感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いつも楽しく読んでます!
自身を狙うのか!国そのものを狙ってるのか!
本当に何が目的かで進む道が変わるよね!
奥様として前話で突如の子作りお願い(あんなこと聞かされたらね心配するよね)があってどうしたのかと心配してたら、スタートが意外とあっさり終わる問題かな?と油断はしてた(笑)
痴話喧嘩から暗殺未遂や嘘の拡散とか、すくってみたらでてくるね〜だったしね!
一日まってもらってどんな話が出てくるやら!
伝言なのか何か手紙とか預かってたりしてね〜
よくドラマで犯人からの死後(自殺や命がけの復讐を果たしてとかて死亡)の手紙とか届く場面あるよね!?
(懺悔や動機とか教えるために残してたりあるよね)
自身を狙うのか!国そのものを狙ってるのか!
本当に何が目的かで進む道が変わるよね!
奥様として前話で突如の子作りお願い(あんなこと聞かされたらね心配するよね)があってどうしたのかと心配してたら、スタートが意外とあっさり終わる問題かな?と油断はしてた(笑)
痴話喧嘩から暗殺未遂や嘘の拡散とか、すくってみたらでてくるね〜だったしね!
一日まってもらってどんな話が出てくるやら!
伝言なのか何か手紙とか預かってたりしてね〜
よくドラマで犯人からの死後(自殺や命がけの復讐を果たしてとかて死亡)の手紙とか届く場面あるよね!?
(懺悔や動機とか教えるために残してたりあるよね)
エピソード367
ヴァイトから何かしらは飛び出してきますので、楽しみにしていただけたらと思います。
感想ありがとうございます。本当に喜んでいます。
感想ありがとうございます。本当に喜んでいます。
- HILLA
- 2025年 06月30日 14時07分
いつも楽しく読んでます!
ルチル様に付いてる影の人は命がけだろうな〜
国王様の命令だし、誰とは言わないけど愛の重いお人のプレッシャーが1番きつそう(笑)
仮にだけど、もしもがあれば自分だけでなく暴走した誰かが家族にまでなにか罰をあたえたりしないと良いけどね〜
ま、流石に交代制でないと胃がもたないだろうし、少しはお給料も良いかな??
危険手当(精神的)がついてても良いよね。
だってルチル様は大人しくしてないよね(笑)
大抵はむこうからトラブルが会いに来るのも問題だけど!!
ルチル様に付いてる影の人は命がけだろうな〜
国王様の命令だし、誰とは言わないけど愛の重いお人のプレッシャーが1番きつそう(笑)
仮にだけど、もしもがあれば自分だけでなく暴走した誰かが家族にまでなにか罰をあたえたりしないと良いけどね〜
ま、流石に交代制でないと胃がもたないだろうし、少しはお給料も良いかな??
危険手当(精神的)がついてても良いよね。
だってルチル様は大人しくしてないよね(笑)
大抵はむこうからトラブルが会いに来るのも問題だけど!!
エピソード365
ルチルについている影は、オニキスのお兄様方です(もちろん交代制です)
兄達は内心、「おい!もっと止めろ!」とオニキスに対してヤキモキしていることでしょう(笑)
本当にじっとしていない王太子妃ですからね。
お給料はどうでしょう?特別手当は出ていないような……たぶん……で、でも、何かあって助けたらババーンと報酬が出ると思います!陛下からもですが、アヴェートワ公爵家から!
感想ありがとうございます!嬉しいです!
兄達は内心、「おい!もっと止めろ!」とオニキスに対してヤキモキしていることでしょう(笑)
本当にじっとしていない王太子妃ですからね。
お給料はどうでしょう?特別手当は出ていないような……たぶん……で、でも、何かあって助けたらババーンと報酬が出ると思います!陛下からもですが、アヴェートワ公爵家から!
感想ありがとうございます!嬉しいです!
- HILLA
- 2025年 06月23日 23時00分
いつも楽しく読んでます!
何がとは言わないけど犯人(でよいかな?)は証拠を残してくれる優しさ(笑)
ルチル様にしかわからない仕掛けや目印とかありそうだしね〜
そこに行くことで何かの歯車(運命)がまた動き出すかもだしね〜
説教が夜明けまで続かないようにしてあげるのが、最低限出来る手助けかな(笑)
何がとは言わないけど犯人(でよいかな?)は証拠を残してくれる優しさ(笑)
ルチル様にしかわからない仕掛けや目印とかありそうだしね〜
そこに行くことで何かの歯車(運命)がまた動き出すかもだしね〜
説教が夜明けまで続かないようにしてあげるのが、最低限出来る手助けかな(笑)
エピソード364
そう、ああなって、こうなる予定なんです!←何も言えない(笑)
デュモルが何をしたかったのか、楽しみにしていてくださればと思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
デュモルが何をしたかったのか、楽しみにしていてくださればと思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月16日 13時31分
デュモルについては、シナリオを書いてる当事者が、多分、神様でしょうから、神様に聞く訳にはいかんのかな、と。
砂糖が有るのに甘味が無いなど、〈不自然が過ぎるけど、話運びの都合だろ〉とツッコミたい要素が有る世界ですし。
-------------------------------------------------
思い付きですが、隠し部屋は、魔道具作りの専門家にでも行って貰って検分を頼んだ方が、普通は、気付きが多そうな気がします。
とは言っても、こういう場合、上述要素も鑑みるに、〈主人公補正〉が作中世界のリアリズム的に実際に有りそうな気もしますけど。
砂糖が有るのに甘味が無いなど、〈不自然が過ぎるけど、話運びの都合だろ〉とツッコミたい要素が有る世界ですし。
-------------------------------------------------
思い付きですが、隠し部屋は、魔道具作りの専門家にでも行って貰って検分を頼んだ方が、普通は、気付きが多そうな気がします。
とは言っても、こういう場合、上述要素も鑑みるに、〈主人公補正〉が作中世界のリアリズム的に実際に有りそうな気もしますけど。
エピソード364
松本珊瑚が好きだった漫画の世界になるように神様は構築しただけですので、シナリオを書いているわけではないんです。ただ未来を見ようとしたら見れるだけですね。神様ですから。
デュモルのことは、神様がふらっと現れた時に、ルチルが忘れずに尋ねれば教えてくれるかも?でも、ルチルやアズラのことじゃないので、微笑むだけで終わる可能性もありますね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
デュモルのことは、神様がふらっと現れた時に、ルチルが忘れずに尋ねれば教えてくれるかも?でも、ルチルやアズラのことじゃないので、微笑むだけで終わる可能性もありますね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月15日 15時43分
現時点での最新まで追い付きました。
思い付くままに複数の感想を書きましたが、都度、レスを戴けまして恐縮です。
-------------------------------------------------
・ファンクラブ
〈不特定多数情報の発信〉と言う意味では、出版や通信や郵便事業や放送やマスメディア諸々のインフラなどを整え、それから、そうしたものが出てくるものという気も致します(笑)。
古い仕組みに準じるなら、〈講〉などというものでしょうか。
或いは、フリーメーソンの様な秘密結社。
人数は限定されますが。
王子様の場合は、政府広報の一環としてなども。
ともあれ、害になるものでないならどしどし行うと良いですが、ストーカーや厄介ファンが発生する可能性なども考えたいですね。
あと、ルチルとしては、自分のファンクラブが作られる危険性も、考えた方が、と(笑)。
思い付くままに複数の感想を書きましたが、都度、レスを戴けまして恐縮です。
-------------------------------------------------
・ファンクラブ
〈不特定多数情報の発信〉と言う意味では、出版や通信や郵便事業や放送やマスメディア諸々のインフラなどを整え、それから、そうしたものが出てくるものという気も致します(笑)。
古い仕組みに準じるなら、〈講〉などというものでしょうか。
或いは、フリーメーソンの様な秘密結社。
人数は限定されますが。
王子様の場合は、政府広報の一環としてなども。
ともあれ、害になるものでないならどしどし行うと良いですが、ストーカーや厄介ファンが発生する可能性なども考えたいですね。
あと、ルチルとしては、自分のファンクラブが作られる危険性も、考えた方が、と(笑)。
エピソード363
たくさん感想をいただき、ありがとうございます。
読まれる方によって注目されるところが違って、楽しく読ませていただきました。
色んな視点からの感想は、学びに繋がりますので、本当に嬉しく思っています。
推し活の熱量って凄まじいですから、本当に色んなことへの足がかりにできると思うんですよね。
好きなものについて話すのも楽しいですしね。
実現できたらいいなぁと思います。
ルチルのファンクラブ……絶対ルチルは想像していませんね(笑)
盛大に仰天しそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
読まれる方によって注目されるところが違って、楽しく読ませていただきました。
色んな視点からの感想は、学びに繋がりますので、本当に嬉しく思っています。
推し活の熱量って凄まじいですから、本当に色んなことへの足がかりにできると思うんですよね。
好きなものについて話すのも楽しいですしね。
実現できたらいいなぁと思います。
ルチルのファンクラブ……絶対ルチルは想像していませんね(笑)
盛大に仰天しそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 16時15分
・あたしお気に入りの応接セットは、どこに消えちゃったんでしょうか?
・ううん! ダメよ、ルチル!
・それを口にしたら、アズラ様が悲しむわ。
・あたしがグッと涙を飲めばいいの。
ポンコツ要素、と。
そう言う事に気を遣わない姿勢(ルチルへの愛が、ルチルへの理解や尊重を伴わない只の所有欲やエゴに堕落する状況)が常態になるとよろしくないですので(部下達への配慮が無い件も、ですが)(笑)、ルチルが上記の様に傷付き我慢している旨を、そのうち、何らかの形で王子様に伝えた方が良いですね。
ルチルが言うのは当然ですが、オニキス辺りが口添えするのも良さげです(応接セット、流石に、処分はされずに何処かに移してあると思いたいですが、それでも)。
爺さんやお父さんに知らせるのは、最後の手段と言うことで(笑)。
ルチル自身についても、この思考の流れは良くないです。
DV被害者が加害者に依存している様な感……ではなく、もはやそれそのもので、健全ではありません。
王子様のダメなところは、キチンと指摘して是正すべきです。
その後のイチャイチャした雰囲気で軽く流している感じですけど、そういうの自体が極めてダメな思考です。
有りがちな、魅了魔法にハマった人が、まさにこうであろうか、などと。
ルチルのセキュリティ意識の不全につきましては何度か申し上げましたが(学校での差別と犯罪の構造への手当ての不全にも通じます)、こんな形でも現出しようとは。
まさか、〈原作〉でも、内心がこんな感じだったのでは(笑)。
・ううん! ダメよ、ルチル!
・それを口にしたら、アズラ様が悲しむわ。
・あたしがグッと涙を飲めばいいの。
ポンコツ要素、と。
そう言う事に気を遣わない姿勢(ルチルへの愛が、ルチルへの理解や尊重を伴わない只の所有欲やエゴに堕落する状況)が常態になるとよろしくないですので(部下達への配慮が無い件も、ですが)(笑)、ルチルが上記の様に傷付き我慢している旨を、そのうち、何らかの形で王子様に伝えた方が良いですね。
ルチルが言うのは当然ですが、オニキス辺りが口添えするのも良さげです(応接セット、流石に、処分はされずに何処かに移してあると思いたいですが、それでも)。
爺さんやお父さんに知らせるのは、最後の手段と言うことで(笑)。
ルチル自身についても、この思考の流れは良くないです。
DV被害者が加害者に依存している様な感……ではなく、もはやそれそのもので、健全ではありません。
王子様のダメなところは、キチンと指摘して是正すべきです。
その後のイチャイチャした雰囲気で軽く流している感じですけど、そういうの自体が極めてダメな思考です。
有りがちな、魅了魔法にハマった人が、まさにこうであろうか、などと。
ルチルのセキュリティ意識の不全につきましては何度か申し上げましたが(学校での差別と犯罪の構造への手当ての不全にも通じます)、こんな形でも現出しようとは。
まさか、〈原作〉でも、内心がこんな感じだったのでは(笑)。
エピソード357
魅了魔法(笑)
堕天使アズラですからね。知らない間にかかっていてもおかしくないなって笑ってしまいました。
それと、応接セットは倉庫に移されただけで捨てられていません。
アズラがルチルの物を捨てるということは決してしませんので、そこはご安心ください。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
堕天使アズラですからね。知らない間にかかっていてもおかしくないなって笑ってしまいました。
それと、応接セットは倉庫に移されただけで捨てられていません。
アズラがルチルの物を捨てるということは決してしませんので、そこはご安心ください。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 15時58分
・あたしがいるとどっちみちシンシャ様に寂しい思いをさせてしまうかもしれないものね。
・だから、言わないでおこう。
・アズラ様にとっても、その方がいいだろうしね。
軽く流してますけど、弟については本気で怒った方が良い案件ですし、治りそうにないなら、絶縁を匂わせるくらいは、しても良いのではと。
・だから、言わないでおこう。
・アズラ様にとっても、その方がいいだろうしね。
軽く流してますけど、弟については本気で怒った方が良い案件ですし、治りそうにないなら、絶縁を匂わせるくらいは、しても良いのではと。
エピソード348
たまにしか会えない可愛い弟ですし、ルチルもブラコンですからね。何ともです。
それに、無理矢理にでもルチルに会おうとしたり、会いたいと暴れたりしたら、さすがに怒ると思いますが、会った時だけ、構ってほしいと甘えているだけです。
小さい頃の「お姉様、色々作ってすごい」から憧れが強すぎるだけで…… 悪い子じゃないんですよ、悪い子じゃ……ちょっとだけ重度のシスコンなだけで……
感想ありがとうございます。嬉しいです。
それに、無理矢理にでもルチルに会おうとしたり、会いたいと暴れたりしたら、さすがに怒ると思いますが、会った時だけ、構ってほしいと甘えているだけです。
小さい頃の「お姉様、色々作ってすごい」から憧れが強すぎるだけで…… 悪い子じゃないんですよ、悪い子じゃ……ちょっとだけ重度のシスコンなだけで……
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 15時51分
王子様のポンコツ要素再び。
「お前が食事を抜いていると体を壊しそうで心配なんだよ判れよ。
それとも私が胸を痛めてることはどうでも良いのか」
って、怒鳴り付けて良い案件だと思います。
周囲も、そう言う理屈で諭すべきでしょうね。
「お前が食事を抜いていると体を壊しそうで心配なんだよ判れよ。
それとも私が胸を痛めてることはどうでも良いのか」
って、怒鳴り付けて良い案件だと思います。
周囲も、そう言う理屈で諭すべきでしょうね。
エピソード344
それもあってもいいかもでしょうが、アズラの仕事量が減れば、食事を取る時間を作るんじゃないかなぁとは思います。
食事の時間を削らなくても、ルチルとの時間を確保できますしね。
いつだったかルチルが思ったように、何気にブラックなんですよ。
それが普通で、おかしなことと思っていない労働環境が問題なんですよね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
食事の時間を削らなくても、ルチルとの時間を確保できますしね。
いつだったかルチルが思ったように、何気にブラックなんですよ。
それが普通で、おかしなことと思っていない労働環境が問題なんですよね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 15時41分
・何でも屋
そんな如何にも怪しげなのを、信用するんじゃねえ、と(笑)。
ちゃんと話を聞いてくれて、必要なら叱ってくれたり胸を痛めてくれる身内が居ない人ですか。
それとも、もし居ても、〈上から目線で、指図を受けた〉などと判断した時点で、切り捨てるタイプでしょうか。
そんな如何にも怪しげなのを、信用するんじゃねえ、と(笑)。
ちゃんと話を聞いてくれて、必要なら叱ってくれたり胸を痛めてくれる身内が居ない人ですか。
それとも、もし居ても、〈上から目線で、指図を受けた〉などと判断した時点で、切り捨てるタイプでしょうか。
エピソード342
メクレンジック夫人は、自分がそうと思い込んだことを肯定してくれないと、「分かってくれない」と一言で済ませるタイプですね。
ただ、愛していた伯爵の死を受け入れられず、どこかに理由をつけて、憎むことで悲しみと戦っているというのも、今回の大きな理由になると思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
ただ、愛していた伯爵の死を受け入れられず、どこかに理由をつけて、憎むことで悲しみと戦っているというのも、今回の大きな理由になると思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 15時32分
自転車など作れませんですかね。
需要が有るのでは。
需要が有るのでは。
エピソード317
自転車は、リバーに丸投げをすれば作れると思います。
ただ、お金と乗り手と服装とと考えると、もう少し後になるかもなぁと思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
ただ、お金と乗り手と服装とと考えると、もう少し後になるかもなぁと思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月13日 15時25分
― 感想を書く ―