感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [205]
[一言]
色々なことが起こったけど、一番興味があるのがハルバードだなぁ
序盤も序盤、オークリーダーから奪ったハルバードがよくもまあこんなところまで来たものだ
  • 投稿者: 抱き枕
  • 2015年 10月13日 01時37分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ホントですよねー
このハルバードを主人公に短編書けそうですね

鍛えられ、何度も新しくなっているようなものですし
[一言]
敵からしたら普通のダンジョン攻略+裏ボスてき主人公軍勢なのかw

まさに、鬼難易度って感じですね。

戦闘が、楽しみです。
  • 投稿者: 三山
  • 2015年 10月13日 00時54分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ですねー
まあ、迷宮攻略部分はかなり省略される予定ですが

それ以上かもしれませんね、難度は

戦闘、ドキドキするように書けるか心配です
[一言]
獄卒(笑)
物理はいいですよね! 物理!

しかし鍋がおいしそう!
飯テロだわ><

ご馳走様でした、といいたいのに
お腹がすきました! ぐぬぬ・・・・・・
  • 投稿者: afroking
  • 2015年 10月13日 00時36分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

物理はいいですよね
パワーキャラ好きです

鍋とか、もっと美味しそうに書きたいものです

もっと空いてくれるように頑張りますね
[一言]
これ、あれだよね。主人公から仲間という楔をなくしたらまずいやつだね。特に幹部よりも下の配下たち。
幹部だけになったらもう生成しまくるだろうし、一人なったらそれこそ、出し惜しみなく食らいにいきそうですね。

うーむ、どんな結末が待ってるかわからないけど巨大国家が興るか、戦国時代に突入するか、なんてことが起きそうですね。この聖戦で主人公は死ぬとは思えないけど、勇者たちをどうするんだろうか、大半は下僕にするのか、積極的に喰らっていくのか。

勇者たちが負けたことで墜ちた神が現れたりしても面白いですね。そしたら英雄視されそう
  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 18歳~22歳
  • 2015年 10月13日 00時27分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そですね、楔になってますね
なかったら、もうバリバリ食べてますねきっと

どんな結末かはその時にでも
英勇達の未来もまて本編

堕神編もありですけどねー

[一言]
そろそろかなー|д゜)チラッ

  • 投稿者: 長閑
  • 2015年 10月11日 23時04分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そろそろですかねー
[一言]
そろそろ更新の時期ですねー
この前はキャンプだけだったから期待だw
  • 投稿者: 月兎
  • 2015年 10月11日 00時05分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そですねー
そこまで大きな変化はないんですけどね(汗
[一言]
ちょっと単行本と一緒に読み返していて思ったのですが、生成系の能力を同時発動して出すものがそこまで強いなら、オバ郎が闇の中で延々生成し続けて倒されそうになったら人間爆弾にしておけばリスクなしで敵陣を殲滅できるんじゃ。
  • 投稿者: 夕凪
  • 2015年 09月21日 18時02分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

やれますね

そこら辺はあす辺りにでも分かるかと
[一言]
神官は副官になったみたいですが、女騎士に惚れてた魔術師も同じグループにいたんですか?
違うグループだった場合どこのグループだったのですか?
  • 投稿者: 555
  • 2015年 09月03日 22時19分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない

同じグループですね
ハートブレイクで、以前よりも弱ってる、という設定もありますが、あまり関係ないので省略してます
[一言]
半竜馬(ドラゴタウルス)が加入したのは3巻の時、126日目ですね。奴隷部隊から解放されて故郷に帰ったけど戻ってきた組にいました。
ですが、320日目の視点で出た個体が2巻加入組だとしたら、2巻加入した半竜人か半人馬が進化したものでしょうかね。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

真剣に検討してもらえて嬉しいのですが、普通に凡ミスでした
なんだか申し訳ないです

最近忙しくて、気が抜けてたみたいです
[一言]
>ドラゴさんは加入時に居ましたよ
あれ?
2巻を確認してみましたけど、戦争後の加入種族は
鬼人、半鬼人、竜人、半竜人、大鬼、巨鬼、蜥蜴人、矮人、首なし騎士、猿人、班吸血鬼、赤帽子、虎人、半人馬
ってなってますけど
半人馬か半竜人辺りが進化した人なんですかね?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

あ、普通に間違えてましたね
出戻り組の方ですね、すいません

凡ミスでした、申し訳ない
最近少し気が抜けてたようです
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [205]
↑ページトップへ