかブヒブヒとメェメェ〜迄とは(笑)
ヘレーナ様は絶賛急成長中で話題のバルクのしかも話題の中心人物たる正妃アデライーデ様(公然の秘密?)に誉められたのが余程嬉しかったのでしょうね!
それにアデライーデ様がヘレーナ様の実家の家畜を肥育して食してるって話が出回れば実家の株も急上昇!なんて打算も?
だとしたらヘレーナ様も中々のやり手だと思う(笑)
今後、贈り物の家畜をアデライーデ様がどう活かして行くのか楽しみです♪
エピソード374
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
( ゜д゜ )彡そう!4種攻めです 笑
ヘレーナは図らずもなかなかのやり手です 笑
まぁ、牛を褒められたっていうのが最大のポイントでしたね 笑
いただいた物たちをどうするか。。作者も楽しみなんですよ(*´﹃`*)
更新を楽しんでいただたら幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
( ゜д゜ )彡そう!4種攻めです 笑
ヘレーナは図らずもなかなかのやり手です 笑
まぁ、牛を褒められたっていうのが最大のポイントでしたね 笑
いただいた物たちをどうするか。。作者も楽しみなんですよ(*´﹃`*)
更新を楽しんでいただたら幸いです!
- 槐
- 2025年 05月08日 15時14分
カール、蛇に睨まれた蛙。
可哀想に。
可哀想に。
エピソード373
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想ありがとうございます!
>カール、蛇に睨まれた蛙。
>可哀想に。
めっちゃ可哀想です 笑
カミカミでもやっとセリフを通しで喋れるようになったのに 笑
お菓子食べている談笑の場面で、カールに何か喋らせようと思ったのですが
カールから「絶対ヤダっ」と拒否られました 笑
タクシスとコンスタンチェがいるので、何も言えずにだまーーってお菓子食べています 笑
きっと二人がいなかったら、めっちゃ愚痴っていたと思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
いつも感想ありがとうございます!
>カール、蛇に睨まれた蛙。
>可哀想に。
めっちゃ可哀想です 笑
カミカミでもやっとセリフを通しで喋れるようになったのに 笑
お菓子食べている談笑の場面で、カールに何か喋らせようと思ったのですが
カールから「絶対ヤダっ」と拒否られました 笑
タクシスとコンスタンチェがいるので、何も言えずにだまーーってお菓子食べています 笑
きっと二人がいなかったら、めっちゃ愚痴っていたと思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
- 槐
- 2025年 05月04日 20時12分
感想を書く場合はログインしてください。