感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [205]
[一言]
どうも初めまして!
一週間くらいかな、やっと最新編まで読み終了にました~
いやはや、手が全然止まらないほど!
実に楽しみです、非常に楽しみです、この先どうなるのか、待ちきれないですね~
しかし、同時に、とても疲れました...
何せよ、初めでの長文読解かも——日本語の~
ps:もし、文法的なミスがあれは、見逃して欲しい...日本語はまだまだ勉強中です、日々精進します~

でもやや読み辛い部分も有ります、一言で言えば:
モンスターネームは読めませ!特にダンジョンボスのネームは——全然読めませo(TヘTo)~
オリジナルノート希望:【ヴォルカニック・ジェネラルエイプ(Volcanic General Ape)】のような感じ!

そして、もといろいろの視点は楽しみです~

とにかく、先生の次更新は大いに期待します~
  • 投稿者: 日理非理
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 11月15日 18時03分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない


初めましてー
お疲れ様です
楽しめたのなら幸いです
次も早めに書きたいのですが、年末ですからね、ごちゃごちゃしていていっぱいいっぱいです

あと、外国の方なのでしょうか?
日本語勉強して、それで読んでもらっていると思うと、嬉しい限りです

モンスターネームはテキトーに、何となくでお願いします
造語とかたくさんありますからね

色んな視点も書けるようには、頑張ってみます

はーい頑張ります

[一言]
更新お疲れ様

酒のつまみですが、どうせなら大鯰ではなくてシャークヘッド・ボルトワイアームの内臓を使っておけば三品とも竜の食材できれいにそろったのに、と残念でした

大商鬼、しぶいとでも言うべきか、ずいぶん意表をつく鬼種が出た
【上位鬼種生成】の生成リストには他にも生成個体が追加されてるのでしょうか、気になります
それから【蠱毒】の成果も知りたかったですね

女騎士や秋田犬以外の団員達の説明も欲しかったな、
本拠地の発展ぶりはすごいと関心する一方で生活してる団員の描写が少なめなのが物足りなかった
喧嘩祭りの順位を見ると名前だけの団員とかちょと不憫だよね

今回はなんだか不満ばかり書いちゃて、すいません

そうそう、他に何か書き忘れたことが無いか考えて気がついたのですが、
スカーフェイスに例のスライムのタネを使いましょうよw
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない

お疲れ様です

シャークさんの内臓は抜けてましたね、失敗です
まあ、今後ボリボリツマミ感覚で食べると思います

大商鬼以外にもいますよー
まあ、あまり出てこいないかもしれませんが

蠱毒は決戦の時くらいに分かると思います

他の団員の説明は、そこまで行くとちょっと大変なので泣く泣くカットしました
そこら辺ももうちょい詳しくしたいものです

いえいえどうぞ
素直な感想はありがたいので

スカさんはね、もう必要ないくらい強いですからね
という事にしておいてください

[気になる点]
二百六十一日目~二百七十日目
レールの上を走るのは陽光加工したブラックスケルトン達→レールの上を走るのは耐陽光加工したブラックスケルトン達 では?
拠点がある山の周囲一体には外部の驚異を完全→拠点がある山の周囲一帯には外部の驚異を完全

  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2014年 10月22日 03時36分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない
[一言]
ちょ、赤髪ショート(ルべリア)がやばい事になっとる……!w
まぁ単体戦かつ称号だか職業だかが個人の戦闘能力を引き上げるタイプだった部分も大きいので、
集団戦だと女騎士(テレーゼ)や秋田犬にひっくり返される要素は多いんだろうけど……
こうなると師匠の純鉄騎士がどうなってんのか気になる所ですねぇ……。

そして世界の動き。
なるほどこんな感じですか……王国的は面従腹背路線で行きますよ、
魔王国や獣王国はあんまりノリノリで動くことはなさそうですよ、
聖王国とその取り巻きはやる気満々ですよ(死亡フラグ)と。
救聖詩編の持ち主だけがちょっと読めないけど、英勇クラスなら十八鬼将単体で相手できるでしょうし、
オバ郎なら数人相手できそう?
そして英勇もしくはその仲間クラス自体も何人か部下にしている訳で……

英勇と言えば、かつて見逃したルークが居ましたが彼は今回の一件に関わってくるんでしょうかねぇ……
オバ郎的には向かって来れば喰う対象でしょうが、ルーク的には必ずしも敵とは言い難い印象を持ってるでしょうし……はて。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない

赤髪ショートはもう、ブーストされまくってますからね
言うとおりに集団戦では劣りますが、個人としては優秀です
鈍鉄さんも、師匠なりに頑張ってますよ

だいたいそんな感じですかねー
まあ、ちょっと違っている部分もありますが
詳細は本編にて

ルークとか諸々も待て本編

という事でお願いします
[良い点]
城塞都市の発展描写がわくわくする!
ドワーフさんのトロッコとか、飛行モンスターによる空輸とか、スケルトン労働力による大量生産とか、
科学文明とは一味違ったファンタジー世界流の高度技術に浪漫を感じます!

[一言]
乙です。

聖王国にとって不幸だったのは、
狐さんやナマケモノさんと違って、
オバ郎君はただ個人武力が優れるだけでなく、
策略家でもあるという点ですね。

まずもって分体君の活躍で情報が漏れてますし、
おてんば姫のように内通者を仕込むかもしれない。
奇襲や暗殺や罠くらいは当たり前でしょうし、
「まともに正面から戦えば勝てる戦力」を捻出できても、
「まともに正面から戦わせてはくれない」でしょうね・・・。
そして倒せても蘇生アビリティがちらほらと・・・。

この流れだと、仮にオバ郎君が負けても、おてんば姫は一応何とかなるんですよね。
討伐には参加している以上、外交的な失点は(表向き)無いわけで。
(勿論、以後オバ郎君の戦力を利用できなくなるからマイナスではありますが)
と考えると、おてんば姫の言は嘘ではないにせよ本音を総て話しているわけでもないかも。
つまり「オバ郎君が勝つだろう。しかし聖王国を敵に回したらまずい(から表向き討伐に参加する)」ってのも本音だけど、
「万が一オバ郎が負けてもなんとかなるように逃げ道は作っておこう」って計算もあるかも。


>大商鬼
上位生成はチートですね。
下位生成ならまだ「捨て駒としては便利」程度でしたが
上位となると肉体スペック高いうえに賢い。しかもこうして戦闘以外の面でも使えたりする。
もう人材をスカウト・育成しなくても全部生成モンスターでいいんじゃないかな?って感じさえしますw
  • 投稿者: yamamon
  • 2014年 10月17日 21時53分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなって申し訳ない

どんどん発展していきますよー
まあ、描写される回数は少ないかもしれませんが
せっかくファンタジーなんですからね、代用できたり、そっちのほうがいいんじゃね? 的なモノを出していきたいと思います

乙です

ですねー。そこまで揃ってたらどうしろと? と言いたくなるでしょう
前提を崩される前提で戦わないとねッ

そうですね、お転婆姫はどうころんでも何とかなる位置にいます
将来はこれが悔恨で、とかもあるかもしれませんが、まあ、神災扱いですからね
正面からは何も言えません
オバ朗達を戦力として使用できなくても、敵対は避けられますしね
子供なのに、強かです。流石腹黒。でも国を治めるには必要な能力ですからね

上位生成は使い勝手が良すぎますね
でも色々と制約があるので、これ一つでなんでもおk、という訳ではありません
まあ、手っ取り早い手段としては優秀すぎますからねー



[一言]
どうも初めまして、やっと最新まで読み終わりました!
この先どうなるのか凄く楽しみです!

オバ朗が見つけたオークはもしかして転生者の可能性がある?
  • 投稿者: チーズ狂い
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 10月17日 14時04分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

初めまして、お疲れ様です

楽しめる様にしたいものです

かもしれませんし、違うかもしれませんね
[一言]
よもやオバ朗の最大の敵が温泉だったとは……なんという自然の脅威。

生産面においてブラックスケルトンが無双してて草不可避www

これまで地味に気になってた復讐者の話がようやく動き出しそうで嬉しいです!
無事に本願成就がなり、完全にオバ朗に服従してその力を振るうのか、それとも裏切ってオバ朗の晩御飯のおかずになっちゃうのか……!
まぁ、彼我の戦力差を考えれば、もう余程の事がない限りオバ朗に弓引く事すら出来ない状況なので、順当……かどうかはわかりませんが、普通に悲願を達成するのでしょうが。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

思わぬ伏兵、それは温泉だった……ッ
やっぱり自然には勝てませんね

生産面では、使い勝手良すぎますからね
スケルトン

復讐者も聖戦に関係しますからね
ここら辺から動いとかないと

しかしどうなるかは本編にて

[良い点]
かつてこれほどダイジェスト化が待ち遠しい作品は無かった!!!!
スペ星さんとブラ里さんがナニをどうしてどうなったのか、明かされる日を心待ちにしています!!

あと、ブラ里さんにストーカーが憑いてなくて、本当によかった!!!!! >お持ち帰りの件
[気になる点]
温泉行きたいよぅ
[一言]
復讐者の本願成就のフラグは立っていましたが、
秋田犬が大活躍するフラグも立ってる……!?
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2014年 10月16日 13時08分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/


ダイジェストになっても、そこは触れれない可能性が非常に高いですけどね
でも、もしかしたら、もしかしたら・・・

温泉、行きたいですねー

フラグは色んなところでたってます
[一言]
更新お疲れ様でした。

予想は良くないとは思いつつ、オバ朗が昇神したら酒神が似合うような。
セイ治くんはluxuriaの世界の敵。
  • 投稿者: まし
  • 2014年 10月15日 22時03分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です

酒の神、あるいは食事の神とかですかね
確かに似合いそうです
[一言]
竜肉が食べれて良かったねメイドさん!


キロ単位で幾らぐらいになるんだろうね?
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2014年 10月15日 21時43分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

メイドさんは以前よりもいい環境になった職場でこれからも奮闘してくれるでしょう

とりあえず年単位で遊んで暮らせる? くらいでしょうか
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [205]
↑ページトップへ