感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
[一言]
ちょろいと思ったのにねー...。

残念だったねアルタイル

でもね、中身がバレないか時々心配しちゃうんだよ

心の声が全開で溢れる時あるから(笑)


アルタイル様は情緒が非常に幼いので、親しい者にはエロガキとしか思われておりません。
前世が高校生という設定ですが、バレたとしても即座に向こうから否定されることでしょう。

しかし初対面相手には礼儀を取り繕えるかどうかも怪しく、物語裏では他人に失礼を働かないように矯正教育されております。
もう少し先にあるマナー教育回でアルタイル様のコミュ力の神髄が見られるので、彼を見直していただければ幸いです。
[良い点]
【悲報。】俺、すごいとしか言えていない。いや本当にすごいとは思うよ?でも何て褒めればいいかわからない。
【速報】アルタイルコミュ障全開で後々噛み捲る模様


アルタイルの中の人の心の声が全開で漏れそうな模様

そして物思いにふけって...他界しかける

死亡フラグギリギリで回避

声出して笑いました(笑)


 
コミュ障全開でしたが、危機一髪な今回のアルタイル様でした。
そして昇天しそうになったアルタイル様ですが、最後の最後で至福の時間を過ごして昇天することができました。
彼は幸せ者ですね。平時においても何度も死にかけるアルタイル様ですが、本人は満足らしいです。
[良い点]
トロル戦までは吐血することも多かったアルタイルのバージョンアップ(スキルアップ)

そして、中身が中身だけに俗な考え?思いつきをする
ハーレムアルタイル!

でも、コミュ障?とはいえ、イチコロだい!の勢い

なんだかんだでアルタイル中毒になりつつあります(笑)


アルタイル様が生きていくうえで、最低限は問題ない生存能力を手に入れたようです。
きっと生存本能が、彼の性欲を呼び起こしているのでしょう。
欠点を補って余りあるアルタイル様の珍獣的魅力に、中毒になって頂ければ幸いです。
[良い点]
カレンデュラ達の愛情という名の首締め攻撃に
アルタイルが他界しかけるのに笑いました(笑)

でも、気持ちはわかなくもないかなぁと

あと、話の題 パンツww

どんな内容かと思いました(笑)
いつもご感想ありがとうございます。
アルタイル様は前回まで戦争を頑張ったので、ご褒美をあげました(パンツ&首絞め&お仕置き)。
愛され系主人公の面目躍如回でした。

今章はある程度の重要キャラと世界観を掘り下げてまいります。
そして次の3章までで、物語の主題となる真のテーマを開示してまいります。
[良い点]
初陣で伝説の怪物に出くわすステラちゃんはかわいそうです。゜(゜´ω`゜)゜。
教会が嘘をついてなくてこんなのがたくさんいたりしたら最悪ですね。
石化や毒を使うだけでなく、巨大なのに動きも敏捷とか。
最大火力でもろくに傷もつけれないとなるともう、うつ手がないような。
しかもアル様の回復魔法が追いつかないのでは、長期戦は確かに無理ですね。
この状況を打開する一手は飛び出すのでしょうか?
アル様が回復で手いっぱいなので心配です。
続きも楽しみに読ませていただきます(*'▽'*)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 10月04日 16時20分
今日もご感想ありがとうございます。
ステラは初陣なのにこんな目に遭ってしまいましたが、彼女も活躍してもらう事になります。
果たして歴史の真実とは、そしてこの怪物の数は......

バジリスクはあらゆる能力に長けているうえに......
現時点でアルタイル様はとんでもない業務量です。
おっしゃる通り時間をかける程に......

父上がどのように指揮を行うのか、楽しみにして頂ければ幸いです。
ここから二話先までに、基本戦術と戦況の詳細が明かされて参ります。
どのように倒そうとするのか、恐怖して頂ければ幸いです。
[良い点]
石化に毒の霧、バジリスクですねー!!
誰もが知るような魔物ですがそれだけに実際に居たら怖すぎです(゜o゜;;
恐怖がビシビシ伝わってくる描写で真似したくなりました!
固まった虫や鳥の描写も目に見えるようですね。
こんなものがいるなら逃げればよかった……っと後悔してももう(T-T)
アルフェッカさん慌てながらも部下に指示を出せるのすごいです。
みんな無事に窮地を脱せる様にと祈るばかりです。
アルさま毒耐性はあるようですが、果たして石化してしまったであろう仲間は元に戻せる方法があるのか……。恐々続きも楽しみにしています!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 10月03日 20時56分
いつもご感想ありがとうございます。
能力を考えるに、物凄い強敵ですね。
この魔物にはもう少しギミックを足して、さらに面白く仕上げている自信作です。

お褒めの言葉、大変恐れ入ります。
逃げるという視点は素晴らしいです。それについては2話先で詳しく解説しております。
アルフェッカは常に冷静に対抗策を採り続けますが、どうなる事か......

石化してしまった動物に関しては、石になったところを切除して他の部分から再生すれば生き残れます。
つまりアルタイル様がいなければ死亡確定ですね。
石化の魔眼にもいろいろ発動条件があり、すぐに石化するわけではありません。
しかし治療法は非常に限られ、アルタイル様でも治しきれないものも......
最後まで恐怖が続々噴出してまいりますので、楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
アルタイルが討ち倒した魔物は

まさかの魔将ではなかった。。。


見事にやられました(笑)



今日もご感想ありがとうございます。
魔将でないという事は、このレベルの魔物が......
そして魔将、あるいはその上はどのような存在なのか。
絶望的世界観は序の口なので、バカ主人公視点より末期戦を楽しんで頂ければ幸いです。
[一言]
その通り集中砲火をくらうと
逃げ場がなくなりますよね!


[良い点]
怖い怖い怖いΣ(゜д゜lll)
めちゃくちゃ怖いホラー小説を読んだ気分です!
送っても送っても反応のない斥候、特務部隊、最先鋭……。
才能の塊であるはずのアルフェッカさん、
そしてチート英雄アル様がいるにも関わらずなにをしていいかもわからないこの状況((((;゜Д゜)))))))
透明だから見失ったら完全に厄介だし、なんとかしたいですがこんなのどうするの(゜o゜;;
まさか最後はアルフェッカさんも固まってますか?
あまりの事態に驚愕ですが非常に面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
巨大なものが音を立てて近づいてくる描写が秀逸でした!
続きも楽しみに読ませていただきます!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 10月01日 19時45分
今日もご感想ありがとうございます。
恐ろしい何かが起こっている戦場。
魔物や魔道具は、とにかく多く種類を設定しました。
つまり多彩な能力による戦術バトルばかりとなります。

天才アルフェッカすら状況がまだわからず、対処法がつかめておりません。
最後のセリフはどういうことか、次回でわかります。

しかしまた謎が噴出しますので、楽しんで頂けると思います。
次回から激動の展開を迎えますので、自信をもって章末まで提供いたします。
[一言]
如水
水が如く、流れに逆らわず勢いで目を撃ち抜き
さらにはパワーアップしたかのように
魔将の胸を貫く


アルタイルやるやん!!


つか、目を撃たれて、ジタパタとして
仲間をぶっ叩くシーン
目にありありと光景が浮かびました。


戦闘描写が映画並みですね!


さすがです!
今日もご感想ありがとうございます。
アルタイル様の諦めない心は、敵に致命打を与えたようです。

お褒め頂き恐れ入ります。
戦闘シーンは力を入れておりますので、あと数話で終わるこの章を最後まで楽しんで頂ければ幸いです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
↑ページトップへ