感想一覧
感想絞り込み
[一言]
双子の殺意高めで笑いましたw
未来ノートはさすがに他人の記憶に影響を及ぼすようなものでは無かった。しかし、あまりにも偶然?別な予定?が重なった為に、守道君は混乱してしまいましたね。
結衣ちゃんは、太陽への恋心と、守道への負い目?責任感?があり、あの行動なんだろうなと思って見ています。
守道君的には、太陽に恋している結衣ちゃんが魅力的に見えていた訳だから、自分へ意識(勉強面倒見てあげなきゃ)が向いていると、これじゃ無い感があるのでしょうね。
毎日の投稿お疲れ様です。今話も面白かったです。
双子の殺意高めで笑いましたw
未来ノートはさすがに他人の記憶に影響を及ぼすようなものでは無かった。しかし、あまりにも偶然?別な予定?が重なった為に、守道君は混乱してしまいましたね。
結衣ちゃんは、太陽への恋心と、守道への負い目?責任感?があり、あの行動なんだろうなと思って見ています。
守道君的には、太陽に恋している結衣ちゃんが魅力的に見えていた訳だから、自分へ意識(勉強面倒見てあげなきゃ)が向いていると、これじゃ無い感があるのでしょうね。
毎日の投稿お疲れ様です。今話も面白かったです。
エピソード97
ご感想いつも励みになっております、ありがとうございます。
双子姉妹、現状だと話かけるだけで殺されそうな好感度(笑)ただの同じ高校にいる恋敵に終わるか未定です。物語のアクセントになりそうなので、3年間大事に描いていきたいです~。
太陽君の行動次第で、いよいよ各人の愛の物語が一気にスタートする予感。
次のお話から1年生編の光源氏物語が始まる大事な第99話、上手く描けるか今から不安~。
SDKさんもお時間ある時にゆっくりまったりご視聴下さい。
双子姉妹、現状だと話かけるだけで殺されそうな好感度(笑)ただの同じ高校にいる恋敵に終わるか未定です。物語のアクセントになりそうなので、3年間大事に描いていきたいです~。
太陽君の行動次第で、いよいよ各人の愛の物語が一気にスタートする予感。
次のお話から1年生編の光源氏物語が始まる大事な第99話、上手く描けるか今から不安~。
SDKさんもお時間ある時にゆっくりまったりご視聴下さい。
- saki
- 2021年 12月03日 07時42分
[一言]
色々と悩んだりふっ切れたり、また悩んだりと青春してるな〜と感慨深いですね。
結衣ちゃんの、恋の行方も気になりますし、双子マネージャーの存在でより野球部絡みの先が読めず面白い。
色々と悩んだりふっ切れたり、また悩んだりと青春してるな〜と感慨深いですね。
結衣ちゃんの、恋の行方も気になりますし、双子マネージャーの存在でより野球部絡みの先が読めず面白い。
エピソード96
感想ありがとうございます。
作新高校で迎える初めてのゴールデンウィーク。
1日だけの素敵な思い出の描写です。
裏で中間テスト迫って勉強してるので、1年生1日だけお許しを。
来年は違う景色が広がっていると良いですね~。
成瀬結衣さんは最後まで大事なヒロインの1人です。
双子姉妹は3年間元気一杯な予感です。
作新高校で迎える初めてのゴールデンウィーク。
1日だけの素敵な思い出の描写です。
裏で中間テスト迫って勉強してるので、1年生1日だけお許しを。
来年は違う景色が広がっていると良いですね~。
成瀬結衣さんは最後まで大事なヒロインの1人です。
双子姉妹は3年間元気一杯な予感です。
- saki
- 2021年 12月02日 22時01分
[気になる点]
話が唐突でついていけない。
話が唐突でついていけない。
エピソード96
感想ありがとうございます。
ゴールデンウィーク、5月の大型連休で旅行に行かれた経験は無いでしょうか?
海外旅行の行き先や目的、動機は過去の作品内に描写させてもらってます。
国内旅行は年に一度、藤の花のお祭りのワンシーンです。
ゴールデンウィーク、5月の大型連休で旅行に行かれた経験は無いでしょうか?
海外旅行の行き先や目的、動機は過去の作品内に描写させてもらってます。
国内旅行は年に一度、藤の花のお祭りのワンシーンです。
- saki
- 2021年 12月02日 06時53分
[良い点]
いいえ。神宮司葵様です(歓喜)
いいえ。神宮司葵様です(歓喜)
エピソード95
感想ありがとうございます。
現在ノートを持っている時と、ノートを手放した時、主人公どうなるのかを表現してるお話。
ノート無い主人公、本当に孤独?みたいな感じです。
お話どんどん進めちゃいます。
現在ノートを持っている時と、ノートを手放した時、主人公どうなるのかを表現してるお話。
ノート無い主人公、本当に孤独?みたいな感じです。
お話どんどん進めちゃいます。
- saki
- 2021年 12月02日 07時09分
[一言]
連続の感想で申し訳ないです。
章タイトルが『藍色』、今までは紫をイメージさせる事が多々あったなか、不思議に思っていました。
色に関して知らなかったので、調べてみたら…なるほど。
ネタバレになってしまうかもしれないので、詳細は書きませんが、今まさに守道君は自分自身を見つめ直し、どうして行きたいのかを問われているのだなと。
的外れかもしれませんが、色々と練られていて本当面白いなと思いました。
引き続き楽しみにしております。
連続の感想で申し訳ないです。
章タイトルが『藍色』、今までは紫をイメージさせる事が多々あったなか、不思議に思っていました。
色に関して知らなかったので、調べてみたら…なるほど。
ネタバレになってしまうかもしれないので、詳細は書きませんが、今まさに守道君は自分自身を見つめ直し、どうして行きたいのかを問われているのだなと。
的外れかもしれませんが、色々と練られていて本当面白いなと思いました。
引き続き楽しみにしております。
エピソード94
感想ありがとうございます、いつも丁寧なお言葉本当に励みになってます。
感想をいただくからには、面白いお話を描きたい。
異世界ものを連載してましたので、白と黒しかない世界に、分かりやすい色がついてたらな~と発想したのがきっかけです。
十人十色と言えば分かりやすいでしょうか?
人にはそれぞれの色があって、今は真っ白の白い未来ノートのような主人公が、周りのお友達の色に染まっていくシンプルなストーリーです。
なんて書きつつ、もはや白い未来ノートは過去の遺物になろうとしています。
聞こえませんか?
藍色の未来の鼓動が?
みたいな感じです。
さあ、元気もらいましたんで、またupしちゃいます~。葵姫召喚。
感想をいただくからには、面白いお話を描きたい。
異世界ものを連載してましたので、白と黒しかない世界に、分かりやすい色がついてたらな~と発想したのがきっかけです。
十人十色と言えば分かりやすいでしょうか?
人にはそれぞれの色があって、今は真っ白の白い未来ノートのような主人公が、周りのお友達の色に染まっていくシンプルなストーリーです。
なんて書きつつ、もはや白い未来ノートは過去の遺物になろうとしています。
聞こえませんか?
藍色の未来の鼓動が?
みたいな感じです。
さあ、元気もらいましたんで、またupしちゃいます~。葵姫召喚。
- saki
- 2021年 12月01日 18時01分
[一言]
クラスのほぼ全員が腫れ物のような扱い…カラオケでの喧嘩ってそのくらい酷いものだったという事なのでしょうか?まるで乱○していたかのような晒され具合。
喧嘩をした特定の人だけなら分かるのですが、参加者全員というのが気になりました。進学校特有の悪評許すまじという空気感があるのですかね。
これも主人公の精神や経験・願いが良くも悪くも反映し成長する未来ノートの効果なのでしょうか。
未来ノートをフル活用していた時(前作)でさえ、ほぼ徹夜のような必死さがあった守道君。色々と試練の多い今作、試験までに想像を絶する努力が必要なはず。頑張ってほしいですね。
100話でひとつ区切りがある様子なので、楽しみです。
クラスのほぼ全員が腫れ物のような扱い…カラオケでの喧嘩ってそのくらい酷いものだったという事なのでしょうか?まるで乱○していたかのような晒され具合。
喧嘩をした特定の人だけなら分かるのですが、参加者全員というのが気になりました。進学校特有の悪評許すまじという空気感があるのですかね。
これも主人公の精神や経験・願いが良くも悪くも反映し成長する未来ノートの効果なのでしょうか。
未来ノートをフル活用していた時(前作)でさえ、ほぼ徹夜のような必死さがあった守道君。色々と試練の多い今作、試験までに想像を絶する努力が必要なはず。頑張ってほしいですね。
100話でひとつ区切りがある様子なので、楽しみです。
エピソード94
感想いつもありがとうございます。
このS2クラスの表現、皆さんがビックリされない程度に抑えて描いております。未来ノートが影響したんでしょうか?未来ノートの力ならどんな影響?みたいな感じです。
主人公の必死さですね。むしろ今は中間テスト諦めかけてると言った方が主人公の心境に近いと思います。
筆者、高校時代徹夜しょっちゅう繰り返してましたが、次の日のテストぼろぼろでした~何ヵ月、何年単位でちゃんと毎日お勉強が最強だと信じてます。
信長が天下統一の第一歩、桶狭間の戦いを描いているつもりが‥‥段々ヤシマ作戦になっていきそうな予感です。おかしな、こんなはずでは‥‥。
第99話と第100話でハッピーセット?。まだ一文字も打ってないので、ヤシマ作戦になってたらすいません、あらかじめお詫びを。日本中の電力、守道君にきて欲しい。
このS2クラスの表現、皆さんがビックリされない程度に抑えて描いております。未来ノートが影響したんでしょうか?未来ノートの力ならどんな影響?みたいな感じです。
主人公の必死さですね。むしろ今は中間テスト諦めかけてると言った方が主人公の心境に近いと思います。
筆者、高校時代徹夜しょっちゅう繰り返してましたが、次の日のテストぼろぼろでした~何ヵ月、何年単位でちゃんと毎日お勉強が最強だと信じてます。
信長が天下統一の第一歩、桶狭間の戦いを描いているつもりが‥‥段々ヤシマ作戦になっていきそうな予感です。おかしな、こんなはずでは‥‥。
第99話と第100話でハッピーセット?。まだ一文字も打ってないので、ヤシマ作戦になってたらすいません、あらかじめお詫びを。日本中の電力、守道君にきて欲しい。
- saki
- 2021年 12月01日 07時43分
[一言]
主人公が意地を張ってるのもありますが親が親として機能してませんね。
ネットのない状況でスマホすら与えてないとか、子供の状況を直接見に行かず確認してないとか、赤点取ったのを知らないとか(作品の都合の関係かもしれませんが)
父、義母含め碌でもないですよね
主人公が意地を張ってるのもありますが親が親として機能してませんね。
ネットのない状況でスマホすら与えてないとか、子供の状況を直接見に行かず確認してないとか、赤点取ったのを知らないとか(作品の都合の関係かもしれませんが)
父、義母含め碌でもないですよね
エピソード93
感想ありがとうございます。
本作品の裏側、まさに負の側面はご認識の通りです。
主人公の環境、しいては学校のイベント関係やらの設定は、つまらない話ですので完結後に触れさせていただきます。
家族との関係は今後もちょくちょく作品に入ってきます。ストーリー全体に影響を与える?単に紫穂ちゃん可愛いから出したいだけ?多分来年くらいに結果は分かるかもです。
なお本作品はデ○ノートではありませんので、ヒロイン(男子たち、御所水流先生含む)の皆さんまでこの世から消えたりしません、その点はご安心下さい。
本作品の裏側、まさに負の側面はご認識の通りです。
主人公の環境、しいては学校のイベント関係やらの設定は、つまらない話ですので完結後に触れさせていただきます。
家族との関係は今後もちょくちょく作品に入ってきます。ストーリー全体に影響を与える?単に紫穂ちゃん可愛いから出したいだけ?多分来年くらいに結果は分かるかもです。
なお本作品はデ○ノートではありませんので、ヒロイン(男子たち、御所水流先生含む)の皆さんまでこの世から消えたりしません、その点はご安心下さい。
- saki
- 2021年 12月01日 07時09分
[一言]
あれ?葵ちゃんですら守道君誘わない?マジか…
いや、そりゃ結衣ちゃんと一緒が良いは分かるけど、前回の流れで未来ノートの影響なんか受けない系ヒロインかと思ってた。
真実はもちろん、この先いつか明かされるのでしょう。未来ノートが守道君の願望を叶えていたのかな。
詩織姉さんとか、結衣ちゃんとか不思議なくらい面倒見てくれていたけど、未来ノートの効果があったから構ってくれていたんだとしたら…これまで良いキャラだなと思っていた人達が、操り人形のように見えてきて怖くなりました。
もちろん、過剰なくらい構ってくれていた人達が一斉に引いていったので、経験が無く負の感情が爆発している可能性もありますが…続きが気になります。
※あれ?そういえば、詩織姉さんて母を感じさせていたけど…未来ノート埋めた後、今この世に存在しているのだろうか?(妄想が膨らむ)
あれ?葵ちゃんですら守道君誘わない?マジか…
いや、そりゃ結衣ちゃんと一緒が良いは分かるけど、前回の流れで未来ノートの影響なんか受けない系ヒロインかと思ってた。
真実はもちろん、この先いつか明かされるのでしょう。未来ノートが守道君の願望を叶えていたのかな。
詩織姉さんとか、結衣ちゃんとか不思議なくらい面倒見てくれていたけど、未来ノートの効果があったから構ってくれていたんだとしたら…これまで良いキャラだなと思っていた人達が、操り人形のように見えてきて怖くなりました。
もちろん、過剰なくらい構ってくれていた人達が一斉に引いていったので、経験が無く負の感情が爆発している可能性もありますが…続きが気になります。
※あれ?そういえば、詩織姉さんて母を感じさせていたけど…未来ノート埋めた後、今この世に存在しているのだろうか?(妄想が膨らむ)
エピソード93
とても素晴らしい感想とご指摘ありがとうございます。
重要な方々を隠してるのがバレちゃう(汗)
この他者との疎外感、孤独と申しましょうか。主人公、友達関係全部未来ノートの力とすら思い込んでしまい、他人を信じられなくなりました。
他者との交流が途絶える。例えばある事件でのクラス内での確執。これらのお話全部未来ノートのせい?みたいな感じです。モヤモヤさせてごめんなさい~。
現在第100話で最終回?みたいな展開で描写させていただいてます。
章のタイトルですでにネタバレお約束かと思いきや、
ラストはスカッとするような終わり方で、ポンコツ主人公を次章から次のステージにあげちゃいます~。
いや待てよ、中間テスト赤点で総合普通科転落して完結ボタン‥‥ダメだ、考えるな、考えるな。葵姫と京都に修学旅行までは絶対打ちたい(←モチベーションそこ?)
重要な方々を隠してるのがバレちゃう(汗)
この他者との疎外感、孤独と申しましょうか。主人公、友達関係全部未来ノートの力とすら思い込んでしまい、他人を信じられなくなりました。
他者との交流が途絶える。例えばある事件でのクラス内での確執。これらのお話全部未来ノートのせい?みたいな感じです。モヤモヤさせてごめんなさい~。
現在第100話で最終回?みたいな展開で描写させていただいてます。
章のタイトルですでにネタバレお約束かと思いきや、
ラストはスカッとするような終わり方で、ポンコツ主人公を次章から次のステージにあげちゃいます~。
いや待てよ、中間テスト赤点で総合普通科転落して完結ボタン‥‥ダメだ、考えるな、考えるな。葵姫と京都に修学旅行までは絶対打ちたい(←モチベーションそこ?)
- saki
- 2021年 11月30日 07時02分
[一言]
ピンク先生真ヒロイン説
ピンク先生真ヒロイン説
エピソード93
感想ありがとうございます。
まさかのおピンク先生ラストヒロイン候補!?そう言えば源氏物語で光源氏、凄く年上の方と関係が‥‥ダメダメ~そっち系に持っていかないで下さい~。
なんか最終回?みたいな展開で本当すいません。
この章のラストでスカッと終わりたい大事なイベント中、というか章のタイトルでほぼバレてるシンプルな展開。
お暇があれば続きをご視聴下さい。
まさかのおピンク先生ラストヒロイン候補!?そう言えば源氏物語で光源氏、凄く年上の方と関係が‥‥ダメダメ~そっち系に持っていかないで下さい~。
なんか最終回?みたいな展開で本当すいません。
この章のラストでスカッと終わりたい大事なイベント中、というか章のタイトルでほぼバレてるシンプルな展開。
お暇があれば続きをご視聴下さい。
- saki
- 2021年 11月30日 07時17分
[一言]
未来ノートは、他者の記憶にまで干渉する?守道君の思春期特有のネガティブ思考爆発?色々と気になって、
葵:『おちゃ~』
もうね、メインヒロインは格が違った(勝手にメインヒロイン認定)
未来ノートは、他者の記憶にまで干渉する?守道君の思春期特有のネガティブ思考爆発?色々と気になって、
葵:『おちゃ~』
もうね、メインヒロインは格が違った(勝手にメインヒロイン認定)
エピソード92
感想ありがとうございます。
このあたりの「白い未来ノート」「幸せのネックレス」「消える記憶」の答え合わせ回と致しまして、昨日第20章《○○》第199話と第20章最終話、第200話をご用意致しました。
第100話を見てもこのあたりは謎のままです(笑)あらかじめご了承を。やっとストック2話できた~ちょっと休めそうな予感(←毎日打て)
今のお話なんですが、「未来ノートの所持者」が未来ノートを捨てたら何が起こるのか?に筆者挑戦して描いてます。
守道君、未来ノート捨てたらラインメッセージに「おちゃ~」がきました(笑)葵姫、未来ノート有り無し関係ないんか~い、みたいな感じです。
このあたりの「白い未来ノート」「幸せのネックレス」「消える記憶」の答え合わせ回と致しまして、昨日第20章《○○》第199話と第20章最終話、第200話をご用意致しました。
第100話を見てもこのあたりは謎のままです(笑)あらかじめご了承を。やっとストック2話できた~ちょっと休めそうな予感(←毎日打て)
今のお話なんですが、「未来ノートの所持者」が未来ノートを捨てたら何が起こるのか?に筆者挑戦して描いてます。
守道君、未来ノート捨てたらラインメッセージに「おちゃ~」がきました(笑)葵姫、未来ノート有り無し関係ないんか~い、みたいな感じです。
- saki
- 2021年 11月29日 07時03分
感想は受け付けておりません。