感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
泣けた。シリウスの思いに心が動きました。
泣けた。シリウスの思いに心が動きました。
エピソード78
お便りありがとうございます!うっかり確認遅くなりました・・すみません。
<(_ _)>
ワガママなところも多々ありますが無邪気かつ純粋気質なゼラフィと、知的で責任感マシマシなシリウスと、正反対な王様でした。
おかげでルシアンに超強力な後ろ盾ができました。
(^^)/
<(_ _)>
ワガママなところも多々ありますが無邪気かつ純粋気質なゼラフィと、知的で責任感マシマシなシリウスと、正反対な王様でした。
おかげでルシアンに超強力な後ろ盾ができました。
(^^)/
- 早田結
- 2023年 05月15日 23時13分
[一言]
他の王子様は、国を存続させる為の生け贄にしたのね。嫌がる第二王子を王へと。
それって、魔道師を奴隷にするのとどう違うの?
これも国が滅ぶ理由にならないの?魔道師を大事にしてないじゃん
他の王子様は、国を存続させる為の生け贄にしたのね。嫌がる第二王子を王へと。
それって、魔道師を奴隷にするのとどう違うの?
これも国が滅ぶ理由にならないの?魔道師を大事にしてないじゃん
エピソード19
たしかに、そんな風に見える側面もありますが。ぜひ、「説得されてやる気になっていただけた」と考えていただければ・・。
少なくとも、欺されて、違法な契約でしばって奴隷にされた魔導師とは少々、違うので(そんなことをしたら、さすがにノエルたちもぶち切れですね)。
シリウス(ロシェ先生)は、国王たちには腹を立ててますが、騎士たちや国民たちは守ってあげたい、と思ってましたので、それで即位することにした、という感じです。
少なくとも、欺されて、違法な契約でしばって奴隷にされた魔導師とは少々、違うので(そんなことをしたら、さすがにノエルたちもぶち切れですね)。
シリウス(ロシェ先生)は、国王たちには腹を立ててますが、騎士たちや国民たちは守ってあげたい、と思ってましたので、それで即位することにした、という感じです。
- 早田結
- 2023年 05月08日 18時01分
[一言]
そんなに大事にされてる王子様の意思に反してノエルちゃんを紹介したらダメなんじゃないの?
そんなに大事にされてる王子様の意思に反してノエルちゃんを紹介したらダメなんじゃないの?
エピソード17
なりふりかまわずになってるんですね・・。わらをも掴む、といいますか。
- 早田結
- 2023年 05月08日 17時52分
[一言]
サリエル王子….·´¯`(>▂<)´¯`·
彼にも愛する女性を!
サリエル王子….·´¯`(>▂<)´¯`·
彼にも愛する女性を!
エピソード20
感想をありがとうございます。も、申し訳ありません、お返事をしていませんでした。すみません、すっかり遅くなりまして。不遇なサリエル王子でしたが穏やかな生活が待っていますので、ご安心ください。おそらく続きを読んでいただけたとは思われますが。その後の彼は幸せ、です、きっと。少々、気苦労の多い性格の方ではありますが。サリエル王子と気の合う女性がどんな方になるか、ちょっと興味深くはあります。
(^^)
(^^)
- 早田結
- 2023年 03月07日 15時17分
[気になる点]
・侯爵家の令嬢だったのに
・落ちぶれたヴィオネ家に嫁いできた。
この侯爵家、外孫である子供達、ゼラフィが我儘放題に育って領民や妹に危害を加えた件や、ノエルが虐待・育児放棄の被害に遇っている件について、把握していなかったのでしょうか。
その他にも、ヴィオネ伯爵家が領地で行っていた非道なども。貴族てのは、親戚付き合いが密なものと思いますし、近い親族がやらかしていたら、マトモな人達なら、手を尽くして是正を図るのでは。
[一言]
あの母親が育った家ですし、こっちはこっちでろくでもなかった、なども。
〈嫁に出した不出来な娘や、そいつが産んだ外孫の事など知らん〉て感じですか。
だとしたら、王妃になったノエルや、臣籍に下った王子が当主になりその後も王室との関係が良好なヴィオネ伯爵家に(加えて、どちらも、自分達の血を引く子を成しているのです)、手のひら返してすり寄ろうとして一蹴されるなど、有りそうです。
・侯爵家の令嬢だったのに
・落ちぶれたヴィオネ家に嫁いできた。
この侯爵家、外孫である子供達、ゼラフィが我儘放題に育って領民や妹に危害を加えた件や、ノエルが虐待・育児放棄の被害に遇っている件について、把握していなかったのでしょうか。
その他にも、ヴィオネ伯爵家が領地で行っていた非道なども。貴族てのは、親戚付き合いが密なものと思いますし、近い親族がやらかしていたら、マトモな人達なら、手を尽くして是正を図るのでは。
[一言]
あの母親が育った家ですし、こっちはこっちでろくでもなかった、なども。
〈嫁に出した不出来な娘や、そいつが産んだ外孫の事など知らん〉て感じですか。
だとしたら、王妃になったノエルや、臣籍に下った王子が当主になりその後も王室との関係が良好なヴィオネ伯爵家に(加えて、どちらも、自分達の血を引く子を成しているのです)、手のひら返してすり寄ろうとして一蹴されるなど、有りそうです。
エピソード1
ごもっともな気になる点をありがとうございます。表向きはそこまで悪事が漏れていなかったのと、似たような不正(ヴィオネ家ほど酷くないですが、あくまでちょっとした奴)をしている貴族家がいたために「まぁ、いいか。地味な娘だし」的な判断で嫁がせたという感じです。
親切で良心的な親族がいれば・・でもあの父親は、忠告されても顔では神妙にして、裏ではごまかしに走りそうです。
手のひら返しのスリよりは、さすがに、ノエルが勘当されちゃってますし、無理ですよね。でも、もしこっそりすり寄ろうとしてもシリウスがブロックしてそうです。
(^^;)
親切で良心的な親族がいれば・・でもあの父親は、忠告されても顔では神妙にして、裏ではごまかしに走りそうです。
手のひら返しのスリよりは、さすがに、ノエルが勘当されちゃってますし、無理ですよね。でも、もしこっそりすり寄ろうとしてもシリウスがブロックしてそうです。
(^^;)
- 早田結
- 2022年 09月13日 18時23分
[一言]
サリエルの後日談、本編とは違うサバイバリックな楽しさがありました。ハイネがとても良いですね。悲惨なノエルの幼少期にも、サリエルのとばっちり的なその後の人生にも、救いとなる人がいてくれて良かった。
引き続き、楽しませて頂きます。
サリエルの後日談、本編とは違うサバイバリックな楽しさがありました。ハイネがとても良いですね。悲惨なノエルの幼少期にも、サリエルのとばっちり的なその後の人生にも、救いとなる人がいてくれて良かった。
引き続き、楽しませて頂きます。
エピソード23
ありがとうございます。ぜひ楽しんでください。ハイネは実は有能なんです。サリエルと気も合う感じです。ぼろぼろ屋敷が綺麗になるサバイバルですが、ビフォーアフター的な面白さがあったかも・・。
(^^)
(^^)
- 早田結
- 2022年 09月03日 17時05分
[気になる点]
シリウス、アルノール、ロシェ。わかりにくいです笑
[一言]
国神のあり方が独特ですね。良い悪いではないところが面白い。
シリウス、アルノール、ロシェ。わかりにくいです笑
[一言]
国神のあり方が独特ですね。良い悪いではないところが面白い。
エピソード16
感想をありがとうございます。シリウスの名前のところ、作者もうーん、これは・・と思うところが多々あったのですが、わかりやすくする方法が思いつかず、ご迷惑をおかけしました。
シリウスに「偽名を使うからだ」と怒りたくなりました。作者のせいですのに。本当にすみません。
一言のところでお褒めいただき嬉しいです。ありがとうございます。
シリウスに「偽名を使うからだ」と怒りたくなりました。作者のせいですのに。本当にすみません。
一言のところでお褒めいただき嬉しいです。ありがとうございます。
- 早田結
- 2022年 09月01日 15時45分
[良い点]
ざまあ後の続編が本当に大好きです。
お姉さんの生きざまとか、胸に響きました。人を一人殺しておいて幸せそうに見えるのは許せない、自分が被害者家族だったらそう思うかな、と想像する一方、続く人生の中でその人なりに良い方へ変わることが出来たことを嬉しいと思いました。
作者様はその複雑な状況や感情をシリウス達を通して語ってくれていて、凄く胸が揺さぶられました。
そのギャップというか、ルシアン達子どもの可愛らしさとハイネさんらの微笑ましい?日常がとっても楽しかった!
是非続編をお待ちしてます♪
[気になる点]
精霊樹のその後、鬱陶しい帝国の婚約話等、気になることは沢山です。書いて貰えたらほんとに嬉しいなぁ!
[一言]
楽しい読書時間をありがとうございました!
ざまあ後の続編が本当に大好きです。
お姉さんの生きざまとか、胸に響きました。人を一人殺しておいて幸せそうに見えるのは許せない、自分が被害者家族だったらそう思うかな、と想像する一方、続く人生の中でその人なりに良い方へ変わることが出来たことを嬉しいと思いました。
作者様はその複雑な状況や感情をシリウス達を通して語ってくれていて、凄く胸が揺さぶられました。
そのギャップというか、ルシアン達子どもの可愛らしさとハイネさんらの微笑ましい?日常がとっても楽しかった!
是非続編をお待ちしてます♪
[気になる点]
精霊樹のその後、鬱陶しい帝国の婚約話等、気になることは沢山です。書いて貰えたらほんとに嬉しいなぁ!
[一言]
楽しい読書時間をありがとうございました!
お便りをありがとうございます。読者の皆様の感想は本当にいつも色々と気付かせて貰えます。楽しんでいただけて嬉しいです。本編は一応、完成できたのですが、書き切れずに漏れていたあれこれをその後の番外編などに注ぎ込みまして、その番外編に心血を注いで取り組み本編よりも長くなりました。
これで良いのかと、ちらっと悩むこともありましたが、楽しく読んでいただけて、良かったんだと思うことにしました。
ノエルの姉、ゼラフィは「激しい人」だったのですが、彼女なりに純粋なところもありまして突っ走っていきました。きっと後悔はないと思います。良い点に書いてくださってありがとうございます。
また精進して作品作りをさせていただきます。
これで良いのかと、ちらっと悩むこともありましたが、楽しく読んでいただけて、良かったんだと思うことにしました。
ノエルの姉、ゼラフィは「激しい人」だったのですが、彼女なりに純粋なところもありまして突っ走っていきました。きっと後悔はないと思います。良い点に書いてくださってありがとうございます。
また精進して作品作りをさせていただきます。
- 早田結
- 2022年 09月01日 15時38分
[良い点]
ノエルさんとロシェ先生の甘酸っぱいカップルぶり
[気になる点]
第1王子さんも第3王子さんもロシェ先生に求めてはならないって言ってたわりに騙し討ちみたいなことしてるのが気になります
求めてはならないなんて言うなら万が一の可能性だってあるのにわざわざロシェ先生の心に決めた嫁候補のノエルさん連れていったらダメなのでは?諦めはあれど本人乗り気ではなかったしロシェ先生も会わせたくないと断言もしてましたし
特にノエルさんどんな理由つけられたって毒親'sどころか国からも見捨てられてた子ってのはどうしようもない事実だと思うので
主人公カップルが好きな分腹に一物抱えたのばっかな不良債権国押し付けられるのが可哀いそうで可哀いそうで
ノエルさんとロシェ先生の甘酸っぱいカップルぶり
[気になる点]
第1王子さんも第3王子さんもロシェ先生に求めてはならないって言ってたわりに騙し討ちみたいなことしてるのが気になります
求めてはならないなんて言うなら万が一の可能性だってあるのにわざわざロシェ先生の心に決めた嫁候補のノエルさん連れていったらダメなのでは?諦めはあれど本人乗り気ではなかったしロシェ先生も会わせたくないと断言もしてましたし
特にノエルさんどんな理由つけられたって毒親'sどころか国からも見捨てられてた子ってのはどうしようもない事実だと思うので
主人公カップルが好きな分腹に一物抱えたのばっかな不良債権国押し付けられるのが可哀いそうで可哀いそうで
エピソード19
お便りありがとうございます。
ふたりの仲良しぶりを良い点にしていただけて嬉しくほんわかしました。
気になる点のこと。
ご指摘の通り、ノエルが国を出て幸せになることを望んでいた視点からすると、騙し討ちにしか見えないですよね・・。
ノエルは愛するシリウスのために、また我慢することになってしまって。
すみません。
可哀想でした。本当に、可哀想に。
ノエルだから明るく耐えてるけれど、そうでなかったらもっと昏い展開だったかもしれません。
なんだか、ノエルの人柄におんぶに抱っこだった気がしてきました。
シリウスに頑張らせます。
でも、ノエルのおかげで、辺境の村の人々や、騎士たちは命拾いし、助かりました。
ふたりの仲良しぶりを良い点にしていただけて嬉しくほんわかしました。
気になる点のこと。
ご指摘の通り、ノエルが国を出て幸せになることを望んでいた視点からすると、騙し討ちにしか見えないですよね・・。
ノエルは愛するシリウスのために、また我慢することになってしまって。
すみません。
可哀想でした。本当に、可哀想に。
ノエルだから明るく耐えてるけれど、そうでなかったらもっと昏い展開だったかもしれません。
なんだか、ノエルの人柄におんぶに抱っこだった気がしてきました。
シリウスに頑張らせます。
でも、ノエルのおかげで、辺境の村の人々や、騎士たちは命拾いし、助かりました。
- 早田結
- 2022年 08月23日 14時11分
[気になる点]
「若干」「じゃっかん」
「始終」「しじゅう」
作者様の過去作を一気読みしました
とても楽しい時間でしたが、上記ひらがな表記に違和感がありました
特に「じゃっかん」
今後も頻回に利用するのであれば漢字表記の方が物語の世界を壊さない気がします
「じゃっかん」との平仮名表記にこだわりがあるのであればすみません
「若干」「じゃっかん」
「始終」「しじゅう」
作者様の過去作を一気読みしました
とても楽しい時間でしたが、上記ひらがな表記に違和感がありました
特に「じゃっかん」
今後も頻回に利用するのであれば漢字表記の方が物語の世界を壊さない気がします
「じゃっかん」との平仮名表記にこだわりがあるのであればすみません
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 08月22日 21時13分
管理
お便りと一気読みをありがとうございます。楽しんでいただけて良かったです!
じゃっかんより若干の方が読みやすいと教えていただき、助かります。こだわりはなかったのですが(漢字だらけだとお堅い感じになるかな~とか少々思ったときもありましたが・・)、つい、ひらがなのままにしていました。読みやすい方が良いので気をつけます。
(^^)
じゃっかんより若干の方が読みやすいと教えていただき、助かります。こだわりはなかったのですが(漢字だらけだとお堅い感じになるかな~とか少々思ったときもありましたが・・)、つい、ひらがなのままにしていました。読みやすい方が良いので気をつけます。
(^^)
- 早田結
- 2022年 08月22日 23時05分
感想を書く場合はログインしてください。