感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
主人公かなり性格悪い人だな
〝とかいう〟とかいう言い回しを必要ないところで何気なく使っているしな
〝とかいう〟とかいう言い回しを必要ないところで何気なく使っているしな
エピソード11
そうかもですねえ
とかいうとかいうって並び、ちょっと面白いですよね
とかいうとかいうって並び、ちょっと面白いですよね
- らる鳥
- 2025年 04月27日 07時08分
[一言]
素敵なお話ありがとうございました
(私の中での)信頼と実績のらる鳥印の物語、日々楽しませてもらいました
素敵なお話ありがとうございました
(私の中での)信頼と実績のらる鳥印の物語、日々楽しませてもらいました
エピソード186
信頼と実績はありがたいですが、なんかちょっと笑いました
楽しんでもらえたなら良かったです
楽しんでもらえたなら良かったです
- らる鳥
- 2024年 06月23日 17時10分
[良い点]
猫好きにとってケットシーの村は、
控えめに言って「楽園」「桃源郷」「天国」ですね!
私も住みたいよ~(=^・・^=)
猫好きにとってケットシーの村は、
控えめに言って「楽園」「桃源郷」「天国」ですね!
私も住みたいよ~(=^・・^=)
エピソード1
間違いなく楽園ですねえ
ずっと住んでても飽きなさそう
ずっと住んでても飽きなさそう
- らる鳥
- 2024年 06月23日 17時12分
[良い点]
完結おめでとうございます。
幸せ(番)は猫が運んできそうだなぁ。
[気になる点]
アルティムとの絡みが少ないのはこういうことだったんですね。腑に落ちました。
完結おめでとうございます。
幸せ(番)は猫が運んできそうだなぁ。
[気になる点]
アルティムとの絡みが少ないのはこういうことだったんですね。腑に落ちました。
エピソード186
青い鳥は最初からそこにいた
みたいな話ですが
元々そうなんだって自覚もしてたので、再確認って感じですね
アルティム側もかなり葛藤はあったでしょうしね
みたいな話ですが
元々そうなんだって自覚もしてたので、再確認って感じですね
アルティム側もかなり葛藤はあったでしょうしね
- らる鳥
- 2024年 06月23日 17時13分
[一言]
完走お疲れ様でした、素敵な時間をありがとうございました
完走お疲れ様でした、素敵な時間をありがとうございました
エピソード186
ありがとうございます
一年くらいこの話書いてたんだなぁってちょっと驚いちゃいました
一年くらいこの話書いてたんだなぁってちょっと驚いちゃいました
- らる鳥
- 2024年 06月19日 20時23分
[一言]
ハッピーエンド!
「なんか色々面倒くさいけど猫が一緒に居てくれるからまあいいかエンド」ですね!
某魔法学校的な世界観で、ほのぼのしたりバトルしたり猫と仲良くしたりと実に素敵な物語でした
ハッピーエンド!
「なんか色々面倒くさいけど猫が一緒に居てくれるからまあいいかエンド」ですね!
某魔法学校的な世界観で、ほのぼのしたりバトルしたり猫と仲良くしたりと実に素敵な物語でした
エピソード186
ですね
猫がいる
それが一番幸せ
猫がいる
それが一番幸せ
- らる鳥
- 2024年 06月18日 21時08分
[良い点]
完結おめでとうございます。
ep編に入ってじわじわとタイトルが沁みてきました。
この物語はあくまでも「魔法学校物語」であって、多少の課外活動はあるにしても学校から大きく踏み出す話はもう別の物語だし、あくまでも「僕とケットシー
の」物語なのですね。きれいに着地したと思いました。
ありがとうございました。
[一言]
孫の代云々の要望に、ハイエルフでエイサーがカエハに掛けてしまった呪いを思い出してしまったりしましたが、シャムはずっと離れずにキリクの傍にいるのだから、思い詰めて拗らせることはないんだろうなあと思いました。
ある意味昇華されたような気分になりました。
完結おめでとうございます。
ep編に入ってじわじわとタイトルが沁みてきました。
この物語はあくまでも「魔法学校物語」であって、多少の課外活動はあるにしても学校から大きく踏み出す話はもう別の物語だし、あくまでも「僕とケットシー
の」物語なのですね。きれいに着地したと思いました。
ありがとうございました。
[一言]
孫の代云々の要望に、ハイエルフでエイサーがカエハに掛けてしまった呪いを思い出してしまったりしましたが、シャムはずっと離れずにキリクの傍にいるのだから、思い詰めて拗らせることはないんだろうなあと思いました。
ある意味昇華されたような気分になりました。
シャムはずっとそばにいてくれるので
すれ違う要素がないですね
お互い一緒にいるのが当たり前すぎて
その時間をゆっくり楽しむんだと思います
すれ違う要素がないですね
お互い一緒にいるのが当たり前すぎて
その時間をゆっくり楽しむんだと思います
- らる鳥
- 2024年 06月18日 21時08分
[良い点]
物語を最後まで書いてくださりありがとうございました。
できる事ならばもっと先まで、それこそキリクの孫の代まで物語を読み続けたかったです。
物語を最後まで書いてくださりありがとうございました。
できる事ならばもっと先まで、それこそキリクの孫の代まで物語を読み続けたかったです。
エピソード186
孫の代は中々大変そうですけど
シャム視点ならそれもよかったかもしれんですねえ
シャム視点ならそれもよかったかもしれんですねえ
- らる鳥
- 2024年 06月18日 21時02分
感想を書く場合はログインしてください。