感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今章は色々な要素が増えたり、伏線が回収されたりとワクワクが止まらない章だった!覚醒の件、クロノソードの件、英霊の追加と次の章が楽しみでたまらない。お身体にお気をつけて、しっかりお休みしてくだい!
そう言っていただけると、今章も書き切った甲斐がありました! ありがとうございます!!
>覚醒の件、クロノソードの件、英霊の追加と~
事象も今回とな時用に楽しんでいただけるよう、しっかり英気を養いながら続きを細かく詰めていきますね!
こうご期待です!!
>覚醒の件、クロノソードの件、英霊の追加と~
事象も今回とな時用に楽しんでいただけるよう、しっかり英気を養いながら続きを細かく詰めていきますね!
こうご期待です!!
- 亜掛千夜
- 2024年 10月16日 02時38分
今回はブラットたちかなり成長したなー。ナマクラとまだ未判明の二本の剣での醜いアヒルの子実験もあるし、次も楽しみだ。
超位職も成長してきて繭が完成したけど、そろそろトート三兄弟は倒せるのかな?アンデッド系で相性もいいし。それともまだ成長が必要なのか……まだ足りないならロロネーたちの超位職覚えてからになるかな。倒したときにたくさんの報酬があるらしいけど、どんなのがもらえるのか楽しみだなー。まだまだ先だろうけど、三大精霊とかシャカルとかマリオンたちとかの報酬は凄い物が設定されてそう。
今回でヴァルンたちが英傑召喚に追加されてそうだけど、このヴァルンたちってブラットと面識あるのかな?一番強い状態で呼ばれるようになってるけど、ヴァルンたちってブラットたちに会ってからのほうが会う前よりも強いだろうし。
超位職も成長してきて繭が完成したけど、そろそろトート三兄弟は倒せるのかな?アンデッド系で相性もいいし。それともまだ成長が必要なのか……まだ足りないならロロネーたちの超位職覚えてからになるかな。倒したときにたくさんの報酬があるらしいけど、どんなのがもらえるのか楽しみだなー。まだまだ先だろうけど、三大精霊とかシャカルとかマリオンたちとかの報酬は凄い物が設定されてそう。
今回でヴァルンたちが英傑召喚に追加されてそうだけど、このヴァルンたちってブラットと面識あるのかな?一番強い状態で呼ばれるようになってるけど、ヴァルンたちってブラットたちに会ってからのほうが会う前よりも強いだろうし。
エピソード488
>今回はブラットたちかなり成長した~
そろそろルキア戦に向けての準備も、しておかないとですからね。
実験も含め、次章でも零世界の修正首都なるべく邁進していく予定です!
>超位職も成長してきて繭が完成したけど、~
英傑は期間限定イベントなどと違い、自力で倒す必要がある強者たちですからね。報酬も豪華になってきます。相手が神クラスともなればなおさらです。そこまで行くまでが大変なのですが……。
>今回でヴァルンたちが英傑召喚に追加されてそうだけど~
最盛期に到達した時期を参照し呼びだされているうえで、さすがに宇宙戦闘用の装備はなしの状態ですので、いまのところ面識はないかなと私は想定しております。
ただブラットたちと会って、そこからさらに鍛え上げて少しまた強くなったとなると、覚えていることになりますが……彼らレベルになるとそれは誤差なのかなと。
そろそろルキア戦に向けての準備も、しておかないとですからね。
実験も含め、次章でも零世界の修正首都なるべく邁進していく予定です!
>超位職も成長してきて繭が完成したけど、~
英傑は期間限定イベントなどと違い、自力で倒す必要がある強者たちですからね。報酬も豪華になってきます。相手が神クラスともなればなおさらです。そこまで行くまでが大変なのですが……。
>今回でヴァルンたちが英傑召喚に追加されてそうだけど~
最盛期に到達した時期を参照し呼びだされているうえで、さすがに宇宙戦闘用の装備はなしの状態ですので、いまのところ面識はないかなと私は想定しております。
ただブラットたちと会って、そこからさらに鍛え上げて少しまた強くなったとなると、覚えていることになりますが……彼らレベルになるとそれは誤差なのかなと。
- 亜掛千夜
- 2024年 10月16日 02時35分
これブラットたち以外でこのエンド行けたパーティーいるのかな?正直いないと思うレベルで即死ルートがたくさんあったなー。四凶救済にそもそも気づけるのかっていう問題があるし、気づけても実行できるのかという問題もあり、シリウスとアルファルドはまだいいとしても、アルゴルとヴォイドが救済難易度高すぎるし、全部救済できても魔導国の探索をしっかりやっていないと完全体ゼータの詰みルートが唐突に出てくるし、一回でも死んだら終わりだしで歴代一番の鬼畜イベントだったね。
今回の報酬が桁外れに良すぎる!探索マップの増加だけでも十分なのに、超化学装備があるから職業を高効率で育てられるしでだいぶやばい。このお願いができたのも、実際には違うとはいえ零世界ことモドキ専用サーバーも今回のと同じような扱いだからなのかな?
イベント終わったけど、ブラットが気になってた霊体化学は学べたのかな?そして異世界クラゲはどれくらいのポイントになってくれるのか……異世界産だから期待大だ。
今回の報酬が桁外れに良すぎる!探索マップの増加だけでも十分なのに、超化学装備があるから職業を高効率で育てられるしでだいぶやばい。このお願いができたのも、実際には違うとはいえ零世界ことモドキ専用サーバーも今回のと同じような扱いだからなのかな?
イベント終わったけど、ブラットが気になってた霊体化学は学べたのかな?そして異世界クラゲはどれくらいのポイントになってくれるのか……異世界産だから期待大だ。
エピソード487
とにかくプレイ人口の母数は多いですから、何組かはいるのではないかとは考えています。
時間をギリギリまでそれだけに費やして探索しまくって、ヒントやそのために必要なイベントを六割以上は見つけて挑戦できれば、現実的に可能なレベルにはなるのかなと。
いちおう全てのルートのヒントや必要なイベント、アイテムはあったという想定で書いてしますので。
ただアーリーでクリアするような変態は、ブラットたちだけでしょう(笑 本当に一歩間違えるだけで失敗したり、全然違うエンディングに行ってしまうところでした。
>今回の報酬が桁外れに良すぎる!~
最難関のルートをクリアしたからこその特大の報酬ですからね。そしてその選択を考えられるかも重要だったのかもしれません。
>このお願いができたのも、実際には違うとはいえ~
実は作中内でそこまで書く予定は今のところないですが、いつかそれまでやってきた期間限定イベントのマップを限定解放したり、常時解放したりというテコ入れもBMOの運営側は考えています。
データは既にあるものを流用するだけですし、それでいて新旧どちらのプレイヤーも喜んでくれそうなサプライズにもできそうですからね。
なのでそのときを想定した試験運用にもなるのではないかという考えの元、ブラットたちに許可されたという裏設定があったりします。
>イベント終わったけど、ブラットが気になってた霊体化学は~
超科学の分野なので学ぶことも作り出すこともできませんが、その成果物やヒントは使えるかもしれません。
>そして異世界クラゲはどれくらいの~
通常マップでは、どこにいっても見られない種類ばかりですからね。きっと食いついてくれるはずです(笑
時間をギリギリまでそれだけに費やして探索しまくって、ヒントやそのために必要なイベントを六割以上は見つけて挑戦できれば、現実的に可能なレベルにはなるのかなと。
いちおう全てのルートのヒントや必要なイベント、アイテムはあったという想定で書いてしますので。
ただアーリーでクリアするような変態は、ブラットたちだけでしょう(笑 本当に一歩間違えるだけで失敗したり、全然違うエンディングに行ってしまうところでした。
>今回の報酬が桁外れに良すぎる!~
最難関のルートをクリアしたからこその特大の報酬ですからね。そしてその選択を考えられるかも重要だったのかもしれません。
>このお願いができたのも、実際には違うとはいえ~
実は作中内でそこまで書く予定は今のところないですが、いつかそれまでやってきた期間限定イベントのマップを限定解放したり、常時解放したりというテコ入れもBMOの運営側は考えています。
データは既にあるものを流用するだけですし、それでいて新旧どちらのプレイヤーも喜んでくれそうなサプライズにもできそうですからね。
なのでそのときを想定した試験運用にもなるのではないかという考えの元、ブラットたちに許可されたという裏設定があったりします。
>イベント終わったけど、ブラットが気になってた霊体化学は~
超科学の分野なので学ぶことも作り出すこともできませんが、その成果物やヒントは使えるかもしれません。
>そして異世界クラゲはどれくらいの~
通常マップでは、どこにいっても見られない種類ばかりですからね。きっと食いついてくれるはずです(笑
- 亜掛千夜
- 2024年 10月14日 01時57分
今シナリオってラスボスと出現位置がルートで変動するタイプっぽいですな(ぁ
さてブラットが召喚可能な英霊はどれだけ縁を結べましたやらw
さてブラットが召喚可能な英霊はどれだけ縁を結べましたやらw
エピソード486
今回はブラットたちが進んでいるルート的にも、ちょっとした選択の違いで格落ちのルートに下がってしまったりもするので、実はかなりの綱渡りでここまでこれています。
>さてブラットが召喚可能な英霊はどれだけ縁を結べましたやらw
今回は豊作になりそうです(笑
>さてブラットが召喚可能な英霊はどれだけ縁を結べましたやらw
今回は豊作になりそうです(笑
- 亜掛千夜
- 2024年 10月13日 06時06分
装備補助もあるかもしれないけど、黒雷の一部再現にブラット流剣術の片鱗も見えた!そろそろ同時に習得を進めまくってる超位職も獲得できるのかな?ロロネーとゼインとエルヴィス、最初に獲得するのはどれになるかな。順当にいけばこの三つのどれかだと思うけど、今回で大きく理解が進んだらしい黒雷が追い越す展開もあるのかな?楽しみだねー。
エピソード486
今回はブラットも、イベントのおかげで色々と見えてきたものもありましたからね。
近いうちに自力取得する超位職も出す予定ですので、楽しみに待っていただけると幸いです! こうご期待!!
近いうちに自力取得する超位職も出す予定ですので、楽しみに待っていただけると幸いです! こうご期待!!
- 亜掛千夜
- 2024年 10月13日 03時56分
ケンカ売りすぎて袋にされかけてるとかストラテジー初心者みたいな失敗してんな
エピソード485
本質的に傲慢で、それでどうにかなる。自分たちが負ける要素はないと本気で思っているような連中ですので、さもありなんといったところでしょうか。
- 亜掛千夜
- 2024年 10月10日 03時31分
来ると思ってたけど、やっぱり来たか!!これで勝つる!!
この冥主とゲームのメインステージの選定魔王達、どっちが強いのかとかも気になるなぁ…。
攻撃の規模は冥主の方が大きそうだよね、攻撃の密度は魔王達の方が凄そうだけど。各々の強さはともかく、闘い方や身体のサイズから考えると魔王の方が厄介そうではある。
この冥主とゲームのメインステージの選定魔王達、どっちが強いのかとかも気になるなぁ…。
攻撃の規模は冥主の方が大きそうだよね、攻撃の密度は魔王達の方が凄そうだけど。各々の強さはともかく、闘い方や身体のサイズから考えると魔王の方が厄介そうではある。
エピソード485
流れ的にもその方が熱いですからね!
>この冥主とゲームのメインステージの選定魔王達~
純粋な火力だけでいえば、冥主が勝っているかもしれません。
ただ選定魔王クラスは、火力だけでは推し量れないものがありますので、一概にどちらが強いかと決めるのは難しいですね。
>この冥主とゲームのメインステージの選定魔王達~
純粋な火力だけでいえば、冥主が勝っているかもしれません。
ただ選定魔王クラスは、火力だけでは推し量れないものがありますので、一概にどちらが強いかと決めるのは難しいですね。
- 亜掛千夜
- 2024年 10月10日 03時29分
[一言]
ついに今回のイベントのラスボスかな?四凶の全快verと今回の弱体冥主ならどっちが強いんだろう?
ついに今回のイベントのラスボスかな?四凶の全快verと今回の弱体冥主ならどっちが強いんだろう?
エピソード484
全開状態の四凶と弱体冥主なら、いい勝負はしてくれると思います!
- 亜掛千夜
- 2024年 10月09日 03時39分
[一言]
なるほどね。【無貌の怪物】は逸脱できなければ超位職取得権限が無駄になるって早い段階からわかってたけど、考えてみれば逸脱者ルートに進化させちゃうとそういうリスクもあるのか。
ランランは繭糸作れるようになったのかなと思ってたけど、普通に進化しただけだったのか。逸脱者は目指していくつもりみたいだけど。
超越者が正統派、逸脱者がオンリーワン系かー。もしかしてアネモネの灰風って逸脱者になって手に入れたこのオンリーワンな力だったりするのかな?もしそうなら思ってた以上に逸脱者ブラットの完成形がやばいのかもしれない。ブラットは逸脱者になったらどういった力に目覚めるのかな?楽しみだ。
ついにクロキモノきたかな?結構強い雑魚多数くらいならブラットが殲滅するのも難しくないだろうけど、四凶と戦った後に雑魚を殲滅するだけなんてことはないだろうから、絶対やばい奴いるよなぁ。しかも四凶救済ルート行ったから、おそらく四凶が参戦するだろう予想込みで他ルートよりも一段階はやばいことになりそうな予感。
なるほどね。【無貌の怪物】は逸脱できなければ超位職取得権限が無駄になるって早い段階からわかってたけど、考えてみれば逸脱者ルートに進化させちゃうとそういうリスクもあるのか。
ランランは繭糸作れるようになったのかなと思ってたけど、普通に進化しただけだったのか。逸脱者は目指していくつもりみたいだけど。
超越者が正統派、逸脱者がオンリーワン系かー。もしかしてアネモネの灰風って逸脱者になって手に入れたこのオンリーワンな力だったりするのかな?もしそうなら思ってた以上に逸脱者ブラットの完成形がやばいのかもしれない。ブラットは逸脱者になったらどういった力に目覚めるのかな?楽しみだ。
ついにクロキモノきたかな?結構強い雑魚多数くらいならブラットが殲滅するのも難しくないだろうけど、四凶と戦った後に雑魚を殲滅するだけなんてことはないだろうから、絶対やばい奴いるよなぁ。しかも四凶救済ルート行ったから、おそらく四凶が参戦するだろう予想込みで他ルートよりも一段階はやばいことになりそうな予感。
エピソード483
苦労して取得できる超位職ですから、みんな最後まで育て上げたいでしょうからね。確実にできるかどうか分からないものに、それを一つ賭けられるかでプレイヤーを悩ませていくのだと思います。
>ランランは繭糸作れるようになったのかなと思ってたけど~
少し表現が紛らわしかったですよね。主としての今後んではなく、毒の根源という意味でした。
>超越者が正統派、逸脱者がオンリーワン系かー~
アネモネについても、どこかでもう少し書きたいですね。
ブラットは混沌の状態で既に強烈ですから、完成系も…………こうご期待です!
>ついにクロキモノきたかな?結構強い雑魚多数くらいなら~
いよいよ長かったこのイベントも大詰めです。最後の脅威が立ちはだかります!
>ランランは繭糸作れるようになったのかなと思ってたけど~
少し表現が紛らわしかったですよね。主としての今後んではなく、毒の根源という意味でした。
>超越者が正統派、逸脱者がオンリーワン系かー~
アネモネについても、どこかでもう少し書きたいですね。
ブラットは混沌の状態で既に強烈ですから、完成系も…………こうご期待です!
>ついにクロキモノきたかな?結構強い雑魚多数くらいなら~
いよいよ長かったこのイベントも大詰めです。最後の脅威が立ちはだかります!
- 亜掛千夜
- 2024年 10月07日 02時37分
[一言]
四凶全クリア!報酬は何が入ってたんだろ?何か新しく使えるような装備とか入ってたのかね。スキルブックとかかもしれないけど。
HIMAとランランが逸脱者ルートかー。このメンバーでルキア討伐するつもりみたいだけど、それまでに逸脱者になれるのかな?ブラットが逸脱できてさえいればルキアと一対一でも戦えるかもしれないし、他メンバーの逸脱超越は必須じゃないのかな。ルキアは配下がいっぱいいるからそっち抑えてもらえるだけでかなりありがたいだろうし。
部下で思い出したけど竜精にはそろそろ会いに行くのかな?会いに行ったらどうなるのか楽しみだ。
しゃちたんが進化以外でも種族特性目覚めさせたりしてたし、ブラットも何か目覚めたりできるのかな?しゃちたんみたいに星属性は持ってないけど、その上位の宇宙属性と同格っぽい時空属性は持ってるし何かあったりしないかな。
四凶全クリア!報酬は何が入ってたんだろ?何か新しく使えるような装備とか入ってたのかね。スキルブックとかかもしれないけど。
HIMAとランランが逸脱者ルートかー。このメンバーでルキア討伐するつもりみたいだけど、それまでに逸脱者になれるのかな?ブラットが逸脱できてさえいればルキアと一対一でも戦えるかもしれないし、他メンバーの逸脱超越は必須じゃないのかな。ルキアは配下がいっぱいいるからそっち抑えてもらえるだけでかなりありがたいだろうし。
部下で思い出したけど竜精にはそろそろ会いに行くのかな?会いに行ったらどうなるのか楽しみだ。
しゃちたんが進化以外でも種族特性目覚めさせたりしてたし、ブラットも何か目覚めたりできるのかな?しゃちたんみたいに星属性は持ってないけど、その上位の宇宙属性と同格っぽい時空属性は持ってるし何かあったりしないかな。
エピソード482
報酬については必要な時が出てきたら、お話に出すという形式にする予定です。アイテムの説明文をいくつも同時に挟むと、グダってしまう気がしたので。
>HIMAとランランが逸脱者ルートかー~
そのあたりの流れとしては、今のところは明言は控えさせていただきます。ただ強くならないと、配下たちにすら勝てないというのは間違いなさそうです。
>部下で思い出したけど竜精にはそろそろ会いに~
ブラットもあれこれとやることが多く、後回しになってしまってる感じですね(笑
ただ地道にそこまでの道は開拓はしていいってはいるので、近いうちに会いにいこうとするとは思います。
>しゃちたんが進化以外でも種族特性目覚めさせたり~
しゃちたんの場合は一次進化の頃から丹精込めて育ててきた果実を、ようやくここで収穫した──みたいな感じに近いかもしれません。
ブラットについては…………。
>HIMAとランランが逸脱者ルートかー~
そのあたりの流れとしては、今のところは明言は控えさせていただきます。ただ強くならないと、配下たちにすら勝てないというのは間違いなさそうです。
>部下で思い出したけど竜精にはそろそろ会いに~
ブラットもあれこれとやることが多く、後回しになってしまってる感じですね(笑
ただ地道にそこまでの道は開拓はしていいってはいるので、近いうちに会いにいこうとするとは思います。
>しゃちたんが進化以外でも種族特性目覚めさせたり~
しゃちたんの場合は一次進化の頃から丹精込めて育ててきた果実を、ようやくここで収穫した──みたいな感じに近いかもしれません。
ブラットについては…………。
- 亜掛千夜
- 2024年 10月06日 01時34分
感想を書く場合はログインしてください。