感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [81]
万律の後継者、取得までにあそこまで苦労した甲斐があったと自信を持って言えるくらい、万能性と応用力が半端ないな。
  • 投稿者: ホリィ
  • 2025年 01月12日 12時30分
BMOや零世界にとっては魔法も世界の法則の一つですから、そこに干渉できるというだけで魔導学系はかなり強いんですよね。
魔法を使わない人でも、必ず何かしらで繋がっていることがほとんどですし。
あの時有名だからと言う理由で写真を撮ったプロゲーマーと大会でバトルできるまで強くなったと思うとブラットの成長を感じますね。
それにしても「はっけよいのこった」を開始の合図だと思っている人、日本人でも結構いそうですよね。
当時はまだまだ、ブラットは格下の存在でしたからね。
私としてもようやくここまで来たかと、物語をちゃんと進められているという実感も得られる章だなと感じていました。

>それにしても「はっけよいのこった」を開始の合図~
………………違うのですか!? 相撲にわかな作者のダメなところが出てしまったようです。申し訳ないです。
取り組みの開始の合図や、取組中の掛け声として使われます。
と検索したら出てきたので普通に使ってしまいましたが、もっとちゃんと調べたら「はっけよいのこった」は大相撲の開始の合図ではありません。と出てきましたね……。
いきなりヘイムダルか!ここでブラットが勝てば前回2位が初戦から5位以下確定になるのか……大荒れだなぁ。
灰天使はもう超位職手前まで育成してたのか。超位職の条件を満たすのが大変そうだけど、自力で満たすのか二つある条件緩和を使うのか……通常の天使と悪魔の方は今後も育てるのかな?相反共鳴の効果で取得すればするだけ灰天使も強化されそうだけど、どうなるかな。
ブラットは【混沌の紡ぎ手】をどこまで隠せるのかな?理想はスティング相手まで隠せることだろうけど。ヘイムダル相手となるとかなり厳しそうだ。できればヘイムダルが隠してるかもしれない力とかを引き出させてから切りたいね。
>いきなりヘイムダルか!ここでブラットが勝てば~
ここまできたら、ブラットもヘイムダルも勝敗を受け入れるしかありません。ランダムかつ一度の敗北も許されないトーナメントだからこそ、起こりうる恐さですね。

>灰天使はもう超位職手前まで育成してたのか。
作中でもう少し詳しい成長の流れも書こうかという案もありましたが、説明ばかりになりそうなので割愛しました。
>超位職の条件を満たすのが大変そうだけど、自力で満た~
アネモネが早期取得を勧めてきた職業ですので、ブラットの中での優先度も高めになっています。なのでまずは天使や悪魔よりも先に灰天使の成長を目指し、余裕があったらその力を補給する形でそちらにも手を出していく──といった感じになりそうです。

>ブラットは【混沌の紡ぎ手】をどこまで隠せるのかな?~
相手は元最強ですからね。使うなら最善のタイミングで斬りたいところですが、出し惜しみしていれば食われるのはブラットの方になりそうです。
どうなってんだって……まず、リーダーは異世界を現在進行系で救ってる英雄でしょ?毒のスペシャリストでしょ?超位職持ちでしょ?ラブリーチャーミーなゆめカワスライムでしょ?こんなもんだが?
  • 投稿者: 煌 焔
  • 2025年 01月08日 12時30分
凄い子たちなのはそうなのですが、字面に起こすとさらに凄く見えますね(笑
明けましておめでとうございます。
今年も面白い作品を楽しみにしています。

今回の話はダンガムがガンダムにに見えてしまって笑ってしまいました。
今年も体調を崩さないよう気をつけながら、どんどん物語を進めていきたいと思います!

>今回の話はダンガムがガンダムにに~
私も最後の誤字チェックのときに、何度も見間違えてしまいました(笑
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
【万律の後継者】の成長早い!まだ覚えて1,2週間くらいだろうに……自力取得が大事なのがわかるね。
見た感じではダンガムは二つ目の超位職持ってなさそう?ダンガムでも持ってないとなると、やっぱりブラットの取得量がおかしいんだなってわかるね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!

>【万律の後継者】の成長早い!~
基礎をしっかりと固めているからこそ、もうそれを使うための土台は出来上がっているという状態ですからね。自力で取得できれば、超位職であろうとすぐに使っていけるのが魅力です。

>見た感じではダンガムは二つ目の超位職持~
まだ一つだけですが、進化はさせているという段階ですね。
やはり特殊な権限で取得でもしない限り、まだ二つ目を自力取得は難しそうです。
とはいえそろそろ最上位帯では二つ持ちが出てきてもおかしくないので、次の大会くらいからは誰かしら確実に使ってきそうではあります。ブラットのように三つはさすがに無理ですが(笑
ダンガムがそっちにまわった時点でそんな気はしていましたが、さらっと敗退しているヤブレカブレニキ。。。
良いお年を!
来年の更新もお待ちしております
ヤブレカブレは……やはりまだ数歩、第一線で戦えるプレイヤーたちには及ばなかったようです。ですがまだ中間までこれたのが初でしたので、これからの成長が楽しみなプレイヤーでもありますね。
来年も頑張ります! よいお年を!
モドキでの進化を諦めて劣等種になりトッププレイヤーの一人にまで成長したダンガムと、モドキでの進化を諦めずに達成してついに表舞台へと出てきたブラット。ダンガムはどこまでブラットを追いつめられるのか。そしてブラットは一度も負けずにこのまま勝ち上がれるのか。
今年も一年ありがとうございました。よいお年を!
もし諦めていなかったら──のイフの自分を、ダンガムは想像できるようになるのかもしれません。
来年初更新ですぐに戦いはじめますので、こうご期待です!
沢山の感想、いつもありがとうございました! 来年も頑張りますね!! よいお年を!!
今年も楽しく読ませていただきました。来年のブラットの活躍を楽しみに待ってます。良いお年をお迎えください。
  • 投稿者: KaraKuriCo
  • 2024年 12月29日 12時11分
今年もお読みいただきありがとうございました!
来年はもっと成長したブラットをお見せできると思います。よいお年を!
こうゆう、平時はゆるキャラみたいなのが戦闘時にギラギラしたカッコいい形態になるの凄い好き!!
  • 投稿者: ホリィ
  • 18歳~22歳
  • 2024年 12月28日 12時33分
ギャップがいいですよね! 凄く分かります!!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [81]
↑ページトップへ