感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
裏切りも何も、生き残るためには……ですよねぇ
小山田は武田と北条両属だったはずだし
  • 投稿者: 秋鷽亭
  • 2025年 07月01日 16時43分
幻庵さんの最高の助言を無駄にした結果だね。乾坤一擲?確かに乾坤一擲でしたね。
  • 投稿者: fey
  • 2025年 07月01日 02時02分
書けるときでよろしいかと。無理は禁物ですぞ〜?
  • 投稿者: 中村拓郎
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月12日 19時10分
俺も19の時から26年腰の痛みと付き合ってるのでわかります。無理せず(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
  • 投稿者: 中村拓郎
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月12日 15時28分
こちらの顕如もまた、俗物ときたか( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: 中村拓郎
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月12日 15時11分
まさかの怪僧天海爆誕⁉️(笑)
  • 投稿者: 中村拓郎
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月12日 15時06分
作品更新を楽しみに待っていますので、色々な事があり遅れているとは思いますが、更新可能性状況だけでもアナウンスしていただけたら、読者としては嬉しいです。
  • 投稿者: みやつね
  • 70歳以上 男性
  • 2025年 04月29日 17時39分
織田・武田間の講和が成ったのなら近々松姫の信重(信忠)への輿入れもあるのかな?
織田からしたら一応人質を貰うという形にもなるし。
  • 投稿者: HISA
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 02月02日 23時27分
面白くて一気に読んでいるのだけどなぜかこの章だけ視点が目まぐるしく変わってちょっと読みにくかった
  • 投稿者: hr
  • 2024年 11月27日 08時44分
秀吉の北条攻めの流れに似ているようでかなり違う状況だが
織田が一枚岩で秀吉にとっての家康のような不安要素もない
敢えて言うなら西国平定が終わっていないことだけど東国勢に西国とのつなぎを取って動く準備ができてるのか

変わらないのは織田の攻撃を真正面から受け耐えなければないという点

武田が大名として残ってることで北条もいざとなれば族滅はないと考えたのかもだが
  • 投稿者: ジント
  • 2024年 11月20日 03時29分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ