感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [205]
[一言]
更新お疲れ様

第三章の後どうなったのか、そんな内容でしたね。
まあ、いろいろと確認する前に終了してしまったのでかなり待ったされた気がしますw

四本の腕のバランスはむずかしいですね、上着とかもちょっと服もイメージし難いのが悩みどころです。
何かイメージする参考にならないか調べたのですが
映画「ジョン・カーター」に登場するサーク族は上半身はほとんど裸どうぜんだし
新劇場版Qで登場したらしい(自分は観ていないのですが)エヴァ13号機は4本腕だそうですが服は着てないしなw
ただ、こいつはロンギヌスの槍を二本使う二槍流なので長モノが好きなオバ朗のイメージと合うなと思いました。

それから、やっぱり名前はオバ朗でしたね、たぶんそうだろうなとは思ってましたが。

存在進化した仲間ですが、まとめて感想を書くと
王や帝がぞろぞろ居すぎw
やっぱクロ三郎のように【生成系】能力を獲得してるのもいるのでしょうか

今回一番ツボだったのはクマ次郎のパンダw
もう、むしろ角とか無くてただのパンダで良かったような気がしますw

今回はなんだかやたら食べてる回でしたね、これも【飽く無き暴食】のせいでしょうか、美味しそうな描写が多かったです

【鬼哭神火山】、いろいろ気になる点はありますが、とりあえず新しいダンジョンを増やす予定とか、こっちも気になります。

【化石復元】もやっとお披露目、タツ四朗でか過ぎ
普段は【鬼哭神火山】に放し飼いなんですか?
これもダンジョンのように化石シリーズとして増やして欲しいかも

以外に書くことがあって驚きです
最後にラーニング
多少確率は低くなったが可能なようでよかったですね
【炎熱吸収】がよさそうです、警備員については多くを語る事はないですね、ええ
そしてついに時間はかかるが【神器】が食べられるように、そう言えば以前までは鑑定で伏字だったけど今は【神器】と読めるのでしょうか?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です

何があったのかの詳しい説明ですね
種族とか、語られずに放置してましたからねw

オーブ解放したら四本腕にはなるんですが、実際にあるのと、流体金属的な何かでできているのとは勝手が違いますからね

服はかなり特殊な構造になりますね

エヴァは好きです
あの四本腕のロンギヌスとか、いいですねー

名前はオバ朗です
まあ、順当ですかね

生成持ちはそれなりに増えましたね
帝王がゴロゴロいますしね

くまー(´(ェ)`)
とかゴロゴロしてますよ、きっと
角はアイデンティティですからね、クマ次郎のッ

美味いもん、くいたいやん? という事です

増やす予定です、未来に向けて
そして嘆き悲しむ神々の姿がそこにはあった・・・

やっと出せました【化石復元】
放し飼いですね、基本は

ラーニングは、暴食さんで救済されました
あれがなかったら、多分英勇沢山食べて一つや二つになっていたでしょう

伏字などはまて次回という事で





[一言]
竜女帝からラーニングした【火熱吸収】てどうやって吸収するのですか?
口でしたらとある漫画の妖精のしっぽの主人公似てしまいますwwwwwwwwwwwwwwwwww
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

全身からですねー
こう、スポンジが水を吸う感じで

もちろん食べても大丈夫ですよ

[良い点]
更新お疲れ様です。
次回がさらに楽しみになりました。ただ出版とこっちの更新とを考えたら中々難しいでしょうから無理せずに頑張って下さい。
[一言]
エンペラードラゴンとドラゴンキング、竜と龍の違い?いや些細な疑問ですみませんが…
  • 投稿者: le0sklein
  • 2014年 08月14日 19時11分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です

楽しみを倍増させたいものです

更新は頑張ります

そですね、そんな違いだと思っててください

[一言]
 全部面白かったですね。でも、その中で特に好きなシーンは強くなるとこ。ここですね。本五冊分(一冊は外伝でオバ朗強化とはあまり関係ないですが……)書いてるのに、まだまだ強くなっていくオバ朗。常に強くなり続けているのに、全然飽きが来ないのが不思議です。
 今回は、強そうなアビリティが多く出てきましたが、とても詳細が気になります。それをどんな風に使うのか、合成した後なんかを考えると、ワクワクが止まらないです。
 あぁ、続きが気になりますね。待ち遠しいです。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そう言ってもらえると嬉しいです
まだまだ強くなる(予定)ので、それまで飽きがこず、楽しめるようにしたいものです

詳細は解体新書のほうにでも
使うときは、工夫しながら使いたいですねー

はーい頑張ります

[一言]
いつもたのしみにしています
  • 投稿者: kawasemi
  • 2014年 08月13日 23時18分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

楽しめているのならよかったです
[一言]
>まるで料理漫画のようなリアクションと共に感動と感涙が溢れ出た。
イメージではなく本当にそのものの現象を表現出来るだけの能力が今のオバ郎にはあるのが実は世界の敵の理由なのかもしれない・・・
うまいぞー!ってブレスを吐けば山が消えるとか・・・というかこの世界の料理人ってバリアとか無いと普通にやばい気がw
とりあえず姉妹さんの腕前で世界がやばいw
  • 投稿者: あると
  • 2014年 08月13日 20時03分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

確かに、できちゃいますね
かなりのオーバーリアクションになると、星割る作品もあったようななかったような・・・
山は消し飛ばせそうですねー、うん
料理人も必死ですね、食べてもらう毎に

姉妹さん達は突出して、という訳ではありませんが、現在は結構な腕前です
[気になる点]
誤字報告です。

【迷宮創造・鬼哭異界】

迷宮略奪では?ルビはちゃんと「ダンジョン・プランダー」になってるのに、これじゃ「ダンジョン・クリエイト」になっちゃいますよ。
  • 投稿者: 暁釜
  • 2014年 08月13日 07時02分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/

直しました
[良い点]
更新お疲れ様です。
ありがとうございます
[一言]
あー、作者自らが書くトリコとの二次創作(クロスかな?)がみたくなったわ。時空を司る大神の気まぐれでトリコの世界に送り込まれた一行(九鬼)とかね。オバ朗、絶対嬉々として食べまくるだろうなー。
  • 投稿者: げんじー
  • 男性
  • 2014年 08月12日 23時09分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です
おまたせしました

トリコですかー。あれの飯描写は結構好きです
美味しそう
嬉々として食べますね、絶対に
ええ、絶対に
[一言]
とうとう神器の類を喰えるように……これ、喰われた神器に関わる神々にとって如何いう意味が有るんだろう?
如何考えても涙目な感じでしょうけどwwwww
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

食べられるようになりましたねー

奪われた神力の果てなので、そこまで被害は大きくなくても、いい気分ではありませんね、きっと

自分の一部だったモノを食われていると思ってください
[良い点]
味方のパワーインフレが止まらない!!
ワクワク爽快感が半端無いのですが、一方で敵の英勇の皆さんが強敵として一矢なりとも報いられるのかが少し心配です。

>床ドン
今回一番笑ったポイントですww
灼熱竜女帝が床ドンしてるシーンを想像したらもうwwww
この迷宮には、空腹時に床ドンするとボスモンスターが即時出現する隠しコマンドが存在するに違いないw

>ブラ里さんからスペ星さんについての相談をされたり
あれ? ひょっとして遂にブラ里さん以外にはバレバレだったスペ星さんの気持ちに気付いてしまった……??
2人で買物ってどう見てもデートですね。とか言ってられる場合じゃなかった!?
でもまあ、正直なところを言うと、クギ芽ちゃんの絡み酒がどんな感じだったのかってことの方が、わたし気になります。
[気になる点]
肉も食いたいが、それ以上に温泉行きてえ……ッ!!!
[一言]
新しい名前はオバ郎ですか。
無難なところに落ち着いてしまった感が強いのですが、
よくよく考えればオガ郎と一字違いで懐かしい感じも?

【腐死鬼姫(アーディハイド)・新種】のアイ腐ちゃんのネーミングが厳しいとの声がありましたが、
では「ハイ腐ちゃん」でいいかと申しますと……ハイ腐……ハイフ……配布……
ならば「アー腐ちゃん」であれば…………アッー!腐…………
アイ腐ちゃんでいいんじゃないでしょうか?
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2014年 08月12日 18時55分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そう言ってもらえると嬉しいです
一矢以上は報いてくれるでしょう、きっと

床ドンは少し狙っていたので、受けたのならよかったです
女帝がする場面を想像すると、なんだかなーってなりますねw

二鬼の関係は、語られるかもしれませんし、語られないかもしれません、とだけ

クギ芽ちゃんの絡み酒、今は内緒です

温泉、行きたいですねー
癒されたい

オバ朗です
無難ですねー、はい
確かに、懐かしさもありますね

アイ腐ちゃんは、これでいいと思いますね
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [205]
↑ページトップへ