感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [193]
面白かった
  • 投稿者: beneko
  • 2024年 11月30日 00時49分
完結おめでとうございます


連載開始からある程度経ってから読み始めました、凄く面白かったです。令和時獄変の方こう言うのも描いてたんだなと知ってのめり込んじゃいましたね


安易な日本軍批判とかしないし、かといって連合国とかを猛烈批判とかもしないからストレスフリーで読む事が出来ましたね
主人公艦(天鷹)を決め、それを主軸に置いてるからある意味王道かつ、ボタンの掛け違いが繰り返される様な後の展開が読めない作品で飽きが無かったです。ちょくちょく天鷹撃沈フラグが立ったりするのでハラハラしましたし


前作もそうでしたが、写し鏡て言うか、可能性が有るものは必ず起こり得ると言うか、片方が立てばもう片方は下がるみたいな、必然性や一貫性が有った様な気がするんですよね、一つ成功すれば一つ失敗するみたいなバランスみたいなのが
文法や脚本的にも色んな事を参考にしたり学んだり出来る作品でした


お疲れさまでした、今後も何か連載する様でしたら是非読ませて頂きます
長い連載もついに完結ですか。感慨深いものがあります。
バンカラでスチャラカな面々の奮闘を毎回楽しませてもらいました。
まさに「バンカラ精神よ永遠に!」と言いたくなるようなラストでしたね。
やはり最終的に鳥人類の提督とボクシングをして戦争を終えることになるのだろうか。
鳥人類の皆さんに「羽と拳で勝負になるわけないだろ! 他の方法で勝負しろ!」と言われそうですが。
>泥水貞樹様

元々、書き始める前に「蛮カラ奇旅行」という明治時代末期の娯楽本を読んでおりまして……そこに「世界を蛮カラ精神で統一!」みたいなイカレたネタが出てきたことがありました。本作品はある意味、そのようになったかもしれません。

鳥人類はボクシングが出来なさそうなので、テコンドーで勝負になるかも?
「いきなり差別かよ。鳥ッパリらしいな」みたいな台詞が脳裏をよぎります。
完結おめでとうございます。
「令和時獄変」連載時から読んでいましたから感慨深いモノがあります。

後、
ニャル子「でわ第三代から第六代『天鷹』までの物語を語りましょーねー」
モリ○ン八世「グエーッ!」(SAN値直葬)
こうなったりしてw
  • 投稿者: 安井 賢一
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 11月25日 04時58分
>安井 賢一様

ありがとうございました!
外惑星動乱とかそういうところで、また無茶苦茶なことをしている……のかもしれませんね>三代目から六代目

あ、もちろん書いていただいても大丈夫です(ぉ
完結お疲れ様でした。
鏡よ鏡の話がありましたが、
令和地獄変の地球は
狂物質軍国
ってイメージですが、今作の地球は
軍国物質平和
って感じのイメージでしたね
  • 投稿者: カピ
  • 2024年 11月25日 01時56分
>カピ様

次作もそのうち書き始めますのでよろしくお願いいたします。

このところ毎回ステラリスに繋げておりますが……精神系の文明はあんまり出てこなさそうですね。何処かの集合意識星系『大日本帝国』に繋がらなければいいですが(大変に危険)
完結おめでとうございます。

やはり、7代目も初代を肖って軍の鼻つまみ者の巣窟なのですかね~?
>日野 ましら様

ありがとうございました!

宇宙で食中毒は割と洒落にならん、軌道上に鉱油天麩羅を持ち込むな!!!
とか二代目とかの時は特に言われているかもしれません。文明が進むにつれて復活しそうなのが困ったところです。
連載お疲れさまでした。天鷹のTASじみた挙動にはいつも笑わせていただきました。青井孔雀先生のますますのご活躍をお祈りいたします。
>雨堤俊次/コモンレール様

TASじみた……というと、田須提督なんてシリーズがどっかにあったなあ、と。
今後もまた何か書いていきますので、是非よろしく!
完結おめでとうございます。
前作『令和時獄変』から追いかけていて、本作が始まった際に「あの人の最新作だ!」と思ったのがついこの間の様に感じられますが、もう3年以上も経ってたんですね。確かに『令和~』はまさに令和改元の頃に始まった作品だしなあ…ともあれ長期間お疲れさまでした。

長大な架空戦記ものでありながら、毎度毎度気付くとニヤリとできるネタがトッポのごとく最後までたっぷりで、改めてその知識量に脱帽します。本話の冒頭で他の乗組員にアニメを見せていたスミス少佐の本名はヤマダだったりするんですかねw
そういえば作者さんの真面目に不真面目的な作風は、どことなくナデシコみを感じさせられるような気がします。

また次回作開始の暁には追いかけていこうと思います。楽しい作品をありがとうございました。
  • 投稿者: ぽてこ
  • 2024年 11月24日 10時08分
>ぽてこ様

割と常時、文章を書いているようなところがありますが……それ故に時間の進みが、僕も加速しているかもしれません。

本作品は基本的にお馬鹿な火葬戦記ですので、その意味でも、意図してしょうもないネタをいっぱい詰め込んだ(前作は割とブラックジョーク多めだったかも?)ところがあります。
何故か定期的に決闘/ボクシングが発生するという珍事になったり、またもトルーマン大統領が酷い目に遭ったりしてしまいましたが……ナデシコっぽいという評価は本当にうれしいです。

次もまた何か書き出すと思いますので、その際は是非!
完結おめでとうございます!
天鷹と乗組員たちの数奇な戦い楽しませていただきました〜。
>たんご01様

ありがとうございました!
世界を引っ掻き回し、殴り合うバンカラ集団のお陰で、地球全土がめちゃめちゃにホロン部しかけてしまいましたが……その後は何か上手くやれているのかもしれません。
完結おめでとうございます
没落帝国が宇宙的には真横にいて草
排他や精神じゃなくて良かったな…

日米以外ほぼ滅んだようなもんだから
主力艦は銀英伝みたいにはならずに艦これネームだらけになりそうですねw
  • 投稿者: ginga
  • 2024年 11月24日 01時08分
>ginga様

ぎりぎり英国圏も生き残ってそうですが……艦これネームだとドイツ艦がなかったことにされてしまうかも? まあいきなり核戦争だからね。

排他系の没落が保証された2星系の横にいたらもうリセットするしかない?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [193]
↑ページトップへ