感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
面白い作品ですが性格悪い奴が多すぎて不快になりますね
感想ありがとうございます。

こんな作品にお付き合いいただいて本当に感謝です。

性格悪い子多いですね~。
まだまだ高1の序盤ですので、お話どんどん進めちゃいます~。

  • saki
  • 2021年 12月11日 15時18分
[気になる点]
葵以外の全ての女子の、主人公に対する態度が悪い。。。
岬、お前もか。。。
感想ありがとうございます。

まだ高1の5月でありますゆえ、作中における入学して2カ月の関係性としてはこんなものであります。

逆に隣のクラスの男子にここまで接する葵姫は異次元の存在かも知れません(笑)

これが来年になるとまた景色も変わってくる?

お話進めていきます~。
  • saki
  • 2021年 12月11日 15時11分
[一言]
別にちやほやしなくていいけど、岬にしても成瀬にしても流石にやり過ぎでは?
理由があろうがなかろうが、付き合い考えるレベルですが……
リメイク前よりシリアスになってる分、笑って流せないというか。
  • 投稿者: 緋野
  • 2021年 12月11日 02時37分
感想ありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。

物語的には高1の5月、入学してまだ2カ月目ですので、序盤の人間関係としてはこの程度であろうと考えております。

成瀬さんと太陽君の幼なじみの2人。
岬さんも合わせて3年間大事なキーマンですので、大事に描写していく予定です。
  • saki
  • 2021年 12月11日 14時45分
[一言]
守道…流石に泣いてよいやつ。
AIBOの見せてくれる未来を信じて、ジャイアントキリング見せてくれ。
※スーファミorニンテンドー64時代の隠しコマンドを思い出しました。

些細な事かもしれませんが、S1クラスの主に男子からの悪口って結衣・葵聞こえているor把握していると思うのですが、止めたり擁護してほしかった…守道にだからとかでは無く、それを良しとしないキャラと思っていたので残念でした。

結衣の発言は深い意図は無く、ポンコツ気味なだけだと思いたい。
太陽含めて幼馴染だよと言って、不都合無さそうだけど男の影をチラつかせたくないのか?笑
そこも含めて今後の展開に注目してます。
  • 投稿者: SDK
  • 2021年 12月11日 01時32分
感想いつもありがとうございます。

きまぐれな相棒は色々な未来を見せてくれますね。

凄い、このコマンドご存じの方がいらっしゃるとは、嬉しいです。
史実の弾道なんて覚えちゃいませんので、ここは楽しいお話に変えちゃいました。

他のキャラの皆さん学校生活でどんな事考えてるんでしょうね。お隣のS1クラスの様子はしばらくシークレットに。

1年生の間は卒業しちゃう3年生との絡みがメインテーマと考えております。単に神宮司楓先輩たくさん出したい筆者の意向でもありまして(楓先輩~)

各キャラの発言はまったく意味の無いものと、主人公の未来に大いに影響を与えるキャラもいらっしゃいますからご注目?いずれ分かるよ未来ノート。

太陽君と結衣さんは3年間キーマンですので、大事に描写していきます。
  • saki
  • 2021年 12月11日 14時33分
[気になる点]
成瀬にとって高木はもう恩人的な扱いではないんですね。

[一言]
高木は太陽等男子やパン研メンバーと仲良くしていってほしいなー
成瀬でなくても英語いけるやろ!
  • 投稿者: thky
  • 2021年 12月11日 01時22分
感想ありがとうございます。

太陽君がお隣のSAクラスにいる影響で、日頃高木君は1年生の学校生活で相対する機会はむしろ数馬君や翔馬君たちクラスメイトが当然にして中心になっております。

同じ小学校時代からの幼なじみでありながら、太陽君と成瀬さん、入学後に関係性に変化が出ています。
本作のポイントを押さえられてますね、大変素晴らしい。

英語はまだまだ鬼門なのでお勉強は大事。
異世界パワーでネイティブと片言ですがお話できるようにもなりました。
自習でこのままいけるかな?まだまだ不安視しております。

パン研に関しては筆者、相当重要視しております。
部員には葵姫もいるので早く動物園行きたいよ~。
  • saki
  • 2021年 12月11日 15時03分
[一言]
なんでもない、って。
酷すぎる。
成瀬妹は一発レッドカード退場でお願いします。。。
感想ありがとうございます。

作品に登場するキャラの発言や振る舞い、よくポイントを捉えられております、素晴らしい。

ここまで読み込んでいただいて本当に感謝しております。

お話進んでいきます~。
  • saki
  • 2021年 12月11日 15時48分
[一言]
> 俺はゴールキーパー。
 まあ、どうせテストじゃないし。
 そこそこ頑張れば良いかな。

守道…。数馬や翔馬との友情を更に深めたいなら、度々でる全力じゃなくて良くね?思考を変えて行かないと!
守道のメンタルトレーニングを増やしたい(トレーナー目線)
  • 投稿者: SDK
  • 2021年 12月10日 05時26分
感想ありがとうございます。

守道君軟弱なディフェンスラインに絶望し、かつ上級生相手に試合に勝つ気持ちがありません。

失った時に初めて気づく1点の重みみたいなお話です~。サッカーの1点とバスケの1点、重みって違いますね。

主人公も含め、S2クラスの男子たち全員、燃える2人のフォワードの動きを見てジャイアントキリングの気持ちに火をつけて欲しい。
  • saki
  • 2021年 12月10日 06時54分
[良い点]
> 「ぶい!」
[一言]
これが天才かッ

学生時代はずっとバスケ部でしたが、体力は嫌でもつくので、差が出るのは戦術理解のための知力だった思い出。
めちゃくちゃ上手い人って、勉強も出来てたなぁ。

もちろん埋められないセンスの差はありますが。
  • 投稿者: SDK
  • 2021年 12月09日 00時00分
さっそくの感想ありがとうございます。
時間ピッタリ、感想に予約投稿機能ある?

バスケ部素晴らしい、バスケと言えばス○ムダンク。

主人公がバスケにしたら未来ノート機能不全、藍色ノートがあってもどうする事もできません(笑)

女子のバスケですが、体育館のコートは半分に分けて2試合同時にトーナメント消化されます。よって全面コートの半分のフィールドに人が密集してます。

プランB→双子姉妹壁(機能不全)→成瀬結衣(頑張れ結衣ちゃん~)→源氏の少女(3ポイント固定砲台)設定のお話です。

ゴール距離近いとはいえ、女子の3ポイントシュートがまぐれで入った時は体育館盛り上がりました~懐かしい思い出。
  • saki
  • 2021年 12月09日 07時02分
[一言]
自分はサッカーゴールに見えます。
未来ノートさんお茶目な見せ方してきたなと思って読んでましたw
  • 投稿者: SDK
  • 2021年 12月08日 20時18分
返信ありがとうございます。
良かった~やっぱり筆者のスマホ文字化けするんで、「サッカーゴール」の枠だけ消してみました。



パンダ研究部入部届『氏名SDK』


神宮寺楓「夕子、新しい部員よ」
南夕子「楓ちゃんありがとう~」
  • saki
  • 2021年 12月09日 06時40分
[気になる点]
試験の結果が確定していないとノートに表示しないはず
でしたが、未来の結果のシュート(未確定)が表示されるのはおかしい。
[一言]
双子が鬱陶しい。
  • 投稿者: 松本
  • 2021年 12月08日 17時52分
感想ありがとうございます。

現在ノートはあるイベントをきっかけにすでに藍色に変化しました。新しい力?今までの力がより強くなった?

旧ノートにおいても、テストとは直接関係無いと思われる変化がすでに発生しております。
詳しくは「曲水の宴」にてご確認下さい。

作品ここまで目を通していただいて感謝です。

双子姉妹いないと野球部のマネージャーが来年不在になりますゆえご勘弁いただきたいです。
  • saki
  • 2021年 12月08日 18時15分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ