感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>新兵器の桜弾を搭載した甲標的
読み返して気付いたんですがこの時点でコレがあるということはやっぱり横須賀空襲から割とすぐ第四航空艦隊を含むアレコレが決まっていたんでしょうかね…?
>新兵器の桜弾を搭載した甲標的
読み返して気付いたんですがこの時点でコレがあるということはやっぱり横須賀空襲から割とすぐ第四航空艦隊を含むアレコレが決まっていたんでしょうかね…?
エピソード155
>読専君様
実際あれでパニックになったところは多そうです。
いきなり主力が叩かれた上に、1隻の撃沈もなく機動部隊を取り逃がす……なんてなった日にはもう。第四航空艦隊に関しては、研究会で様子がおかしかったのですから、はい。
実際あれでパニックになったところは多そうです。
いきなり主力が叩かれた上に、1隻の撃沈もなく機動部隊を取り逃がす……なんてなった日にはもう。第四航空艦隊に関しては、研究会で様子がおかしかったのですから、はい。
- 青井孔雀
- 2024年 03月12日 18時14分
[一言]
ナチス式デスティニープランは大草原
ナチス式デスティニープランは大草原
エピソード320
>ginga様
いやあ、何かああいうの好きそうな気がしまして……。
こんなのの後に何が出来上がるんでしょうね?
いやあ、何かああいうの好きそうな気がしまして……。
こんなのの後に何が出来上がるんでしょうね?
- 青井孔雀
- 2024年 03月12日 18時13分
[良い点]
ブレット君、ハマーに落ち着けと言われたら大したもんだw。
ジヨーも出てきてくれて、大サービスじゃないですか!
アストロレンジャーズが宇宙へ行けて、おじさん大感激です!
宇宙船の名前がバックブレィダーだったらどうしようかとw。
ブレット君、ハマーに落ち着けと言われたら大したもんだw。
ジヨーも出てきてくれて、大サービスじゃないですか!
アストロレンジャーズが宇宙へ行けて、おじさん大感激です!
宇宙船の名前がバックブレィダーだったらどうしようかとw。
エピソード319
>モコ田モコ助様
はい。5人ともこっそり? あからさまに? 登場しております。
宇宙飛行士の訓練生だという設定でしたので、それを活かしてみました。海軍4人と空軍1人と大変にバランスがおかしいですが、主チームがテロでやられてしまったので……。
はい。5人ともこっそり? あからさまに? 登場しております。
宇宙飛行士の訓練生だという設定でしたので、それを活かしてみました。海軍4人と空軍1人と大変にバランスがおかしいですが、主チームがテロでやられてしまったので……。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時13分
[一言]
>「俺が囮、お前が狩人だ。頼むぞハマー!」
>「了解!」
猛烈横着MO攻略⑤での一幕でしたね
元ネタについては残念ながら存じ上げないのですがこういうのはなかなか懐かしい…
>「俺が囮、お前が狩人だ。頼むぞハマー!」
>「了解!」
猛烈横着MO攻略⑤での一幕でしたね
元ネタについては残念ながら存じ上げないのですがこういうのはなかなか懐かしい…
エピソード319
>読専君様
関係性を逆転させてみました。割とそういうの好きです。
元ネタははい、"NAアストロレンジャーズ"とか"落ち着けハマーD"とかで検索していただければ……。
関係性を逆転させてみました。割とそういうの好きです。
元ネタははい、"NAアストロレンジャーズ"とか"落ち着けハマーD"とかで検索していただければ……。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時10分
[良い点]
「アッズ太郎、超能力者か。鳥類だけに。」
とりあえず冴えた洒落に爆笑しました。
「アッズ太郎、超能力者か。鳥類だけに。」
とりあえず冴えた洒落に爆笑しました。
エピソード319
>豪陽様
小説や漫画に登場するオウムは、やたら頭がいいのがいる気がします。
アッズ太郎は何と言うか、明らかに人語を解しているので、鳥類学者に見つからないようにしないといけないかも。
小説や漫画に登場するオウムは、やたら頭がいいのがいる気がします。
アッズ太郎は何と言うか、明らかに人語を解しているので、鳥類学者に見つからないようにしないといけないかも。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時08分
[良い点]
アスティア大佐、無事?帰還。
これで米独も矛を収めてくれればいいのだが。
[一言]
『天鷹』と七航戦、お手柄だけど日本海軍のマッチポンプ疑惑が付きまとうw
アスティア大佐、無事?帰還。
これで米独も矛を収めてくれればいいのだが。
[一言]
『天鷹』と七航戦、お手柄だけど日本海軍のマッチポンプ疑惑が付きまとうw
- 投稿者: majornagase
- 2024年 03月03日 06時40分
エピソード319
>majornagase様
ヒムラー新総統が変な陰謀論を既に巡らせていますからね。
まあ偶然ではあるのですが、『天鷹』の周辺は因果律が捻じ曲がっている可能性まであるかもしれません。
ヒムラー新総統が変な陰謀論を既に巡らせていますからね。
まあ偶然ではあるのですが、『天鷹』の周辺は因果律が捻じ曲がっている可能性まであるかもしれません。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時07分
[一言]
マーキュリーの乗組員を『天鷹』に収容するとして、迷物の食中毒に…
マーキュリーの乗組員を『天鷹』に収容するとして、迷物の食中毒に…
エピソード319
>日野 ましら様
またぞろ被害が出るのか、何とか回避できるのか、それは世界を司る現場猫神のみぞ知る……。
またぞろ被害が出るのか、何とか回避できるのか、それは世界を司る現場猫神のみぞ知る……。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時06分
[良い点]
これも遙かなる星のオマージュかな?w
何はともあれ生還おめでとう。
これも遙かなる星のオマージュかな?w
何はともあれ生還おめでとう。
エピソード319
>れちぇ・ふらん様
遥かなる星の宇宙船は……着陸したら困った連中に囲まれてしまいましたね。
まあ本作品でも困った連中に回収されましたが、少なくとも銃撃とかはしていません。艦対空誘導弾が発射寸前だったかもしれませんが。
遥かなる星の宇宙船は……着陸したら困った連中に囲まれてしまいましたね。
まあ本作品でも困った連中に回収されましたが、少なくとも銃撃とかはしていません。艦対空誘導弾が発射寸前だったかもしれませんが。
- 青井孔雀
- 2024年 03月07日 18時05分
[良い点]
世界終末時計が秒読み段階に。
1秒前で止まるか、ゼロアワーを迎えるか?
[気になる点]
ニャル子「いやヒムラーさんとはちょっと会っただけなんですけどねぇ……何にも喋ってませんよ」
[一言]
ゲーリングさん次期総統になれると浮かれて無理なダイエットでもしたか、モレル医師に変なドーピングでも受けちゃったんですかねw<趣味の格闘技大会で頓死
世界終末時計が秒読み段階に。
1秒前で止まるか、ゼロアワーを迎えるか?
[気になる点]
ニャル子「いやヒムラーさんとはちょっと会っただけなんですけどねぇ……何にも喋ってませんよ」
[一言]
ゲーリングさん次期総統になれると浮かれて無理なダイエットでもしたか、モレル医師に変なドーピングでも受けちゃったんですかねw<趣味の格闘技大会で頓死
エピソード318
>安井 賢一様
世界終末時計が、割と常に2秒前くらいで、時折1秒前になっているような世界です。ゼロになってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
世界を司る現場猫神は、這い寄る混沌が笑ってそうな状況を見て、相変わらずおあしす運動を始めています。もうどうにでもな~れ☆
ゲーリング頓死の理由については……もしかするとガーナの青年が関与しているかもしれません。
世界終末時計が、割と常に2秒前くらいで、時折1秒前になっているような世界です。ゼロになってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
世界を司る現場猫神は、這い寄る混沌が笑ってそうな状況を見て、相変わらずおあしす運動を始めています。もうどうにでもな~れ☆
ゲーリング頓死の理由については……もしかするとガーナの青年が関与しているかもしれません。
- 青井孔雀
- 2024年 03月02日 19時41分
[良い点]
本来抑止力のはずの潜水艦発射弾道ミサイルを安心材料とか、ドイツ軍人も頭おかしい。
つかこの世界では「核は使うもの」なのがどうにもこうにも。
最初にとばっちりを受ける予定のソ連不憫すぎる。
[一言]
人工衛星回収任務失敗www
なにやってんの七航戦に打井少将w
本来抑止力のはずの潜水艦発射弾道ミサイルを安心材料とか、ドイツ軍人も頭おかしい。
つかこの世界では「核は使うもの」なのがどうにもこうにも。
最初にとばっちりを受ける予定のソ連不憫すぎる。
[一言]
人工衛星回収任務失敗www
なにやってんの七航戦に打井少将w
- 投稿者: majornagase
- 2024年 02月27日 03時05分
エピソード318
>majornagase様
まあようやく停戦かというところで奇襲的に使われたら、しかも連合と枢軸が痛み分けで停戦という形になっていたら、自動的にこんな世界になってしまうかもしれません。
あと一応、潜水艦発射弾道ミサイルは、本当にどうにもならなくなった時に東海岸を攻撃するためのもの……とは思います。
人工衛星回収任務の失敗は……打井少将の言う通り、軌道計算を東大航空宇宙研の連中が間違えたのかもしれません。
つまり「俺じゃない」「あいつがやった」「知らない」「済んだこと」ということです。
まあようやく停戦かというところで奇襲的に使われたら、しかも連合と枢軸が痛み分けで停戦という形になっていたら、自動的にこんな世界になってしまうかもしれません。
あと一応、潜水艦発射弾道ミサイルは、本当にどうにもならなくなった時に東海岸を攻撃するためのもの……とは思います。
人工衛星回収任務の失敗は……打井少将の言う通り、軌道計算を東大航空宇宙研の連中が間違えたのかもしれません。
つまり「俺じゃない」「あいつがやった」「知らない」「済んだこと」ということです。
- 青井孔雀
- 2024年 03月02日 19時38分
感想を書く場合はログインしてください。