感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
酷いお話ですね。
『真ん中の私』といった奥さんの気持ちを考えると…

さっさと離婚して、高柳も訴えて公にしてキャリアを潰してやれ!とか思ってしまいました。

でも、一人の女としては戦いに敗れた愛しい人を捨てられないかもしれませんね。

それに家族は簡単には切り捨てられないです。


最終話はどうなるの!?と、すごく久しぶりにドキドキする作品に出会えた気がします。

奥さんの決断が納得のいく形で終わることを願っております。

  • 投稿者:
  • 2011年 08月21日 13時39分
ありがとうございます。

返信が送れて申し訳ございません。

>さっさと離婚して、高柳も訴えて公にしてキャリアを潰してやれ!
私も社会的制裁を与えてやれ!と思ったんですけど、
実際会社を巻き込むようなことを奥さんはしないだろうなぁと。

>それに家族は簡単には切り捨てられないです。

そうなんですよね。25年も一緒に生きてきたらなかなか切り捨てられないかなぁと。

感想、本当にありがとうございます。
次回作も、よろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 23時53分
[一言]
夫は生真面目に生き過ぎたんでしょうね。
ほど良く息抜き出来る性格であったら(不倫は無しですが)、こんなに盲目的に踏み外す事はなかったんだろうと言っていた奥村の言葉通りなのかなと思いました。


夫の心情の変遷がリアルで良いです。

これまで真面目だったから、ひとから責められる事が無くて、いざ責められた時に、責める相手に腹が立っちゃう気持ちが分かります。
でも自分の行動をよくよく思い返して、きちんと反省してほしいですね。


他の方も感想で書いてましたが、この夫婦が完全に元通りって厳しいなと感じます。
一度裏切られたという事実は無くならないですから。

でも、妻の元に戻してほしいなとも思います。

既婚の身としては、一度結んだ縁を維持するのは大変だよな。って思うんです。
夫婦は血のつながりが無いですから、切れたら終わりですから。
  • 投稿者: こぶ
  • 2011年 08月16日 15時29分
ありがとうございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

まじめな人ほど、道を踏み外すとすごいですよね。
銀行員とかで、こういうタイプがよくいたので。。。
(フィリピンパブのおねーちゃんにハマッて会社辞めたとか。。。)

このような結末に落ち着きましたがいかがでしたでしょうか。

>既婚の身としては、一度結んだ縁を維持するのは大変だよな。って思うんです。

本当にそう思います。

感想ありがとうございました。
また、次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 22時14分
[良い点]
短い言葉の中でも、その情景や感情がありありとみてとれて、とても物語に引き込まれます。

[一言]
夫視点を読んで、こんな旦那要らないなと。
物語もいよいよ佳境に入り、ラストを予想しながらも、夫視点を読んで思わず感想を書いてしまいました。
どなたかが感想で書かれてましたが、愛情は無限ではないのです。
最初で最後の恋だと離婚を迫られ、自分や夫婦生活を全否定されながらも耐えていた妻に少しでも幸せな結末となりますように。
願わくば、こんな旦那なんぞ捨てて不倫相手共々地獄に堕ちれば良いのにと思いますが、長年連れ添った情が結末をわからなくさせますよね。
もし戻ったとしても以前のような夫婦には戻れないし、わたしだったらとても怖くてセックスできないな。
触れて欲しくない。
そうなると結局は離婚だろうなぁ。

どんなラストになるか楽しみです。


  • 投稿者: やっち
  • 30歳~39歳 女性
  • 2011年 08月16日 15時03分
ありがとうございます。
返信が遅れまして、申し訳ございません。

>わたしだったらとても怖くてセックスできないな。
そうそう!!っと思わずPC前でうなづいてました。
私も、他の女とチューした男、チューするの嫌ですもん!
でも、時間が解決したということで。。。ここは一つ!笑

こんな感じの結末になりましたが、いかがでしょうか。
感想ありがとうございました。

また、次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 22時07分
[一言]
すごく面白くて続きが気になります。

どうして妻がこんな夫を盲目的に愛し続けられるのか理解できません。
いくら仕事ができても、こんな自分本位な考えを持つ男にそれほどの愛を注ぐ魅力があるとは到底思えません。
少し周りが見えていないように見えます。不倫だけでなく、そういう部分の片鱗が周りの人も気付いていたのではないでしょうか?
それでもいい、と支えてきた妻だって、一年ないがしろの扱いを受けると、愛情は無限ではないので目が覚めてもいいはず。
全てを包み込む愛、全てを許す愛なんて、そんなの愛じゃなくてただの惰性に感じてしまいます。長く暮らすと情だって深くなるでしょうが、それだって信用あってこそです。

いくら反省しても、もうこんな夫は私なら一生信じられませんし、もう離れて楽になりたいって思うでしょうね。
特にこんな状況で戻ってこられても「今更何?私があげられるものは全てあげたのに、その全てを拒んだのはあなたでしょう。」っていっちゃいます。
  • 投稿者: kuro
  • 23歳~29歳
  • 2011年 08月16日 14時31分
ありがとうございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

私もわかりません笑
まどろっこしい!さっさと離婚して、もっと素敵な男見つけなよ!
と、何度書いていて思ったことか。。。

まあ、人間、一度や二度失敗するでしょうから。
こういう結末になってしまいました。
夫も、年をとってから時間差で攻撃されてますから許してやってください笑

感想ありがとうございました。
また、次回作もよろしくお願いいたします。



  • OL
  • 2011年 08月22日 22時02分
[気になる点]
急いで作成されたのか、
誤字を2箇所見つけました。
“私の妻に慣れて”→“成れて”
(ひらがなでもいい)
“人生の起動を”→“軌道”
だと、思います。
[一言]
もう後少しですね。
よく似た状況で離婚したので、
奥さんの幸せを強く切望します。
  • 投稿者: 翠珠
  • 2011年 08月16日 12時43分
ありがとうございます。
返信がおそくなって申し訳ございません。

上記の点、ご指摘ありがとうございます。
が、編集の仕方がいまいちわかりません(泣)
今週の日曜あたりに説明書を読んで、編集します。

ようやく完結しました。
こんな感じの結末ですが、いかがでしたでしょうか。

感想ありがとうございました。
次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 21時55分
[一言]
できれば旦那さんには、満たされた状態で妻の有り難み
をわかって欲しかったのですが。
このままだと仕事も危ない、高柳との関係も危ない、残さ
れたのは献身的だった妻だけ。って感じで、元に戻りそう
ですね。ここまでダメダメ旦那だと、妻と寄りを戻しても
いいような気がします。哀れで。
  • 投稿者: のいん
  • 2011年 08月15日 23時57分
ありがとうございます。
返信が送れて申し訳ありません。

物語の、先を読まれてしまい感想を見たときドキドキしました!
哀れで、情けなくって。しかも中年。笑
残念な旦那さんでした。

最後は、献身的な旦那さんで終わりました。

感想本当にありがとうございます。
次回作もよろしくお願いいたします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 21時51分
[良い点]
なかなかこの年代の人物を描いた話がないので、とても良いと思いました。。登場人物に感情移入しやすかったので、ぐいぐいと引き込まれて読みました。
[一言]
 はじめまして。
奥さんは、旦那さんのことをすごく愛してるんだなって分かります。でも、旦那さんを許したうえで、別れて欲しいな。そして旦那さんに再び奥さんにアタックさせて欲しいですね。じゃないと、奥さんがやられっぱなしで、かなりむかつきます(すいません、既婚者なもので)。
旦那さんと不倫相手に天誅を!(笑)


  • 投稿者: ゆんゆ
  • 女性
  • 2011年 08月15日 02時01分
ありがとうございます。

返信が遅れてすみません。
ここからは完結してからお返事を書きたいと思っていましたので。

再び奥さんにアタックという展開ではなかったですが、
旦那、奥さんに許してもらうために、体張りました笑

こんなもので許してやってください笑

感想ありがとうございました。
次回作もよかったらよろしくお願いします。
  • OL
  • 2011年 08月22日 21時45分
[一言]
まさにこの主人公の世代なんで、身につまされてしまいました。

たしかに、この旦那様のしたことは許されざることなのかもしれないけれど、個人的には完全に元通りにはならないけど、この2人別れて欲しくはないなぁと思います。

でも、この人は奥様からも愛人からも最後には見放されてしまうんでしょうか。

焦る気持ちをぐっと堪えて、最後まで見届けさせていただきます。
  • 投稿者: 神山 備
  • 40歳~49歳 女性
  • 2011年 08月13日 02時37分
ありがとうございます。

主人公と同世代の方に読んでいただけるなんてとっても嬉しいです。

若い夫婦と違い、二人には積み上げた25年がありますので、
妻がどういった選択をするのか、楽しんでいただければと思います。

更新頻度がぐっと遅くなってしまい、申し訳ないです。

一気に更新するので、最後までお付き合いいただければと思います。

感想をいただきありがとうございます。
  • OL
  • 2011年 08月14日 16時50分
[良い点]
第一にリアリティに溢れているところ。
年代も状況も違うのに、登場人物への感情移入がとてもしやすいです。
[気になる点]
妻が健気なことはお話を読んでいるとよく理解できます。
ただ、進めているうちに健気というよりも夫に依存しているようにも見えます。
これまで家庭優先でいたため、自然なことかも知れませんが、その雰囲気を夫が感じ取って逃げたがっているようにも感じました。
[一言]
突然の夫の浮気、成長した子どもが離れてしまう寂しさ等の妻の苦悩がものすごく伝わってきています。
25年間なんの問題もなく過ごせていた生活が夫の”最初で最後の恋”によってあっけなく壊されてしまった。
家庭に自分の居場所はなく、外に出ても「仕事をしていない」と冷たい言葉を浴びせられる。
夫にとって都合の良い女だった妻の、離婚をしないという静かな反抗に「頑張れ!」という思いと「そんな男捨ててしまえ」という2つの思いがうまれました。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 08月11日 23時47分
管理
ありがとうございます。

私も妻にあれだけあなたのため、
あなたのためって尽くされたらうっとうしく感じるだろうと思います笑

外にでた妻が、夫以外に興味を持つ対称ができたことで、
どんどん夫に対する感情が変わってきている様なので、
その辺も楽しんでいただけたら嬉しいでです。

返信おくれてすみません。

感想ありがとうございました。
  • OL
  • 2011年 08月14日 16時46分
[良い点]
あまりほかの作品に見られない設定
(25年の円満結婚生活の末に突然の夫の浮気)

数多とある異世界トリップものに飽きた身には
オアシスのようですw
[一言]
皆さん感想に書かれてますが、
「最初で最後の恋」ってひっどいなーと思いました。
浮気相手の女性は夫氏に興味を持っているのは
「落とす過程」を楽しんでいるだけに見えますが。
夫氏がほんとに「ずっと一緒にいる相手」になったら
全然燃えなくなっちゃうが目に見えるようなのに!
オマエも地道に仕事してるのが評価されてきたタイプなら
地道に家庭を支えてきた妻の尽力を評価できないのかバカー!
って言いたい気分でいっぱいです。

平穏を守っていくのは大変で、壊すのは簡単、
なる言葉が出てきましたが、全く持ってそのとおり!と
膝を打ちました。

続きと、結末がどんな風に収まるのか楽しみにしてます!
  • 投稿者: おやじゅん
  • 30歳~39歳 女性
  • 2011年 08月09日 13時13分
ありがとうございます。

小説家になろうって、若い人向けの話が多いので、
40代のリアル恋愛なんて、誰にも読まれないかもしれないと思ってましたけど、
そういっていただけて本当に嬉しいです。

まじめな男ほど、恋につっぱしると厄介という典型のような話笑

結末が書きたいがためにはじめた話なので、
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

返信が遅くなってすみませんでした。
感想ありがとうございます。
  • OL
  • 2011年 08月14日 15時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ