感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
とても読みやすい文章でサラサラと読めました。それでいてグッとしっかり心を掴まれたので上手いなあと脱帽です。
感動しました。

食べ物をストーリーに絡めてタイトルにするのも洒落ていて素敵でした。

涙目になりながらも、不思議とあったかい気持ちになれました。素晴らしい作品をありがとうございます。
ありがとうございます!

返信がおそくなって申し訳ございません。
そう言って頂いてすごく嬉しいです!

食べ物が大好きなので、私の作品のほとんどが、食べ物に関連してるかも笑

感想ありがとうございます!
また次回作もぜひよろしくお願い致します!
  • OL
  • 2011年 09月25日 17時19分
[良い点]
読み終わったら涙目になってたぜ。
いい作品を読ませていただきましたァ!
  • 投稿者: まかべ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 09月13日 21時20分
ありがとうございます!

返信がおそくなって申し訳ございません。

そう言って頂いてすごく嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また次回作もよろしくお願いいたします!
  • OL
  • 2011年 09月25日 17時10分
[一言]
白髪の描写はファンタジックでしたが、心理描写がリアルに感じられて良かったです。
  • 投稿者: 足音
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 09月13日 04時34分
ありがとうございます!

返信がおそくなって申し訳ございません。
白髪はファンタジックですか!
私はストレスが過度になると、白髪が増えます笑
羨ましいです(^-^)

感想ありがとうございます!
また次回作もよろしくお願いしいたします!
  • OL
  • 2011年 09月25日 17時08分
[一言]
誤字が所々あり残念ですが、心理描写がとてもよかったです。
最後にほろりと涙が出てしまいました。

浮気に対する考え方や対応の仕方は人それぞれだとは思いますが、
夫婦それぞれの気持ちがすごくリアルだと感じました。面白かったです。
この作品に出会えてよかったです。
  • 投稿者: ふく
  • 2011年 09月06日 16時56分
ありがとうございます!

誤字脱字。
今週の日曜日に直します!
・・・きっと、、、たぶん。。。。
すみません、ポメラを買ったばっかりで使いこなせていないんです汗

iPhoneとポメラで作成しているので、
ネットカフェにでも行ったときに、まとめて修正します。
ご指摘ありがとうございます!

>夫婦それぞれの気持ちがすごくリアルだと感じました。面白かったです。
ありがとうございます
そう言っていただいて本当にうれしいです。

題材が題材名だけに、正解がないので受け入れていただけるか不安でしたが、
そう言っていただけて安心しました。

感想ありがとうございます!
また、次回作も是非よろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時24分
[一言]
私ももうじき銀婚式を迎えます。
丁度銀婚式の頃って、また生活が変わるんですよね。
夫婦二人の生活から子供を中心とした生活。
そしてまた夫婦の生活へ。

以前同僚がこんなことを言っていました。
「結婚して10年も経つと彼氏彼女という感覚よりもお父さんとお母さん(身内)という感覚になる」と。
定年退職した後の過ごし方も、夫婦で旅行に行く人と夫だけ妻だけ友人との二通りに分かれる気がします。

二度目の夫婦の時間をどういう風に過ごすか考えさせられました。
  • 投稿者: ミーヤ
  • 2011年 09月05日 23時15分
ありがとうございます!
返信が遅れまして、申し訳ございません。

おお!銀婚式ですね!おめでとうございます!!
それだけ、長い間、協力して一つの家庭を維持できているということに
もうすでに、尊敬の念がやみません。

>定年退職した後の過ごし方も、夫婦で旅行に行く人と夫だけ妻だけ友人との二通りに分かれる気がします。

確かにそうですよね。
老人福祉施設でこの話を思いついたのですが、まさに、その通りでした。
二人で仲良く入居して家庭を維持しているご夫婦もいれば、
奥さんに大親友がいて旦那さんはひたすら新聞を読んでいる夫婦も笑

何が正解なのかは、人生が終わるまで分かりませんが。

感想ありがとうございました。
また、次回作も是非よろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時20分
[一言]
初めまして、青樹と申します。貴方の作品を拝見しました。

いま、読み終わり、涙が止まりません。

素晴らしい話でした。

この話の主人公であるうちの一人、夫の行動には同じ男として怒りを覚え、妻の行動には、なぜ苦しむのかと疑問を抱きました。

すべてを読み終え、ある人生の一端を垣間見たと感じている自分に、驕っているのかどうなのかという疑問を感じていますが、ただ、感動していることは間違いありません。

妻はおりませんが、できるならこんな人を伴侶として歩みたいと、しみじみ感じています。

ふと、男はどうしようもない生き物だと痛感しています。
女性がいないと何もできないのです。いや、こう申しては語弊がありますか。

伴侶があるということはきっと、男に力を与えるのでしょう。そういう意味での「何もできない」ですね。

まだ齢20数年の若輩ながら世の中はままならないものだな・・・、と実感できる作品だったと思います。

何より、この物語に逢わせてくださった作者様に、感謝を。
  • 投稿者: 青樹屋
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 09月02日 11時47分
ありがとうございます。

返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

そんな風に言っていただいて、うれしいです。
私も男だったら、こんな奥さんと結婚したいと思って書きました。
(自分は絶対こんな奥さんにはなれないので笑)


>何より、この物語に逢わせてくださった作者様に、感謝を。
そう言っていただけただけでも、書いたかいがありました。

ファンタジーテイストが多い、小説家になろうサイトで読んで頂ける人がいるのか不安でしたが、
いま、とてもうれしく思っています。

感想ありがとうございました。
是非、次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時15分
[一言]
ニコラス・スパークスを彷彿とさせる丁寧な心理描写に引き込まれます。
でも、日本人の感性で描かれているから、なおさら入りやすいです。
ありがとうございます!

返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

きみに読む物語、大好きです笑
そんな風に感想をいただけて、照れちゃいますが、とっても嬉しいです!

感想ありがとうございました!
また、次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時07分
[良い点]
お話作りがうまい。
[一言]
正直読んでてつらかったです、覆水盆に帰らず。一見元に戻ったように見えても実際は零れたまま、その様に感じました。でも父は救われたのでしょうね。
  • 投稿者: facker99
  • 男性
  • 2011年 08月27日 12時32分
ありがとうございます。

覆水盆に。。。まさにその通りですね。

壊れたものを元通りにするのは難しいけど、形を変えて作り出すのは、そんなに難しくはない。

昔、恩師に言われた言葉です。

今でも、作り直すのもそんなに簡単じゃないよー!!とは思っていますが、
旦那にはそういう行動をしてほしいなと思って書きました。

ちなみに、BGMはハンプティーダンプティ―です笑

感想ありがとうございました。
また、次回作も是非よろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時04分
[一言]
ありがとうございました。大変、素敵な話でした。
特に最終回は本当に救われました。

(私も許されるよう頑張ります。)
  • 投稿者: ichibanhoshi
  • 男性
  • 2011年 08月25日 02時44分
ありがとうございます。

返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

そう言っていただけて本当にうれしく思います。

>(私も許されるよう頑張ります。)
人殺し以外、許されない罪はないと思います。
私も、色々頑張らなくては笑

感想ありがとうございます。
また、次回作も是非よろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 22時01分
[良い点]
最終話の、色々集約された「孫娘」の行動に泣きました。
素晴らしい小説ありがとうございます。
  • 投稿者: aki
  • 2011年 08月24日 09時14分
ありがとうございます。

唐突に、なんで息子の娘が出てきた!と書いていて自分でも突っ込んでしまったのですが、
ある夫婦の物語は、私が考えていた物語の本当に小さく切りとった部分だったりします。

そして、奥さんがあの役目を任せたのは自分の娘でも、息子でもなく、「孫娘」でした。

感想をいただけてうれしいです。
お返事が遅くなって申し訳ございません。

また、次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 09月07日 21時59分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ